もしもし情報局 > 1981年 > 10月5日 > 野球選手

筒井和也の情報 (つついかずや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

筒井和也の情報(つついかずや) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

筒井 和也さんについて調べます

■名前・氏名
筒井 和也
(読み:つつい かずや)
■職業
野球選手
■筒井和也の誕生日・生年月日
1981年10月5日 (年齢42歳)
酉年(とり年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

(昭和56年)1981年生まれの人の年齢早見表

筒井和也と同じ1981年生まれの有名人・芸能人

筒井和也と同じ10月5日生まれの有名人・芸能人

筒井和也と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


筒井和也と関係のある人

高宮和也: シーズン終盤には、自身と同じ左の中継ぎ要員(加藤康介や筒井和也)が軒並み不振になり、登板の機会が増加。


福地寿樹: 200盗塁:2009年9月28日、対阪神タイガース19回戦(明治神宮野球場)、7回裏に二盗(投手:筒井和也、捕手:矢野輝弘) ※史上69人目


吉村裕基: 2004年は、開幕は二軍で迎え、71試合277打数17本(リーグ4位)、打率.292(8位)と安定していたため、7月9日に自身2度目のフレッシュオールスターゲーム(大阪ドーム開催)に3番三塁手で先発出場し、初回の1打席目は馬原孝浩から右手に死球を受けたが、2回の2打席目二死二塁の場面で筒井和也からライトに2点本塁打を放った。


江口亮輔: 同校の野球部寮では当時4年生でエースだった筒井和也と相部屋だった。


金剛弘樹: 二軍でクローザーとして活躍し、チーム最多の36試合に登板して防御率0.68、11セーブの好成績で、ウエスタン・リーグ最多セーブ投手に輝いた(阪神タイガースの筒井和也と同数受賞)。


青木高広: リーグでは同期の筒井和也が目立っていた。


靍岡賢二郎: 初打点:2014年4月27日、対阪神タイガース6回戦(横浜スタジアム)、5回裏に筒井和也から押し出し四球


湯浅京己: 阪神タイガース入団時の担当スカウトの筒井和也は、湯浅の投手としての魅力として「まずハート。


松崎伸吾: 2012年には、自身と同じ左投手である筒井和也や加藤康介の後塵を拝する格好で二軍生活に終始。


筒井和也の情報まとめ

もしもしロボ

筒井 和也(つつい かずや)さんの誕生日は1981年10月5日です。愛媛出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。筒井和也の現在の年齢は42歳のようです。

筒井和也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

筒井 和也(つつい かずや、1981年10月5日 - )は、愛媛県伊予市出身の元プロ野球選手(投手)、阪神タイガースのスカウト。

愛媛県立松山北高等学校では2年夏からベンチ入りし、2年秋からはエースとなった。愛知学院大学では1年秋に明治神宮大会で登板、2年生の時に出場した大学選手権2回戦で対戦した久保裕也が投げる東海大に対し敗れたものの、大会記録となる8者連続奪三振を達成し敢闘賞に選ばれた。2年秋は最多勝で明治神宮大会では前年優勝の慶大に完封しベスト4。3年春はMVPも大学選手権は初戦敗退、秋は神宮大会初戦敗退。愛知大学野球リーグでは24連勝を記録し、6季連続優勝に貢献した。大学での通算成績は29勝4敗、防御率1.04、特別賞2回、最優秀防御率1回、ベストナイン3回。

2003年のドラフト会議で自由獲得枠指名を経て阪神に入団。契約内容は契約金1億円、出来高5,000万円、年俸1,500万円(いずれも推定)だった。

2004年10月7日の横浜ベイスターズ戦でプロ初登板初先発を記録。5回1/3を1失点に抑え初勝利を飾る。

2005年、キャンプ開幕前の1月に山陽自動車道において自身の運転する乗用車にて制限速度を100km/h以上超過する時速183km/hで走行していたところスピード違反で検挙される。その結果、球団から罰金と対外試合の出場禁止処分、加えて自動車運転の禁止を言い渡された。 シーズンに入ると4月27日の中日ドラゴンズ戦でプロ2度目の登板・先発するも3回2失点で降板。しかしチームは勝利したため負けはつかなかった。これがこの年唯一の登板となり、その後2007年途中まで一軍登板はなくなる。また、先発登板に限ると2009年8月まで空くことになる。

2008年は初の開幕一軍ながら、4月に3試合登板しただけで二軍降格が決まり、そのままペナントレース終了まで一軍に再び復帰することは出来なかった。

2009年、背番号が20に変更された。開幕当初、主に中継ぎ投手として敗戦処理を担当していた。しかし、7月11日の読売ジャイアンツ戦で延長10回に登板しプロ初ホールドを記録し、8月8日の広島東洋カープ戦では2005年4月以来の先発登板を果たすも、3回1/3で4失点しプロ初敗戦を記録。同15日の巨人戦にも先発したが2回6失点と打ち込まれ連敗してしまった(これが最後の先発登板となる)。最終的には45試合に登板し、プロ入り後では最高となる成績を収めた。

2012年9月19日の横浜DeNAベイスターズ戦では9回を無失点に抑えプロ初セーブを記録。最終的にキャリアハイの58試合に登板した。オフの11月6日に、「侍ジャパンマッチ2012「日本代表 VS キューバ代表」」の日本代表が発表され代表入りした。

2015年は6試合に登板し、防御率5.40と大幅に出場機会が減少し、満足できる成績を残せなかった。

2016年は1試合の登板にとどまり、10月1日に、球団より戦力外通告を受けた。12月2日、自由契約公示された。

2017年からは球団スカウトに転身し、大学時代を過ごした愛知県を含む東海北信越地方を担当している。2018年のドラフト会議では湯浅京己が自身が担当した選手として初めてのドラフト指名を受けた。

選手としての特徴

スリークォーターから平均球速約140 km/h、最速151 kmの速球を繰り出す。変化球は、スライダー・チェンジアップ(サークルチェンジ)を軸に、カーブ(スローカーブ)・フォークを主に投げ、ごく稀に縦スライダー・ツーシーム・スクリューなども投げる。

2006年の秋からは投球フォームをサイドスローに改造していた。2008年の春季キャンプでは前までよりやや腕が上がったサイドとスリークォーターの中間のようなフォームになっていた。

入団時は、球界でも珍しい左投右打の選手であった。プロ入り後、右打の場合、利き腕の左腕が投手側になるため左打に転向した。その後、2009年シーズンからは再び右打となっている。しかし、リリーフ投手であるため打席に立つことは滅多になかった。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2004 阪神 1 1 0 0 0 1 0 0 -- 1.000 24 5.1 7 0 2 0 0 6 1 0 1 1 1.69 1.69
2005 1 1 0 0 0 0 0 0 0 ---- 16 3.0 4 1 3 0 1 4 0 0 2 2 6.00 2.33
2007 4 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 28 5.0 8 0 5 0 0 3 0 0 6 6 10.80 2.60
2008 3 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 19 4.0 5 1 1 0 1 5 0 0 1 1 2.25 1.50
2009 45 2 0 0 0 1 2 0 1 .333 232 53.1 45 5 22 0 4 45 1 0 25 22 3.71 1.26
2010 23 0 0 0 0 0 2 0 2 .000 103 21.2 27 3 9 2 3 15 1 0 18 16 6.65 1.66
2011 12 0 0 0 0 0 0 0 3 ---- 57 14.1 13 1 4 0 1 12 0 0 2 2 1.26 1.19
2012 58 0 0 0 0 2 1 2 18 .667 209 50.0 45 3 19 3 3 46 1 0 19 18 3.24 1.28
2013 39 0 0 0 0 4 1 1 3 .800 179 45.1 34 4 11 0 1 39 0 0 13 13 2.58 0.99
2014 28 0 0 0 0 0 0 0 2 ---- 146 34.0 31 2 14 0 1 33 2 0 22 19 5.03 1.32
2015 6 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 25 5.0 8 0 3 0 0 7 0 0 3 3 5.40 2.20
2016 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 5 1.0 1 0 2 0 0 0 0 0 1 1 9.00 3.00
通算:12年 221 4 0 0 0 8 6 3 29 .571 1043 242.0 228 20 95 5 15 215 6 0 113 104 3.87 1.33

記録

初登板・初先発・初勝利:2004年10月7日、対横浜ベイスターズ27回戦(横浜スタジアム)、5回1/3を1失点

初奪三振:同上、1回裏に多村仁から空振り三振

初ホールド:2009年7月11日、対読売ジャイアンツ8回戦(阪神甲子園球場)、10回表に4番手で救援登板、1回無失点

初セーブ:2012年9月19日、対横浜DeNAベイスターズ23回戦(阪神甲子園球場)、9回表に3番手で救援登板・完了、1回無失点

初安打:2005年4月27日、対中日ドラゴンズ5回戦(阪神甲子園球場)、2回裏に朝倉健太から左前安打

背番号

19(2004年 - 2008年)

20(2009年 - 2016年)

登場曲

「いかすぜOK」↑THE HIGH-LOWS↓(2004年)

「ラララ」Mr.Children(2005年)

「跳べ」Mr.Children(2006年)

「innocent world」Mr.Children(2007年 - 2014年)

「Starting Over」Mr.Children(2015年 - 2016年)

2024/06/24 21:22更新

tsutsui kazuya


筒井和也と同じ誕生日10月5日生まれ、同じ愛媛出身の人

中村 大輔(なかむら だいすけ)
1981年10月5日生まれの有名人 愛媛出身

中村 大輔(なかむら だいすけ、1981年10月5日 - )は、日本の男性俳優、声優。愛媛県出身。身長182cm。体重67kg。 青年座研究所(29期生)を卒業後、2005年4月1日から劇団青年座に…

矢野 徹(やの てつ)
1923年10月5日生まれの有名人 愛媛出身

矢野 徹(やの てつ、1923年〈大正12年〉10月5日 - 2004年〈平成16年〉10月13日)は、日本のSF作家、翻訳家。坂田 治名義による作品もある。 愛媛県松山市生まれ。兵庫県立第二神戸…

門田 洋子(かどた ようこ)
10月5日生まれの有名人 愛媛出身

門田 洋子(かどた ようこ、10月5日 - )は愛媛県松山市(旧北条市出身)のフリーアナウンサー。 学生時代から高知放送劇団員として活動、これを続けていくうちにアナウンサーに憧れて目指すようになる。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


筒井和也と近い名前の人

筒井 勝美(つつい かつみ)
1941年3月17日生まれの有名人 福岡出身

筒井 勝美(つつい かつみ、1941年3月17日 - )は、日本の教育者、進学塾英進館館長・取締役会長。 1941年、福岡市に生まれる。1959年、福岡県立修猷館高等学校を卒業。1963年、九州大…

筒井 奏(つつい かなで)
1985年1月31日生まれの有名人 東京出身

筒井 奏(つつい かなで、1985年1月31日 - )は、日本の女優。東京都出身。JFCT所属。身長164cm。 フルスイング(2008年) Q.E.D. 証明終了(2009年) ママはニューハー…

筒井 真理子(つつい まりこ)
1960年10月13日生まれの有名人 山梨出身

筒井 真理子(つつい まりこ、1960年10月13日 - )は、日本の女優。山梨県甲府市出身。茂田オフィス所属。 生家及び父親の職業は、地元の水晶などを扱う貴金属卸商。6歳上と3歳上の姉、1歳上の…

筒井 稚美(つつい まさみ 現姓・西口)
1974年2月4日生まれの有名人 広島出身

筒井 稚美(つつい まさみ、現姓・西口、1974年2月4日 - )は、広島県呉市出身の元女性アイドル歌手である。 本項では扇 恵(おうぎ めぐみ)時代の活動についても記述する。 1991年、歌手…

筒井 あやめ(つつい あやめ)
2004年6月8日生まれの有名人 愛知出身

筒井 あやめ(つつい あやめ、2004年〈平成16年〉6月8日 - )は、日本のアイドル、ファッションモデルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46のメンバー、『bis』のレギュラーモデルである。愛知…

筒井 櫻子(つつい さくらこ)
1960年4月10日生まれの有名人 東京出身

筒井 櫻子(つつい さくらこ、1960年4月10日 - )は、エフロード(フルハウスグループ)所属のフリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサー。 東京都豊島区出身。学習院大学経済学部経営学科卒業…

筒井 巧(つつい たくみ)
1964年7月3日生まれの有名人 大阪出身

筒井 巧(つつい たくみ、1964年7月3日 - )は、日本の俳優、声優、忍術家。本名同じ。大阪府出身。身長177cm。体重67kg。血液型はA型。大阪府立吹田東高等学校、大阪芸術大学環境計画学科卒業…

筒井 心一(つつい しんいち)
1988年6月26日生まれの有名人 奈良出身

筒井心一(つつい しんいち、1988年6月26日 - )は日本の男性ファッションモデル。Twin Planet所属。 高校生の時に雑誌に掲載された事がきっかけで、読者モデルとしてデビュー。現在、男…

筒井大志(つつい たいし)
生まれの有名人 千葉出身

筒井 大志(つつい たいし、1982年10月8日 - )は、日本の漫画家。千葉県佐倉市出身。佐倉市立千代田小学校・佐倉市立臼井南中学校卒業・千葉県立幕張総合高等学校出身。 父親は元キャピタル・パート…

筒井莉子(つつい りこ)
【HKT48】
2000年2月22日生まれの有名人 佐賀出身

筒井 莉子(つつい りこ、2000年〈平成12年〉2月22日 - )は、女性アイドルグループ・HKT48の元メンバーである。 佐賀県三養基郡みやき町出身。第一薬科大学付属高等学校卒業。「つっつん」の…

筒井 麻末(つつい まみ)
1989年2月6日生まれの有名人 徳島出身

2月6日生まれwiki情報なし(2024/06/28 06:20時点)

筒井 由美子(つつい ゆみこ)
1966年12月14日生まれの有名人 東京出身

筒井 由美子(つつい ゆみこ、1966年12月14日 - )は、東京都出身の女優。 1989年、ホリプロから芸能界デビュー。1990年代から2000年代前半にかけてテレビドラマを中心に活動していた…

筒井 道隆(つつい みちたか)
1971年3月31日生まれの有名人 東京出身

筒井 道隆(つつい みちたか、1971年3月31日 - )は、日本の俳優。東京都調布市出身。舞プロモーション所属。父は風間健。 1971年3月31日、キックボクシングの東洋ミドル級チャンピオンで俳…

筒井 都(つつい みやこ)
1985年5月24日生まれの有名人 山梨出身

吉沢 さりぃ(よしざわ さりぃ、1985年5月24日 - )は、日本のグラビアアイドル、ライター。一時期、筒井 都(つつい みやこ)という芸名で活動していた。山梨県出身。グラビアや撮影会を中心に活動し…

筒井 広志(つつい ひろし)
1935年8月26日生まれの有名人 東京出身

筒井 広志(つつい ひろし、1935年8月26日 - 1999年2月28日)は、日本の作曲家、小説家。歌手・舞台女優のひらたよーことピンク・レディーXでデビューした元アイドル歌手の筒井明日は娘。東京生…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
筒井和也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドリング SUPER EIGHT SMAP HKT48 ハロプロ 爆笑問題 AKB48 TOKIO Ya-Ya-yah SUPER☆GiRLS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「筒井和也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました