もしもし情報局 > 12月8日 > 建築学者

藤井厚二の情報 (ふじいこうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

藤井厚二の情報(ふじいこうじ) 建築学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藤井 厚二さんについて調べます

■名前・氏名
藤井 厚二
(読み:ふじい こうじ)
■職業
建築学者
■藤井厚二の誕生日・生年月日
1888年12月8日
子年(ねずみ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
広島出身

藤井厚二と同じ1888年生まれの有名人・芸能人

藤井厚二と同じ12月8日生まれの有名人・芸能人

藤井厚二と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


藤井厚二と関係のある人

前田敏男: このころ京都帝大の建築学科では武田五一、森田慶一、藤井厚二らが教鞭を執っていた。


西山夘三: 卒業論文「住宅計画の科学的考察」は指導教授藤井厚二から一部18ページ分削除を命じられる。


前田敏男: これは師藤井厚二が追及した「建築設計」と「建築衛生・環境」の二分野のうち後者を引き継ぐものであった。


前田敏男: 京大では建築設備講座を担当したが、これは師の藤井厚二が担当していた講座であり1938年(昭和13年)に藤井が病没して空席のままであったから前田はその実質的な後継者となった。


馬場康夫: 日立製作所元専務・馬場粂夫の孫にあたり、母方の祖父は建築家の藤井厚二である。


前田敏男: 前田は一度だけ、京都府大山崎町の藤井厚二の住まい「聴竹居」を訪れている。


藤井厚二の情報まとめ

もしもしロボ

藤井 厚二(ふじい こうじ)さんの誕生日は1888年12月8日です。広島出身の建築学者のようです。

もしもしロボ

親族、作品などについてまとめました。卒業、趣味、現在、映画に関する情報もありますね。

藤井厚二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藤井 厚二(ふじい こうじ、1888年(明治21年)12月8日 - 1938年(昭和13年)7月17日)は、日本の建築家・建築学者。広島県出身。建築環境工学の先駆者の一人。東京帝国大学工科大学建築学科卒業

広島県福山市の酒造家・金融業の「くろがねや」の次男として生まれる。経済的にも文化的にも恵まれた環境で育ち、福山中学校(現・福山誠之館高校)、第六高等学校を経て1913年(大正2年)、東京帝国大学工科大学建築学科を卒業後、竹中工務店に就職。大阪朝日新聞社などの設計を手がけ、1919年(大正8年)まで勤務。同社退職後から約9ヶ月間、欧米諸国を巡遊。この際、環境工学への関心を高めた。

欧米から帰国した後の1920年(大正9年)、同郷の武田五一が創設した京都帝国大学工学部建築学科に招かれ1926年(大正15年)に教授となった。赴任した1920年、藤井は天王山の麓、京都府大山崎の山手に1万坪もの土地を購入。この地でほぼ2年ごと計4回、自邸を建て、それを知人に譲り、また自邸を建てるということを繰り返し、これらの住宅に実際住むことにより日本の風土に適した住宅の在りようを追求した。

1928年(昭和3年)に完成させた現存する最後の1棟は「聴竹居」(ちょうちくきょ)と命名され、近代住宅建築の名作として名高い。この木造平屋の住宅で藤井は環境工学というアプローチから日本の気候・生活・風土と西洋的な空間構成とを融合させる優れた手法を提示した。木造平屋で、畳敷き小上がりを備えた和風住宅のようでありながら、椅子や家電を置く板張り部屋などで近代生活にも対応し、また床下と天井裏を結ぶ通風孔による自然空調など蒸し暑い日本の気候に配慮している。

近年、聴竹居とともに藤井は環境工学の先駆者として再び注目を浴び、多くの建築誌で取り上げられるようになった。また満蒙移民住宅にも関心を持ち、日本学術振興会の国民豊力問題考査委員会に参加し居住問題に尽力した。1936年(昭和11年)には教え子の一人で、後に建築環境工学の大成者となる前田敏男を、満蒙開拓移民向け住宅の研究をしていた満州医科大学(現・中国医科大学)に送り込んでいる。

趣味人としても名を馳せた。茶道、華道はもとより、ボートや焼き物なども嗜み、敷地内にはいくつかの茶室と陶芸窯と職人用の住居もあった。洋服は神戸の中国人テーラーに仕立てさせ、和服は東京・日本橋から取り寄せた。日本で初めてオペルを購入し大学への通勤に使った。こうした美的なこだわりは建築にも反映しており、建築資材やディテールにその趣味が窺える。自著にも特漉きの和紙を使うなど、凝り性の一面を覗かせている。

藤井は約10年間、聴竹居で暮らし、1938年(昭和13年)、住宅建築に捧げた生涯を49歳で終えている。藤井の設計したものは、京都を中心に約50件余の作品があると言われている。現在、その功績にちなみ、京都府建築士会により藤井厚二賞の顕彰が行われている。

親族

妻は男爵千家尊福の庶子・寿子(1898年生)。 孫(長女福子の子)に映画監督の馬場康夫がいる。

作品

現存するもののみ

名称 所在地 状態 備考
/村山邸 1919年(大正8年) 28兵庫県神戸市東灘区 重要文化財 香雪美術館内
/大覚寺心経殿 1925年(大正14年) 26京都市右京区
/喜多源逸邸 1926年(大正15年) 26京都市左京区 登録有形文化財
/池田邸 1927年(昭和2年) 26京都市左京区
/聴竹居(旧藤井厚二自邸) 1928年(昭和3年) 26京都府大山崎町 重要文化財 竹中工務店所有。
/八木市造邸 1930年(昭和5年) 27大阪府寝屋川市 登録有形文化財 施主は八木商店創業家一族
/野村家茶室 1930年(昭和5年) 26京都府大山崎町
/小川邸 1934年(昭和9年) 26京都市左京区

2024/06/11 09:07更新

fujii kouji


藤井厚二と同じ誕生日12月8日生まれ、同じ広島出身の人

岡田 正勝(おかだ まさかつ)
1922年12月8日生まれの有名人 広島出身

岡田 正勝(おかだ まさかつ、1922年12月8日 - 2006年3月5日)は、日本の政治家。広島県福山市出身。民社党衆議院議員。 昭和15年(1940年)満州国撫順工業学校土木科を卒業する。昭和…

SUGURU(すぐる)
1985年12月8日生まれの有名人 広島出身

12月8日生まれwiki情報なし(2024/06/17 05:28時点)

石川 恵也(いしかわ けいや)
1937年12月8日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石川 恵也(いしかわ けいや、1937年12月8日 - )は、広島県出身の元プロ野球選手。 盈進商業高校では、1954年秋季中国大…

森下 由香(もりした ゆかり)
1992年12月8日生まれの有名人 広島出身

森下 由香(もりした ゆかり、1992年〈平成4年〉12月8日 - )は、日本のフリーアナウンサー。ジョイスタッフ所属。広島県尾道市出身。 広島県尾道市出身。射手座のO型で右利きである。広島市内の…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藤井厚二と近い名前の人

藤井 弘輝(ふじい こうき)
1991年10月18日生まれの有名人 東京出身

藤井 弘輝(ふじい こうき、1991年10月18日 - )は、フジテレビアナウンサー。 東京都出身。慶應義塾ニューヨーク学院、慶應義塾大学文学部卒業。 2016年、フジテレビ入社。同期入社は上中…

藤井 孝太郎(ふじい こうたろう)
1982年7月1日生まれの有名人 埼玉出身

藤井 孝太郎(ふじい こうたろう、1982年〈昭和57年〉7月1日 - )は、札幌テレビ放送のアナウンサー。 城北埼玉高等学校、慶應義塾大学卒業。母方の先祖には江戸時代の蘭学医である杉田玄白がいる…

藤井 宏政(ふじい こうせい)
1990年5月18日生まれの有名人 兵庫出身

藤井 宏政(ふじい こうせい、1990年5月18日 - )は、兵庫県高砂市出身の元プロ野球選手(内野手)、野球指導者。右投右打。育成選手として2013年まで阪神タイガースへ5年間在籍した後に、カナフレ…

藤井 流星(ふじい りゅうせい)
【WEST.】
1993年8月18日生まれの有名人 大阪出身

藤井 流星(ふじい りゅうせい、1993年〈平成5年〉8月18日 - )は、日本の歌手、アイドル、タレント、俳優。男性アイドルグループ・WEST.(旧ジャニーズWEST)のメンバー。 大阪府出身。S…

藤井 由依(ふじい ゆい)
2000年2月24日生まれの有名人 福岡出身

藤井 由依(ふじい ゆい、2000年2月24日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 福岡県出身。中央大学卒業後、2022年4月テレビ東京入社。同期入社は中原みなみ。 人物・エピソード 高校時…

藤井 康生(ふじい やすお)
1957年1月7日生まれの有名人 岡山出身

藤井 康生(ふじい やすお、1957年〈昭和32年〉1月7日 - )は日本のフリーアナウンサー・YouTuber。日本放送協会(NHK)元局員(エグゼクティブ・アナウンサー)、大阪学院大学経済学部特任…

藤井 悠(ふじい ゆう)
1980年2月11日生まれの有名人 東京出身

藤井 悠(ふじい ゆう、1980年2月11日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。 東京都出身。所属先の変遷は、ABP inc.→スターダストプロモーション→テンカラット→A.M.Ente…

藤井 マリー(ふじい まりー)
1994年6月10日生まれの有名人 神奈川出身

藤井 マリー(ふじい マリー、1994年〈平成6年〉6月10日 - )は、日本のレースクイーン、タレント、グラビアモデル。愛称は「まーりん」。ワンエイトプロモーション所属。 神奈川県横浜市出身。パキ…

藤井 サチ(ふじい さち)
1997年3月6日生まれの有名人 出身

藤井 サチ(ふじい サチ、1997年3月6日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、YouTuber。東京都渋谷区出身。 日本人の父とアメリカ人の母を持つハーフ。 経済的に非常に余裕…

藤井 一子(ふじい いちこ)
1970年6月23日生まれの有名人 福岡出身

藤井 一子(ふじい いちこ、1970年6月23日 - )は、日本の元アイドル歌手、元女優、元タレント。 福岡県北九州市八幡区(現・八幡西区)出身。日出女子学園高校(現:目黒日本大学高校)を単位不足…

藤井 リナ(ふじい りな)
1984年7月2日生まれの有名人 東京出身

藤井 リナ(ふじい リナ、1984年7月2日 - )は、日本の女性ファッションモデル、アーティスト、歌手。本名同じ。東京都出身。ステラエンターテイメント所属。モデル時はLENA表記で活動することもある…

藤井 かほり(ふじい かおり)
9月23日生まれの有名人 愛知出身

藤井 かほり(ふじい かおり、9月23日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科卒業。所属事務所は(株)キャストパワー。 愛知県名古屋市に生まれ、ア…

藤井 梨花(ふじい りか)
1985年1月7日生まれの有名人 神奈川出身

藤井 梨花(ふじい りか、1985年1月7日 - )は日本の元グラビアアイドル。所属事務所はグッドタイムエンターテイメント。2011年7月末で芸能界を引退した。 復活!ミニスカポリスのメンバー(14代…

藤井 みのり(ふじい みのり)
1992年2月22日生まれの有名人 熊本出身

藤井 みのり(ふじい みのり、1992年2月22日 - )は、日本の女性モデル、タレント、女優、レースクイーン。 熊本県出身。 大学時代からレースクイーンに憧れ、3年時にプリッツコーポレーション…

藤井 ゆりあ(ふじい ゆりあ)
2001年12月10日生まれの有名人 出身

藤井 ゆりあ(ふじい ゆりあ、2001年12月10日 - )は、日本の女優。以前はアイビィーカンパニーに所属していた。姉は、アイドル、女優の藤沢玲花。 出演 テレビ おかあさんといっしょ(NHK教…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藤井厚二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

asfi アイドルカレッジ palet ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藤井厚二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました