もしもし情報局 > 1912年 > 7月31日 > イベント プロデューサー

小谷正一の情報 (こたにまさかず)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

小谷正一の情報(こたにまさかず) イベント プロデューサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小谷 正一さんについて調べます

■名前・氏名
小谷 正一
(読み:こたに まさかず)
■職業
イベント プロデューサー
■小谷正一の誕生日・生年月日
1912年7月31日
子年(ねずみ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

小谷正一と同じ1912年生まれの有名人・芸能人

小谷正一と同じ7月31日生まれの有名人・芸能人

小谷正一と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


小谷正一と関係のある人

サトウサンペイ: 前述の履歴書や、社内報に寄稿した漫画作品のことが新大阪新聞の小谷正一の耳に入ったのをきっかけとして、1953年に同紙の4コマ漫画『大阪の息子』でデビューする。


徳間康快: 日中合作の超大作『敦煌』もその熱意で実現し、盟友の岡田の協力で原作の映画化権を小谷正一から手に入れた。


福島暢啓: 新日本放送の初代放送部長などを歴任した小谷正一が日本のラジオ・エンタテインメント・イベント業界に残した功績を、開局当初のアーカイブ音源や再現ドラマなどを交えながら、かねてから自身の冠番組(『金曜でいいんじゃない?』『フダンギダンギ。


升田幸三: 1946年 新大阪新聞主催(企画・小谷正一) 木村義雄名人・升田幸三七段 五番勝負(升田が香落下手、平手、平手と三連勝で終了)


長門勇: 太陽にほえろ! 第141話「無実の叫び」・第142話「真実はどこに?」(1975年、NTV / 東宝) - 小谷正一警部 役


藤岡和賀夫: 1977年(昭和52年)8月18日から15日間、藤岡は作詞家の阿久悠、カメラマンの浅井慎平、画家の池田満寿夫、横尾忠則、CBSソニーの酒井政利、評論家の平岡正明、京都大学教授の多田道太郎、イベント・プロデューサーの小谷正一と南太平洋の西サモア諸島に"旅"をした。


早瀬圭一: 『無理難題「プロデュース」します―小谷正一伝説』岩波書店 2011 ISBN 9784000022255


本橋浩一: 1967年、小谷正一の紹介で日本万国博覧会電力館担当プロデューサー。


小谷正一の情報まとめ

もしもしロボ

小谷 正一(こたに まさかず)さんの誕生日は1912年7月31日です。兵庫出身のイベント プロデューサーのようです。

もしもしロボ

著書、小谷を扱った作品などについてまとめました。卒業、退社、現在、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。

小谷正一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小谷 正一(こたに まさかず、1912年7月31日 - 1992年8月8日)は、日本のイベントプロデューサー。兵庫県姫路市竜野町出身。

旧制姫路中学校(現・兵庫県立姫路西高等学校)→早稲田第二高等学院を経て、1935年に早稲田大学卒業。その後1年ほど松竹大船撮影所付属の脚本研究所に入るが、結局松竹を退社して大阪毎日新聞社に入社する。ただ毎日新聞では事業部に配属されたため、第二次世界大戦末期の一時期を除いて新聞記者として働いた時期はほとんどない。毎日新聞社主催の音楽コンクールヴァイオリン部門で第1位となった辻久子のリサイタルを企画した。

1946年に毎日新聞が紙不足の状況下、自社のダミーとして『新大阪』を発行する新大阪新聞社を設立すると、毎日新聞から同社に派遣される形で同社編集局長に就任。『新大阪』時代は新聞拡販の目的で数多くのイベントを仕掛ける。1946年に将棋の木村義雄名人・升田幸三七段の五番勝負を企画・実行する。また、1947年の西宮球場での闘牛大会(宇和島の牛相撲の規模を拡大したもの。後に、毎日新聞社での同僚だった井上靖が『闘牛』として小説化し芥川賞を受賞する)、 同1948年の甲子園球場での将棋の大公開対局 などの大規模なイベントを行い、イベントプロデューサーとして注目を浴びる。

その後毎日新聞と新大阪新聞社の関係が希薄になると毎日新聞に戻り、新日本放送(現在の毎日放送)や毎日オリオンズの創設に関わる。

独立後の1953年10月31日にラジオ・テレヴィ・センターを設立しラジオ・テレビ局の公開放送用の賃貸ホールとして有楽町蚕糸会館6階に「東京ヴィデオ・ホール」を開設する。

1958年には当時電通の社長だった吉田秀雄に請われる形で電通に移籍、ラジオ・テレビ局長を務める。 電通では他にも東京オリンピックの広報プロデューサーなどを担当したが、1963年に吉田が亡くなったことなどから、1966年に電通を退社し自らの個人事務所「デスクK」を設立し独立した。

独立後は日本万国博覧会(大阪万博)で住友童話館のプロデュース、国際科学技術博覧会(筑波万博)で広報委員長を担当するなど、以後も長らくイベントプロデューサーとして活躍した。

著書

当らん・当り・当る・当る・当れ・当れ : 喝采の実証(産業能率短期大学出版部、1972年)

小谷を扱った作品

『闘牛』『黒い蝶』「貧血と花と爆弾」(井上靖)

「エンタメ」の夜明け(馬場康夫、講談社、2007年)

無理難題「プロデュース」します(早瀬圭一、岩波書店、2011年)

MBSマンデースペシャル「福島のぶひろの、おもろいが生まれた日」(MBSラジオ、2023年4月24日)

    「福島のぶひろ」(毎日放送アナウンサーの福島暢啓)と阪田マリン(昭和レトロやラジオ番組を愛好する女性アーティスト)が、(MBSラジオの前身に当たる)新日本放送初代放送部長時代の足跡を中心に、小谷が日本のラジオ・エンタテインメント・イベント業界に残した功績を新日本放送開局当初のアーカイブ音源や再現ドラマなどを交えながら紹介。

2024/06/17 15:33更新

kotani masakazu


小谷正一と同じ誕生日7月31日生まれ、同じ兵庫出身の人

藤田 義明_(政治家)(ふじた よしあき)
1932年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

藤田 義明(ふじた よしあき、1932年〈昭和7年〉7月31日 - )は、日本の政治家。元兵庫県相生市長(2期)。 現在の兵庫県相生市出身。兵庫県立上郡高等学校卒業。相生市役所に入り、総務、民生経…

秋田 久美子(あきた くみこ)
1975年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

秋田 久美子(あきた くみこ、1975年7月31日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇女優である。吉本新喜劇の座員。夫は同じ吉本新喜劇の中條健一。 兵庫県龍野市(現・たつの市)出身。吉本興業所属。…

柳田 國男(やなぎた くにお)
1875年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

柳田 國男(やなぎた くにお、1875年(明治8年)7月31日 - 1962年(昭和37年)8月8日)は、日本の民俗学者・官僚。大日本帝国憲法下で農務官僚、貴族院書記官長、終戦後から廃止になるまで最後…

木下 智裕(きのした ともひろ)
1957年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木下 智裕(きのした ともひろ、1957年7月31日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。1981年から1985年…

若井 やるき(わかい やるき)
1970年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

7月31日生まれwiki情報なし(2024/06/18 21:00時点)

中島 裕之(なかじま ひろゆき)
1982年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中島 宏之(なかじま ひろゆき、本名・旧登録名:中島 裕之〈読み同じ〉、1982年7月31日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手…

岩田 幸宏(いわた ゆきひろ)
1997年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 岩田 幸宏(いわた ゆきひろ、1997年7月31日 - )は、兵庫県姫路市出身のプロ野球選手(外野手)。左投左打。東京ヤクルトスワロー…

長野伸二(ながの しんじ)
1975年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

長野 伸二(ながの しんじ、1975年7月31日 - )は、日本の声優、舞台俳優。兵庫県出身。ゆーりんプロ所属。 趣味には映画鑑賞とカンフー映画談義、特技には関西弁と怪談話創作をそれぞれ挙げている…

本街 直樹(ほんまち なおき)
1968年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

本街 直樹(ほんまち なおき、1968年7月31日 - )は兵庫県出身の元サッカー選手、サッカー指導者である。ポジションはディフェンダー(センターバック)。現在は山形県の羽黒高等学校で体育教師とサッカ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小谷正一と近い名前の人

横谷 政樹(よこたに まさき)
1952年5月10日生まれの有名人 京都出身

横谷 政樹(よこたに まさき、1952年5月10日 - )は、日本の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。 日立製作所などに所属し、日本代表としてもワールドカップアルゼンチン大会予選など、国…

小谷 真生子(こたに まおこ)
1965年3月4日生まれの有名人 大阪出身

小谷 真生子(こたに まおこ、1965年3月4日 - )は、日本のニュースキャスターである。株式会社オープンハウス社外取締役、ポラリス・キャピタル・グループ株式会社社外取締役、HITOWAホールディン…

小谷 正雄(こたに まさお)
1906年1月14日生まれの有名人 京都出身

小谷 正雄(こたに まさお、1906年1月14日 - 1993年6月6日)は、日本の分子物理学者、生物物理学者。理学博士。東京大学・東京理科大学名誉教授、東京理科大学元学長。京都府京都市生まれ。 …

小谷 真理(こたに まり)
1958年7月11日生まれの有名人 富山出身

小谷 真理(こたに まり、1958年7月11日 - )は、日本のSF&ファンタジー評論家。 『女性状無意識』で第15回(1994年)日本SF大賞受賞。日本SF作家クラブ会員、「ジェンダーSF…

小谷津 藍子(こやつ あいこ)
1985年8月22日生まれの有名人 千葉出身

小谷津 藍子(こやつ あいこ、1985年8月22日 - )は日本のモデル、タレント及び女優である。ハイタイド所属。千葉県流山市出身。本名同じ。 流山市立北部中学校、千葉県立柏西高校(現・千葉県立柏の…

小谷 美裕(おたに みゆ)
1981年8月3日生まれの有名人 東京出身

小谷 美裕(おたに みゆ、1981年8月3日 - )は東京都中野区出身の女優。血液型AB型。元Kreiに所属。 3歳よりキッズモデルとして活躍し、小学5年生〜中学3年生まではピチレモンのモデルとし…

小谷 直子(こたに なおこ)
6月27日生まれの有名人 大阪出身

小谷 直子(こたに なおこ、6月27日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。大阪府出身。シグマ・セブン所属。 課外授業 ようこそ先輩 - 次週予告 雑学王 ダイワ精工「出かけよう!親子でフィッシ…

小谷津 央典(こやつ ひさのり)
1973年3月31日生まれの有名人 東京出身

小谷津 央典(こやつ ひさのり、1973年3月31日 - )は、日本の男性声優。東京俳優生活協同組合所属。東京都出身。 東京アナウンスアカデミー声優科、映像テクノアカデミア卒業。 人物 声種は…

小谷 昌太郎(こたに しょうたろう)
1986年10月29日生まれの有名人 大阪出身

小谷 昌太郎(こたに しょうたろう、1986年10月29日 - )は日本の俳優・モデル。大阪市出身。 2006年、「第19回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に応募。 2010年、太田プロダク…

小谷 里歩(こたに りほ)
【AKB48】
1994年8月24日生まれの有名人 京都出身

三秋 里歩(みあき りほ、1994年〈平成6年〉8月24日 - )は、日本の元タレントであり、女性アイドルグループ・NMB48、アイドルグループ・吉本坂46の元メンバー。2012年11月1日から201…

小谷 佳加(こたに よしか)
1972年2月8日生まれの有名人 群馬出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/13 19:06時点)

小谷 亜希子(こたに あきこ)
1977年2月8日生まれの有名人 広島出身

小谷 亜希子(こたに あきこ、1977年2月8日 - )は元モデル・タレント。「ミス日本」の第31回(1999年度)『ミス水着』受賞。広島県廿日市市(生まれた当時は佐伯郡廿日市町)出身、身長170cm…

小谷 正勝(こたに ただかつ)
1945年4月8日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小谷 正勝(こたに ただかつ、1945年4月8日 - )は、兵庫県加西市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)・コーチ。現役引退後の1…

ヘンリー小谷(へんりー こたに)
1887年4月25日生まれの有名人 広島出身

ヘンリー・小谷(ヘンリー・こたに、1887年4月25日 - 1972年4月8日)は、大正・昭和期の映画監督。本名・小谷倉市。日本映画初期に、アメリカから最新技術を紹介、実践し、開拓者・指導者としても大…

小谷 充(こたに みつる)
1934年6月18日生まれの有名人 兵庫出身

小谷 充(こたに みつる、1934年6月18日 - 1990年11月24日)は、日本の作曲家・編曲家。ジャズピアニスト。兵庫県出身。 1990年11月24日、寝たばこが原因で自宅が火事となり、逃げ遅…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小谷正一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

THE ポッシボー アリス十番 SixTONES TEAM★NACS ももクロ Timelesz Kis-My-Ft2 ベイビーレイズ 9nine predia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小谷正一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました