もしもし情報局 > 1954年 > 8月18日 > 映画監督

馬場康夫の情報 (ばばやすお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

馬場康夫の情報(ばばやすお) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

馬場 康夫さんについて調べます

■名前・氏名
馬場 康夫
(読み:ばば やすお)
■職業
映画監督
■馬場康夫の誕生日・生年月日
1954年8月18日 (年齢69歳)
午年(うま年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和29年)1954年生まれの人の年齢早見表

馬場康夫と同じ1954年生まれの有名人・芸能人

馬場康夫と同じ8月18日生まれの有名人・芸能人

馬場康夫と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


馬場康夫と関係のある人

藤井厚二: 孫(長女福子の子)に映画監督の馬場康夫がいる。


小谷正一: 「エンタメ」の夜明け(馬場康夫、講談社、2007年)


飯島直子: バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2007年2月10日公開、東宝)監督:馬場康夫 - 本人役(カメオ出演)


飯島直子: メッセンジャー(1999年8月21日公開、東宝)監督:馬場康夫 - 主演・清水尚実 役


吹石一恵: さらに翌2007年2月には、90年代のバブル時代のボディコンファッションに身を包んだテレビキャスターに扮した『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』(馬場康夫監督)、および恋とカーリングにまっしぐらの売れない女優役で主演した『素敵な夜、ボクにください』(中原俊監督)の2本の映画作品が公開されている。


杉崎真宏: バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2007年、監督:馬場康夫


青木伸輔: メッセンジャー(1999年、監督:馬場康夫) - 服部宣之 役


杉崎政宏: バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2007年、監督:馬場康夫


馬場康夫の情報まとめ

もしもしロボ

馬場 康夫(ばば やすお)さんの誕生日は1954年8月18日です。東京出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

作品などについてまとめました。映画、卒業、テレビ、退社、現在、ドラマに関する情報もありますね。馬場康夫の現在の年齢は69歳のようです。

馬場康夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

馬場 康夫(ばば やすお、1954年〈昭和29年〉8月18日 - )は、日本の制作会社経営者であり、著述家、映画監督、漫画原作者、YouTuberである。

ホイチョイ・プロダクションズ(東京都世田谷区)代表取締役社長。

東京都生まれ。成蹊小学校、成蹊中学校・高等学校、成蹊大学工学部卒業(政治家の安倍晋三とは幼稚園~大学までを過ごした親友)。

日立製作所元専務・馬場粂夫の孫にあたり、母方の祖父は建築家の藤井厚二である。

高校時代に8ミリ映画を撮り始めた(最初に出演してくれた友人の吉岡文男と田中真理子に敬意を表して、自身の全映画作品には必ず「文男」「真理子」という役名を登場させている)。

成蹊大学在学中に、同級生らとホイチョイ・プロダクションズを設立、漫画同人誌の発行や8ミリ映画の制作を行った。

大学卒業後は日立製作所に勤務し、同社宣伝部に所属していた。1981年(昭和56年)、漫画雑誌・ビッグコミックスピリッツ(小学館)において、4コマ漫画企画「気まぐれコンセプト」の連載を開始。その後はテレビ番組の企画や、著作の出版を行い、1983年(昭和58年)に出版した書籍「見栄講座―ミーハーのための戦略と展開」(小学館)は、販売部数65万部のベストセラーとなった。

1987年(昭和62年)には映画「私をスキーに連れてって」を、映画初監督作品として製作するとともに、日立製作所を退社した。同作品、さらに後年製作された映画「彼女が水着にきがえたら」(1989年)、「波の数だけ抱きしめて」(1991年)はいずれも日本において商業的に成功。馬場が率いるホイチョイ・プロダクションズは若者のライフスタイルにおけるイメージリーダーとなった。

その後も多くの書籍、テレビ番組、映画等の製作に携わり現在に至っている。

著作の大部分は馬場の個人名義ではなく、「ホイチョイ・プロダクションズ製作」として発表されている。

作品

映画

「天皇陛下の007」(1971年)※8ミリ/30分

「007/奴らは死ぬのだ」(1972年)※8ミリ/60分

「007/ドクターシン」(1974年)※8ミリ/60分

「ロンググッドバイ」(1975年)※8ミリ/60分

「イパネマの娘」(1981年)※16ミリ/90分

私をスキーに連れてって(1987年)

彼女が水着にきがえたら(1989年)

波の数だけ抱きしめて(1991年)

メッセンジャー(1999年)

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2007年)

テレビドラマ

潜水艦カッペリーニ号の冒険(2022年1月3日、フジテレビ

ミュージックビデオ

AKB48「翼はいらない」(2016年)

書籍

[個人名義]

『見栄講座 ―ミーハーのための戦略と展開―』(1983年)

『気まぐれコンセプト』(1984年)

『OTV』(1985年)

『極楽スキー』(1987年)

『東京いい店やれる店』(1994年)

『エンタメの夜明け』(2007年)

『気まぐれコンセプト・クロニクル』(2007年)

『ディズニーランドが日本に来た! 「エンタメ」の夜明け』(2013年)

『新装版「エンタメ」の夜明け ディズニーランドが日本に来た日』(2015年)

『この1本! ~超人気映画シリーズ、ひとつだけ見るならコレ~』(2022年)

[ホイチョイ・プロダクションズ名義]

『彼女が水着にきがえたら』 (1994年)

『ラム・ニャンものがたり』 (2000年)

『しろねこラム・ニャンおたのしみ。』(2004年)

『マンガでわかる株式投資! 女子高生株塾』 (2009年)

『株、FX、世界経済がマンガでわかる!新女子高生株塾』(2011年)

『新・東京いい店やれる店』(2012年)

『戦略おべっか どんな人でも、必ず成功する』(2012年)

『年金ロックンローラー内沢裕吉』(2013年)

『電通マン36人に教わった36通りの「鬼」気くばり』(2016年)

『気まぐれコンセプト 完全版』(2016年)

『ホイチョイの リア充王 遊びの千夜一夜物語』(2018年)

『不倫の流儀 オッサンがモテるための48の秘訣』

2024/06/25 10:32更新

baba yasuo


馬場康夫と同じ誕生日8月18日生まれ、同じ東京出身の人

島本 和彦_(バスケットボール)(しまもと かずひこ)
1946年8月18日生まれの有名人 東京出身

島本 和彦(しまもと かずひこ、1946年8月18日 - )は、東京都世田谷区出身のバスケットボール編集者、解説者。月刊バスケットボールの初代編集長を務めた。NHK-BS放送などでNBAやスポナビライ…

黄金咲 ちひろ(こがねざき ちひろ)
1978年8月18日生まれの有名人 東京出身

黄金咲 ちひろ(こがねざき ちひろ、1978年8月18日 - )は、元タレント、元女優、元モデル、元合資会社代表。 神奈川県横浜市黄金町が“ココロのホームタウン”。 血液型・A型。身長・167cm…

平本 一樹(ひらもと かずき)
1981年8月18日生まれの有名人 東京出身

平本 一樹(ひらもと かずき、1981年8月18日 - )は、東京都八王子市出身のサッカー選手。ポジションはFW。 読売サッカークラブ(現:東京ヴェルディ)の下部組織(ジュニア、ジュニアユース、ユ…

仲谷 亜希子(なかや あきこ)
1980年8月18日生まれの有名人 東京出身

仲谷 亜希子(なかや あきこ、1980年8月18日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元FBS福岡放送アナウンサー。 ボイスワークス所属。 東京都出身だが、生まれてすぐにアメリカ・ニューヨーク…

下田 恒幸(しもだ つねゆき)
1967年8月18日生まれの有名人 東京出身

下田 恒幸(しもだ つねゆき、1967年〈昭和42年〉8月18日 - )は、日本のフリーアナウンサー。東京都町田市出身。 東京都町田市出身。会社員だった父親の仕事の都合で小学校3年から4年間、ブラ…

青木 俊直(あおき としなお)
1960年8月18日生まれの有名人 東京出身

青木 俊直(あおき としなお、1960年8月18日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター、キャラクターデザイナー、アニメーター。 東京都出身。筑波大学基礎工学類卒業。妻は漫画家の谷川史子。 …

堀中 優希(ほりなか ゆき)
8月18日生まれの有名人 東京出身

堀中 優希(ほりなか ゆき、8月18日 - )は、日本の女性声優。フリー。 東京都出身。 yuki usagi 小さい頃から毎月『なかよし』と『りぼん』を買っており、漫画が好きであり、アニメ化され…

大谷 育江(おおたに いくえ)
1965年8月18日生まれの有名人 東京出身

大谷 育江(おおたに いくえ、1965年〈昭和40年〉8月18日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。マウスプロモーション所属。 代表作に『ポケットモンスター』(ピカチュウ)、『名探偵コナン』(円…

遠藤 智佳(えんどう ともか)
8月18日生まれの有名人 東京出身

遠藤 智佳(えんどう ともか、8月18日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。青二プロダクション所属。 東映アニメーション研究所卒業。 趣味は音楽鑑賞、コーラス、ゲーム。特技はホルン。 資格…

熊本 浩武(くまもと ひろむ)
1974年8月18日生まれの有名人 東京出身

熊本 浩武(くまもと ひろむ、1974年8月18日 - )は、日本の脚本家、俳優、声優。東京都出身。 身長177cm。体重67kg。血液型AB型。かつては吉本興業に所属しており、相方の坂本大輔と共に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


馬場康夫と近い名前の人

馬場 康誌(ばば やすし)
1月22日生まれの有名人 北海道出身

馬場 康誌(ばば やすし、11月22日 - )は、日本の漫画家。男性。北海道函館市生まれ。 紅林直、澤井健のアシスタントを経て、1994年に『コミックボンボン冬の増刊号』(講談社)に掲載された『超…

馬場 泰久(ばば やすひさ)
生まれの有名人 鹿児島出身

馬場 泰久(ばば やすひさ)とは、鹿児島県鹿児島市出身の音楽家。ゲームミュージックの作曲および監督、効果音制作に携わっている。元インテリジェントシステムズ所属。 2022年に同社を退社、フリーランス…

馬場 雅夫(ばば まさお)
1933年12月14日生まれの有名人 神奈川出身

馬場 雅夫(ばば まさお、1933年12月14日 - 1993年11月24日)は、日本のアナウンサー、演芸・競輪評論家。 横浜市出身。明治大学文学部英米文学科卒業後、新日本放送(現在の毎日放送)に…

馬場園 梓(ばばぞの あづさ )
1981年3月1日生まれの有名人 大阪出身

アジアンは、かつて吉本興業で活動していた日本のお笑いコンビ。2002年2月結成。NSC大阪校20期出身。2021年6月3日、解散を発表。M-1グランプリ2005ファイナリスト。 隅田 美保(すみだ…

馬場 有加(ばば ゆうか)
1996年11月8日生まれの有名人 静岡出身

馬場 有加(ばば ゆうか、1996年11月8日 - )は、日本の女優、タレントである。 静岡県出身。 芸能事務所は太田プロダクションを経て、現在は無所属(フリーランス)。 出演 映画 いちば…

馬場 ふみか(ばば ふみか)
1995年6月21日生まれの有名人 新潟出身

馬場 ふみか(ばば ふみか、1995年〈平成7年〉6月21日 - )は、日本のファッションモデル、グラビアモデル、タレント、女優。 新潟県新潟市出身。ネイムマネジメント(旧エリートジャパン)所属。 …

馬場 憂太(ばば ゆうた)
1984年1月22日生まれの有名人 東京出身

馬場 憂太(ばば ゆうた、1984年1月22日 - )は、東京都板橋区出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー及びフォワード。 Kリーグ時代の登録名は馬場(ハングル: 바바)。 俳…

馬場 賢治(ばば けんじ)
1985年7月7日生まれの有名人 神奈川出身

馬場 賢治(ばば けんじ、1985年7月7日 - )は、神奈川県平塚市出身のサッカー指導者、元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー、フォワード。 ジュニア、ジュニアユースとベ…

馬場 典子(ばば のりこ)
1974年4月27日生まれの有名人 東京出身

馬場 典子(ばば のりこ、1974年4月27日 - )は、日本のフリーアナウンサー、大阪芸術大学教授。元日本テレビアナウンサー。 東京都豊島区出身。女子学院中学校・高等学校、早稲田大学商学部商学科…

馬場 鉄志(ばば てつし)
1950年9月27日生まれの有名人 東京出身

馬場 鉄志(ばば てつし、1950年9月27日 - )は、関西テレビ放送の元アナウンサー。現在はフリーアナウンサー(関西テレビとの「番組出演契約」)。 東京都西多摩郡日の出町の出身で、東京都内に山…

馬場 憲治(ばば けんじ)
1951年10月20日生まれの有名人 神奈川出身

馬場 憲治(ばば けんじ、1951年10月20日 - )は、日本のフリーライター、カメラマン、タレント。 神奈川県鎌倉市出身。東京都立新宿高等学校から早稲田大学に進学。学生時代は学生運動に没頭。新…

馬場 のぼる(ばば のぼる)
1927年10月18日生まれの有名人 青森出身

馬場 のぼる(ばば のぼる、1927年10月18日 - 2001年4月7日)は、日本の漫画家・絵本作家。本名:馬場 登(読み同じ)。 手塚治虫・福井英一とともに「児童漫画界の三羽ガラス」と呼ばれた。…

馬場 澄江(ばば すみえ)
1967年12月12日生まれの有名人 東京出身

馬場 澄江(ばば すみえ、1967年12月12日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。81プロデュース所属。 勝田声優学院卒業生。 人物 かわいらしい声が魅力。 アニメ、外画の吹き替えで活…

馬場 裕之(ばば ひろゆき)
1979年3月22日生まれの有名人 福岡出身

馬場 裕之(ばば ひろゆき、1979年(昭和54年)3月22日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、声優、YouTuber、料理人。お笑いトリオ・ロバートのメンバー。吉本興業所属。 身長181c…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
馬場康夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

新選組リアン ココリコ さくら学院 D☆DATE やるせなす 東京女子流 Snow Man TEAM★NACS GReeeeN タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「馬場康夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました