もしもし情報局 > 1959年 > 5月26日 > 漫画家

荻野真の情報 (おぎのまこと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

荻野真の情報(おぎのまこと) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

荻野 真さんについて調べます

■名前・氏名
荻野 真
(読み:おぎの まこと)
■職業
漫画家
■荻野真の誕生日・生年月日
1959年5月26日 (年齢59歳没)
亥年(いのしし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
岐阜出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

荻野真と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

荻野真と同じ5月26日生まれの有名人・芸能人

荻野真と同じ出身地岐阜県生まれの有名人・芸能人


荻野真と関係のある人

久世星佳: 今度生まれたら 第5話(2022年6月5日、NHKプレミアム)-荻野真由美(荻野公義の妻)


宮下あきら: 荻野真は自身の作品『孔雀王』の後書にて、「宮下先生に(荻野がデビュー前の原稿を『週刊ヤングジャンプ』の賞に持ち込んだ時、宮下は選考委員の一人だった)、親に顔向けがしたいんですとお願いし予選を通してもらった」と述懐している。


もりたじゅん: 荻野真や猿渡哲也や江川達也なども一時期本宮プロダクションでアシスタントをしており、ずいぶん助けられたという。


戸田泰成: 同年、ヤングジャンプ編集部の紹介で荻野真のアシスタントとなる。


荻野真の情報まとめ

もしもしロボ

荻野 真(おぎの まこと)さんの誕生日は1959年5月26日です。岐阜出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作風、人物などについてまとめました。卒業、母親、父親、映画に関する情報もありますね。59歳で亡くなられているようです。

荻野真のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

荻野 真(おぎの まこと、1959年5月26日 - 2019年4月29日)は、日本の漫画家。男性。岐阜県出身。

岐阜県立恵那高等学校卒業、名古屋大学理学部中退。在学中は漫画研究会に所属しており、先輩に森博嗣がいた。

大学では落ちこぼれてしまい、仲の良かった同人誌仲間も当時の大手出版社による「青田買い」により疎遠となってしまい、ほぼ八方ふさがりの状態になってしまっていたという。半ばやけくそで漫画の原稿を持ちこむ。最初に持ち込んだ小学館ではボロクソに叩かれ、「いったい何しに来たの?」とまで言われたという。その隣のビルであったヤングジャンプ編集部に持ち込んだ際、応対してくれた田中純に評価され、知己を得たことがその後の大きな手助けになったと後に回顧している。

その後は政岡としや、釋英勝、もりたじゅんなどのアシスタントを渡り歩き、様々な出会いと経験を積む。

デビュー作で長期連載となった『孔雀王』は「宗教漫画ブームのはしり」と称された。

2019年4月29日、腎不全のため死去。59歳没。同年5月10日にヤングジャンプの公式サイト上で公表された。

作風

『孔雀王』を筆頭に密教、神道などをモチーフとしたオカルト風アクション漫画家として知られている一方で、『ALGO!』『小類人』などSF作品も手がけている。 『孔雀王退魔聖伝』以降の作品では、中盤から話が広がりすぎたり、散らばったりしてうまくまとめられない、といった作風になることも多かった。 『孔雀王曲神紀』においては、その例が顕著となり、終盤の神との対決でバンド同士で歌合戦をするといった話の直後には集英社から苦言と打ち切りを宣告されている。

『孔雀王曲神紀』最終話では、伏線もなく登場した孔雀の究極形態、ゼロの超神と伊邪那岐神が刃を交えるシーンでラストを迎えている。 この描写は当時のネットで話題にもなっている。 その後は比較的、纏まった作風になっている。

人物

荻野の両親はかなり厳格だったようで、漫画家になると告げた際、母親からは「情けない」と連呼しながらひたすら涙され、父親は「エロ漫画と不良物(暴力)だけは絶対に描くな」という条件を出してしぶしぶ認めたという。これは父親が教職にあり、当時休職して教育事務所で有害図書の摘発に携わっていたため、「俺の手でお前の漫画をお縄にさせるなよ、情けないから」という意味合いを込めていた。しかし、後年の作品を見ると荻野の得意分野は明らかにこの二つであり、この枷のために非常に苦労したという(『孔雀王』文庫版あとがきより)。

自身の作品の一つである『孔雀王』は実写映画やOVA、 ゲームと様々なメディア展開をしているが、萩野本人はいわゆるメディアミックスに対して不信感を持っていた。その理由は『孔雀王曲神記』の連載が終了した2010年頃、メディアミックスを重視した作品が増加したことで漫画業界が急変。そのコミカライズを担当する漫画家は「コンペに呼ばれた只の絵描き」として異論・反論も許されず、印税の取り分もごくわずかという不遇な扱いを受けていることを指摘。さらに連載漫画家の収入はこれらの影響で「自身のデビュー当時の収入の半分にも満たない」と語っている。

2015年末に心不全からくる腹水の排泄不良が原因で、急性ヘルニア・肝硬変・肺梗塞・多臓器不全などが一度に発症した。1週間ICU(集中治療室)に入院した後、体重の減量や食事療法を得た末、翌年1月に退院、2月から通常の連載ペースを取り戻した。

2024/06/25 03:31更新

ogino makoto


荻野真と同じ誕生日5月26日生まれ、同じ岐阜出身の人

高橋 靖子(たかはし やすこ)
1967年5月26日生まれの有名人 岐阜出身

高橋 靖子(たかはし やすこ、1967年5月26日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇女優、女優。吉本新喜劇座員。 東映専属女優時代の芸名は武田 京子(たけだ きょうこ)。 岐阜県不破郡垂井町出…

牧野 良三(まきの りょうぞう)
1885年5月26日生まれの有名人 岐阜出身

牧野 良三(まきの りょうぞう、1885年(明治18年)5月26日 - 1961年(昭和36年)6月1日)は、日本の政治家。 旅館主・牧野伊平の三男として岐阜県大野郡(現・高山市)に生まれた。旧制…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


荻野真と近い名前の人

荻野 正二(おぎの まさじ)
1970年1月8日生まれの有名人 福井出身

荻野 正二(おぎの まさじ、1970年1月8日 - )は、日本の元男子バレーボール選手、元バレーボール全日本選手。福井県遠敷郡上中町出身。 中学時代は野球部に所属していたが、背が大きいことを理由に…

荻野 眞弓(おぎの まゆみ)
1974年3月29日生まれの有名人 神奈川出身

荻野 眞弓(おぎの まゆみ、1974年3月29日 - )は、日本の漫画家。埼玉県戸田市出身、神奈川県川崎市在住。女性。牡羊座のB型。既婚で2女2男の母。 高校卒業後、JAバンク埼玉に就職し、窓口嬢…

荻野 菜穂(おぎの なお)
1985年3月25日生まれの有名人 兵庫出身

荻野 菜穂(おぎの なお、旧芸名:荻野なお、1985年3月25日 - )は、兵庫県出身のタレント、女優。一時期は「荻野なお」名義で活動していた。ヴィフ所属(ビッグアップル → ヒラタオフィス → マグ…

荻野 綾子(おぎの あやこ)
1987年9月17日生まれの有名人 石川出身

荻野 綾子(おぎの あやこ、1987年9月17日 - )は、日本の元タレント、リポーター。 現在は芸能界を引退。 学位はbachelor of economic(ハワイ州立ハワイ大学マノア校)。 …

荻野 由佳(おぎの ゆか)
1999年2月16日生まれの有名人 埼玉出身

荻野 由佳(おぎの ゆか、1999年〈平成11年〉2月16日 - )は、日本の女優。女性アイドルグループ・NGT48の元メンバー・元チームNⅢ副キャプテン。また、バイトAKBの元メンバー。埼玉県越谷市…

荻野目 洋子(おぎのめ ようこ)
1968年12月10日生まれの有名人 千葉出身

荻野目 洋子(おぎのめ ようこ、1968年〈昭和43年〉12月10日 - )は、日本の歌手、女優。株式会社ライジングプロダクション所属。本名:辻野 洋子(つじの ようこ、旧姓:荻野目)。愛称は「荻野目…

荻野目 慶子(おぎのめ けいこ)
1964年9月4日生まれの有名人 埼玉出身

荻野目 慶子(おぎのめ けいこ、1964年9月4日 - )は、日本の女優である。COME TRUE所属。熊本県玉名市出身の母と栃木県出身の父のあいだに熊本県熊本市で生まれ、埼玉県比企郡嵐山町や千葉県柏…

荻野 心(おぎの こころ)
2005年6月7日生まれの有名人 愛知出身

荻野 心(おぎの こころ、2005年6月7日 - )は、愛知県出身の元女性アイドルグループPureGiメンバー、元Popteenレギュラーモデル9期生、キックボクシングトレーナー。 元PureGi…

荻野 可鈴(おぎの かりん)
【夢みるアドレセンス】
1995年10月12日生まれの有名人 山梨出身

荻野 可鈴(おぎの かりん、1995年10月12日 - )は、日本のファッションモデル、アイドル、女優、声優、タレント。女性アイドルグループ夢みるアドレセンスの元リーダー。 山梨県甲斐市出身。タンバ…

荻野 晴朗(おぎの せいろう)
1971年10月10日生まれの有名人 東京出身

荻野 晴朗(おぎの せいろう、1971年10月10日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。賢プロダクション所属。東京声優・国際アカデミー講師で、アニメアフレコ実習を担当。 東京アナウンスアカデミ…

荻野利沙(おぎの りさ)
【SKE48】
1996年1月28日生まれの有名人 愛知出身

SKE48(エスケーイー フォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。名古屋市・栄に有する専用劇場を拠点として中京圏を中心に活動している。秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループの…

荻野目 悠樹(おぎのめ ゆうき)
1965年2月2日生まれの有名人 東京出身

荻野目悠樹(おぎのめ ゆうき、1965年2月2日 -)は東京都出身の小説家。日本SF作家クラブ会員。日本推理作家協会会員。 デス・タイガー・ライジング 全4巻(ハヤカワ文庫、イラスト:久織ちまき)…

荻野 吟子(おぎの ぎんこ)
1851年4月4日生まれの有名人 埼玉出身

荻野 吟子(おぎの ぎんこ〈戸籍上の本名:荻野ぎん〉、1851年4月4日〈嘉永4年3月3日〉 - 1913年〈大正2年〉6月23日)は、近代日本における最初の女性の医師である。女性運動家としても知られ…

荻野 忠寛(おぎの ただひろ)
1982年4月26日生まれの有名人 東京出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 荻野 忠寛(おぎの ただひろ、1982年4月26日 - )は、東京都町田市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。現役時代は千葉ロッテ…

荻野 賢次郎(おぎの けんじろう)
1991年9月14日生まれの有名人 京都出身

荻野 賢次郎(おぎの けんじろう、1991年9月14日 - )は、京都府与謝郡野田川町(現・与謝野町)出身の元サッカー選手。ポジションはゴールキーパー(GK)。 1991年9月14日、京都府与謝郡…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
荻野真
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM さんみゅ~ FLAME WEST. Da-iCE Travis Japan GALETTe HEADS E-girls 放課後プリンセス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「荻野真」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました