もしもし情報局 > 1956年 > 9月3日 > ノルディックスキー/ジャンプ

秋元正博の情報 (あきもとまさひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

秋元正博の情報(あきもとまさひろ) ノルディックスキー/ジャンプ 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

秋元 正博さんについて調べます

■名前・氏名
秋元 正博
(読み:あきもと まさひろ)
■職業
ノルディックスキー
ジャンプ
■秋元正博の誕生日・生年月日
1956年9月3日 (年齢67歳)
申年(さる年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和31年)1956年生まれの人の年齢早見表

秋元正博と同じ1956年生まれの有名人・芸能人

秋元正博と同じ9月3日生まれの有名人・芸能人

秋元正博と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


秋元正博と関係のある人

八木弘和: 1970年代後半より1980年代前半に、レークプラシッドオリンピックで4位になった秋元正博とともに日本スキージャンプチームの中心選手として活躍した。


八木弘和: 1982年3月7日の宮様スキー大会では大倉山ジャンプ競技場のバッケンレコード(ジャンプ台の最長記録)を更新(119.0m、1985年に秋元正博が更新)した。


葛西紀明: 1991年(平成3年)に秋元正博らが所属する地崎工業(現:岩田地崎建設)に入社した。スキーフライング世界選手権でのメダル獲得は日本人初、日本国外開催のW杯優勝は1980年(昭和55年)3月の秋元正博以来12年ぶり2人目である。


秋元正博の情報まとめ

もしもしロボ

秋元 正博(あきもと まさひろ)さんの誕生日は1956年9月3日です。北海道出身のノルディックスキー
ジャンプのようです。

もしもしロボ

主な成績、政治活動などについてまとめました。事故、引退に関する情報もありますね。秋元正博の現在の年齢は67歳のようです。

秋元正博のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

秋元 正博(あきもと まさひろ、1956年〈昭和31年〉9月3日 - )は、日本のスキージャンプ解説者、元会社役員、元スキージャンプ競技選手。北海道札幌市出身。北海道岩見沢緑陵高等学校、明治大学政治経済学部卒。現役時代は地崎工業(現岩田地崎建設)に所属。2007年時点では、旭川市内の企業・ノースプランの専務取締役を務めていた。

1970年代後半より1980年代中盤にかけて、八木弘和とともに日本スキージャンプチームの中心選手として活躍した。また、スキージャンプ・ワールドカップでは国内開催以外での日本勢初勝利も含め4勝しているが、うち2勝はマッチ・ニッカネンなど海外のトップ選手も出場した中でのものであるため当時としては非常に価値が高い物となっている。

1980年2月のレークプラシッドオリンピック70m級では、同点2位の八木弘和とマンフレート・デッケルトにわずか0.7点差の4位入賞だった。あと50cm長く飛んでいれば、八木らと同じ銀メダル相当の出来となり、表彰台に日本選手が2人上がることができた。また90m級では公開練習、トライアルではともに3位以内をキープし、日本選手で初の90m級でのメダル獲得が期待されたが、本番では失敗して10位に終わった。 しかしその後、3月にストラブスケプレソ(チェコスロバキア)でのW杯90m級で優勝。日本人選手では初めての、日本国外での快挙だった。

次の1984年2月のサラエボオリンピックでも、八木と共に日本選手で最もメダルに近いと言われていた。しかし、1982年に、北海道瀬棚町で自動車を運転中に通行人の老人男性をはねて死亡させる事故を起こし、逮捕されてしまう。その影響で約1年間試合出場停止処分と下され、サラエボ五輪シーズンは国内試合のみに限って出場が許されたが、結局文部省の圧力などもあってサラエボ五輪は自ら出場辞退を宣言、その後は長らく工事現場での仕事に専念し、スキージャンプから遠ざかっていた。こうした事態による秋元の不出場については、オリンピック直前の札幌で行われたW杯で長岡勝などの五輪組のジャンプが決まらず成績が振るわなかったこともあり、当時の全日本スキー連盟ジャンプ部長・中村圭彦などの首脳陣だけでなく、オーストリア代表のコーチにも惜しまれた。

そして、事故被害者の遺族から許しを得て現場復帰を勧められたことや、ファンや関係者らより復帰を願う署名が多数集まったことなどから復帰を決意、そのリベンジを賭けて1985年2月10日の大倉山でのワールドカップ札幌大会に出場する。同大会1本目は7位だったが、雪が勢いを増した2本目では、イェンス・バイスフロクやマッチ・ニッカネンといった1本目上位の世界の強豪が次々と失速する中で、秋元がただ一人、ワックスマンを手がけた伊藤龍治の努力もあって1キロ以内の減速に止めることに成功し、優勝を果たした。

だが1986年3月8日、オーストリアのバートミッテルンドルフ(英語版)で行われたスキーフライング世界選手権第1日の2本目、空中で大きくバランスを崩して大転倒、右足首を複雑骨折する重傷に見舞われた。競技継続が絶望視されたが、執念のリハビリで翌年復活、復帰戦となった第58回宮様スキー大会国際競技会で3位に入り、伊藤杯 宮の森ナイタージャンプ大会では優勝した。なお、この事故の原因は横からの突風に加え秋元のフライングヒルには適さない癖のあるジャンプフォームにもあった。その後日本ではしばらくの間「ジャンプは危険なスポーツ」との偏見がつきまとうようになってしまった。

その後も好成績を残したが1988年カルガリーオリンピックメンバーから漏れ落選。翌1988年-1989年シーズンをもって原田雅彦、葛西紀明らと入れ替わるように現役を退いた。なお、『消えた天才』におけるインタビューでは、引退する前後にスキーを練習している少年時代の葛西を目撃しており、早くからその可能性を感じ取っていたことも明らかにされている。

地崎工業勤務の傍ら、時折メディアに露出してスキージャンプ試合の選評インタビューに応じていた。

主な成績

1980年レークプラシッドオリンピック

    70m級 - 4位

    90m級 - 10位

    FISワールドカップ - 4勝(2位0回、3位4回)

    政治活動

    2005年、鈴木宗男に請われて新党大地の副代表となり、第44回衆議院議員総選挙に北海道1区から出馬。2005年衆院選時では新党大地唯一の選挙区候補であった。横路孝弘らを相手に選挙戦を戦ったが落選、供託金300万円没収。新党大地は政党要件を満たさないので比例区との重複立候補は不可能であった。

2024/06/08 19:33更新

akimoto masahiro


秋元正博と同じ誕生日9月3日生まれ、同じ北海道出身の人

渡辺 忠雄(わたなべ ただお)
1898年9月3日生まれの有名人 北海道出身

9月3日生まれwiki情報なし(2024/06/02 11:26時点)

桂田 芳枝(かつらだ よしえ)
1911年9月3日生まれの有名人 北海道出身

桂田 芳枝(かつらだ よしえ、1911年〈明治44年〉9月3日 - 1980年〈昭和55年〉5月10日)は、日本の数学者。数学の分野で日本初の女性博士号取得者であり、北海道大学(旧北海道帝国大学)で最…

辻 寛人(つじ ひろと)
1987年9月3日生まれの有名人 北海道出身

9月3日生まれwiki情報なし(2024/06/09 01:39時点)

外川大花(そとかわ ともか)
9月3日生まれの有名人 北海道出身

外川 大花(そとかわ ともか、9月3日 - )は、日本の女性声優。青二プロダクション所属。北海道出身。 青二塾東京校第30期。専門学校東京アナウンス学院卒業。 人物 資格は普通自動車免許。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


秋元正博と近い名前の人

秋本 理央(あきもと りお)
1965年8月7日生まれの有名人 埼玉出身

秋本 理央(あきもと りお、1965年8月7日 - )は、日本の元歌手、女優。旧芸名、橋本 清美。本名、平野 清美(旧姓、橋本)。埼玉県熊谷市出身。元ホリプロ所属。夫は元プロ野球選手で指導者、評論家の…

秋元 弓枝(あきもと ゆみえ)
1979年1月12日生まれの有名人 栃木出身

秋元 弓枝(あきもと ゆみえ、1979年1月12日 - )は、日本の女性モデル、タレント。旧姓、井田 弓枝(いだ ゆみえ)。 栃木県出身。オスカープロモーションに所属していた。 1991年、第5…

秋元 美咲(あきもと みさき)
1995年3月1日生まれの有名人 東京出身

秋元 美咲(あきもと みさき、1995年3月1日 - )は、日本の女優。東京都出身。アイドルグループ「LOVE SPEARS」の元メンバー。 サラエンタテインメント(パワーピット、2013年 - …

秋元 真夏(あきもと まなつ)
【乃木坂46】
1993年8月20日生まれの有名人 埼玉出身

秋元 真夏(あきもと まなつ、1993年〈平成5年〉8月20日 - )は、日本のタレントであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーおよび同グループの2代目キャプテンである。東京都生まれ、埼玉…

秋元 才加(あきもと さやか)
1988年7月26日生まれの有名人 千葉出身

秋元 才加(あきもと さやか、1988年〈昭和63年〉7月26日 - )は、日本の俳優、タレント。女性アイドルグループ・AKB48およびその派生ユニット・DiVAの元メンバー。千葉県松戸市出身。元フレ…

秋元 彩香(あきもと あやか)
1975年12月22日生まれの有名人 埼玉出身

秋元 彩香(あきもと あやか、1975年12月22日 - )は、日本の女優、歌手、グラビアアイドル。旧芸名は古谷 玲香(ふるや れいこ) → 麻生 怜里 → 秋元 彩香 → 秋元 綾香 → 怜果。 …

秋本 奈緒美(あきもと なおみ)
1963年1月13日生まれの有名人 長野出身

秋本 奈緒美(あきもと なおみ、1963年1月13日 - )は、日本の女優、歌手。本名:原田優美(はらだ ゆみ)、旧姓:平沢(ひらさわ)。スタッフ・アップ所属。 長野県松本市出身。松商学園高等学校…

秋本 祐希(あきもと ゆうき)
1976年9月8日生まれの有名人 福岡出身

秋本 祐希(あきもと ゆうき、1976年9月8日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。本名、今本 優子(いまもと ゆうこ)。福岡県北九州市出身。アデッソおよび芸映所属。 福岡市立平尾中学校、…

秋元 陽太(あきもと ようた)
1987年7月11日生まれの有名人 東京出身

秋元 陽太(あきもと ようた、1987年7月11日 - )は、東京都町田市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー(GK)。 横浜F・マリノスの下部組織出身。2005年には関…

秋元 優里(あきもと ゆり)
1983年10月25日生まれの有名人 東京出身

秋元 優里(あきもと ゆり、1983年10月25日 - )は、フジテレビの社員で元同局アナウンサー。東京都出身。 外交官の父親(秋元義孝:のちに式部官長)が在英国日本国大使館参事官となった関係で白…

秋元 玲奈(あきもと れな)
1985年7月5日生まれの有名人 東京出身

秋元 玲奈(あきもと れな、1985年7月5日 - )は、日本のフリーアナウンサー。テレビ東京元アナウンサー。 東京都出身。 白百合学園幼稚園、白百合学園小学校、白百合学園中学校・高等学校、慶應…

秋元 康(あきもと やすし)
1958年5月2日生まれの有名人 東京出身

秋元 康(あきもと やすし、1958年〈昭和33年〉5月2日 - )は、日本の音楽プロデューサー・作詞家・放送作家。 東京都目黒区大橋出身。 中央大学文学部中退。妻は元アイドルの高井麻巳子。株式…

秋元 千賀子(あきもと ちかこ)
1949年12月17日生まれの有名人 北海道出身

秋元 千賀子(あきもと ちかこ、1949年12月17日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。Ritrovo所属。 テレビタレントセンター卒業。 以前は黒沢良事務所、同人舎プロダクション、オフィ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
秋元正博
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

CheekyParade 夢みるアドレセンス PASSPO☆ HKT48 私立恵比寿中学 Rev.from DVL SMAP SUPER EIGHT AKB48G DA PUMP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「秋元正博」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました