もしもし情報局 > 1935年 > 10月22日 > 俳優

花上晃の情報 (はなうえあきら)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

花上晃の情報(はなうえあきら) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

花上 晃さんについて調べます

■名前・氏名
花上 晃
(読み:はなうえ あきら)
■職業
俳優
■花上晃の誕生日・生年月日
1935年10月22日 (年齢88歳)
亥年(いのしし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和10年)1935年生まれの人の年齢早見表

花上晃と同じ1935年生まれの有名人・芸能人

花上晃と同じ10月22日生まれの有名人・芸能人

花上晃と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


花上晃の情報まとめ

もしもしロボ

花上 晃(はなうえ あきら)さんの誕生日は1935年10月22日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、ドラマ、兄弟、事件、父親、再婚に関する情報もありますね。花上晃の現在の年齢は88歳のようです。

花上晃のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

花上 晃(はなうえ あきら、本名 同じ、1935年10月22日 - )は、東京都出身の俳優。

東京都立北園高等学校卒業後、劇団青俳、吉江企画を経て楡プロダクションに所属。

主に1970年代後半から1980年代に日活映画に多く出演していたほか、テレビの時代劇の悪役としても活躍した。

出演

映画

武士道残酷物語(1963年、東映)

暗殺(1964年、松竹)

わたしのSEX白書 絶頂度(1976年)

キャバレー日記(1982年、日活)

刺青 IREZUMI (1984年、日活)

鬼平犯科帳 劇場版 (1995年、松竹)

テレビドラマ

日立劇場「紫7001工場」(1959年11月25日、KR)

黒百合城の兄弟(1961年、NHK)

東芝日曜劇場(第327回)「ふりむけばひとり」(1963年3月10日、TBS)

NHK大河ドラマ(NHK)

    赤穂浪士(1964年) - 間瀬孫九郎

    竜馬がゆく(1968年) - 曽和伝左衛門

    新・平家物語(1972年) - 平長盛

    春の波涛(1985年) - 客 役

    特命諜報207(1964年、NET)

    徳川家康(1964年、NET)

    新しき明日 石川啄木(1965年5月13日、NET)

    新しい女(1965年6月10日、NET)

    今井正アワー / 初夜(1966年、NET)

    木下恵介アワー / もがり笛(1967年、TBS)

    お庭番(1968年、TBS)

      第1・2回「元禄十四年」(3月4日・3月11日)

      第3・4回「元禄十五年」(3月18日・3月25日)

      第27・28回「裏切り」(9月2日・9月9日)

      タケダアワー(TBS)

        キャプテンウルトラ 第18話「ゆうれい怪獣キュドラあらわる」(1967年、東映) - クラキ

        怪奇大作戦 第10話「死を呼ぶ電波」(1968年、円谷プロ) - 小山内健二

        銭形平次

          第122話「平次を消せ」(1968年) - 花火や七太郎

          フジ三太郎(1969年、TBS / 国際放映)

          鬼平犯科帳(松本幸四郎)(1969年)第12話「妖盗葵小僧」 ‐ 小野千之介

          花王 愛の劇場 / 愛の断崖(1975年、TBS)

          燃えよ剣 (1970年、NET / 東映)

            第5話「祇園 島原」

            第16話「残月油小路」 - 吉辺敬助(浪人)

            遠山の金さん捕物帳(NET / 東映)

              第9話「役者がほれた女」(1970年) - 芳次郎

              第122話「禁じられた恋の女」(1972年) - 木村辰馬

              天皇の世紀 第11話「決起」(1971年11月13日、ABC) - 山県半蔵

              大岡越前 第3部 第6話「狐火の五千両」(1972年7月17日、TBS / C.A.L) - 伝八

              ワイルド7 第20話「殺してやる!!」(1973年、NTV)

              科学捜査官 第10話「執拗の炎を消せ!」(1973年、KTV / 松竹) - 西村

              八州犯科帳 第1話「命を買った女」(1974年、CX / C.A.L) - 武蔵屋幸之助

              鬼平犯科帳 (丹波哲郎) 第1話「用心棒」(1975年、NET / 東宝)

              必殺シリーズ(ABC / 松竹)

                必殺仕置屋稼業 第7話「一筆啓上 邪心が見えた」(1975年) - 茂作

                必殺仕事人 第21話「子隠しで昔の恨みを晴らすのか?」(1979年10月5日) - 新次

                桃太郎侍 第61話「浮世の水は辛かった!」(1977年、NTV) - 敬吉 ※高橋英樹版

                銭形平次 第573話「誰がための命」 (1977年、CX)

                大空港 第29話「戦慄! 空港VIP室占拠事件」(1979年、CX) - 江川代議士の秘書

                西部警察 (PART1) 第1・2話「無防備都市・前後編」(1979年10月14日・21日、ANB)

                俺はあばれはっちゃく 第40話(1979年、テレビ朝日)

                サンキュー先生 第5話「もやしっ子の挑戦」(1980年、テレビ朝日) - 中島真一(浅野光伸)の父親

                木曜ゴールデンドラマ「ある再婚 禁じられた愛のゆくえ」(1981年10月22日、YTV)

                火曜サスペンス劇場(NTV)

                  死の断崖(1982年1月26日)

                  刑事・鬼貫八郎

                    第1作「死びとの座」(1993年3月9日)

                    第2作 「擬装心中」(1993年11月30日)

                    月曜ドラマランド(CX)

                      長谷川町子のいじわる看護婦3 目には目を!奮闘さくら海を行く!(1983年8月22日)

                      長谷川町子のいじわる看護婦スペシャル4 年の瀬の診察室は恋のうわさでピンク色!(1983年12月26日)

                      いじわる看護婦2 君はハレー彗星を見たか!(1985年12月23日)

                      新大江戸捜査網 第642話「走れ炎のごとく新隠密軍団」(1984年、TX) - 角屋

                      弐十手物語 第10話「女の甘い罠」(1984年、CX / 東映)

                      特捜最前線 第425回「あるサラリーマンの死!」(1985年7月24日、ANB)

                      ザ・ハングマンIV 第23話「美人レジが金塊密輸の手先にされる」(1985年) - 松浦雄次

                      暴れん坊将軍シリーズ(ANB / 東映)

                        暴れん坊将軍III
                          第69話「浮世哀しやあだ花の女!」(1989年) - 川波屋

                          暴れん坊将軍IV

                            第10話「天下御免のくいしん坊侍」(1991年) - 国家老・坂崎重兵衛

                            第41話「土くれ愛妻武士道」(1992年) - 勘定方・的場忠左衛門

                            第74話「献上雪が飛び散った」(1992年) - 越後相良藩藩主・長谷川伊賀守

                            暴れん坊将軍V

                              第16話「おんな事件屋、江戸を斬る!」(1993年) - 源之丞

                              第43話「天下を正した切腹訴状」(1994年) - 上野高崎藩江戸留守居役・高木武兵衛

                              暴れん坊将軍VI

                                第27話「炎上! 大奥の恋」(1995年) - 旗本・牧原四郎兵衛

                                第42話「黄金地蔵が呉れたお母ちゃん」(1995年) - 物産問屋・三国屋仁助

                                暴れん坊将軍VII

                                  第11話「魔剣! 鮮血の花嫁」(1996年) - 日野屋市兵衛 役

                                  ザ・ハングマンV 第18話「マル秘取材のお嬢さん記者が襲われる!」(1986年6月13日、ABC) - 西沢文雄

                                  花王名人劇場(KTV / 東阪企画)

                                    裸の大将
                                      第23話「 清と島の花嫁さん」(1987年7月12日)

                                      第40話「清と夢のチューリップ」(1990年7月1日)

                                      第41話「遠い国ニッポン」(1990年7月8日)

                                      第60話「清の鼻から八女提灯」(1993年4月11日)

                                      第73話「清とサクランボ娘」(1995年5月7日)

                                      男と女のミステリー / 幻の殺意(1990年1月26日、CX)

                                      鬼平犯科帳(CX / 松竹) ※中村吉右衛門版

                                        第1シリーズ 第26話「流星」(1990年2月21日) - 籔原の伊助

                                        第2シリーズ 第11話「四度目の女房」(1991年1月20日) - 仁吉

                                        第3シリーズ 第15話「炎の色」(1992年4月1日) - 袖巻の半七

                                        第4シリーズ 第19話「おしゃべり源八」(1993年5月12日) - 仁助

                                        第5シリーズ 第10話「浅草・鳥越橋」(1994年6月22日) - 音吉

                                        第9シリーズ 第4話「一本饂飩」(2001年) - 嘉助

                                        銭形平次(CX / 東映) ※北大路欣也版

                                          第5シリーズ 第6話「遠眼鏡の中の女」(1995年) - 清水屋弥助

                                          第7シリーズ 第2話「白い脅迫状」(1998年) - 文六

                                          土曜ワイド劇場 (ANB)

                                            人間の十字架(1996年9月28日)

                                            作家 小日向鋭介の推理日記

                                              第1作「闇に潜む殺意」(1997年8月23日)

                                              第3作「呪われた文学賞」(1999年2月13日)

                                              高橋英樹の船長シリーズ

                                                第9作「愛と死の殺人海流」(1997年9月27日) - 東田事務長

                                                第12作「殺意の密室航路」(2000年12月2日) - 坂口成治

                                                赤い車から消えた女!(1998年8月29日) - 小高巡査

                                                警視庁女性捜査班(1999年1月30日) - 山際刑事部長

                                                新・御宿かわせみ(1997年、ANB)

                                                剣客商売 (CX) ※藤田まこと版

                                                  第1シリーズ 第8話「嘘の皮」(1998年) - 村松伊織の父

                                                  第5シリーズ 第4話「狐雨」(2004年) - 磯野儀助

                                                  金曜エンタテイメント / 山村美紗サスペンス 京都祇園芸妓シリーズ5 茶の湯家元殺人事件(1999年4月2日、CX)

                                                  女と愛とミステリー / 松本清張特別企画・ガラスの城(2001年1月31日、TX) - 山根吉郎

2024/06/14 19:53更新

hanaue akira


花上晃と同じ誕生日10月22日生まれ、同じ東京出身の人

佐藤 愛子_(タレント)(さとう あいこ)
1973年10月22日生まれの有名人 東京出身

佐藤 愛子(さとう あいこ、1973年10月22日 - )は、日本の元女優、元タレント。乙女塾出身のアイドルであり、グループである元ribbonのメンバーであった。 埼玉県川越市出身。埼玉県立大井高…

外山 惠理(とやま えり)
1975年10月22日生まれの有名人 東京出身

外山 惠理(とやま えり、1975年10月22日 - )は、TBSアナウンサー。 東京都墨田区向島出身。慶應義塾女子高等学校、慶應義塾大学文学部卒業。 大学時代はチアリーディング部(慶應義塾大学…

松金 よね子(まつかね よねこ)
1949年10月22日生まれの有名人 東京出身

松金 よね子(まつかね よねこ、本名;芦田 米子〈あしだ よねこ〉、1949年〈昭和24年〉10月22日 - )は、日本の女優、声優。身長154cm。体重43kg。 東京都出身。戸板女子高等学校卒業…

関根 麻里(せきね まり)
1984年10月22日生まれの有名人 東京出身

関根 麻里(せきね まり、1984年(昭和59年)10月22日 - )は、日本のバラエティタレント。 東京都港区出身、浅井企画所属。 父はタレントの関根勤。 夫は歌手のK。 西町インターナショナ…

今井 ちひろ(いまい ちひろ)
1982年10月22日生まれの有名人 東京出身

今井 ちひろ(いまい ちひろ、1982年10月22日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、女優。所属事務所はスターダストプロモーション。 小学生の頃から子役として活躍。ファッション雑誌「…

夏美 れい(なつみ れい)
1977年10月22日生まれの有名人 東京出身

夏美 れい(なつみ れい、本名:Emi Gahier(ガイエ絵美)、1977年10月22日 - )は、日本の女優、モデル、ダンサー。東京都出身。オスカープロモーション所属。 身長164cm、B86c…

弓 恵子(ゆみ けいこ)
1936年10月22日生まれの有名人 東京出身

弓 恵子(ゆみ けいこ、1936年〈昭和11年〉10月22日 - )は、日本の女優。本名・安藤 瑛子(あんどう えいこ)(旧姓・柴田)。東京府東京市(現:東京都世田谷区)出身。プロダクション・タンク所…

丸山 裕子(まるやま ひろこ)
1946年10月22日生まれの有名人 東京出身

丸山 裕子(まるやま ひろこ、本名:峰 裕子(みね ひろこ、旧姓:丸山〈まるやま〉)、1946年10月22日 - )は、日本の女優、声優。テアトル・エコー所属。東京都生まれ。 夫は俳優、声優の峰恵研…

松本 莉緒(まつもと りお)
1982年10月22日生まれの有名人 東京出身

松本 莉緒(まつもと りお、1982年10月22日 - )は、日本のヨガインストラクター。ヨガインストラクター事務所 Peaceberg Style代表。かつては女優としても活動しており1995年から…

九條 今日子(くじょう きょうこ)
1935年10月22日生まれの有名人 東京出身

九條 今日子(くじょう きょうこ、1935年10月22日 - 2014年4月30日)は、日本の女優、演劇、映画プロデューサー。東京都麻布出身。女優時代の芸名は九条映子(九條映子)。本名:寺山 映子(て…

木下 一哉(きのした かずや)
1968年10月22日生まれの有名人 東京出身

木下 一哉(きのした かずや、1968年10月22日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元北日本放送の男性アナウンサー。東京都大田区出身で血液型はA型。高校生まで鳥取県で過ごし、浪人時代は京都府で過…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
花上晃
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ベイビーレイズ SixTONES predia KAT-TUN Timelesz DA PUMP 9nine アリス十番 AeLL. 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「花上晃」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました