もしもし情報局 > 1990年 > 7月31日 > 野球選手

赤川克紀の情報 (あかがわかつき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

赤川克紀の情報(あかがわかつき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

赤川 克紀さんについて調べます

■名前・氏名
赤川 克紀
(読み:あかがわ かつき)
■職業
野球選手
■赤川克紀の誕生日・生年月日
1990年7月31日 (年齢33歳)
午年(うま年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
宮崎出身

(平成2年)1990年生まれの人の年齢早見表

赤川克紀と同じ1990年生まれの有名人・芸能人

赤川克紀と同じ7月31日生まれの有名人・芸能人

赤川克紀と同じ出身地宮崎県生まれの有名人・芸能人


赤川克紀と関係のある人

小宮山慎二: 初本塁打:2012年9月26日、対東京ヤクルトスワローズ21回戦(明治神宮野球場)、7回表に赤川克紀から左越ソロ


山部太: 2008年から2010年までは二軍投手コーチを担当し、村中恭兵、増渕竜義、佐藤由規、赤川克紀ら若手投手陣を育成。


八木亮祐: 同期入団の赤川克紀に「AK」と言うニックネームをつけるなど仲が良く、同じ高卒の左腕で「僕と赤川君の未来の左エース対決では絶対に負けません」と抱負を語るなどライバル心も抱いていた。


村中恭兵: ヤクルトでは、同じく高卒でドラフト1位指名で入団した由規、増渕竜義、赤川克紀らとともにドラ一四兄弟と呼ばれた(村中が長男)。


野原将志: この試合の3打席目に赤川克紀から左前打を放ち、プロ初安打を記録した。


中村悠平: 7月23日のフレッシュオールスターゲームでは6回表に登場して適時打を打つと、その裏から赤川克紀とバッテリーを組んで2回を無失点に抑える活躍を見せた。


クーニン: プロ野球選手と多数の交流があり、ダルビッシュ有をはじめ佐野重樹、門倉健、小野仁、ダース・ローマシュ匡、木村謙吾、赤川克紀、岡本篤志などと交流がある。


金田和之: 元ヤクルトの赤川(赤川克紀)、元西武の中崎(中﨑雄太)、元ソフトバンクの有馬(有馬翔)と3人も高卒でプロ入りして、2人はドラフト1位。


狩野恵輔: 当日の対ヤクルト戦でスタメンに起用されると、一軍では自身2年振りの本塁打を赤川克紀から放つなど、3安打4打点を挙げた。


中村紀洋: 2000安打:2013年5月1日、対東京ヤクルトスワローズ6回戦(横浜スタジアム)、4回裏に赤川克紀から左越ソロ ※史上4人目


野原将志: 初安打:同上、6回表に赤川克紀から左前安打


中﨑雄太: 3年夏は投手兼右翼手として2年連続甲子園出場を目指したが、県大会決勝で宮崎県立宮崎商業高等学校の赤川克紀と投げ合い、2回から登板して8回まで3安打無失点に抑えたものの1対2で敗れた。


川本良平: 2011年は相川に次ぐ二番手捕手として活躍し、「ドライチ4兄弟」と呼ばれた増渕竜義、村中恭兵、由規、赤川克紀らの登板試合では先発マスクを被る機会が多く、強気のリードで若手投手の成長と躍進を支えた。


小宮山慎二: このシーズンは一軍公式戦にキャリア最多の72試合に出場し、通算の盗塁阻止率は.500で、セ・パ両リーグの最終守備規定試合数を満たした捕手では最も高く、9月26日の対ヤクルト戦(明治神宮野球場)では赤川克紀から一軍公式戦初本塁打を放った。


有馬翔: 3年生の夏には、同大会の宮崎県大会の決勝で、赤川克紀を擁する宮崎商業高に1-2で敗れた。


赤川克紀の情報まとめ

もしもしロボ

赤川 克紀(あかがわ かつき)さんの誕生日は1990年7月31日です。宮崎出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物・選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。引退、兄弟に関する情報もありますね。赤川克紀の現在の年齢は33歳のようです。

赤川克紀のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

赤川 克紀(あかがわ かつき、1990年7月31日 - )は、宮崎県宮崎市出身の元プロ野球選手(投手)。 左投左打。東京ヤクルトスワローズ時代の愛称は「ジャイアン」。

小学2年生の時にソフトボールを始め、中学時代は軟式野球部に所属。宮崎県立宮崎商業高等学校入学後、1年秋からエースとなり、秋季県大会では30イニング連続無失点、46奪三振と驚異的な記録を残し、九州大会に駒を進めた。3年の宮崎大会準決勝では延長15回193球を投げ、チームの39年ぶり4回目の甲子園出場に貢献。甲子園初戦の城北高校戦において8回1失点と好投し、チームに44年ぶりの勝利に貢献。2回戦の鹿児島実業高校戦で敗退したが、延長12回を一人で投げ抜き、全日本高校選抜に選出された。

2008年度のドラフト会議で東京ヤクルトスワローズから1位指名を受け入団。

2009年、9月9日の広島東洋カープ戦で、6点差を追う9回に3番手としてプロ入り初登板。打者4人に対して本塁打を含む3安打1四球2暴投3失点と1死も取れずに降板した。

2010年、台湾で開催された第17回IBAFインターコンチネンタルカップの日本代表に選ばれた。

2011年、8月18日の横浜ベイスターズ戦では5回無失点でプロ初勝利を挙げた。9月時点でチームが首位に立ち中日ドラゴンズとの優勝争いを繰り広げるなか、9月26日の中日戦では9回二死から1失点したものの堂々のプロ初の完投勝利を飾るなど、8月からの先発起用ながら6勝3敗という成績を残した。クライマックスシリーズにも登板し、ファーストステージの第3戦、11月1日の対読売ジャイアンツ戦では6回2/3を無失点でチームを勝利に導いた。

2012年は、監督推薦により自身初のオールスターゲーム選出を決め、第3戦の6回から登板。3イニングを無安打に抑え、SKYACTIV TECHNOLOGY賞(3試合を通じて最もファンの印象に残った選手)を受賞した。シーズンでは先発ローテーション投手として8勝9敗の成績を残し、プロ入り初の規定投球回到達を果たした。

2013年は、開幕ローテーションに抜擢されたが、成績不振で5月に二軍落ち。7月に一軍へ再昇格を果たしたものの、7月28日の広島戦では5回までに4点リードしながら初勝利を逃し、この試合を最後に再び二軍へ落ちた。その後は一軍へ再昇格することなくシーズンを終え、最後まで勝利を挙げられず防御率も6.98に終わった。

2014年は、先発での登板は1試合しかなく、中継ぎで起用されたが全体では14試合の登板に終わり、防御率も7点台の成績で終わった。

2015年はイースタンで25試合で1勝3敗、防御率7.16という成績に終わり、プロ入り後初めて一軍公式戦への登板機会がなかった。10月2日に球団から戦力外通告を受け、10月14日に現役を引退することが報じられた。

引退表明の際に、「野球にはもう携わらない」と明言したが、地元の先輩であるamadanaの社長で東京バンバータの監督でもある熊本浩志の紹介で、2015年11月から東京都内の建築資材関係企業・株式会社ナスタに勤務しながら、軟式野球のクラブチーム「東京バンバータ」(現:東京ヴェルディ・バンバータ)に加わった。

人物・選手としての特徴

肘の使い方が上手く、球持ちのよさに非凡さがあると2012年のプロ野球名鑑では評されている。2011年時点で平均球速は、約137km/h。動くボールを武器に打たせて取るピッチングを持ち味とした。

のんびりした気質でマウンド上でも臆する事なく、走者を背負ったピンチの場面でも粘り強さを発揮した。

ヤクルトでは、同じく高卒でドラフト1位指名で入団した由規、村中恭兵、増渕竜義らとともにドラ一四兄弟と呼ばれた(赤川が末っ子)。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2009 ヤクルト 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .--- 4 0.0 3 1 1 0 0 0 2 0 3 3 -.-- -.--
2010 1 1 0 0 0 0 1 0 0 .000 24 5.1 7 0 1 0 1 3 0 0 4 4 6.75 1.51
2011 23 13 1 0 0 6 3 0 0 .667 366 88.2 74 4 32 2 5 66 2 1 22 20 2.03 1.20
2012 28 27 2 1 0 8 9 0 0 .471 668 156.2 156 13 52 2 9 91 5 0 73 66 3.79 1.33
2013 9 9 0 0 0 0 5 0 0 .000 186 40.0 44 5 23 0 3 26 0 1 33 31 6.98 1.68
2014 14 1 0 0 0 0 2 0 0 .000 140 29.0 41 6 18 1 0 16 5 0 25 24 7.45 2.00
通算:6年 76 51 3 1 0 14 20 0 0 .412 1388 319.2 325 29 127 5 18 202 14 2 160 148 4.17 1.40

年度別守備成績

年度 球団 投手
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2009 ヤクルト 1 0 0 0 0 .---
2010 1 0 1 0 0 1.000
2011 23 2 11 1 1 .929
2012 28 7 34 2 0 .953
2013 9 1 11 0 0 1.000
2014 14 1 6 0 0 1.000
通算 76 11 63 3 1 .961

表彰

オールスターゲーム SKYACTIV TECHNOLOGY賞:1回 (2012年)

記録

初登板:2009年9月9日、対広島東洋カープ19回戦(明治神宮野球場)、9回表に3番手で救援登板、3安打1四球3失点で降板

初先発:2010年8月14日、対阪神タイガース16回戦(京セラドーム大阪)、5回1/3を4失点で敗戦投手

初奪三振:同上、2回裏に桜井広大から空振り三振

初勝利・初先発勝利:2011年8月18日、対横浜ベイスターズ14回戦(明治神宮野球場)、5回2/3を無失点

初完投勝利:2011年9月25日、対中日ドラゴンズ19回戦(ナゴヤドーム)、9回5安打1失点3奪三振

初完封勝利:2012年4月21日、対読売ジャイアンツ5回戦(明治神宮野球場)、9回5安打6奪三振

初安打・初打点:2011年8月25日、対中日ドラゴンズ15回戦(明治神宮野球場)、4回裏にエンジェルベルト・ソトから中前2点適時打

オールスターゲーム出場:1回 (2012年)

背番号

47 (2009年 - 2015年)

2024/06/15 12:50更新

akagawa katsuki


赤川克紀と同じ誕生日7月31日生まれ、同じ宮崎出身の人

興梠 慎三(こうろき しんぞう)
1986年7月31日生まれの有名人 宮崎出身

興梠 慎三(こうろき しんぞう、1986年7月31日 - )は、宮崎県宮崎市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・浦和レッズ所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 J1リーグ歴代…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


赤川克紀と近い名前の人

あかがわ まき(あかがわまき)
1月2日生まれの有名人 島根出身

あかがわ まき(1月2日 - )は日本の女性声優。以前はアトリエピーチに所属していた。島根県出身。 君の気持ち、僕のこころ(主人公の母) 爆走デコトラ伝説2 男人生夢一路(あき、ひかる) ゴーゴー…

赤川 次郎(あかがわ じろう)
1948年2月29日生まれの有名人 福岡出身

オール讀物推理小説新人賞(1976年) 赤川 次郎(あかがわ じろう、本名同じ、1948年2月29日 - )は、日本の小説家。福岡県福岡市博多区出身。血液型はA型。桐朋高等学校卒業。父は元満洲映画協…

赤川 学(あかがわ まなぶ)
1967年9月5日生まれの有名人 石川出身

赤川 学(あかがわ まなぶ、1967年9月5日 - )は、日本の社会学者、東京大学大学院人文社会系研究科教授。学位は、博士(社会学)。専門は近代日本を舞台としたセクシュアリティの歴史社会学。 石川…

赤川 蓮(あかがわ れん)
1958年11月26日生まれの有名人 徳島出身

赤川 蓮(あかがわ れん)は、日本の俳優。仲代達矢主宰 無名塾九期出身。 俳優・仲代達矢主宰の無名塾九期出身。 Office RED RIVER所属。赤川 蓮 公式サイト http://www…

赤川 美咲(あかがわ みさき)
1970年10月2日生まれの有名人 愛知出身

赤川 美咲(あかがわ みさき - )は、日本の声優、土地家屋調査士、行政書士。愛知県豊田市出身。愛知県立豊田高等学校を経て、名古屋文化短期大学卒。NTB所属。 朝までいっしょ!ラジオバイキング(ぎ…

赤瓦 もどむ(あかがわら もどむ)
2月6日生まれの有名人 鳥取出身

赤瓦 もどむ(あかがわら もどむ、2月6日 - )は、日本の漫画家。鳥取県出身。血液型はA型。旧ペンネームは赤瓦 もどム。 2010年 - 第416回HMC(花とゆめ まんが家コース)優秀賞受賞(…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
赤川克紀
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

CoverGirls ひめキュンフルーツ缶 LinQ Prizmmy☆ Silent Siren Candy Kiss 愛乙女★DOLL 風男塾 からっと☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「赤川克紀」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました