もしもし情報局 > 9月8日 > 教育者

羽仁もと子の情報 (はにもとこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【11月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

羽仁もと子の情報(はにもとこ) 教育者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

羽仁 もと子さんについて調べます

■名前・氏名
羽仁 もと子
(読み:はに もとこ)
■職業
教育者
■羽仁もと子の誕生日・生年月日
1873年9月8日 (年齢1957年没)
酉年(とり年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
青森出身

羽仁もと子と同じ1873年生まれの有名人・芸能人

羽仁もと子と同じ9月8日生まれの有名人・芸能人

羽仁もと子と同じ出身地青森県生まれの有名人・芸能人


羽仁もと子と関係のある人

立花隆: 父は長崎の女学校教師で後に編集者を務め、母は羽仁もと子の信奉者で、クリスチャンの家庭。


羽仁進: 母方の祖父母は自由学園創立者の羽仁吉一と羽仁もと子、父方の祖父は第四十銀行創立者の森宗作。


羽仁進: 祖母の羽仁もと子が創立した自由学園を1947年に卒業後、1年間の共同通信社記者生活を経て、1949年、岩波映画製作所の設立に加わる。


羽仁協子: 祖父母に当たる羽仁もと子・羽仁吉一夫妻が創設した自由学園で学ぶ。


羽仁未央: 曾祖父は第四十銀行創立者の森宗作とジャーナリストで自由学園創設者の羽仁吉一で、曾祖母は吉一と同じく自由学園創設者でジャーナリストの羽仁もと子


森まゆみ: 『じょっぱりの人-羽仁もと子とその時代-』婦人之友社 2024.4


羽仁もと子の情報まとめ

もしもしロボ

羽仁 もと子(はに もとこ)さんの誕生日は1873年9月8日です。青森出身の教育者のようです。

もしもしロボ

結婚、離婚、再婚、姉妹、現在、卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。1957年に亡くなられているようです。

羽仁もと子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

羽仁 もと子(はに もとこ、1873年9月8日 - 1957年4月7日)は、日本における女性ジャーナリストの先駆け。また、自由学園および婦人之友社の創立者。家計簿の考案者としても知られている。本名は松岡もと子。

1873年(明治6年)青森県八戸市に生まれる。1889年(明治22年)上京し、東京府立第一高等女学校2年生に編入。在学中に洗礼を受け、生涯にわたってキリスト教を信仰した。ただし、教会に属さない無教会の立場であった。

1890年(明治23年)東京女子高等師範学校を目指すも不合格となる。

1891年(明治24年)「女学雑誌」の編集長である巌本善治が校長を務める明治女学校高等科に入学。明治女学校在学時には「女学雑誌」の校正を手伝い雑誌作りの基礎を学ぶ。

1892年(明治25年)帰郷し尋常小学校や盛岡女学校の教員をし、その後結婚するもまもなく離婚

1897年(明治30年)再度上京し、報知社(現・報知新聞社)に入社。報知新聞の校正係の職を得て、機会あるごとに自主的に書いた原稿で実力を認められて、1899年(明治32年)4月に取材記者に登用された。自伝では、自身を「はじめての女性新聞記者」と書いている。

1901年(明治34年)職場で知り合った羽仁吉一と再婚、その後まもなく報知新聞を退職し、吉一が高田新聞社に勤めるのに伴って新潟へ赴く。1903年(明治36年)女性雑誌『家庭之友』を創刊。1904年家計簿を刊行する。1908年(明治41年)『家庭之友』を『婦人之友』へと改題し、婦人之友社を設立する。

1914年(大正3年)婦人之友の姉妹誌として、子ども向けの『子供之友』も出版。しかし、国家総動員法のもとで日本出版会による統制によって、『婦人之友』を残して『子供之友』は廃刊となった。戦後に福音館書店から刊行される『こどものとも』は、この誌名を譲渡されたものである。

1921年(大正10年)読者の子への家庭的な教育を目指して、当初は女学校として東京・旧目白(西池袋)に自由学園を創立した。その名称は新約聖書の「真理はあなたたちを自由にする(ヨハネによる福音書 8:32)」に由来している。創立当時、来日していたフランク・ロイド・ライトはファミリースクールへの共感から積極的に校舎の設計を引き受け、後に自由学園明日館として国の重要文化財の指定を受けて一般に公開されている。1925年(大正14年)学校規模の拡大により、現在の東京都東久留米市に購入した学校建設予定地周辺の土地を関係者などに分譲し、その資金で新しい学校施設を建設して移転。

1930年(昭和5年)全国の『婦人之友』愛読者により「全国友の会」が設立される。

1957年(昭和32年)脳血栓の後、心臓衰弱のため死去。墓は雑司ヶ谷霊園にある。

夫 羽仁吉一 - 報知新聞編集長、その後高田新聞社編集長などを経て婦人之友社設立。自由学園では学園主を務める。

妹 千葉くら - 青森八戸の千葉学園創立者

弟 松岡正男 - 京城日報社社長 毎日申報社社長 時事新報社社長。その娘に評論家の松岡洋子。

長女 羽仁説子 - 婿は歴史学者であり参議院議員として国立国会図書館の設置に携わった羽仁五郎(旧姓森)。

次女 羽仁凉子 - 幼くして病死。

三女 羽仁惠子 - 生涯独身であった。羽仁夫妻死後は自由学園にて2代目学園長を務める。

孫 羽仁立子(幼少期に病死)、続いて生まれた羽仁進、羽仁協子、羽仁結子の3人が孫として成長する。

ジャーナリストの羽仁未央、環境活動家の羽仁カンタは曾孫にあたる。

『家庭小話』内外出版協会 1903

『育児之栞』内外出版協会 1905

『如何に家計を整理すべき乎』鹿鳴社 1906

『ネルの勇気』(少女文庫)編. 愛友社[ほか] 1907

『家庭問題 名流座談』編. 愛友社 1907

『家庭教育の実験』家庭之友社[ほか], 1908

『女中訓』婦人之友社 1912

『赤坊を泣かせずに育てる秘訣』婦人之友社 1912

1927年より婦人之友社から羽仁もと子著作集の刊行が始まり、戦後に新訂版が出版された。全20巻で完結したが、後に1巻が加えられて21巻となった。

^ “創業者 羽仁もと子・吉一の生涯”. www.fujinnotomo.co.jp. 婦人之友社. 2023年9月15日閲覧。

^ 『女のくせに:草分けの女性新聞記者たち』インパクト出版会、1997年1月25日、56-70頁。 

^ “【学長通信】『三千円の使いかた』、家計簿、家計調査”. 大妻女子大学. 大妻女子大学 (2023年3月1日). 2023年9月15日閲覧。

^ “羽仁 もと子”. www.city.hachinohe.aomori.jp. 八戸市. 2023年9月15日閲覧。

^ 羽仁もと子 とは - コトバンク(デジタル版 日本人名大辞典+Plus)

^ 『羽仁もと子著作集 第14巻 半生を語る』婦人之友社、1981年。 

『婦人之友』各号

『羽仁もと子著作集』婦人之友社

秋永芳郎『評伝羽仁もと子』新人物往来社、1969年

羽仁説子『妻のこころ』岩波書店、1979年

羽仁進『自由学園物語』講談社、1984年

斉藤道子『羽仁もと子 生涯と思想』ドメス出版、1988年

自由学園女子部卒業生会編『自由学園の歴史I 雑司ヶ谷時代』、1985年

自由学園女子部卒業生会編『自由学園の歴史II 女子部の記録1934~1958』、1991年

富坂キリスト教センター編『大正デモクラシー・天皇制・キリスト教』新教出版社、2001年

『自由学園80年小史』自由学園出版局、2001年

近代日本を創った7人の女性 長尾剛著 PHP文庫出版 2016年

羽仁吉一

天野貞祐

羽仁五郎

頼母木桂吉

婦人之友社:婦人之友社について

婦人之友社:羽仁もと子・吉一 ふたりの生涯

学校法人自由学園

自由学園・明日館

羽仁もと子記念館

羽仁もと子:作家別作品リスト - 青空文庫

FAST

ISNI

VIAF

    2

    WorldCat

    ドイツ

    イスラエル

    アメリカ

    日本

    CiNii Books

    CiNii Research

    19世紀日本の女性教育者

    20世紀日本の女性教育者

    19世紀日本のジャーナリスト

    20世紀日本のジャーナリスト

    19世紀日本の女性著作家

    20世紀日本の女性著作家

    19世紀日本の活動家

    20世紀日本の活動家

    19世紀のプロテスタント信者

    20世紀のプロテスタント信者

    戦前日本の女性

    日本の女性ジャーナリスト

    明治時代の報知新聞社の人物

    日本のプロテスタントの信者

    無教会

    大正自由教育運動の人物

    羽仁家

    東京都立白鷗高等学校・附属中学校出身の人物

    青森県出身の人物

    八戸市の歴史

    1873年生

    1957年没

    雑司ヶ谷霊園に埋葬されている人物

    プロジェクト人物伝項目

    FAST識別子が指定されている記事

    ISNI識別子が指定されている記事

    VIAF識別子が指定されている記事

    WorldCat Entities識別子が指定されている記事

    GND識別子が指定されている記事

    J9U識別子が指定されている記事

    LCCN識別子が指定されている記事

    NDL識別子が指定されている記事

    CINII識別子が指定されている記事

    CRID識別子が指定されている記事

2024/11/18 04:00更新

hani motoko


羽仁もと子と同じ誕生日9月8日生まれ、同じ青森出身の人

加賀 武見(かが たけみ)
1937年9月8日生まれの有名人 青森出身

加賀 武見(かが たけみ、1937年9月8日 - )は、青森県上北郡天間林村(現・七戸町)出身の元騎手・調教師。 妻の父はJRA元調教師の阿部正太郎。妻の弟はJRA調教師の阿部新生。義理の息子(娘の…

一戸 友里(いちのへ ゆり)
1978年9月8日生まれの有名人 青森出身

いちのへ 友里(いちのへ ゆり、1978年9月8日 - )は、ロシアの声アナウンサー・東京特派員。FM BIRD所属のフリーアナウンサー、ラジオパーソナリティ。 青森県弘前市出身。東京外国語大学外国…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


羽仁もと子と近い名前の人

羽仁 未央(はに みお)
1964年2月29日生まれの有名人 東京出身

羽仁 未央(はに みお、1964年2月29日 - 2014年11月18日)は、日本のエッセイスト、メディアプロデューサー。東京都出身。映画監督の羽仁進と女優の左幸子を両親に持ち、叔母は女優の左時枝。祖…

羽仁 進(はに すすむ)
1928年10月10日生まれの有名人 東京出身

羽仁 進(はに すすむ、1928年〈昭和3年〉10月10日 - )は、日本の映画監督。父は歴史家で参議院議員を務めた羽仁五郎、母は婦人運動家の羽仁説子。母方の祖父母は自由学園創立者の羽仁吉一と羽仁もと…

羽仁 五郎(はに ごろう)
1901年3月29日生まれの有名人 群馬出身

羽仁 五郎(はに ごろう、1901年〈明治34年〉3月29日 - 1983年〈昭和58年〉6月8日)は、日本の歴史家(マルクス主義歴史学・歴史哲学・現代史)。参議院議員。日本学術会議議員。 1902…


羽仁 知治(はに ともはる)
1961年4月10日生まれの有名人 東京出身

羽仁 知治(はに ともはる、1961年4月10日 - )は、日本のジャズピアニスト、作曲家。東京都東久留米市出身。 自由学園高等科卒業後プロの音楽家として活動を開始する。作曲、編曲、ピアニスト、キー…

羽仁 協子(はに きょうこ)
1929年11月5日生まれの有名人 東京出身

羽仁 協子(はに きょうこ、1929年11月5日 - 2015年4月5日)は、日本の音楽教育家。 羽仁五郎と羽仁説子の娘、羽仁進の妹として東京府に生まれる。祖父母に当たる羽仁もと子・羽仁吉一夫妻が創…

丹羽 仁希(にわ にき)
1996年10月15日生まれの有名人 兵庫出身

丹羽 仁希(にわ にき、1996年10月15日 - )は、日本のファッションモデル、司会者、タレント。モデル名義はNiki。兵庫県神戸市出身。エイベックス・マネジメント所属。 2014年、エイベック…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
羽仁もと子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

LinQ 風男塾 愛乙女★DOLL Candy Kiss Silent Siren ひめキュンフルーツ缶 Prizmmy☆ からっと☆ CoverGirls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「羽仁もと子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました