もしもし情報局 > 1976年 > 11月20日 > サッカー選手

米山篤志の情報 (よねやまあつし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

米山篤志の情報(よねやまあつし) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

米山 篤志さんについて調べます

■名前・氏名
米山 篤志
(読み:よねやま あつし)
■職業
サッカー選手
■米山篤志の誕生日・生年月日
1976年11月20日 (年齢47歳)
辰年(たつ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
栃木出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

米山篤志と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

米山篤志と同じ11月20日生まれの有名人・芸能人

米山篤志と同じ出身地栃木県生まれの有名人・芸能人


米山篤志と関係のある人

丸山蘭那: 元サッカー日本代表の米山篤志と元サンフレッチェ広島の盛田剛平は高校の同級生。


小谷亜希子: 2005年10月8日、当時東京ヴェルディ1969に所属していたサッカー選手の米山篤志(元サッカー日本代表DF)と結婚。


中山雅史: 相手DF米山篤志は「あれは異様な雰囲気だった」とコメントするほどだった。


増川隆洋: 2009年からは移籍した米山篤志から背番号5を受け継いだ。


廣長優志: 同校は森岡隆三、米山篤志ら後にJリーグで活躍する事になる選手達を擁していた事もあり、高校サッカー界において強豪と呼ばれていたが、廣長らの在籍時には3年次の高校総体ベスト4が最高成績で、高校選手権では優勝候補と目されながら1年次、2年次はベスト8に残る事が出来ず、3年次は神奈川県予選敗退に終わった。


盛田剛平: 2年先輩に山田卓也と加賀見健介、1年先輩に森岡隆三、広長優志、三上和良、同級生に米山篤志と一木太郎、1年後輩に戸田和幸、小林慶行、内田潤。


小林慶行: 当初は残留する決意を固めていたが、チームの若返りを図るフロントが林健太郎と米山篤志を解雇した一方で、彼らよりも年長の永井秀樹を獲得するとその対応に不信感を抱き移籍を決断。


盛田剛平: 2年先輩に山田卓也、1年先輩に三上和良と斉藤雅人、同級生に米山篤志、1年後輩に小林慶行と内田潤、3年後輩に桜井繁と小林久晃。


米山篤志の情報まとめ

もしもしロボ

米山 篤志(よねやま あつし)さんの誕生日は1976年11月20日です。栃木出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。米山篤志の現在の年齢は47歳のようです。

米山篤志のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

米山 篤志(よねやま あつし、1976年11月20日 - ) は栃木県宇都宮市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー。元日本代表。Jリーグ・カマタマーレ讃岐監督。

桐蔭学園高校時代、スランプに陥った時期に李国秀の勧めでミッドフィールダーからディフェンダーへと転向した。

駒澤大学では2度の全日本大学選手権優勝やユニバーシアード日本代表選出などの実績を残し、在学中の1998年にヴェルディ川崎に入団。同年2ndステージにはレギュラーポジションを獲得した。2000年にはフェアプレー個人賞を獲得した。

トルシエ監督時代には日本代表にも選出され、2000年2月26日のAFCアジアカップ2000 (予選) のブルネイ戦で国際Aマッチのキャップを記録した。 以後も主力として東京Vのレギュラーを務めていたが、2005年に東京VのJ2降格が決定するとクラブの方針から戦力外通告を受けた。この時、米山と林健太郎が早々に戦力外通告を受けた事は、高校・大学とプロ入り前からチームメイトだった山田卓也やクラブ後輩の小林大悟が東京Vを去る決断をする要因となった。

2005年10月8日、1999年度ミス日本ミス水着に選ばれた小谷亜希子と入籍。

2006年は川崎フロンターレに移籍。第6節のジェフユナイテッド千葉戦に途中出場し、J1リーグ通算200試合出場を達成した。シーズン終了後には「川崎は来期に向けての契約非継続選手はゼロ」との報道もされていたが、2007年1月にJリーグ合同トライアウトに米山が参加していたことから、実際には戦力外通告を受けていた事が明らかになった。2007Jリーグ開幕直前に名古屋グランパスエイトの練習に参加し、正式に入団が決定した。2008年11月末にシーズン限りでの退団が明らかになったが、その直後のホーム最終戦・対札幌の試合終了直前に「無回転ボール」での強烈な直接フリーキックをゴールを決めた。

2009年、この年からJ2に昇格した故郷のクラブ・栃木SCに完全移籍。2010年は佐藤悠介とダブルボランチを組み、4連勝を含む11戦負け無しとチームの好調を支えたが、終盤は出場機会が減り、2010年シーズンを持って契約満了となり退団した。

2011年は、FCタンパベイ(アメリカ)や、深圳(中国)、愛媛FC、さらにはオーストラリア、ベトナムと、各国でプレーできるクラブを模索するも契約に至らず、11月8日に現役引退を発表した。

2012年より、ファンルーツアカデミーコーチングスタッフ、東京23FC監督に就任。これと平行して中日スポーツ紙上でのサッカー評論も行う。

2014年10月、東京23FCの監督を解任された

2015年、名古屋グランパスのスクールコーチに就任。

2017年シーズンから川崎Fのトップチームコーチに就任。同年4月にJFA 公認S級コーチライセンスを取得。

2020年シーズンからFC町田ゼルビアトップチームコーチに就任。

2022年11月22日、カマタマーレ讃岐トップチーム監督に就任すると発表された。

所属クラブ

宇都宮市立陽光小学校

宇都宮市立陽南中学校

1992年 - 1994年 桐蔭学園高等学校

1995年 - 1997年 駒澤大学

1998年 - 2005年 ヴェルディ川崎/東京ヴェルディ1969

2006年 川崎フロンターレ

2007年 - 2008年 名古屋グランパスエイト

2009年 - 2010年 栃木SC

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1998 V川崎/東京V 23 J 15 0 2 1 3 0 20 1
1999 5 J1 29 2 4 0 4 1 37 3
2000 30 1 6 0 2 0 38 1
2001 21 1 2 0 3 1 26 2
2002 23 28 2 6 0 1 0 35 2
2003 23 3 3 0 2 0 28 3
2004 5 29 3 8 1 5 1 42 5
2005 23 1 2 0 0 0 25 1
2006 川崎 8 7 0 1 0 0 0 8 0
2007 名古屋 5 21 0 2 0 1 0 24 0
2008 18 1 6 0 1 0 25 1
2009 栃木 23 J2 37 0 - 1 0 38 0
2010 17 0 - 0 0 17 0
通算 日本 J1 244 14 42 2 22 3 308 19
日本 J2 54 0 - 1 0 55 0
総通算 298 14 42 2 23 3 363 19

2024/06/26 19:53更新

yoneyama atsushi


米山篤志と同じ誕生日11月20日生まれ、同じ栃木出身の人

横堀 武夫(よこぼり たけお)
1917年11月20日生まれの有名人 栃木出身

横堀 武夫(よこぼり たけお、1917年11月20日 - 2017年10月9日)は、日本の工学者(材料工学・機械工学)。 勲等は勲二等。学位は工学博士(東京大学・1956年)。東北大学名誉教授、帝京…

塩野谷 仁(しおのや じん)
1939年11月20日生まれの有名人 栃木出身

11月20日生まれwiki情報なし(2024/06/22 06:04時点)

三村 幸司(みむら こうじ)
1969年11月20日生まれの有名人 栃木出身

三村 幸司(みむら こうじ、1969年11月20日 - )は、日本の俳優、スタントマン。栃木県出身。身長169cm。現在はフリーランス。 中学生時に真田広之や黒崎輝らの出演する映画を見たことでスタ…

塚越 広大(つかこし こうだい)
1986年11月20日生まれの有名人 栃木出身

塚越 広大(つかこし こうだい、1986年11月20日 - )は栃木県日光市(旧今市市)出身のレーシングドライバー。 身長: 172cm 体重: 60kg 血液型:RH+AB型 人物 趣味はアニ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


米山篤志と近い名前の人

米山有佳子(よねやま ゆかこ)
8月11日生まれの有名人 東京出身

米山 有佳子(よねやま ゆかこ、1984年8月11日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。マウスプロモーションを経てフリー。 東京アナウンスアカデミー卒業後にマウスプロモーション附属俳優養成所へ…

米山明日美(よねやま あすみ)
8月25日生まれの有名人 秋田出身

米山 明日美(よねやま あすみ、8月25日 - )は、日本の女性声優。秋田県出身。フリー。 日本ナレーション演技研究所出身。2015年6月1日よりアライズプロジェクト所属。その後、フリーとなる。 …

米山 信之(よねやま のぶゆき)
1970年5月25日生まれの有名人 千葉出身

米山 信之(よねやま のぶゆき、1970年5月25日 - )は、日本の元俳優、声優。千葉県出身。血液型はO型。劇団俳優座養成所出身。趣味はサーフィン、バスケットボール、バーテンダー技術。 学生時代に…

米山 香織(よねやま かおり)
1981年2月26日生まれの有名人 神奈川出身

米山 香織(よねやま かおり、1981年2月26日 - )は、日本の女子プロレスラー。 JWP女子プロレス(1999年11月29日 - 2013年1月27日) フリー(2013年1月27日 - )…

ヨネヤマ ママコ(よねやま ままこ)
1935年3月15日生まれの有名人 山梨出身

ヨネヤマ ママコ(1935年3月15日 - 2023年9月20日)は、日本のパントマイミスト、振付師、女優、モデル。本名は米山ママコ(よねやま ままこ)。米山 曼舞子(よねやま ままこ)名義での映画出…

米山 大輔(よねやま だいすけ)
1982年6月10日生まれの有名人 三重出身

米山 大輔(よねやま だいすけ、1982年6月10日 - )は、三重県出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード・ミッドフィルダー。 暁高校から2001年にセレッソ大阪に加入。同年9月29日に行…

米山 文明(よねやま ふみあき)
1925年3月25日生まれの有名人 静岡出身

3月25日生まれwiki情報なし(2024/06/18 13:52時点)

米山 公啓(よねやま きみひろ)
1952年5月10日生まれの有名人 山梨出身

米山 公啓(よねやま きみひろ、1952年5月10日 -)は、日本の推理小説家、医師、タレントである。 医学博士(聖マリアンナ医科大学)で、医学の専門は神経内科。日本推理作家協会会員。日本老年学会評…

米山 高範(よねやま たかのり)
1929年5月30日生まれの有名人 東京出身

米山 高範(よねやま たかのり、1929年5月30日 - 2014年2月16日)は、日本の技術者、実業家。コニカ代表取締役社長、同社代表取締役会長、日本科学技術連盟理事長、日本品質管理学会会長などを務…

米山 勉(よねやま つとむ)
1956年8月16日生まれの有名人 新潟出身

米山 勉(よねやま つとむ、1956年〈昭和31年〉8月16日 - )は、日本の実業家。ヨネックス株式会社会長。 1956年(昭和31年)8月16日生まれ。新潟県出身。ヨネックス創業者:米山稔の長…

米山 正夫(よねやま まさお)
1912年10月3日生まれの有名人 東京出身

米山 正夫(よねやま まさお、1912年〈大正元年〉10月3日 - 1985年〈昭和60年〉2月22日)は、日本の作曲家、作詞家である。日本コロムビア専属。別名に勝沼久、Jason Albert。生涯…

米山 実(よねやま みのる)
1966年10月4日生まれの有名人 東京出身

10月4日生まれwiki情報なし(2024/06/26 17:42時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
米山篤志
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BOYS AND MEN 原因は自分にある。 BMK_(音楽グループ) STA*M MAZZEL M!LK 10神ACTOR IMP. 祭nine. SOLIDEMO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「米山篤志」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました