もしもし情報局 > 1972年 > 5月9日 > 漫画家

若木民喜の情報 (わかきたみき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

若木民喜の情報(わかきたみき) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

若木 民喜さんについて調べます

■名前・氏名
若木 民喜
(読み:わかき たみき)
■職業
漫画家
■若木民喜の誕生日・生年月日
1972年5月9日 (年齢52歳)
子年(ねずみ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和47年)1972年生まれの人の年齢早見表

若木民喜と同じ1972年生まれの有名人・芸能人

若木民喜と同じ5月9日生まれの有名人・芸能人

若木民喜と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


若木民喜の情報まとめ

もしもしロボ

若木 民喜(わかき たみき)さんの誕生日は1972年5月9日です。大阪出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リスト、人物・エピソードなどについてまとめました。卒業、テレビ、結婚、ドラマ、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。若木民喜の現在の年齢は52歳のようです。

若木民喜のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

若木 民喜(わかき たみき、1972年5月9日 - )は、日本の漫画家。男性。大阪府池田市出身。大阪府立北野高等学校を卒業後、京都大学文学部哲学科を卒業

1993年、京都大学在学中だった21歳の時、第33回小学館新人コミック大賞に『光陽高校合戦絵巻』を投稿し入選する。そして編集者との打ち合わせで新しいネームも最初の数本は評価されていたが、その後に描いたネームで初めての厳しい批判に遭いショックを受けて、以降は編集からの電話も取らず連絡を断った。1997年に京都大学文学部美学美術史学専修を卒業後、無職のまま実家でゲームをしている引きこもり生活を5年ほど続けたが、26歳で再起を図って再び小学館新人コミック賞に応募したところ、名前を覚えていた担当から連絡を受け、自分を奮起させるため27歳で東京に上京して武村勇治のアシスタントを経験する。しかし30間近という危機感を持ちつつも、アシスタントの仕事を終えて自室に帰ればゲームで遊び、半年に1度程度の頻度で担当と話した時のみやる気を出して自分の漫画に取りかかるという生活を2年ほど送る。

30歳無職で親も定年を迎えようという状況で真剣に漫画について考えるようになり、2004年の読み切り作品が連載化に至り、33歳で初連載『聖結晶アルバトロス』が『週刊少年サンデー』(小学館)にて2006年1号より51号まで連載された。受賞から真剣に取りかかるまで10年ほどの期間がかかっており、受賞から初連載まで実に13年を要した珍しい作家である。

『週刊少年サンデー』2008年19号から2014年21号まで『神のみぞ知るセカイ』を連載。同作品は2010年以降テレビアニメ化・OVA化もされた。

2014年6月、『神のみぞ知るセカイ』単行本最終巻発売記念で、自身の企画によりブログ内で応募者全員にメッセージペーパー(ポストカード)を送る企画が始まる。長く返信に期間が経過したが、2016年10月に終わりを迎えた。

2015年、『MangaONE』にて『ねじの人々』を連載開始。

『週刊少年サンデー』2015年19号から2016年48号まで『なのは洋菓子店のいい仕事』を連載。

『週刊少年サンデー』2017年24号から2018年44号まで『キング・オブ・アイドル』を連載した。

『ビッグコミックスピリッツ』2020年16号から初の青年誌漫画となる『結婚するって、本当ですか』を連載開始。同誌2023年28号にて完結。同作品は2022年にAmazon Prime Videoにて実写ドラマ化された。10月7日より配信。出演は葵わかな、佐藤寛太など。2023年にはアニメ化も発表された。

作品リスト

連載作品

聖結晶アルバトロス(『週刊少年サンデー』 2006年1号 - 51号、全5巻)※『情報盗団アルバトロス』・『緋石の怪盗アルバトロス』の連載化

神のみぞ知るセカイ(『週刊少年サンデー』 2008年19号 - 2014年21号、全26巻) ※『恋して!? 神様!!』の連載化

    マジカル☆スター かのん100%(『週刊少年サンデー』 2013年15号 - 17号・2014年12号、全1巻)
    ※『神のみぞ知るセカイ』のスピンオフ作品。単行本は『神のみ』21巻の限定版として発売。2014年12号掲載分は『神のみ』本編を含む単行本未収録。

    神のみぞ知るセカイ on the train(『クラブサンデー』連載、全1巻)

    ※近畿日本鉄道にて行われたタイアップ企画と連動した連載。単行本は「コミックマーケット87」・「次世代ワールドホビーフェア'15Winter」等のイベント限定販売。短編集「神のみぞ知るセカイ on the train + pilot films 」に収録。

    ねじの人々(『裏サンデー』・『MangaONE』2015年2月25日 - 2017年12月、全3巻)

    なのは洋菓子店のいい仕事(『週刊少年サンデー』2015年19号 - 2016年48号、全7巻)

    キング・オブ・アイドル(『週刊少年サンデー』2017年24号 - 2018年44号、全6巻)

    結婚するって、本当ですか (『ビッグコミックスピリッツ』 2020年16号 - 2023年28号、全11巻)

    16bitセンセーション 私とみんなが作った美少女ゲーム(原案:みつみ美里(アクアプラス)・甘露樹(アクアプラス)、KADOKAWA、漫画担当、既刊2巻)

    読み切り作品

    ファースト タッチ(『少年サンデー特別増刊R』2000年1月10日号)

    キャプテン スイートハート(『週刊少年サンデー超増刊』2001年3月号)

    来日! ブラジルくん(『週刊少年サンデー超増刊』2002年2月号)

    銀河式お試し教師(『週刊少年サンデー超増刊』2002年10月号)

    情報盗団アルバトロス(『週刊少年サンデー超増刊』2004年2月号)

    緋石の怪盗アルバトロス(『週刊少年サンデー』2004年27号)

    ミスターシスターゴリラー(『週刊少年サンデー超増刊』2007年GW号)

    恋して!? 神様!!(『週刊少年サンデー』2007年32号初出、『週刊少年サンデー超』2010年11月号に再録)

    洋菓子店ギャラクシー(『週刊少年サンデー』2014年36・37合併号)

    真理とマコ姉ちゃん(『週刊少年サンデー』2019年6月19日号)

    イメチェンを重ねる聖女(『週刊少年マガジン』2024年16号) - 『カナン様はあくまでチョロい』の寄稿漫画。

    アンソロジー作品

    コミックアンソロジー アイドルマスター シンデレラガールズ シャッフル!!(スクウェア・エニックス)

    ゲーム

    DEAD OR ALIVE 5 Last Round(コーエーテクモゲームス)-「『若木民喜』デザインコスチューム」※DLC 2015年7月21日

    BATON=RELAY (i-tron) - キャラクターデザイン

    テレビアニメ

    16bitセンセーション ANOTHER LAYER - メインストーリー

    人物・エピソード

    メディアへの顔出しは基本的に行っていないが、アニメやラジオなど、声のみの出演には積極的である。

    『アルバトロス』巻末クレジットのアシスタントの名前が全員とも女性名のように取れることや『マーベラス』(武村勇治)のアシスタント3人の他2名が女性であること・名前の切り方を変えると“わかきた・みき”と女性名になること・華やかで可愛らしい絵柄も相まって女性作家説もあったが、本人はきっぱり否定している(ブログによれば『神のみぞ知るセカイ』では男性アシスタントが入っている)。『アルバトロス』連載2回目の掲載されている第2号の扉絵には、「2006年(ニューイヤー)のイチオシ男」と書かれている。

    『聖結晶アルバトロス』連載第1回から終了まで、毎週WEBサンデーのまんが家バックステージを更新し続け、WEBサンデー開設以来初の皆勤賞を達成。『週刊少年サンデー』2007年32号に読み切り作品『恋して!? 神様!!』を掲載し、その際、自ブログでの予告通り読み切りながら(『アルバトロス』連載終了後初めて)バックステージを更新。

    『神のみぞ知るセカイ』連載中は、前作『アルバトロス』の時のようなバックステージの毎週更新はしないとブログ上で発言している。「ゴミ企画」と称して、下描きの原稿用紙などを読者にプレゼントする企画を積極的に行っていた。

    江尻立真(『P2! - let's Play Pingpong! -』作者)、黒丸(『クロサギ』作画)とは下積み時代からの友人である。特に『P2!』23話では背景画などの一部を協力した。さらに明野みるや十神真(『学園カゲキ!』(漫画版)作者)、吉祥寺笑とも親交が深い。

    池田市会議員・藤原みち子のブログ(2009年2月1日)[1] に、若木民喜が本名であり男性であると明言。また北野高校出身であることも記載されている。妹がおり、ブログやTwitterではその妹からお菓子をもらったり、『神のみ』人気投票の集計を請け負っていることが語られている。

    「神のみぞ知るセカイ」『中川かのん starring 東山奈央 2nd コンサート2014 Ribbon Illusion』のオーディオコメンタリーにて、2010年当時は酒は一滴も飲めなかったが、出演者たちにより沢山の飲み会や話の場所を作り何回もやっていくうちに梅酒なら2杯まで飲めるようになった。それ以上は飲めないのでジュースを飲むと語っている。

    2014年6月17日、『神のみぞ知るセカイ』単行本最終巻発売記念で、自身の企画によりブログ内で応募者全員にメッセージペーパー(サイン付き)「ポストカード」をプレゼントする企画が始まる。当初本人の想定がよくても500枚くればよいかな?と思ってたが、そんなに甘くはなく予想ははるかに多い第1段到着で2.000枚以上に驚きとともに、まだまだ整理しきれてないダンボールの箱が沢山編集部に詰まれている。返信に対し中には自身で色紙にイラストを書いたりなどもし同封したりもしている。受け取った側が自身のtwitterと若木自身のtwitterに受け取ったことやお礼の一言や一部写真を載せている。新しく新作を書いたりしている合間に作業をするため、時間が多くかかる。そのためか当時送ったが忘れていた頃に受け取る方もいる。2016年9月現在も受け取った方がtwitterにお礼の言葉や写真をアップしている。2016年10月22日、これでラストのイラストをツイッターに記載。翌日の2016年10月23日ブログにて改めて、これで送る側の企画が終了したことを記載。

2024/06/25 03:35更新

wakaki tamiki


若木民喜と同じ誕生日5月9日生まれ、同じ大阪出身の人

山田 三郎_(実業家)(やまだ さぶろう)
1930年5月9日生まれの有名人 大阪出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1930年5月9日 - 2022年10月20日)は、日本の実業家。泉陽興業、エキスポランドの社長、会長などを歴任し、全日本遊園施設協会(JAPEA)会長も務めた。 大…

横山 裕(よこやま ゆう)
【SUPER EIGHT】
1981年5月9日生まれの有名人 大阪出身

横山 裕(よこやま ゆう、You Yokoyama、本名:横山 侯隆〈よこやま きみたか〉、1981年〈昭和56年〉5月9日 - )は、日本の歌手、俳優、トランペッター、パーカッショニスト、ギタリスト…

西 紀寛(にし のりひろ)
1980年5月9日生まれの有名人 大阪出身

西 紀寛(にし のりひろ、1980年5月9日 - )は、大阪府高槻市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 元サッカー選手の西望実は実弟である。 本人によ…

子守 康範(こもり やすのり)
1961年5月9日生まれの有名人 大阪出身

子守 康範(こもり やすのり、1961年〈昭和36年〉5月9日 - )は、日本の実業家、YouTuber。株式会社アンテリジャン代表取締役社長。元毎日放送アナウンサー、フリーアナウンサー、元ラジオパー…

徳永 えり(とくなが えり)
1988年5月9日生まれの有名人 大阪出身

徳永 えり(とくなが えり、1988年5月9日 - )は、日本の女優。大阪府吹田市出身。フラーム所属。 モデルを含め、芸能の仕事に興味を持っていた中学2年生の時、記念受験のつもりで受けた「第7回ピ…

永木 貴依子(ながき きよこ)
5月9日生まれの有名人 大阪出身

永木 貴依子(ながき きよこ、5月9日 - )は、日本の女性声優。プロダクション・エース所属。大阪府出身。旧名は永木 貴代子(読みは同じ)。 大阪音楽大学短期大学部声楽専攻卒業。 方言は関西弁。…

内海 敏彦(うつみ としひこ)
1965年5月9日生まれの有名人 大阪出身

内海 敏彦(うつみ としひこ、1965年5月9日 - )は、日本の元俳優・声優。太陽プロモーションに所属していた。 東京都世田谷区出身。両親が懇意にしていた産科で出産のため、大阪府箕面市で産まれる…

武田 麟太郎(たけだ りんたろう)
1904年5月9日生まれの有名人 大阪出身

武田 麟太郎(たけだ りんたろう、1904年(明治37年)5月9日 - 1946年(昭和21年)3月31日)は、日本の小説家。代表作に、『暴力』『日本三文オペラ』『市井事』『井原西鶴』『銀座八丁』『一…

斎藤 康之(さいとう やすゆき)
1976年5月9日生まれの有名人 大阪出身

5月9日生まれwiki情報なし(2024/06/25 23:48時点)

奥村 幸大(おくむら よしひろ)
1983年5月9日生まれの有名人 大阪出身

奥村 幸大(おくむら よしひろ、1983年5月9日 - )は、大阪府富田林市出身の競泳選手。2004年アテネオリンピック男子400mメドレーリレー銅メダリスト。近畿大学附属高等学校、近畿大学卒業。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


若木民喜と近い名前の人

若木 萌(わかき もえ)
1986年3月19日生まれの有名人 山口出身

若木 萌(わかき もえ、1986年3月19日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優。山口県出身。 ラウドロックアイドルグループ・絶世のインペリアルドールのメンバーとして活動している。20…

若木 未生(わかぎ みお)
1968年12月2日生まれの有名人 埼玉出身

若木 未生(わかぎ みお、女性、1968年12月2日 - )は日本の小説家。埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部中退。 1988年、東京都立八王子東高等学校卒業。1989年、早稲田大学第一文学部日本…

若木 志帆(わかき しほ)
2月22日生まれの有名人 大阪出身

若木 志帆(わかき しほ、2月22日 - )は、日本の女優。OSK日本歌劇団の元トップ娘役。大阪府吹田市出身。AB型。 小学校四年時からバレエなどを習い、中学卒業後にOSKに入る。 1987年、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
若木民喜
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM さんみゅ~ E-girls palet GALETTe Da-iCE 放課後プリンセス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「若木民喜」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました