もしもし情報局 > 1975年 > 12月17日 > 野球選手

福地寿樹の情報 (ふくちかずき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【11月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

福地寿樹の情報(ふくちかずき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

福地 寿樹さんについて調べます

■名前・氏名
福地 寿樹
(読み:ふくち かずき)
■職業
野球選手
■福地寿樹の誕生日・生年月日
1975年12月17日 (年齢48歳)
卯年(うさぎ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
佐賀出身

(昭和50年)1975年生まれの人の年齢早見表

福地寿樹と同じ1975年生まれの有名人・芸能人

福地寿樹と同じ12月17日生まれの有名人・芸能人

福地寿樹と同じ出身地佐賀県生まれの有名人・芸能人


福地寿樹と関係のある人

飯原誉士: 5月から一気に調子を落とし、福地寿樹にレギュラーの座を奪われる。


吉見祐治: 10月14日の対広島東洋カープ戦(広島市民球場)ではノーヒットノーランまであと1人の所で福地寿樹に安打を打たれ、記録達成を逃した。


佐藤隆彦: しかし、突然の打撃不調に陥り、打率.250付近まで下がってしまい、広島東洋カープから移籍した福地寿樹の活躍などもあり、6月に二軍降格。


高田繁: また俊足の福地寿樹、巨人を戦力外通告された斉藤宜之を獲得した。


片岡易之: 8月2日、3日の千葉ロッテマリーンズ戦では1試合3盗塁を2試合連続で決めるなど、福地寿樹とのコンビで2人合わせて53個の盗塁を決めた他、115試合の出場でリーグ2位の33犠打を記録した。


赤星憲広: シーズンを通した盗塁数は41で福地寿樹に1つ届かずリーグ2位であった。


青木宣親: 西武から移籍した福地寿樹が1番打者として定着したため、シーズンでは主に3番打者として起用された。


佐藤友亮: 2006年は開幕当初から打率が上がらず、福地寿樹の加入もあって、レギュラーからは外れてしまった。


岡上和典: 当時の広島は前田智徳など守備走塁に不安がある選手が多かったため、福地寿樹に次ぐ守備代走要員として一軍に定着した。


三輪正義: 同年はスタメン出場は1試合に終わったが、故障した福地寿樹にかわり、代走の切り札としてリーグ2位の39回出場し、守備では外野全ポジションにサード、セカンドと5つのポジションを守った。


高波文一: 2006年には広島から移籍した福地寿樹に押しのけられる形となり、一軍出場なしに終わり、レギュラーシーズン終了後に戦力外通告を受けた。


三浦貴: 西武は同年オフ、福地寿樹が東京ヤクルトスワローズへ移籍したことから、外野手の補強を必要としていた。


青木宣親: そのことを外野守備走塁コーチの飯田哲也からも厳しく叱責され、翌日から数試合左翼手の福地寿樹とポジションを入れ替えられたことがあった。


山田哲人: ヤクルトのコーチを務める福地寿樹は山田について「単純にスピードという面で言えば、チームでは1番速い。


前田健太: シーズン最終登板となった10月25日の対ヤクルト戦(明治神宮野球場)では9回一死までノーヒットノーランを続けていたが、一死から藤本敦士に初安打を許すと、畠山和洋の二ゴロで1-1の同点とされ、さらに続く福地寿樹にサヨナラ打を打たれて敗戦投手となった。


ダン=ミセリ: 4月1日の広島東洋カープとの開幕戦、1点リードの9回表に初登板、グレッグ・ラロッカにバックスクリーンへの同点本塁打を、続く前田智徳には内野安打を打たれ、前田に送られた代走の福地寿樹に初球盗塁され、緒方孝市に勝ち越し本塁打を打たれ降板、3失点で敗戦投手となる。


木村拓也: また、生前所属していた巨人・広島の各選手と関係者、当日に巨人の対戦相手で広島時代に同僚だった阪神の金本知憲、新井貴浩、岡義朗1軍野手チーフコーチ、広島の当日の対戦相手で、広島時代の同僚だったヤクルトの福地寿樹などが喪章を付けて試合を行った。


荒木雅博: 福地寿樹と盗塁王を争っていたが、左手首を痛めて試合を欠場したこともあり、タイトル獲得はならなかった。


阿部慎之助: 6月24日の対広島東洋カープ戦(札幌ドーム)の8回表、本塁で三塁走者の福地寿樹と交錯、左足を負傷し、試合後出場登録抹消されるが、後半戦からは高橋由伸の離脱に伴い主に3番で起用され、8月の3度を含む4度のサヨナラ打を記録した。


宮出隆自: 2012年オフの11月23日に明治神宮球場で開催されたファン感謝DAYで、同じく引退を表明していた福地寿樹と合同で引退セレモニーが行われた。


野口祥順: 2010年、2011年は打撃で結果が残せず、福地寿樹・三輪正義ら代走陣の充実もあって出場機会が減少した。


武内晋一: 2008年は4番を打っていたリグスや主軸を期待された宮出隆自が相次いで絶不調に陥り、本職でもある一塁手の座を掴むチャンスが巡ってきたが、安定した打率を維持した畠山和洋に競り負け、ガイエルが怪我で離脱した外野でも石井一久の人的補償で西武から移籍してきた福地寿樹が大ブレイクした事で定位置獲得はならず、主に守備固めや左の代打として出場した。


宮出隆自: 2008年は、一塁には畠山和洋が、右翼には福地寿樹が固定され、自身の不振もあり出場機会数が激減した。


福地寿樹の情報まとめ

もしもしロボ

福地 寿樹(ふくち かずき)さんの誕生日は1975年12月17日です。佐賀出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。福地寿樹の現在の年齢は48歳のようです。

福地寿樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

福地 寿樹(ふくち かずき、本名:福地 和広(ふくち かずひろ)、1975年12月17日 - )は、佐賀県武雄市出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。

中学校時代からのちに武器となる俊足で鳴らし、中学2年生ではハードルで県大会に出場し、見事に優勝した。佐賀県立杵島商業高等学校に進学後は硬式野球部に所属し、3年生最後の県大会ではベスト4まで勝ち進んだほか、佐賀県高校選抜でも4番・遊撃手を務めた。高校通算打率は4割を超え、通算本塁打も18本を数えている。

1993年度ドラフト会議にて、広島東洋カープから4巡目指名を受けて入団。背番号は53。

プロ1年目の1994年はウエスタン・リーグで39試合に出場し5つの盗塁を決めた。翌1995年から二軍の主力に定着。

1995年から1998年まで4年連続して盗塁王に輝いた。特に1998年にはウエスタン・リーグ史上唯一となる年間50盗塁を記録した。1997年には背番号を44に変更し、10月10日の対ヤクルトスワローズ戦(明治神宮野球場)で、消化試合ながら2番・二塁手で一軍初(先発)出場を果たした。

1999年から登録名を「和広」から「寿樹」へ変更すると、4月20日の対読売ジャイアンツ戦(広島市民球場)で上原浩治からプロ初安打となる遊撃内野安打を放った。

2000年から2003年まで4年連続2桁盗塁を記録する。

2003年は1番・二塁手でプロ初の開幕先発出場の座を掴み、4月12日の対中日ドラゴンズ戦(ナゴヤドーム)でプロ初本塁打を放った。さらに、セントラル・リーグ2位タイの盗塁数を記録し、一気に二塁手のレギュラーになるかと思われたが、5月以降は木村拓也にレギュラーを奪われた。

2004年は前年に続いて二塁手のレギュラーの座を狙える状態だったが、開幕前に右足首靱帯断裂の重傷を負い、足が武器の福地にとって回復が大幅に遅れ、この年は0盗塁に終わった。ようやくシーズン最終戦の最終打席(10月14日、対横浜ベイスターズ戦の9回二死無走者)で吉見祐治からシーズン初安打となる二塁打を放ち、その試合でノーヒットノーラン献上を目前で阻止した。

2005年には走塁面で復調して2年ぶりの盗塁を決めるなど、最終的には8盗塁を記録した。

2006年3月23日、青木勇人との交換トレードで西武ライオンズへ移籍。

2006年開幕より好調な打撃を見せ、セ・パ交流戦からは1番・右翼手として定着、競争の激しい西武外野陣の中でレギュラーを掴み取った。同年6月7日には13年目にして初となるヒーローインタビューを受けたほか、広島時代には12年間で僅か1本しか打てなかった本塁打も同年だけで4本打っており、打率.289、最大の持ち味である盗塁もリーグ3位の25個を決め、プロ13年目にして大きく飛躍したシーズンとなった。

2007年もオープン戦から好調で、中堅手のレギュラーだった赤田将吾が離脱したこともあり、赤田を抑えて1番・中堅手で2度目の開幕先発出場を果たした。序盤は不調で佐藤友亮・栗山巧と中堅手のレギュラーを争う形となったが徐々に調子を上げ、6月16日の対広島東洋カープ戦では5打数5安打を記録するなど、印象的な固め打ちも多かった。一時はレギュラーの座を掴みかけたが、8月以降は栗山の成長や福地自身の出塁率の悪さもあり、代走・守備要員に回る機会が多くなったが、28個の盗塁を記録した。

同年12月21日FA権行使によって、東京ヤクルトスワローズから西武ライオンズへ移籍してきた石井一久の人的補償選手として、東京ヤクルトスワローズへ移籍することが決まり、12月26日付でヤクルトの支配下選手に登録されたことが公示された。2008年1月9日に入団発表を行い、背番号は29に決まった。

2008年は開幕先発出場を逃したものの、徐々に調子を上げて1番打者として定着し、同年8月12日より7試合連続マルチ安打を達成した。9月28日の広島市民球場公式戦最終戦では同球場での最後の打者となり、永川勝浩の前に空振り三振に倒れている。最終戦の10月12日には自身初の一塁手で先発出場した。最終的には131試合に出場して初の規定打席に到達し、打率.320・9本塁打、61打点と自己最高の成績を残した。また、俊足を生かしてリーグ最多となる7本の三塁打を放った。このシーズンは42盗塁で、赤星憲広と1差でセ・リーグ盗塁王を獲得、15年目にして初のタイトル獲得となった。また、人的補償で他球団へ移籍してのタイトル獲得は福地が唯一の事例である。その活躍からWBC日本代表候補に名前が挙がった。

2009年は背番号を3に変え、基本は1番・左翼手で出場した。打率・出塁率が前年よりも低下したものの盗塁死数が減少し、2年連続盗塁王を獲得した。9月28日には通算200盗塁を決めている。

2010年も開幕から1番・左翼手として起用されたが、4月8日に左ふくらはぎの肉離れによって登録を抹消される。5月2日に再登録されるも、その後は打撃不振により先発を外れることが多くなり、主に代走・守備固めなどで起用された。8月10日の対読売ジャイアンツ戦では11回裏に押し出し死球でサヨナラ勝利を飾り、好調が続くチームは7連勝となった。打席に立つ機会は減ったものの、途中出場時には高打率を残してチームに貢献し、最終的には打率.246、盗塁23(盗塁死4)という成績となった。

2011年開幕当初は打撃不振でありながら、「足のスペシャリスト」としてチームに貢献した。しかし、6月18日の対千葉ロッテマリーンズ戦で、二塁へのスライディング時に左肩関節を脱臼し、離脱することとなった。終盤戦に復帰し、10月9日の対広島東洋カープ戦では9回1アウトまで無安打投球で抑えていた前田健太からサヨナラ打を放った。手薄となったチームの穴を埋めてクライマックスシリーズファイナルステージ進出に貢献したが、出場試合は40試合に留まった。

2012年はチームがクライマックスシリーズ進出争いをする中、83試合に出場。12盗塁で失敗は僅か1つと盗塁成功率が9割を超えた。また、代打でも27打数10安打、打率.370、出塁率.433の活躍を見せた。9月26日の対阪神タイガース戦では通算1000試合出場、10月4日の対広島戦(マツダスタジアム)では史上44人目となる通算250盗塁を達成。この250盗塁を花道とし、10月6日に同年限りでの現役引退を発表した。10月7日、シーズン最終戦の対広島東洋カープ戦では5回に代打として出場、その後も守備に就き、8回裏には横山竜士から中前安打を放っているが、牽制でアウトになっている。試合後にはチームメイトから胴上げされている。中日とのクライマックスシリーズファーストステージには3試合とも出場し、第3戦では7番・中堅手として先発出場したがチームは敗れ、これが現役最後の試合となった。11月1日に任意引退公示された。

2012年オフの明治神宮球場で開催されたファン感謝DAYで、同じく引退を表明していた宮出隆自と合同で引退セレモニーが行われ、ファンや関係者に感謝を伝えた。

2013年、東京ヤクルトスワローズの二軍外野守備走塁コーチに就任。背番号は「73」。コーチ就任後も本名ではなく福地寿樹の名義を使用している。

2014年、一軍外野守備走塁コーチに配置転換。

2020年、二軍チーフコーチに配置転換。

2021年、一軍外野守備走塁コーチに配置転換。同年限りで退団した。退団理由については「前々から野球とは違う分野でチャレンジしたいことがあって今年で退団することを決めました。」と明かしている。

2022年1月8日、15日放送の『球辞苑 〜プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち〜』(NHK BS1)にゲスト出演。

2022年7月29日、30日放送の阪神対ヤクルト戦(GAORA)のヤクルト応援ビジボ(副音声)で解説。

東京から離れていたこともあり、メディアに出演することは少なくなった。

2022年10月24日、2023年から広島東洋カープの二軍打撃兼走塁コーチを務めることが発表された。

現役時代は俊足巧打の韋駄天として活躍し、二度の盗塁王を獲得。特にヤクルト時代のプロ入り15年目に初めて規定打席到達と盗塁王のタイトルを獲得したことから「遅咲きの星」と呼ばれた。

本人は盗塁のコツは「盗塁には足の速さだけでなく、相手のスキを突く洞察力、何より走る意欲が大事」だと話す。

広島OBで福地のスカウトを担当した備前喜夫は「(福地は)私が見た1990年代に入団した選手の中で最も足が速かった」と振り返っている。

自身が2度の移籍を経験し、移籍先で活躍したことから「自分が見てきた中でも『こいつなら他球団に行けば勝負できる』という選手がいる。プラスになるかマイナスになるかは分からないが、環境が変わることは一つのきっかけになる。そのようなきっかけを大切にして欲しいし、移籍が活発になったほうが選手にとってはいいと思う」と語っている。

各年度の太字はリーグ最多

盗塁王:2回(2008年、2009年)

JA全農Go・Go賞:3回(最多二・三塁打賞:2008年8月 好走塁賞:2009年4月 最多盗塁賞:2011年4・5月)

初出場・初先発出場:1997年10月10日、対ヤクルトスワローズ25回戦(明治神宮野球場)、2番・二塁手として先発出場

初安打:1999年4月20日、対読売ジャイアンツ4回戦(広島市民球場)、5回裏に上原浩治から遊撃内野安打

初盗塁:1999年9月23日、対中日ドラゴンズ27回戦(ナゴヤドーム)、9回表に二盗(投手:宣銅烈、捕手:中村武志)

初打点:1999年10月6日、対横浜ベイスターズ27回戦(広島市民球場) 8回裏に阿波野秀幸から左前適時打

初本塁打:2003年4月12日、対中日ドラゴンズ2回戦(ナゴヤドーム)、3回表に紀藤真琴から右越2ラン

200盗塁:2009年9月28日、対阪神タイガース19回戦(明治神宮野球場)、7回裏に二盗(投手:筒井和也、捕手:矢野輝弘) ※史上69人目

1000試合出場:2012年9月26日、対阪神タイガース21回戦(明治神宮野球場)、2番・左翼手として先発出場 ※史上457人目

250盗塁:2012年10月4日、対広島東洋カープ22回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、6回表に二盗(投手:大竹寛、捕手:石原慶幸) ※史上44人目

53(1994年 - 1996年、2006年 - 2007年)

44(1997年 - 2005年)

29(2008年)

3(2009年 - 2012年)

73(2013年 - 2021年)

85(2023年 - )

福地 和広(ふくち かずひろ、1994年 - 1998年)

福地 寿樹(ふくち かずき、1999年 - 2012年)

Doobie Brothers 「Long Train Runnin'」

^ “福地 プロ10年目の1号”. スポニチアネックス. (2003年4月13日). オリジナルの2003年4月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20030413132922/http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/04/13/06.html 2020年3月20日閲覧。 

^ この年の広島東洋カープは、10日前(10月4日)の対阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)で井川慶にノーヒットノーランを許しており、「同一月に二度のノーヒットノーラン献上」という史上初の不名誉な記録を喫するのを免れた。

^ “福地 今季初の盗塁失敗で左肩関節脱臼…”. スポニチ Sponichi Annex (スポーツニッポン). (2011年6月19日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/19/kiji/K20110619001046680.html 2013年5月21日閲覧。 

^ “竜に離されん!福地、気合のサヨナラ打”. スポニチ Sponichi Annex (スポーツニッポン). (2011年10月9日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/09/kiji/K20111009001791480.html 2013年5月21日閲覧。 

^ “FAの人的補償で移籍し、盗塁王2度獲得した「遅咲きの星」とは? | 野球コラム”. 週刊ベースボールONLINE (2020年9月5日). 2021年4月8日閲覧。

^ 09月26日(水)東京ヤクルトスワローズ-阪神タイガースヤクルト球団公式サイト 2012年9月26日

^ 10月04日(木)広島東洋カープ-東京ヤクルトスワローズヤクルト球団公式サイト 2012年9月26日

^ 福地選手が現役引退を表明、ファンの皆様、関係者の皆様へヤクルト球団公式サイト 2012年10月6日

^ 最終戦も勝負をかけるヤクルト球団公式サイト 2012年10月10日閲覧

^ [1]ヤクルト球団公式サイト 2012年10月7日

^ 10月13日(土)中日ドラゴンズ-東京ヤクルトスワローズヤクルト球団公式サイト 2012年10月13日

^ 10月14日(日)中日ドラゴンズ-東京ヤクルトスワローズヤクルト球団公式サイト 2012年10月14日

^ 10月15日(日)中日ドラゴンズ-東京ヤクルトスワローズヤクルト球団公式サイト 2012年10月15日

^ “2012年度 任意引退選手”. 日本プロ野球機構 (2012年10月30日). 2012年10月30日閲覧。

^ “【ヤクルト】福地、宮出が引退セレモニー - プロ野球ニュース”. 日刊スポーツ (2012年11月23日). 2021年4月8日閲覧。

^ “2014年コーチングスタッフについて”. 東京ヤクルトスワローズ (2013年10月23日). 2013年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月11日閲覧。

^ “はなれていてもいつでもともだち。”. つば九郎オフィシャルブログ「つば九郎ひと言日記」 (2021年12月6日). 2021年12月15日閲覧。

^ “2021改訂版(守備編)」 - 球辞苑〜プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち〜”. NHK. 2022年1月12日閲覧。

^ “https://twitter.com/sptv_baseball/status/1551435539068628992?s=46&t=psk5XUvGbQ9MYg48WN0ODQ”. Twitter. 2023年1月28日閲覧。

^ 寿樹, 福地. “ヤクルト前三塁コーチャー・福地寿樹が明かす「日本シリーズで先取点をもぎ取るため」に考えていたこと”. 文春オンライン. 2023年1月28日閲覧。

^ “【広島】福地寿樹2軍打撃コーチが会見「赤いユニホーム本当にワクワク」18年ぶりカープ復帰”. 日刊スポーツ. (2022年10月28日). https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202210280000552_m.html 2023年11月24日閲覧。 

^ “広島が来季のコーチングスタッフを発表 戦力外の三好匠が内野守備・走塁コーチに就任”. Full-Count (2023年11月24日). 2023年11月24日閲覧。

^ “【カープ・新コーチに聞く】福地コーチ〝お家芸〟復活目指す”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2022年11月28日). https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/11/28/0015847784.shtml 2022年12月17日閲覧。 

^ “カープ福地2軍打撃兼走塁コーチ 盗塁増やす!今季球団ワースト26は「少ない」”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2022年10月29日). https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/10/29/0015761970.shtml 2022年12月17日閲覧。 

^ “【カープの名スカウトの証言 福地寿樹】通算251盗塁を記録した韋駄天の入団秘話|carp|連載|広島アスリートマガジン”. 広島アスリートマガジン (2020年11月24日). 2021年4月8日閲覧。

^ 2021年3月28日の対阪神戦(明治神宮野球場)で行われた野村克也の追悼試合では、73番を野村がヤクルト・阪神監督時代に着けていたことから、元々73番の福地・金村曉(阪神)以外の全選手・コーチ・監督も73番を着用した。

佐賀県出身の人物一覧

広島東洋カープの選手一覧

埼玉西武ライオンズの選手一覧

東京ヤクルトスワローズの選手一覧

個人年度別成績 福地寿樹 - NPB.jp 日本野球機構

選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、The Baseball Cube

東京ヤクルトスワローズ 福地寿樹オフィシャルブログ「腹黒つば九郎にはかないません」 - ウェイバックマシン(2013年3月26日アーカイブ分) - Ameba Blog(2013年3月23日 - )

25 新井貴浩

77 藤井彰人(ヘッド)

83 朝山東洋(打撃)

89 小窪哲也(打撃)

80 赤松真人(外野守備・走塁)

90 三好匠(内野守備・走塁)

86 菊地原毅(投手)

74 永川勝浩(投手)

81 石原慶幸(バッテリー)

71 高信二(監督)

85 福地寿樹(打撃・走塁)

84 新井良太(打撃)

75 廣瀬純(外野守備・走塁)

72 東出輝裕(内野守備・走塁)

87 高橋建(投手)

82 横山竜士(投手)

76 倉義和(バッテリー)

78 畝龍実(統括・矯正担当)

91 迎祐一郎(野手総合)

73 小林幹英(投手育成強化)

11 九里亜蓮

12 大道温貴

13 森浦大輔

14 大瀬良大地

16 森翔平

17 常廣羽也斗

18 森下暢仁

19 野村祐輔

20 栗林良吏

21 中﨑翔太

22 髙太一

24 黒原拓未

26 益田武尚

28 床田寛樹

29 ケムナ誠

30 滝田一希

34 高橋昂也

35 赤塚健利

36 塹江敦哉

39 長谷部銀次

41 矢崎拓也

43 島内颯太郎

45 松本竜也

46 河野佳

47 斉藤優汰

48 アドゥワ誠

49 戸根千明

53 小林樹斗

65 玉村昇悟

66 遠藤淳志

67 内間拓馬

68 ハーン

70 日髙暖己

93 岡田明丈

98 コルニエル

27 會澤翼

31 坂倉将吾

32 石原貴規

40 磯村嘉孝

57 持丸泰輝

62 清水叶人

64 髙木翔斗

00 曽根海成

0 上本崇司

2 田中広輔

7 堂林翔太

33 菊池涼介

44 林晃汰

51 小園海斗

54 韮澤雄也

58 仲田侑仁

61 矢野雅哉

63 内田湘大

69 羽月隆太郎

94 佐藤啓介

99 二俣翔一

9 秋山翔吾

37 野間峻祥

38 宇草孔基

50 中村健人

52 末包昇大

55 松山竜平

56 久保修

59 大盛穂

60 田村俊介

96 中村奨成

97 中村貴浩

120 杉田健

125 辻大雅

128 杉原望来

127 前川誠太

130 ラミレス

121 名原典彦

131 ロベルト

1950 金山次郎

1951 土屋五郎

1952 金山次郎

1953 金山次郎

1954 吉田義男

1955 本多逸郎

1956 吉田義男

1957 飯田徳治

1958 岡嶋博治

1959 岡嶋博治

1960 中利夫

1961 近藤和彦

1962 河野旭輝

1963 高木守道

1964 古葉竹識

1965 高木守道

1966 柴田勲

1967 柴田勲

1968 古葉竹識

1969 柴田勲

1970 東条文博

1971 高田繁

1972 柴田勲

1973 高木守道

1974 中塚政幸

1975 大下剛史

1976 衣笠祥雄

1977 柴田勲

1978 柴田勲

1979 高橋慶彦

1980 高橋慶彦

1981 青木実

1982 松本匡史

1983 松本匡史

1984 高木豊

1985 高橋慶彦

1986 屋鋪要, 平野謙

1987 屋鋪要

1988 屋鋪要

1989 正田耕三

1990 緒方耕一, 野村謙二郎

1991 野村謙二郎

1992 飯田哲也

1993 緒方耕一, 石井琢朗

1994 野村謙二郎

1995 緒方孝市

1996 緒方孝市

1997 緒方孝市

1998 石井琢朗

1999 石井琢朗

2000 石井琢朗

2001 赤星憲広

2002 赤星憲広

2003 赤星憲広

2004 赤星憲広

2005 赤星憲広

2006 青木宣親

2007 荒木雅博

2008 福地寿樹

2009 福地寿樹

2010 梵英心

2011 藤村大介

2012 大島洋平

2013 丸佳浩

2014 梶谷隆幸

2015 山田哲人

2016 山田哲人

2017 田中広輔

2018 山田哲人

2019 近本光司

2020 近本光司

2021 中野拓夢

2022 近本光司

2023 近本光司

2024 近本光司

1位:山根雅仁

2位:上田好剛

3位:玉木朋孝

4位:福地和広

5位:田中由基

6位:品田寛介

野球選手の画像提供依頼

日本の野球選手

広島東洋カープ及び広島カープの選手

埼玉西武ライオンズ及びその前身球団の選手

東京ヤクルトスワローズ及びその前身球団の選手

盗塁王 (NPB)

日本の野球指導者

佐賀県出身のスポーツ選手

1975年生

存命人物

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータにある日本野球機構選手識別子

2024/11/20 14:45更新

fukuchi kazuki


福地寿樹と同じ誕生日12月17日生まれ、同じ佐賀出身の人

本村 健太郎(もとむら けんたろう)
1966年12月17日生まれの有名人 佐賀出身

本村 健太郎(もとむら けんたろう、1966年(昭和41年)12月17日 - )は、日本の弁護士・俳優・タレント。所属は東京弁護士会(登録番号:23235)、芸能活動は浅井企画。身長は163cm、血液…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


福地寿樹と近い名前の人

福地 カミオ(ふくち かみお)
1997年4月3日生まれの有名人 山口出身

福地 カミオ(ふくち カミオ、女性、1997年4月3日 - )は、日本の漫画家。山口県出身。 高校在学中の2013年に『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)の第81回新人まんが賞で応募作『猫と人とアレ…

福地 茂雄(ふくち しげお)
1934年6月11日生まれの有名人 福岡出身

福地 茂雄(ふくち しげお、1934年6月11日 - 2024年1月29日)は、日本の経営者。位階は正四位、旭日重光章受章。 アサヒビール(旧朝日麦酒)社長・会長・相談役、第19代日本放送協会(NH…

福地 亜紗美(ふくち あさみ)
1994年9月6日生まれの有名人 埼玉出身

福地 亜紗美(ふくち あさみ、1994年9月6日 - )は、日本の女優である。埼玉県出身。 ファイブ☆エイト、ブルーミングエージェンシー、グリストを経て、LIBERA FOUNDATION所属。 …

福地 慎太郎(ふくち しんたろう)
1980年11月18日生まれの有名人 栃木出身

福地 慎太郎(ふくち しんたろう、1980年11月18日 - )は日本の俳優、演出家。EARLY WING所属。栃木県出身。血液型はA型。 ツツシニウムでは、主宰・作・演出・出演。 趣味 空想、読書…


福地礼奈(ふくち れな)
【AKB48】
1996年5月2日生まれの有名人 佐賀出身

福地 礼奈(ふくち れな、1996年〈平成8年〉5月2日 - )は、NHKの契約キャスター。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。 佐賀県佐賀市出身。2019年からNHK福岡放送局の契約キャ…

福地 翼(ふくち つばさ)
1980年2月7日生まれの有名人 栃木出身

福地 翼(ふくち つばさ、本名同じ、1980年2月7日 - )は、日本の漫画家。男性。栃木県出身。血液型A型。代表作は『うえきの法則』、『うえきの法則+』、『タッコク!!!』、『アナグルモール』、『サ…

福地 源一郎(ふくち げんいちろう)
1841年5月13日生まれの有名人 長崎出身

福地 源一郎(ふくち げんいちろう、天保12年3月23日(1841年5月13日) - 明治39年(1906年)1月4日)は、日本の幕末の幕臣。明治時代の政論家・劇作家・小説家。幼名八十吉(やそきち)。…

福地 泡介(ふくち ほうすけ)
1937年6月1日生まれの有名人 出身

福地 泡介(ふくち ほうすけ、1937年6月1日 - 1995年1月5日)は、日本の漫画家、随筆家、アマチュア雀士、放送タレント。福地 泡介(つくりの包の己の部分が巳)の表記も用いた。本…

福地 勇人(ふくち ゆうと)
1993年10月7日生まれの有名人 東京出身

福地 勇人(ふくち ゆうと、男性、1993年10月7日 - )は、日本の空手選手、指導員(参段)。身長178cm、体重77kg。東京都出身。NPO法人国際空手拳法連盟白蓮会館所属。YouTuber。 …


福地 経人(ふくち つねと)
1963年1月29日生まれの有名人 佐賀出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 福地 経人(ふくち つねと、1963年1月29日 - )は、佐賀県多久市出身の元プロ野球選手(投手)。 小城高から九州産業大学に進学…

福地 元春(ふくち もとはる)
1990年6月21日生まれの有名人 沖縄出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 福地 元春(ふくち もとはる、1990年6月21日 - )は、沖縄県名護市出身の元プロ野球選手(投手、左投左打)、コーチ。 沖縄県名…

福地 高子(ふくち たかこ)
1947年7月24日生まれの有名人 福岡出身

福地 高子(ふくち たかこ、1947年〈昭和22年〉7月24日 - )は、福岡県を拠点に活動しているフリーアナウンサー、ローカルタレントである。福岡県大野城市出身。 愛称は高子姫。RKBラジオで放送…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
福地寿樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

CoverGirls からっと☆ 風男塾 Silent Siren Prizmmy☆ ひめキュンフルーツ缶 乙女新党 LinQ 愛乙女★DOLL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「福地寿樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました