もしもし情報局 > 1966年 > 4月17日 > ミュージシャン

立川俊之の情報 (たちかわとしゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

立川俊之の情報(たちかわとしゆき) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

立川 俊之さんについて調べます

■名前・氏名
立川 俊之
(読み:たちかわ としゆき)
■職業
ミュージシャン
■立川俊之の誕生日・生年月日
1966年4月17日 (年齢58歳)
午年(うま年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和41年)1966年生まれの人の年齢早見表

立川俊之と同じ1966年生まれの有名人・芸能人

立川俊之と同じ4月17日生まれの有名人・芸能人

立川俊之と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


立川俊之と関係のある人

元祖爆笑王: TBSラジオ『大事MANブラザーズバンド・立川俊之のパックインミュージック21』には、立川の相方として出演していた。


細川護煕: 立川俊之が代表を務める芸能・音楽事務所 株式会社Ts Office が運営するキャスティング事業部門に所属している。


細川護熙: 立川俊之が代表を務める芸能・音楽事務所 株式会社Ts Office が運営するキャスティング事業部門に所属している。


荒木巴: 2022年9月 浅草公会堂にて、Mr.マリック、大事MANブラザーズバンドの立川俊之、ぺこぱ、永井佑一郎、鳥居みゆき、ママタルトらと1000人でスプーン曲げに挑戦するエンターテイメントショーを企画、製作、演出し、自らもイリュージョンで出演する。


唐渡亮: 2013年、元大事MANブラザーズバンド 立川俊之が代表をするT's Office と業務委託契約を始める。


立川俊之の情報まとめ

もしもしロボ

立川 俊之(たちかわ としゆき)さんの誕生日は1966年4月17日です。埼玉出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィー、楽曲提供などについてまとめました。解散、テレビに関する情報もありますね。立川俊之の現在の年齢は58歳のようです。

立川俊之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

立川 俊之(たちかわ としゆき、1966年〈昭和41年〉4月17日 - )は、日本の歌手、音楽家。埼玉県草加市出身。元大事MANブラザーズバンド、大事MANブラザーズオーケストラボーカル。血液型はA型。

1982年、バンド“Around Midnights”を戸村公彦や田岡広宣と結成。1988年、山田哲生が加入し“大事マンブラザーズバンド”に改名して活動を続ける。

1990年、“大事MANブラザーズバンド”に改名。

1991年1月25日、ファンハウスからメジャーデビュー。3枚目のシングル「それが大事」が大ヒットし1992年3月、日本ゴールドディスク大賞 部門賞のベストVニューアーティスト賞を受賞する。実売数は180万枚を超え、1992年度年間第4位。

1992年7月に日本コロムビアへ移籍。

1994年9月21日、初のソロアルバム『Theatrical Songs』をリリース。

ラジオでは、TBSラジオ他の『パックインミュージック21』や静岡放送 (SBS) ラジオ『ラジカルモンスター』(1996年4月 - 1997年3月)のパーソナリティとしても活躍。

大事MANブラザーズバンド解散後の1996年、小牟田聡と共に「TT.Charlie」を結成。翌年NHK教育テレビ「天才てれびくん」の1997年度オープニングテーマ『パリは恋の街』を発表。

2002年、バンド「T.T ORCHESTRA」を結成し、2004年にアテネパラリンピックの日本選手応援歌『最大のピンチは絶好のチャンス』を発表。

2007年、ソロ活動を開始。Acoustic Live等を行った。同年12月7日、ソロアルバム『DAY BY DAY』をリリース。

2009年1月、公式HPにて「大事MANブラザーズオーケストラ」の結成を発表。

2011年5月20日、デビュー20周年を記念してアコースティック・ソロアルバム「Restart From The Basic」をリリース。

2012年6月6日、ソロアルバム第2弾「I'm The One」をリリース。

2012年11月1日、2012年版クリスマスソング「Under The Christmas Tree」がiTunesにて配信開始。

2012年11月、株式会社Ts office設立 代表取締役に就任

2013年4月1日、ソロアルバム第3弾「No Meaningful Life」をリリース。

2016年4月13日、デビュー25周年記念アルバム「喜楽人生」をリリース。『それが大事』のアンサーソング『神様は手を抜かない』が収録される。

2021年6月25日、「それが大事」30周年に伴い『それが大事 30th Anniversary』を配信にてリリース。

2022年12月15日、シングル「少なくとも今は」を配信にてリリース。

ディスコグラフィー

アルバム

配信限定シングル

参加作品

楽曲提供

AMIN

    「ひとりで居る時はいつも」(作詞・作曲)

    Allie

      「I'LL BE IN YOUR EYES」(作詞・作曲)

      「Sのロリータ」(作詞・作曲)

      「折れそうな夜なのにあなたは支えてくれない」(作詞・作曲)

      「汚れなき天使よ翼を休めて眠れ」(作詞・作曲)

      「SHA-LA-LA HEART BEAT」(作詞・作曲)

      「月灯りに背いて」(作詞・作曲)

      「Try It Again」(作詞・作曲)

      「HAPPY BIRTHDAY」(作詞・作曲)

      「無数の誘惑」(作詞・作曲)

      「MERRY-GO-ROUND」(作詞・作曲)

      「Melodies」(作詞・作曲)

      井上麻美

        「4月にうとうと」(作詞・作曲)

        VAPES

          「SUGARY VAPE」(作曲)

          尾崎紀世彦

            「科学忍者隊ガッチャピン」(作詞・作曲)

            けやき坂46

              「君に話しておきたいこと」(作曲・編曲)

              Gonna Be Fun

                「Birthday Party」

                郷真由加

                  「パープル・イレブン」(作詞・作曲)

                  SWITCH

                    「明るくまいりましょう」(作詞・作曲)

                    「言葉に出したい」(作詞・作曲)

                    「花が咲きました」(作詞・作曲)

                    高橋由美子

                      「こんなにそばに居る」(作詞・作曲)

                      太郎丸

                        「GO AWAY」(作詞・作曲)

                        名古屋CLEAR'S

                          「諦めのバレッタ」(作詞・作曲)

                          野澤恵

                            「泣きながら食べるとおいしくない!!」(作詞・作曲)

                            ピストルバルブ

                              「マカロニ」(作曲)

                              柳葉敏郎

                                「波を待つ」(作詞・作曲)

                                吉沢瞳

                                  「ハートのクイーンを探せ〜素直であるために〜」(作詞)

                                  嵐ヨシユキ

                                    「走れ!!30代!!」(作詞・作曲)

                                    「愛は語らず」(作詞・作曲)

                                    ribbon

                                      「変な愛のカタチ」(作曲)

2024/06/26 19:15更新

tachikawa toshiyuki


立川俊之と同じ誕生日4月17日生まれ、同じ埼玉出身の人

林 知花(はやし ともか)
1982年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

林 知花(はやし ともか、1982年4月17日 - )は、ホリプロに所属していた元女優。本名同じ。身長161cm、スリーサイズB83、W58、H85。血液型O型。 埼玉県出身。1997年第1回「夏の…

新南田 ゆり(しなだ ゆり)
4月17日生まれの有名人 埼玉出身

新南田 ゆり(しなだ ゆり、4月17日生)は、日本のソプラノ歌手・脚本家・作詞家。旧本名は笠原 由里(かさはら ゆり) 埼玉県浦和市(現さいたま市)出身、現在は調布市つつじヶ丘在住。 数々のオペラ・…

明貴 美加(あきたか みか)
1964年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

明貴 美加(あきたか みか、1964年(昭和39年)4月17日 - )は日本のイラストレーター・ゲームクリエイター。埼玉県出身。血液型AB型。男性。1987年から1994年まで『モデルグラフィックス』…

ゴルゴ 松本(ごるご まつもと)
1967年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

ゴルゴ 松本(ゴルゴ まつもと、本名:松本政彦〔まつもと まさひこ〕、1967年4月17日 - )は、日本のお笑いタレント、漢字研究家。お笑いコンビ「TIM」のメンバーで、ボケ担当。 「悪役商会」の元…

森 常治(もり じょうじ)
1931年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

森 常治(もり じょうじ、1931年4月17日 - 2015年2月23日 )は、日本の英文学者、詩人。早稲田大学理工学部名誉教授。 森於菟の五男として埼玉県大宮市に生まれる。森鷗外の孫。東京都立大…

花輪 和一(はなわ かずいち)
1947年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

花輪 和一(はなわ かずいち、1947年4月17日 - )は、日本の漫画家。北海道在住。 1970年からイラストレーターとして活躍し、『月刊漫画ガロ』1971年7月号掲載の『かんのむし』で漫画家とし…

高見沢 俊彦(たかみざわ としひこ)
1954年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

高見沢 俊彦(たかみざわ としひこ、1954年〈昭和29年〉4月17日 - )は、日本のシンガーソングライター、ギタリスト、音楽プロデューサー、小説家。本名及び筆名は髙見澤 俊彦(読み同じ)。 埼玉…

城石 憲之(しろいし のりゆき)
1973年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 城石 憲之(しろいし のりゆき、1973年4月17日 - )は、埼玉県大宮市(現・さいたま市大宮区)出身の元プロ野球選手(内野手)、プ…

遠藤 竜志(えんどう りゅうじ)
1976年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 遠藤 竜志(えんどう りゅうじ、1976年4月17日 - )は、埼玉県八潮市出身の元プロ野球選手(投手)。 修徳高校では2年夏に高…

今井 優(いまい ゆう)
1985年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

AKB48(エーケービーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。秋元康のプロデュースにより、2005年に東京・秋葉原(東京都千代田区外神田)を拠点として活動を開始した。運営会社および所属事…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


立川俊之と近い名前の人

立川 周(たちかわ あまね)
1999年1月25日生まれの有名人 東京出身

立川 周(たちかわ あまね、1999年1月25日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 2017年、早稲田大学に現役合格。在学中はアナウンス研究会に所属し、主にアークスリーグや全日本バレーボール大…

立川 絵理(たちかわ えり)
1983年11月24日生まれの有名人 福岡出身

立川 絵理(たちかわ えり、1983年11月24日 - )は、日本の元女優、元タレントである。 福岡県出身。 プロダクション尾木に所属していた。 西町インターナショナルスクール、明光学園高等学校を…

立河 宜子(たちかわ のりこ )
1970年1月14日生まれの有名人 東京出身

立河 宜子(たちかわ のりこ 1970年1月14日 - )は、エステサロンを経営する日本の実業家で、元女優、元タレント、株式会社BASIC BEAUTY代表取締役。 東京文化学園ビジネスアカデミ…

太刀川 亞希(たちかわ あき)
1972年3月29日生まれの有名人 東京出身

太刀川 亞希(たちかわ あき、1972年3月29日 - )は、日本の舞台女優。東京都出身。文学座所属。 アニバーサリーの夜に サンダーストーン・未来を救え!(アプラ) 私はケイトリン 千と千尋の神…

青木 久_(立川市長)(あおき ひさし)
1925年5月28日生まれの有名人 東京出身

青木 久(あおき ひさし、1925年(大正14年)5月28日 - )は、立川市長(5期)、全国市長会会長(第25代)。 東京都立川市出身。府立二中(現東京都立立川高等学校)を経て、1947年盛岡工…

立川 志らく(たてかわ しらく)
1963年8月16日生まれの有名人 東京出身

立川 志らく(たてかわ しらく)は、江戸・東京の落語の名跡。この名前を名乗った落語家は、5人前後いるとされている。亭号は立川の他に翁家、升々亭などがあった。 朝寝坊志らく - 後∶柳亭左好 朝寝坊志…

立川 三貴(たちかわ みつたか)
1949年11月15日生まれの有名人 東京出身

立川 三貴(たちかわ みつたか、1949年11月15日 - )は、日本の男性俳優、声優。本名および旧芸名は立川 光貴(読み同じ)。東京都出身 身長178cm、体重76kg。 玉川大学芸術学部中退…

立川 談志(たてかわ だんし)
1936年1月2日生まれの有名人 東京出身

七代目 立川 談志(たてかわ だんし、1936年〈昭和11年〉1月2日 - 2011年〈平成23年〉11月21日)は、日本の落語家、政治家。落語立川流家元。本名:松岡 克由(まつおか かつよし)。出囃…

立川 清登(たちかわ すみと)
1929年2月15日生まれの有名人 大分出身

立川 清登(たちかわ すみと、1929年〈昭和4年〉2月15日 - 1985年〈昭和60年〉12月31日)は、日本のバリトン歌手。二期会所属。本名は立川 澄人(たつかわ すみと)。旧芸名は立川 澄人、…

立川 志の輔(たてかわ しのすけ)
1954年2月15日生まれの有名人 富山出身

立川 志の輔(たてかわ しのすけ、1954年〈昭和29年〉2月15日 - )は、日本の落語家、タレント、司会者。本名:竹内 照雄(たけうち てるお)。富山県新湊市(現:射水市)出身。一般社団法人落語立…

立川 愛梨(たちかわ あいり)
1999年9月30日生まれの有名人 東京出身

立川 愛梨(たちかわ あいり、1999年9月30日 - )は、日本のグラビアアイドル。東京都出身。 趣味はネイルで、特技はお菓子作り。2018年の秋にスカウトされた。2019年2月にグラビアデビュー…

立川 談之助(たてかわ だんのすけ)
1953年6月22日生まれの有名人 群馬出身

立川 談之助(たてかわ だんのすけ、1953年6月22日 - )は、日本の落語家、元参議院議員秘書。本名∶山林 博。出囃子は『ぜんづと』。 群馬県前橋市出身。群馬大学教育学部附属中学校、群馬県立前…

立川 光威(たちかわ こうい)
1953年6月25日生まれの有名人 東京出身

6月25日生まれwiki情報なし(2024/06/23 13:17時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
立川俊之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Especia asfi 乙女新党 ALLOVER ライムベリー アイドルカレッジ でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「立川俊之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました