もしもし情報局 > 1902年 > 4月1日 > 政治家

福田一の情報 (ふくだはじめ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

福田一の情報(ふくだはじめ) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

福田 一さんについて調べます

■名前・氏名
福田 一
(読み:ふくだ はじめ)
■職業
政治家
■福田一の誕生日・生年月日
1902年4月1日
寅年(とら年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
福井出身

福田一と同じ1902年生まれの有名人・芸能人

福田一と同じ4月1日生まれの有名人・芸能人

福田一と同じ出身地福井県生まれの有名人・芸能人


福田一と関係のある人

松野幸泰: 福田一


井上吉夫: 福田一


井上吉夫: 福田一


小里貞利: 福田一


天野光晴: 福田一


加藤武徳: 福田一


古賀雷四郎: 福田一


つんく♂: また、音楽評論家であった福田一郎と親交があり、モーニング娘。


東家嘉幸: 福田一


竹山祐太郎: 福田一


竹山祐太郎: 福田一


岡田勢一: 福田一


天野公義: 福田一


野田武夫: 福田一


渋谷直蔵: 福田一


井上吉夫: 福田一


中馬辰猪: 福田一


谷洋一: 福田一


和崎俊哉: 小説吉田学校 (1983年、東宝) - 福田一議員


瀬戸山三男: 福田一


砂田重民: 福田一


山崎平八郎: 福田一


山崎平八郎: 福田一


木部佳昭: 福田一


中村梅吉: 福田一


小山長規: 福田一


周東英雄: 福田一


鈴木和美: 福田一


粟津號: 八月はエロスの匂い(1972年、日活) - 福田一


小沢潔: 福田一


福田一の情報まとめ

もしもしロボ

福田 一(ふくだ はじめ)さんの誕生日は1902年4月1日です。福井出身の政治家のようです。

もしもしロボ

経歴、選挙歴などについてまとめました。卒業、事件、解散、引退に関する情報もありますね。

福田一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

福田 一(ふくだ はじめ、1902年4月1日 - 1997年9月2日)は、日本の政治家。自民党衆議院議員、第62代衆議院議長(在任期間・1980年7月17日-1983年11月28日)。自民党では大野伴睦→船田中派に属した後に、無派閥となる。

福井県出身。東京府立三中、一高を経て、1927年東京帝国大学法学部仏法科卒業。同盟通信記者を経て衆議院議員に。通産大臣、自治大臣、法務大臣などを歴任した。通産大臣時代には小説「官僚たちの夏」に描かれた今井善衛と佐橋滋との間の事務次官人事抗争に介入し、存在感を見せ付けたこともある。

自治大臣在任中、1975年1月21日、参議院決算委員会で「私は市川(房枝)さんほど国民を尊敬していない」と述べたため、野党の反発を招き、発言の取り消しを要求された。このため、当該発言を取り消して陳謝した。

ひめゆりの塔事件時の自治大臣兼国家公安委員会委員長でもある。三木武夫首相以下、三木内閣の閣僚らが事件前には楽観論に基づき警備人員を削減した後、いざ事件が起こると警備責任者だった佐々淳行を叱責したのに対し、皇太子明仁親王夫妻の無事を聞いた福田は「よかったなー、佐々君は最初から火炎瓶が飛ぶって言ってたもんな」と安堵したという。後に佐々は福田を「頭の中で最悪の地獄図を想定していた危機管理のリーダーの理想」と評している。

1975年6月、東京・日本武道館で行われた佐藤栄作元首相の国民葬で、三木首相(当時)が右翼の男に殴られて負傷した事件では、発生4時間後に当時国家公安委員長の福田が記者会見を開いた。会見で「警察庁長官以下幹部を呼び、責任の所在を明らかにするよう指示した」と述べ、事件について「誠に申し訳なく思っている」と謝罪した。

法務大臣在任中にダッカ日航機ハイジャック事件が発生、神谷尚男検事総長らと共に犯人釈放に断固反対したが、福田赳夫首相の超法規的措置方針に逆らえず、犯人側の要求に屈する形で勾留中の日本赤軍メンバーを釈放、周囲の慰留を振り切って大臣を引責辞任した。

北陸新幹線のルート・工事区間が発表された時、その案は「福井駅」までであったが、一夜明けると唐突に南越(武生)駅(福田の選挙基盤)まで延びていた。これは元々の折衝では南越駅(越前たけふ駅の仮称)までの案となっていたのが、福田の知らぬところで福井駅までの案に削減されていたため、福田がその夜、担当者らを怒鳴りつけ、翌朝こっそりと急遽変更となったと伝えられた。

1980年7月、第62代衆議院議長に就任。ロッキード事件で田中角栄元首相に一審有罪判決が出た際、野党が田中角栄議員辞職勧告決議上程を強硬に求め国会が空転。福田は衆議院議長として木村睦男参議院議長と連名で、政府重要法案の審議促進を条件に解散総選挙を行う斡旋案を与野党に提示。与野党が合意したため、衆議院解散となった(田中判決解散)。

消費税法案が国会採決された際、自民党長老であった福田は反対(青票)に投票。かつ成立後に自民党を単独離党する。「選挙区民に消費税導入はないと説明していたのに、示しがつかない。有権者を裏切ることはできない。これは自民党が自分を裏切ったのである」という理由からである。慌てた自民党は首相や首相経験者、党幹部、派閥会長などを派遣し説得に努めたが、福田は頑として聞かなかった。

政界引退後、選挙基盤の後援会の一部が娘婿を擁立しようとしたが、福田自身は「政治は世襲ではない」と言い放ち、全く応援をしなかった。選挙対策側は福田の「一」の字を折り込んだポスターを作成するなど苦心したが、有力な後援者や一般の有権者らも福田に同調したため、娘婿は落選した。

地元では「ピンさん」と呼ばれ敬愛されていた。

経歴

1949年1月 衆議院議員初当選。

1962年7月 通商産業大臣(第2次池田勇人内閣)

1972年7月 自治大臣・北海道開発庁長官(第1次田中内閣)

1974年11月 自治大臣・国家公安委員会委員長・北海道開発庁長官(第2次田中内閣・三木内閣)

1976年12月 法務大臣(福田赳夫内閣)

1980年7月 第62代衆議院議長

1990年1月 政界引退

1997年9月 板橋日大病院にて肺炎のため死去(享年95)

選挙歴

当落 選挙 施行日 選挙区 政党 得票数 得票率 得票順位/候補者数 比例区 比例順位/候補者数
第23回衆議院議員総選挙 1947年4月25日 福井県全県区 日本自由党 20,545 6.9 9/17 - -
第24回衆議院議員総選挙 1949年1月23日 福井県全県区 民主自由党 36,624 11.3 2/14 - -
第25回衆議院議員総選挙 1952年10月1日 福井県全県区 自由党 49,738 13.9 3/11 - -
第26回衆議院議員総選挙 1953年4月19日 福井県全県区 自由党 52,395 15.0 2/10 - -
第27回衆議院議員総選挙 1955年2月27日 福井県全県区 自由党 45,831 12.7 6/9 - -
第28回衆議院議員総選挙 1958年5月22日 福井県全県区 自由民主党 58,831 15.8 3/8 - -
第29回衆議院議員総選挙 1960年11月20日 福井県全県区 自由民主党 67,088 18.1 2/8 - -
第30回衆議院議員総選挙 1963年11月21日 福井県全県区 自由民主党 79,751 20.4 1/9 - -
第31回衆議院議員総選挙 1967年1月29日 福井県全県区 自由民主党 81,147 21.3 1/6 - -
第32回衆議院議員総選挙 1969年12月27日 福井県全県区 自由民主党 65,277 16.6 3/8 - -
第33回衆議院議員総選挙 1972年12月10日 福井県全県区 自由民主党 81,991 19.8 2/8 - -
第34回衆議院議員総選挙 1976年12月5日 福井県全県区 自由民主党 65,370 14.2 1/11 - -
第35回衆議院議員総選挙 1979年10月7日 福井県全県区 自由民主党 105,061 25.2 1/6 - -
第36回衆議院議員総選挙 1980年6月22日 福井県全県区 自由民主党 94,175 20.0 3/6 - -
第37回衆議院議員総選挙 1983年12月18日 福井県全県区 自由民主党 106,285 24.1 1/8 - -
第38回衆議院議員総選挙 1986年7月6日 福井県全県区 自由民主党 95,104 20.3 3/7 - -
当選回数14回 (衆議院議員14)

2024/06/13 11:02更新

fukuda hajime


福田一と同じ誕生日4月1日生まれ、同じ福井出身の人

新田 新作(にった しんさく)
1904年4月1日生まれの有名人 福井出身

4月1日生まれwiki情報なし(2024/06/16 09:47時点)

小川 誠子(おがわ ともこ)
1951年4月1日生まれの有名人 福井出身

小川 誠子(おがわ ともこ、1951年4月1日 - 2019年11月15日)は、日本の囲碁棋士。日本棋院所属。木谷實九段門下。夫は俳優の山本圭。 福井県福井市生まれ、愛知県名古屋市育ち。精華学園高…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


福田一と近い名前の人

福田 治男(ふくだ はるお)
1961年11月4日生まれの有名人 群馬出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 福田 治男(ふくだ はるお、1961年11月4日 - )は、高校野球指導者。 群馬県桐生市出身。桐生市立昭和中学校、埼玉県立上尾高…

福田 舞_(1992年生の歌手)(ふくだ まい)
1992年3月18日生まれの有名人 東京出身

福田 舞(ふくだ まい、1992年3月18日 - )は、日本の元女優・歌手である。東京都出身。 1996年、ダンス教室に通っていたのをキッカケに役者デビュー。役者としても活動しながら、「まいめろでぃ…

福田 舞_(1980年生の歌手)(ふくだ まい)
1980年11月4日生まれの有名人 神奈川出身

福田 舞(ふくだ まい、1980年11月4日 - )は、日本の歌手。 広告代理店に勤める学者の父と、自宅でピアノ教室を開く母との間に生まれる。物心ついたときから母にピアノを習い、途中からは東邦音楽…

福田 武_(政治家)(ふくだ たけし)
1921年6月5日生まれの有名人 栃木出身

6月5日生まれwiki情報なし(2024/06/11 04:47時点)

福田 武_(実業家)(ふくだ たけし)
1940年9月6日生まれの有名人 兵庫出身

9月6日生まれwiki情報なし(2024/06/12 17:10時点)

福田 正博(ふくだ まさひろ)
1966年12月27日生まれの有名人 神奈川出身

福田 正博(ふくだ まさひろ、1966年12月27日 - )は、神奈川県横浜市緑区出身の元プロサッカー選手、サッカー解説者。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 Jリー…

福田 萌(ふくだ もえ)
1985年6月5日生まれの有名人 岩手出身

福田 萌(ふくだ もえ、1985年(昭和60年)6月5日 - )は、日本のタレント。結婚前の本名は芸名と同じ。 夫はオリエンタルラジオの中田敦彦。 岩手県出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメ…

福田 愛依(ふくだ めい)
2000年11月8日生まれの有名人 福岡出身

福田 愛依(ふくだ めい、2000年(平成12年)11月8日 - )は、日本の女優である。エイベックス・マネジメント所属。愛称はめいめい。福岡県太宰府市出身。 2018年3月に「女子高生ミスコン2…

福田 麻衣(ふくだ まい)
1985年12月16日生まれの有名人 千葉出身

福田 麻衣(ふくだ まい、1985年12月16日 - )は、日本の元タレント、元モデルである。 千葉県の出身で、2007年10月にグラビアアイドルとして6代目やりすぎガールに加入した。のちにお笑い…

福田 多希子(ふくだ たきこ)
1984年7月25日生まれの有名人 奈良出身

福田 多希子(ふくだ たきこ、1984年7月25日 - )は、日本の元舞台芸人、元タレントである。奈良県出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪に所属していた。夫は同事務所所属の土肥ポン太。 …

福田 沙紀(ふくだ さき)
1990年9月19日生まれの有名人 熊本出身

福田 沙紀(ふくだ さき、1990年9月19日 - )は、日本の女優・歌手・タレント。 熊本県熊本市出身。オスカープロモーション所属(2020年8月31日まで)を経て現在はフリー。 6歳の時から…

福田 彩乃(ふくだ あやの)
1988年9月18日生まれの有名人 愛知出身

福田 彩乃(ふくだ あやの、1988年9月18日 - )は、日本の女性タレント、ものまねタレントである。愛知県豊田市出身。所属芸能事務所はアミューズ。 豊田市立末野原中学校で生徒会副会長を務め、愛…

福田 衣里子(ふくだ えりこ)
1980年10月30日生まれの有名人 長崎出身

福田 衣里子(ふくだ えりこ、1980年10月30日 - )は、日本の元政治家。元衆議院議員(1期)。 薬害肝炎九州訴訟原告団代表、厚生労働省「薬害肝炎事件の検証及び再発防止のための医薬品行政のあり…

福田 明子(ふくだ あきこ)
1982年7月13日生まれの有名人 神奈川出身

福田 明子(ふくだ あきこ、1982年7月13日 - )は神奈川県出身の女性ファッションモデル、女優。レプロエンタテインメント所属。 ファッション雑誌「セブンティーン」「non-no」「MORE」…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
福田一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ココリコ 東京女子流 フェアリーズ まなみのりさ カスタマイZ Snow Man X21 猿岩石 さくら学院 D☆DATE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「福田一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました