もしもし情報局 > 1968年 > 2月25日 > 推理小説作家

貫井徳郎の情報 (ぬくいとくろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

貫井徳郎の情報(ぬくいとくろう) 推理小説作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

貫井 徳郎さんについて調べます

■名前・氏名
貫井 徳郎
(読み:ぬくい とくろう)
■職業
推理小説作家
■貫井徳郎の誕生日・生年月日
1968年2月25日 (年齢56歳)
申年(さる年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

貫井徳郎と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

貫井徳郎と同じ2月25日生まれの有名人・芸能人

貫井徳郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


貫井徳郎と関係のある人

麻耶雄嵩: 収録作家:北村薫→法月綸太郎→殊能将之→鳥飼否宇→麻耶雄嵩→竹本健治→貫井徳郎→歌野晶午→辻村深月


加納朋子: 夫は推理作家の貫井徳郎


井上夢人: 1999年には我孫子武丸、笠井潔、小森健太郎、貫井徳郎、法月綸太郎らと、電子書籍を供給する作家集団e-novelsを立ち上げ、技術面を一身に担うなど中心的存在となったが、2003年退会した。


白仁裕介: 微笑む人(初回放送 2020年3月1日、テレビ朝日、原作:貫井徳郎、脚本:秦建日子、監督:落合正幸) - 法廷の廷吏 役


深緑野分: 2010年、短編「オーブランの少女」で東京創元社主催の第7回ミステリーズ!新人賞(選考委員:桜庭一樹、辻真先、貫井徳郎)で佳作に入選し、作家デビュー(明神しじま「商人の空誓文」が同時入選。


清涼院流水: 大森望によれば、『コズミック』刊行直後の鮎川哲也賞受賞パーティーでは、我孫子武丸、綾辻行人、有栖川有栖、笠井潔、北村薫、京極夏彦、倉知淳、篠田真由美、二階堂黎人、貫井徳郎、法月綸太郎、麻耶雄嵩、山口雅也などのミステリ作家が朝まで『コズミック』談義に明け暮れたという。


齋藤飛鳥: 2016年のインタビューの際にお薦めの本を3冊選んだが、1冊目は一番好きな作家・貫井徳郎の『微笑む人』、2015年の別のインタビューでも貫井の『崩れる 結婚にまつわる八つの風景』『乱反射』をお薦めの本に挙げている。


我孫子武丸: 共著:霞流一、喜国雅彦、桐野夏生、鯨統一郎、斎藤肇、柄刀一、二階堂黎人、貫井徳郎、布施謙一


麻耶雄嵩: 収録作家:有栖川有栖・貫井徳郎・霧舎巧・我孫子武丸・法月綸太郎


貫井徳郎の情報まとめ

もしもしロボ

貫井 徳郎(ぬくい とくろう)さんの誕生日は1968年2月25日です。東京出身の推理小説作家のようです。

もしもしロボ

文学賞受賞・候補歴、ミステリ・ランキングなどについてまとめました。卒業、退社に関する情報もありますね。去年の情報もありました。貫井徳郎の現在の年齢は56歳のようです。

貫井徳郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

貫井 徳郎(ぬくい とくろう、1968年2月25日 -)は、日本の小説家・推理作家。東京都渋谷区生まれ。東京都立青山高等学校を経て、早稲田大学商学部卒業。妻は同じく推理作家の加納朋子。

高校一年生のときに小説を書き始め、初めて書いたミステリ(『鬼流殺生祭』の原型)を第4回横溝正史賞に応募する。当時ミステリを書いたのはその一作だけで、その後は伝奇SFを早川書房のハヤカワ・SFコンテストや講談社の小説現代新人賞に応募するも、予選を通過することはなかった。

1992年12月31日付で、勤めていた不動産会社を退社。1993年、失業期間に書いた『慟哭』が第4回鮎川哲也賞の最終候補作となる(受賞作は近藤史恵『凍える島』)。受賞は逃すが、予選委員の北村薫と編集者の戸川安宣の激賞を受け、東京創元社から黄金の13の一作として刊行され作家デビュー。2002年、北村薫が『慟哭』の創元推理文庫版の帯に「題(タイトル)は『慟哭』書き振りは≪練達≫読み終えてみれば≪仰天≫」というコメントを寄せたことがきっかけとなり、50万部を超えるヒットとなる。

長く文学賞受賞とは無縁であったが、2010年、『後悔と真実の色』で山本周五郎賞を、『乱反射』で第63回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)を受賞(同時受賞に飴村行『粘膜蜥蜴』)。『後悔と真実の色』は、著者みずから「推協賞(日本推理作家協会賞)を目指して書いた」と語った作品であったが、版元の幻冬舎が推薦作リストに入れ損ねるという不手際により、候補にすらなることが出来なかったが、『乱反射』で同賞を受賞。推協賞選考後の記者会見で、選考委員の北村薫は「『乱反射』に与えないようなら、推理作家協会賞の存在意義はない」。なぜなら『乱反射』は「小説という衣の下に、本格の鎧を隠した作品」だからと受賞理由を語った。

2023年5月19日より日本推理作家協会代表理事となる。

文学賞受賞・候補歴

太字が受賞したもの

1993年 - 『慟哭』で第4回鮎川哲也賞候補。

1997年 - 「子を思う闇」で第50回日本推理作家協会賞(短編および連作短編集部門)候補。

2005年 - 『追憶のかけら』で第58回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)候補。

2006年 - 『愚行録』で第135回直木賞候補。

2009年 - 『乱反射』で第141回直木賞候補。

2010年

    『乱反射』で第63回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)受賞。

    『後悔と真実の色』で第23回山本周五郎賞受賞。

    2012年 - 『新月譚』で第147回直木賞候補。

    2014年 - 『私に似た人』で第151回直木賞候補。

    ミステリ・ランキング

    週刊文春ミステリーベスト10

      1999年 - 『プリズム』20位

      2001年 - 『神のふたつの貌』13位

      2010年 - 『灰色の虹』12位

      2012年 - 『微笑む人』19位

      2019年 - 『罪と祈り』19位

      このミステリーがすごい!

        1994年 - 『慟哭』12位

        2000年 - 『プリズム』18位

        2011年 - 『灰色の虹』20位

        本格ミステリ・ベスト10

          1999年 - 『鬼流殺生祭』18位

          2000年 - 『プリズム』6位

          2002年 - 『神のふたつの貌』11位

          2003年 - 『殺人症候群』30位

          2004年 - 『被害者は誰?』14位

          2005年 - 『追憶のかけら』23位

          2010年 - 『後悔と真実の色』9位

          ミステリが読みたい!

            2011年 - 『後悔と真実の色』18位

2024/06/24 02:05更新

nukui tokurou


貫井徳郎と同じ誕生日2月25日生まれ、同じ東京出身の人

半田 あい(はんだ あい)
2月25日生まれの有名人 東京出身

半田 あい(はんだ あい、1981年2月25日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー。身長は158cm。資格は、介護福祉士(国家資格)、社会福祉主事、普通自動車免許、MOUS一般。水泳、バレー…

寺島 由渚(てらしま ゆな)
2008年2月25日生まれの有名人 東京出身

寺島 由渚(てらしま ゆな、2008年2月25日 - )は、日本のアイドル、俳優、タレント。 スターダストプロモーション所属。元スタプラ研究生メンバー。 東京都出身。2022年4月、「おはスタ」…

尾崎 由衣(おざき ゆい)
1984年2月25日生まれの有名人 東京出身

尾崎 由衣(おざき ゆい、1984年2月25日 - )は、日本の女優。東京都出身。身長158cm、体重42kg、B81cm、W57cm、H82cm、靴のサイズ23.5cm。血液型はA型。明治大学法学部…

尾崎 亜衣(おざき あい)
1984年2月25日生まれの有名人 東京出身

尾崎 亜衣(おざき あい、1984年2月25日 - )は、日本の女優。東京都出身。身長158cm、体重42kg、B81cm、W57cm、H82cm、靴のサイズ24.5cm。血液型はA型。女優の尾崎由衣…

安藤 盟(あんどう めい)
1985年2月25日生まれの有名人 東京出身

安藤 盟(あんどう めい、1985年2月25日 - )は、日本の女性タレント。東京都出身。姉は女優の安藤聖。所属はPRESENCE。 1999年4月から2000年3月までテレビ東京「おはスタ」のお…

葉川 空美(はがわ そらみ)
1982年2月25日生まれの有名人 東京出身

葉川 空美(はがわ そらみ、1982年2月25日 - )は、日本の元女性タレント、グラビアアイドル。 東京都出身。最終所属はシャイニングウィル。趣味はショッピング、特技は初段の腕前である空手で和道流…

松永 香織(まつなが かおり)
1976年2月25日生まれの有名人 東京出身

松永 香織(まつなが かおり、1976年2月25日 - )は、東京都出身の女優。身長は162cm、体重は46kg、血液型はA型。劇団青年座に所属していた。 明治学院高校、清泉女子大学英語英文科卒業…

日高 奈留美(ひだか なるみ)
1968年2月25日生まれの有名人 東京出身

日高 奈留美(ひだか なるみ、1968年2月25日 - )は、日本の女優、声優。劇団青年座所属。東京都出身。 子供の頃から大きく通る声で、学校で劇団四季の子供ミュージカルを見るなど刺激を受け、中学…

花澤 香菜(はなざわ かな)
1989年2月25日生まれの有名人 東京出身

花澤 香菜(はなざわ かな、1989年2月25日 - )は、日本の声優、女優、歌手。東京都出身。大沢事務所所属。夫は同じく声優の小野賢章。 芸能界に入るきっかけは、子役のオーディションのチラシを持…

横田彩(よこた あや)
2月25日生まれの有名人 東京出身

横田 彩(よこた あや、2月25日 - )は、日本の女性声優。東京都中央区出身。RME所属。 趣味はシルク・ドゥ・ソレイユ鑑賞、ディズニーパレード鑑賞、写真、絵を描くこと。特技はバドミントン。 …

結下 みちる(ゆいもと みちる)
2月25日生まれの有名人 東京出身

結下 みちる(ゆいもと みちる、2月25日 - )は、日本の女性声優。旧名は結本ミチル。東京都出身。 幼い頃は、人前に出ることが苦手で引っ込み思案な性格で何かを喋るようなことを全然していなかったと…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


貫井徳郎と近い名前の人

貫井 りらん(ぬくい りらん)
1984年5月1日生まれの有名人 東京出身

貫井 りらん(ぬくい りらん、1984年5月1日 - )は、日本の女優。RIN名義でラッパーとしての音楽活動も多い。東京都出身。神奈川県小田原市育ち。 芸能事務所アートプロモーション所属。 劇団…

貫井柚佳(ぬくい ゆか)
12月30日生まれの有名人 東京出身

貫井 柚佳(ぬくい ゆか、12月30日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。AIR AGENCY所属。 声優志望の友人とその夢の話をしていく内に、職業としての「声優」を初めて意識し、その気になっ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
貫井徳郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DISH// King & Prince PRIZMAX NORD (アイドルグループ) SUPER★DRAGON 三四郎 WATWING Number_i さくらしめじ OCTPATH 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「貫井徳郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました