もしもし情報局 > 1967年 > 1月3日 > 女優

若村麻由美の情報 (わかむらまゆみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

若村麻由美の情報(わかむらまゆみ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

若村 麻由美さんについて調べます

■名前・氏名
若村 麻由美
(読み:わかむら まゆみ)
■職業
女優
■若村麻由美の誕生日・生年月日
1967年1月3日
未年(ひつじ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

若村麻由美と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

若村麻由美と同じ1月3日生まれの有名人・芸能人

若村麻由美と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


若村麻由美と関係のある人

夏樹静子: 上流社会花嫁スキャンダル殺人事件(1990年6月23日、主演:若村麻由美、原作:閨閥)


立石涼子: 「京都近江殺人街道(若村麻由美版)」(1994年4月12日) - 狭山翠 役


鮎川哲也: 喪服を着た花嫁(1990年11月3日、主演:若村麻由美、原作:鍵孔のない扉)


荘田優志: “1993年1月、映画「子連れ狼」の試写会に来た巨人・長嶋監督を迎える出演者の(左から)若村麻由美、子役の荘田優志、田村正和さんと原作者の小池氏 - スポニチ Sponichi Annex 芸能”.


日高真弓: 若村麻由美


鈴木京香: 代役には若村麻由美が立てられた。


灰地順: 石田えり、若宮優子、新藤栄作、江藤潤、山咲千里、松本明子、桑江知子、森口博子、若村麻由美、谷英美、栗生二稲、その他を演技指導する。


三橋大樹: BS時代劇テンペスト特番インタビュー(真鶴/孫寧温役;仲間由紀恵、聞得大君/真牛役;高岡早紀、王妃役;若村麻由美、原作;池上永一)


小杉健治: 自白調書 深夜の路上OL殺人事件!(1989年12月19日、主演:若村麻由美


ジュリアーノ=ジェンマ: 東映)に出演し、若村麻由美と共演した。


和久峻三: 『京都のテミス女裁判官』シリーズ (主演:若村麻由美


灰地順: 生徒には江藤潤、石田えり、山咲千里、松本明子、若村麻由美、森口博子、谷英美らがいた。


原涼子: トッカン 特別国税徴収官(2012年7月4日 - 9月19日、日本テレビ) - 白川耀子(演:若村麻由美の幼少期) 役


和泉聖治: 1991年(平成3年)の映画『フィレンツェの風に抱かれて』では、イタリアでロケーション撮影を行い、若村麻由美、仲代達矢、ジュリアーノ・ジェンマ、ラッファエレ・ブラネッリ(イタリア語版)らが出演した。


久慈あさみ: 水曜グランドロマン・「老人病棟の仲間たち」(1989年、日本テレビ)共演:若村麻由美 、佐野史郎


夏樹静子: 過失(1989年3月28日、主演:若村麻由美


村橋明郎: 出演 若村麻由美、大河内奈々子、うじきつよし、天宮良


桜銀花: 横浜海上警察 名村暢子(2007年) - 婦警、若村麻由美(吹き替え)


若村麻由美の情報まとめ

もしもしロボ

若村 麻由美(わかむら まゆみ)さんの誕生日は1967年1月3日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、結婚、映画、事件、家族、子役、母親に関する情報もありますね。今年の情報もありました。亡くなられているようです。

若村麻由美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

若村 麻由美(わかむら まゆみ、1967年1月3日 - )は、日本の女優である。東京都練馬区出身。トライストーン・エンタテイメント所属。かつては、仕事に所属していた。

淑徳高等学校卒業。日本舞踊坂東流名取。

高校卒業後、俳優・仲代達矢主宰の俳優養成所、『無名塾』に入塾。9期生で、同期には田中実・藤奈津子らがいる。若村は高校時代、無名塾の舞台『ハロルドとモード』をたまたま観賞し、感銘を受けたのが入塾のきっかけだったという。同塾の養成期間中に、1987年(昭和62年)に放送されたNHK連続テレビ小説 『はっさい先生』にヒロインとしてデビュー。このドラマのヒロインには723名が応募しており、若村はその中から選出された。以降、様々な分野で幅広く活躍している。エランドール賞やギャラクシー賞個人賞を受賞している。また、1988年(昭和63年)の『飢餓海峡』では和服での濡れ場を、1991年(平成3年)の『フィレンツェの風に抱かれて』ではイタリア人男性とのラブシーンを演じている。 信長と松本清張 けものみちでは平幹二朗と共演し、互いに個性的な演技を残している。

2003年(平成15年)、宗教団体「釈尊会」の代表・小野兼弘と結婚。小野とは、坂東三津五郎らが若き日より稽古、精進した日本舞踊の坂東流関係者を通して知己となり、結婚に至ったという。しかし、小野は2007年(平成19年)4月、肝不全のために死去。結婚後は芸能活動が激減していたが、夫の死後、本格的な活動を再開している。

出演

映画

フィレンツェの風に抱かれて(1991年) - 小泉公美子 役

福沢諭吉(1991年) - お綿 役

仔鹿物語(1991年) - 春子先生 役

子連れ狼 その小さき手に(1993年) - 七生 役

月光の夏(1993年) - 公子(国民学校教師) 役

金融腐蝕列島 [呪縛](1999年) - 和田美豊 役

ラストシーン(2002年) - 三原千鶴 役

白い犬とワルツを(2002年) - 恵美 役

蒼き狼 〜地果て海尽きるまで〜(2007年) - ホエルン 役

神様のパズル(2008年)

天使の恋(2009年) - 小澤絢子 役(特別出演)

臨場・劇場版(2012年) - 関本直子 役

ナイトピープル(2013年) - 花宮慧子 役

一粒の麦 荻野吟子の生涯(2019年)- 荻野吟子 役

みをつくし料理帖(2020年) - 芳(ご寮さん) 役

科捜研の女 -劇場版-(2021年)- 風丘早月 役

老後の資金がありません!(2021年) - 桜井志津子 役

劇場アニメ

チスト みどりのおやゆび(1990年) - メール 役

テレビドラマ

連続テレビ小説

    はっさい先生(1987年 - 1988年) - ヒロイン・早乙女翠

    純と愛(2012年 - 2013年) - 待田多恵子

    半分、青い。(2018年) - 佐野弓子

    おちょやん(2020年 - 2021年) - 山村千鳥

    大河ドラマ

      春日局(1989年) - お楽

      信長(1992年) - なべ

      篤姫(2008年) - 観行院

      花燃ゆ(2015年) - 椋梨美鶴

      土曜ドラマ(NHK)

        理想の男性(1990年) - 庄田美恵

        新十津川物語 大正編(1992年) - 中崎/吉永/栃谷あや

        愛が聞こえます(1993年) - 水原瞳

        北山一平アイラブ人生(1994年)

        女たちの帝国(1997年)

        刑事の現場(2009年) - 筒井薫

        翔べひよっ子(1989年) - 浜田由利

        近松青春日記(1991年) - はつ

        戦国武士の有給休暇(1994年) - 榊夕紀

        天晴れ夜十郎(1996年 - 1997年) - 三千歳

        素敵にライバル(1999年) - 恵利

        柳橋慕情(2000年) - おせん

        マチベン(2006年) - 愛川サチ

        テンペスト(2011年) - 王妃

        妻は、くノ一(2013年) - 雅江

          妻は、くノ一〜最終章〜(2014年)

          明治開化 新十郎探偵帖(2020年)

          しかたなかったと言うてはいかんのです(2021年) - 三浦清子 役

          忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段(2021年12月4日・11日)- 志賀山お俊 役

          プリズム(2022年7月12日 - 9月13日、NHK総合) - 前島梨沙子 役

          善人長屋 第2話(2022年7月15日、NHK BSプレミアム・BS4K) - お才 役

          大富豪同心 第3シリーズ(2023年6月23日 - 、NHK BSプレミアム・BS4K)- おカネ 役

          花嵐の森ふかく(1988年)

          火曜サスペンス劇場

            過失(1989年3月28日)

            自白調書(1989年12月19日)

            松本清張スペシャル 家紋(1990年2月、松竹/『霧』企画) - 雪代

            顔を隠す女(1991年3月19日) - 水城とき子

            六月の花嫁シリーズ 結婚の行方(1991年6月11日) - 妹尾圭子

            京都・女性記者シリーズ(1994年 - 1995年) - 村上桂

              京都近江殺人街道(1994年4月12日)

              京都奈良殺人街道(1994年8月9日)

              京都塩津殺人街道(1994年12月6日)

              京都日野殺人街道(1995年2月28日)

              京都九里半殺人街道(1995年5月30日)

              京都北陸殺人街道(1995年12月5日)

              オンリー・ユー〜愛されて〜(1996年)

              王様の心臓〜リア王より〜(2007年) - 刈谷ゆり

              桜からの手紙 〜AKB48 それぞれの卒業物語〜(2011年) - 谷崎杏子

              リバウンド(2011年) - 森中蘭

              トッカン 特別国税徴収官(2012年) - 白川耀子

              黒い十人の女(2016年) - 風睦

              真実の裁判ファイル〜今日あなたは傍聴人になる!〜(2017年11月4日、BS日テレ)ドラマ部分 - 裁判長・真実 役

              HOTEL(1990年) - 中島淳子

              源氏物語 上の巻・下の巻(1991年) - 女三の宮

              泣きたい夜もある(1993年)

              大忠臣蔵(1994年) - 瑤泉院

              肩ごしの恋人(2007年) - 高野逸子

              水戸黄門 (パナソニック ドラマシアター)

                第39部 第14話「悪事をあばく今昔の恋 -宮崎-」(2009年1月26日) - お貴和の方

                第42部 第18話「千客万来!代筆美人 -桑名-」(2011年2月21日) - おちょう

                月曜ゴールデン

                  おんな風来マジシャン・マリコの殺人事件簿(2010年2月8日) - オードリー・マリコ 役

                  獣医ドリトル(2010年) - 赤井明子弁護士

                  生まれる。(2011年) - 川上千恵

                  レジデント〜5人の研修医(2012年) - 上野薫 - 杉咲花とは、母娘役で初共演

                  美しき罠〜残花繚乱〜(2015年) - 柏木美津子

                  ホテルコンシェルジュ(2015年) - 片桐美穂子

                  飢餓海峡(1988年) - 杉戸八重

                  直木賞作家サスペンス「隅田川セレナーデ」(1990年3月、Gカンパニー)

                  忠臣蔵 風の巻・雲の巻(1991年) - 浮橋太夫

                  松本清張作家活動40年記念・球形の荒野(1992年) - 野上久美子

                  夏子の酒(1994年) - 佐伯和子

                  清水次郎長物語(1995年) - お蝶

                  御家人斬九郎(1995年 - 2002年) - 蔦吉

                    第4シリーズ 第3話「大利根の月」 - お町(「わかむらまゆみ」名義で蔦吉と二役)

                    もう我慢できない!(1996年) - 福本さやか

                    松本清張スペシャル・霧の旗(1997年) - 柳田桐子

                    新春ドラマスペシャル 秋刀魚の味(2003年) - 堀江タマ子

                    西村京太郎傑作サスペンス キャリア探偵日菜子の調査ファイル(2003年) - 矢代日菜子

                    白い巨塔(2003 - 2004年) - 財前杏子

                    夜桜お染(2003 - 2004年) - 夜桜お染

                    八つ墓村(2004年) - 森美也子

                    鬼平犯科帳シリーズ

                      鬼平犯科帳スペシャル 兇賊(2006年) - おもん

                      鬼平犯科帳スペシャル 一寸の虫(2011年) - お幸

                      鬼平犯科帳 THE FINAL 前編 五年目の客(2016年) - お吉

                      セレブと貧乏太郎(2008年) - 美田園真紀子

                      金曜プレステージ 木枯し紋次郎(2009年) - お市

                      花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011(2011年) - 樹さくら

                      鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記-(2013年) - 梅垣鈴風

                      福家警部補の挨拶(2014年) - 小木野マリ

                      金曜プレミアム

                        私という名の変奏曲(2015年) - 高木史子

                        世にも奇妙な物語

                          「記憶の沼」(1991年) - 菅沼真紀子

                          「冷える」(2014年) - 志倉頼子

                          「追憶の洋館」(2024年) - 雨霧梢

                          夏樹静子サスペンス「跳びおりる」(2017年)- 大山サツキ(本名・浜畑里子)

                          海月姫(2018年) - リナ

                          結婚相手は抽選で(2018年) - 小野寺友紀子

                          シャーロック アントールドストーリーズ 第5話(2019年11月4日) - 乾千沙子 役

                          この素晴らしき世界(2023年) - 浜岡妙子 / 若菜絹代(一人二役。体調不良で降板した鈴木京香の代役)

                          さすらい刑事旅情編(1988年 - 1989年) - 花井百合子(巡査)

                          約束の街・札幌(1996年、北海道テレビ放送) - 山口冬子

                          風林火山(2006年) - 三条の方

                          松本清張 けものみち(2006年) - 佐伯米子

                          白虎隊(2007年) - 篠田しん子

                          遠山の金さん(2007年) - おしの

                          女刑事みずき〜京都洛西署物語〜(2007年) - 笠間頼子

                          半落ち(2007年) - 小久保令子

                          敵は本能寺にあり(2007年) - ナレーション

                          科捜研の女(2008年 - ) - 風丘早月教授

                          徳川家康と三人の女(2008年) - 朝日姫

                          パズル(2008年) - 宮部貴美子

                          男装の麗人〜川島芳子の生涯〜(2008年) - 諏訪景子

                          松本清張生誕100年特別企画 疑惑(2009年) - 高原マキ

                          必殺仕事人2009(2009年) - 雨宮きよ

                          刑事定年(2010年) - 柳田留璃子

                          告発〜国選弁護人(2011年) - 清水熱子・清水ゆめ子

                          あの海を忘れない(2011年) - 高橋響子

                          Wの悲劇(2012年) - 和辻淑枝

                          松本清張没後20年 ドラマスペシャル 十万分の一の偶然(2012年) - 越坂奈月

                          遺留捜査(2013年) - 遠野麻理子

                          匿名探偵(2014年) - 片桐文乃

                          ザ・ドライバー(2015年) - 田畑並子

                          警視庁・捜査一課長(2016年) - 秋本恵利香

                          土曜ワイド劇場

                            復讐相続の女(2000年) - 野木塔子

                            京都のテミス女裁判官(2003 - 2004年) - 松宮亜紀子判事

                            ユニット(2006年) - 門脇祐子

                            復讐のダイヤモンド(2006年) - 田村のぞみ

                            家政婦は見た!25(2007年) - 原香月

                            横浜海上警察(2007年) - 名村暢子刑事

                            弁護士・森江春策の裁判員法廷(2009年 - 2011年) - 菊園綾子検事

                            交渉人 遠野麻衣子(2010年) - 遠野麻衣子

                            事件15(2012年) - 中井美佐子

                            ゴーストライターの殺人取材(2012年)・ゴーストライターの殺人取材~セレブの罪を代筆する女!(2015年) - 鮫島彩乃

                            タクシードライバーの推理日誌33(2013年) - 田島結衣

                            遺品の声を聴く男5(2014年) - 福原瞳

                            火災調査官・紅蓮次郎15(2015年) - 久慈楓

                            家政夫のミタゾノ2(2018年) - 森田順子

                            ハケン占い師アタル(2019年) - キズナ

                            科捜研の女 season23 第7話(2023年) - 風丘早月 役

                              科捜研の女 season24(2024年放送予定)

                              水曜ミステリー9

                                新米事件記者・三咲(2005年) - 高峰帆波記者

                                松本清張特別企画・強き蟻(2006年) - 沢田伊佐子

                                松本清張特別企画・張込み(2011年) - 横川さわ子

                                北海道警事件ファイル 警部補 五条聖子(2012年 - 2017年) - 五条聖子

                                竜馬がゆく(2004年) - お登勢

                                刺客請負人(2007 - 2008年) - 闇猫のお吉

                                ボクら星屑のダンス(2011年) - 浅井美佐子

                                望郷 「海の星」(2016年9月28日) - 浜崎佳子

                                警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 SECOND SEASON(2017年7月21日 - 9月15日) - 氷川小百合 役

                                ドラマBiz「ヘッドハンター」(2018年) - 熊谷瑤子 役

                                月曜プレミア8 今野敏サスペンス 機捜235III(2022年5月16日) - 重田由紀恵 役

                                初恋、ざらり(2023年) - 上戸冬美 役

                                パンドラIII 革命前夜(2011年) - 湯田恵理子 役

                                天使のナイフ(2015年2月 - 3月) - 前田澄子 役

                                沈まぬ太陽(2016年) - 行天麗子 役

                                連続ドラマW「黒書院の六兵衛」(2018年) - 六兵衛の妻 役

                                連続ドラマW「正体」(2022年) - 笹原浩子 役

                                大江戸事件帖 美味でそうろう(2015年)・大江戸事件帖 美味でそうろう2(2017年) - おろく

                                舞台

                                廃墟〜谷崎を読む女たち(紀尾井小ホール)

                                最終目的地は日本(2005年)

                                平家物語の夕べ(2005年 - 2006年)

                                みすゞとテルと母さまと(2007年 サントリーホール小ホール) - 金子ミチ役 / 田辺豊々世 役

                                カリギュラ(2007年) - セゾニア 役

                                マクベス(2009年、能登演劇堂) - マクベス夫人 役

                                若村麻由美の劇世界「平家物語」による語り芝居(2011年、銕仙会能楽研修所)

                                大切な人〜わたしの家族が見た戦争〜(2011年、仲代奈緒ねねぷろじぇくと)

                                放浪記(2015年、シアタークリエ ほか) - 日夏京子 役

                                頭痛肩こり樋口一葉(2016年、シアタークリエ) - 花螢 役

                                戯曲リーディング「子午線の祀りを読む」(2016年、シアタートラム)

                                ザ・空気(2017年、東京芸術劇場シアターイースト)

                                リーディング&トーク「偸盗」(2017年、深川江戸資料館小劇場)

                                世田谷パブリックシアター開場20周年記念公演「子午線の祀り」(2017年、世田谷パブリックシアター)

                                風のコトダマII~松本隆の裸にされた言葉たち~(2018年、能登演劇堂ほか) - 朗読

                                チルドレン(2018年、彩の国さいたま芸術劇場ほか) - ローズ 役

                                Le Père 父(2018年、東京芸術劇場ほか) - アンヌ 役

                                少女仮面(2020年1~2月、シアタートラム) - 春日野八千代 役

                                Le Fils 息子(2021年8月30日 - 10月17日、東京・福岡・高知・石川・新潟・宮崎・長野・兵庫)

                                ラヴ・レターズ〜2024 New Year Special〜(2024年1月29日、PARCO劇場) - メリッサ 役

                                配信ドラマ

                                SICK'S 恕乃抄 〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜 第弐話 - 第伍話(2018年5月 - 8月、Paravi) - 玉森敏子 役

                                ビデオドラマ

                                ゲゲゲの鬼太郎「妖怪奇伝魔笛エロイムエッサイム」 - 桜子 役

                                ラジオドラマ

                                恋する音楽小説 (NHK-FM)

                                  コンドルの約束(1996年11月2日)

                                  コーヒー魔人と空飛ぶじゅうたんの旅(1997年2月8日)

                                  十数年ぶりのごめんなさい ~ カーペンターズがくれた物語(1997年6月28日)

                                  コーヒー・その魅力は時代を変える(1998年3月7日)

                                  FMシアター (NHK-FM)

                                    蕨野行 前・後編(1998年9月14日・15日)

                                    豆腐と花束(1998年10月24日)

                                    乳房の記憶(1997年11月15日)

                                    幸福な部屋(2001年6月30日)

                                    秋の家族(2003年10月25日) - 香奈子 役

                                    人生ベストテン(2005年6月8日) - 鳩子 役

                                    ラジオと背中(2008年8月16日)

                                    夜に届く声(2010年4月17日) - 里美 役

                                    空也上人がいた(2011年9月3日) - 重光雅美 役

                                    「男と女」と男と女(2017年11月25日) - 未来 役

                                    ロダンとカミーユ、あるいはルイーズ(2022年1月15日) - ルイーズ 役

                                    赤いあと(2023年2月25日) - 加納幸乃 役

                                    ドラマ 郡上おどりの夜に(2001年3月30日、NHK-FM) - 夏実 役

                                    青春アドベンチャー(NHK-FM)

                                      プラハの春(2006年4月3日 - 21日) - カテリーナ 役

                                      ベルリンの秋(2006年10月2日 - 20日) - カテリーナ(回想) 役

                                      特集オーディオドラマ(NHK-FM)

                                        祖国を想う、沖縄を想う~ドラマ照屋敏子伝~ 前編・後編(2010年1月2日・3日、NHK-FM) - 照屋敏子 役

                                        おやつのいくさ(2020年8月12日、NHKラジオ第1 / 8月15日・22日、NHK-FM) - 樋口圓花 役

                                        アートドラマ 美女と巨匠「ムンク」(2014年12月30日、NHKラジオ第1)

                                        吹き替え

                                        キャリスタ・フロックハート作品

                                          ジェーンに夢中!(1995年) - ジェーン 役

                                          アリー my Love(1997 - 2002年) - アリー・マクビール 役

                                          彼女を見ればわかること(2000年) - クリスティーン・テイラー 役

                                          残された家(1999年) - チャヨン 役(イ・ミヨン)

                                          クリスマスのオレンジ(1996年) - セシール 役(ソフィー・オーブリー)

                                          ジャニスのOL日記(1999年) - ジャニス・ベアード 役(アイリーン・ウォルシュ)

                                          ベッドタイム・ストーリー(2008年) - ジル 役(ケリー・ラッセル)

                                          バラエティー・教養番組

                                          N響アワー(2002年4月 - 2005年3月、NHK) - 司会

                                          生涯青春 in カナダ! 人と自然とふれあいの旅(テレビ東京)

                                          にっぽん縦断! 歴史とロマンの街道を行く!(TBS)

                                          くりぃむクイズ ミラクル9(テレビ朝日) - 不定期出演

                                          麗しの宝石物語☆(2015年2月 - 、BS-TBS) - プレゼンター(案内役)

                                          朝だ!生です旅サラダ(ABC・テレビ朝日系、2015年9月19日)- 加賀の秋の味覚&絶景の山城跡 石川・金沢〜能登を巡る

                                          他、多数

                                          CM

                                          呉羽化学「クレラップ」

                                          太田胃散

                                          花王「キーピング」(1998年)

                                          DDIセルラーグループ

                                          土佐鶴

                                          花王「エッセンシャル・コンディショニング」

                                          ゲーム

                                          グランディアIII(2005年) - ミランダ役

                                          書籍

                                          若村麻由美おしゃれな手編み(1997年10月、ブティック社)- モデル ISBN 978-4834712018

                                          花舞台(1991年11月、講談社、撮影:木村晴)ISBN 978-4062056847

                                          bloom(2004年1月、オフィス春花)ISBN 9784990190002

2024/06/13 00:17更新

wakamura mayumi


若村麻由美と同じ誕生日1月3日生まれ、同じ東京出身の人

佐藤 亮一_(実業家)(さとう りょういち)
1924年1月3日生まれの有名人 東京出身

佐藤 亮一(さとう りょういち、1924年(大正13年)1月3日 - 2001年(平成13年)1月7日)は、新潮社の第4代社長。東京府出身。 第一東京市立中学校(後の東京都立九段高等学校)を卒業し…

木内 舞留(きうち まる)
2002年1月3日生まれの有名人 東京出身

木内 舞留(きうち まる、2002年〈平成14年〉1月3日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、女優である。東京都出身。エイジアプロモーション所属。 日本人の父とロシア人の母の間に生まれ…

味岡 ちえり(あじおか ちえり)
1983年1月3日生まれの有名人 東京出身

味岡 ちえり(あじおか ちえり、1983年1月3日 - )は、日本の女優、タレント、ファッションモデル。かつてムーン・ザ・チャイルド所属。現在G-STAR.PRO所属。 東京都出身。国立音楽大学卒業…

松風 はる美(まつかぜ はるみ)
1933年1月3日生まれの有名人 東京出身

松風 はる美(まつかぜ はるみ、1933年1月3日 - )は、日本の女優。本名:田辺 治美。旧芸名:松風 涼子(まつかぜ りょうこ)、松風 光月代(まつかぜ みつよ)、松風 利栄子。 東京都出身。東…

早川 絵美(はやかわ えみ)
1955年1月3日生まれの有名人 東京出身

早川 絵美(はやかわ えみ、1955年1月3日 - )は、日本の女優。本名、古川 恵美子(ふるかわ えみこ)。旧姓名及び旧芸名は、菅沢 恵美子(すがさわ えみこ)。 東京都出身。身長163cm、体重…

二宮 弘子(にのみや ひろこ)
1936年1月3日生まれの有名人 東京出身

二宮 弘子(にのみや ひろこ、1936年1月3日 - )は、日本の女優である。プロダクション・タンク所属。東京都出身。 出演作品 テレビ おていちゃん 真田風雲録 鬼平犯科帳 第1シリーズ 第51…

仁木 多鶴子(にき たづこ)
1939年1月3日生まれの有名人 東京出身

仁木 多鶴子(にき たづこ、1939年1月3日 - 1983年9月12日)は、日本の女優。本名は鶴田和子。 東京府(現東京都)出身。国立音楽大学附属中学校、国立音楽大学附属高等学校を経て、国立音楽…

中村 れい子(なかむら れいこ)
1960年1月3日生まれの有名人 東京出身

中村 れい子(なかむら れいこ、1960年〈昭和35年〉1月3日 - )は、日本の元女優。本名は中村 範子。 東京都品川区出身。東京都立南高等学校卒業、日本大学芸術学部演劇科出身。芸能活動時の所属…

津賀 有子(つが ゆうこ)
1956年1月3日生まれの有名人 東京出身

津賀 有子(つが ゆうこ、1956年1月3日 - )は、日本の女優、声優。 東京都出身。 文化学院大学部文学科演劇コース卒業。劇団NLTの養成所に入り役者としてデビュー。劇団の研究生だった1978…

霧立 のぼる(きりたち のぼる)
1917年1月3日生まれの有名人 東京出身

霧立 のぼる(きりたち のぼる、1917年(大正6年)1月3日 - 1972年(昭和47年)3月22日)は、元宝塚少女歌劇団娘役で日本の女優。本名は島田 キミ、東京市出身。愛称は「しまちゃん」(本名に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


若村麻由美と近い名前の人

若村 はるか(わかむら はるか)
1987年10月22日生まれの有名人 東京出身

10月22日生まれwiki情報なし(2024/06/09 10:59時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
若村麻由美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet WEST. 放課後プリンセス GALETTe E-girls さんみゅ~ Travis Japan Da-iCE GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「若村麻由美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました