もしもし情報局 > 1985年 > 7月24日 > 野球選手

金森敬之の情報 (かなもりたかゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

金森敬之の情報(かなもりたかゆき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

金森 敬之さんについて調べます

■名前・氏名
金森 敬之
(読み:かなもり たかゆき)
■職業
野球選手
■金森敬之の誕生日・生年月日
1985年7月24日 (年齢38歳)
丑年(うし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

金森敬之と同じ1985年生まれの有名人・芸能人

金森敬之と同じ7月24日生まれの有名人・芸能人

金森敬之と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


金森敬之と関係のある人

堂上剛裕: 3月1日の日本ハムとのオープン戦でも、8回表に先頭打者の3番・直倫が金森敬之から本塁打を放つと、4番・新井良太が四球で出塁した後に、5番打者として金森から2点本塁打を記録している。


堂上直倫: 2009年、3月1日の北海道日本ハムファイターズとのオープン戦で金森敬之からオープン戦初本塁打となる2点本塁打を放つ。


小笠原道大: 6月4日の対日本ハム戦で金森敬之からバックスクリーンへ本塁打を打ち、史上18人目となる全球団から本塁打を達成した。


岩﨑哲也: シーズン後は12球団合同トライアウトを受験し、愛媛で同僚の金森敬之らとともに千葉ロッテマリーンズの入団テストも受けた。


アレックス=ラミレス: 同シリーズでは第4戦の7点ビハインド場面で金森敬之から打った3点本塁打が同シリーズでのラミレスにとって唯一の本塁打だった。


金森敬之の情報まとめ

もしもしロボ

金森 敬之(かなもり たかゆき)さんの誕生日は1985年7月24日です。大阪出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。引退、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。金森敬之の現在の年齢は38歳のようです。

金森敬之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

金森 敬之(かなもり たかゆき、1985年7月24日 - )は、大阪府藤井寺市出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者。右投右打。

中学生時代に所属していた、隣接する羽曳野市の「全羽曳野ボーイズ」ではダルビッシュ有の先輩だった。その後は東京都の東海大学菅生高校に進学。3年夏の全国高等学校野球選手権西東京大会では決勝で敗退し、甲子園出場は叶わなかったが145km/hの速球を投げ注目された。

2003年のプロ野球ドラフト会議で日本ハムから6巡目で指名された。入団交渉では当初難色を示していたが、交渉を重ねるにつれ態度が軟化していき、同年12月14日に仮契約を結んだ。

2004年、2005年のシーズンは一軍での登板はなかったが、2005年の秋季キャンプでは「ヒルマンチルドレン」として注目を浴び、2006年には二軍で防御率3.02で4セーブを挙げ、フレッシュオールスターゲームに出場した。

2007年、5月25日の東京ヤクルトスワローズ戦(札幌ドーム)で一軍初登板・初勝利を成し遂げた。その後7月に二軍落ちするも、二軍ではクローザーを任され、防御率1点台でチーム最多の12セーブを記録。終盤の再昇格後は9試合で3勝を挙げ、防御率2.35と好投した。

2008年、キャンプインを目前に控えた1月24日に、先乗り自主トレを行っていた名護市営球場で、老朽化したフェンスから脱落したボルトを踏んだことで負った怪我で出遅れ、不調に終わった。

2009年、シーズン終盤からセットアッパーを任され、クライマックスシリーズ第2ステージ第2戦で無死満塁のピンチを無失点に抑えるなどの活躍をした。

2010年、セットアッパーの菊地和正が故障で出遅れたために、初の開幕一軍を果たした。同年、先発転向をするも不振が続き、先発から再度中継ぎに戻ったが、シーズンオフにまた先発転向に向けて練習を始めた。

2011年、2012年ともに1軍での登板はなく、2012年11月4日に戦力外通告を受けた。

2013年1月9日、四国アイランドリーグplusの愛媛マンダリンパイレーツに入団した。愛媛では35試合に登板し、1勝3敗2Sで防御率2.85の成績であった。

NPB復帰を目指し12球団合同トライアウトへ参加。トライアウト後も、千葉ロッテマリーンズの秋季キャンプで入団テストを受け、育成選手として入団することが決まった。NPB球団を退団した選手がアイランドリーグを経由してNPBに復帰するのは、山田秋親に次いで2人目となる。なお、ロッテのテストには愛媛で同僚となった岩﨑哲也も参加したが、岩﨑は不合格となり、同年限りで引退した。

2014年、6月18日に支配下登録された。

2016年は、一軍での登板は1試合に終わり、その試合でも1回4失点と打ち込まれたが、イースタン・リーグでは17セーブを挙げ、最多セーブ投手となった。

2017年10月3日に球団から自身2度目の戦力外通告を受けた。11月15日の12球団合同トライアウトに参加、1被安打2奪三振0与四球の結果だった。

同年12月18日に、社会人野球のパナソニック野球部への入団が報道された。

2018年11月、現役を引退。パナソニック野球部の投手コーチに就任。

2023年1月、パナソニック野球部のヘッドコーチから監督に就任。

選手としての特徴・人物

球速140km/h台のノビのあるストレートに加え、スライダー・カーブ・フォークボールなどの変化球をもっている。

自身のセールスポイントを「開き直りの投球」としており、「ストレートがそんなに速いわけでもなく、変化球がいいわけでもないが、とにかく強気に攻めてピンチでは開き直って投球出来る」と語っている。

愛称は「きん」、「かなやん」。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2007 日本ハム 15 0 0 0 0 4 1 0 0 .800 87 23.0 20 0 3 0 0 9 0 0 6 6 2.35 1.00
2008 10 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 52 12.0 14 1 5 0 0 7 1 0 7 6 4.50 1.58
2009 18 0 0 0 0 0 0 0 2 ---- 86 21.1 17 0 8 0 1 9 0 0 2 2 0.84 1.17
2010 17 4 0 0 0 1 1 0 0 .500 170 35.1 50 10 14 2 1 22 3 1 28 26 6.62 1.81
2014 ロッテ 10 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 51 9.1 16 2 9 0 0 3 1 0 10 10 9.64 2.68
2015 16 0 0 0 0 1 0 0 1 1.000 95 20.2 29 4 6 0 1 17 1 0 13 13 5.66 1.69
2016 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .--- 9 1.0 5 0 1 0 0 1 0 0 4 4 36.00 6.00
通算:8年 87 4 0 0 0 6 3 0 3 .667 550 122.2 151 17 46 2 3 68 6 1 70 67 4.92 1.61

記録

初登板・初勝利:2007年5月25日、対東京ヤクルトスワローズ1回戦(札幌ドーム)、9回表に3番手で救援登板・完了、1回無失点

初奪三振:2007年9月10日、対千葉ロッテマリーンズ19回戦(千葉マリンスタジアム)、7回裏1死にベニー・アグバヤニから空振り三振

初ホールド:2009年10月4日、対福岡ソフトバンクホークス24回戦(札幌ドーム)、8回表2死に4番手で救援登板、1/3回無失点

初先発登板:2010年6月4日、対読売ジャイアンツ3回戦(東京ドーム)、4回3失点

初打席・初安打:2010年6月4日、対読売ジャイアンツ3回戦(東京ドーム)、2回表に藤井秀悟から中前安打

0球登板:2007年6月8日、対東京ヤクルトスワローズ3回戦(坊っちゃんスタジアム) - 8回裏に3番手で救援登板すると発表されたが、試合が再開する前に降雨のためコールドゲームが宣告されたことによる。なお、2009年の改定により、2016年現在の規則ではこのような場合、登板は取り消される(試合に出場したことにはなる)。

独立リーグでの投手成績

年度 球団 登板 勝利 敗戦 セ丨ブ 完投 完封 無四球 投球回 打者 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 失点 自責点 暴投 ボ丨ク 防御率
2013 愛媛 35 1 3 2 0 0 0 35.0 144 27 1 34 9 3 11 11 0 0 2.83
通算:1年 35 1 3 2 0 0 0 35.0 144 27 1 34 9 3 11 11 0 0 2.83

背番号

59 (2004年 - 2012年)

30 (2013年)

120 (2014年)

67 (2014年 - 2017年)

登場曲

大事MANブラザーズバンド 『それが大事』

ケツメイシ 『ライフ イズ ビューティフル』(2015年 - )

2024/06/16 11:38更新

kanamori takayuki


金森敬之と同じ誕生日7月24日生まれ、同じ大阪出身の人

You_(ギタリスト)(ゆー)
1974年7月24日生まれの有名人 大阪出身

you(ユウ、本名:津田 豊(つだ ゆたか)、1974年7月24日 - )は、日本の音楽家で、ロックバンドJanne Da Arcのギタリスト。所属芸能事務所はKeyHolder傘下のゼスト。兵庫県神…

水川 あさみ(みずかわ あさみ)
1983年7月24日生まれの有名人 大阪出身

水川 あさみ(みずかわ あさみ、1983年〈昭和58年〉7月24日 - )は、日本の女優。大阪府茨木市出身。sucre所属。夫は俳優の窪田正孝。 小学校5年生の時、『家なき子』(日本テレビ)の安達…

河合 奈保子(かわい なおこ)
1963年7月24日生まれの有名人 大阪出身

河合 奈保子(かわい なおこ、1963年〈昭和38年〉7月24日 - )は、日本の元女性アイドル歌手、シンガーソングライター、アーティスト、作曲家、女優。娘は元歌手のkaho。身長160センチメートル…

瀬越 芳(せごし かおり)
1966年7月24日生まれの有名人 大阪出身

瀬越 芳(せごし かおり、1966年7月24日 - )は、日本の声優、女優。大阪府出身。血液型はAB型。 プロダクション東京ドラマハウス→離籍。 山崎産業 オフテクス ピップフジモト(現 ピップ…

兵動 大樹(ひょうどう だいき)
1970年7月24日生まれの有名人 大阪出身

兵動 大樹(ひょうどう だいき、1970年7月24日 - )は、日本のお笑いタレント、YouTuber。お笑いコンビ「矢野・兵動」のボケ担当。吉本興業所属。 大阪府大阪市西淀川区柏里出身。身長17…

三中 元克(さんなか もとかつ)
1990年7月24日生まれの有名人 大阪出身

三中 元克(さんなか もとかつ、1990年〈平成2年〉7月24日 - )は、日本のお笑いタレント。愛称は三ちゃん。吉本興業所属。NSC東京校20期と同期扱い。 2010年10月30日、フジテレビ『…

一枝 修平(いちえだ しゅうへい)
1940年7月24日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 一枝 修平(いちえだ しゅうへい、1940年7月24日 - )は、大阪府大阪市天王寺区出身の元プロ野球選手(内野手)・コーチ、解説者・…

高田 繁(たかだ しげる)
1945年7月24日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 高田 繁(たかだ しげる、1945年7月24日 - )は、大阪府大阪市住吉区(現・住之江区)出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)・コ…

薩摩 和男(さつま かずお)
1951年7月24日生まれの有名人 大阪出身

7月24日生まれwiki情報なし(2024/06/15 19:52時点)

稲垣 尚夫(いながき ひさお)
1956年7月24日生まれの有名人 大阪出身

7月24日生まれwiki情報なし(2024/06/15 16:08時点)

今川 泰宏(いまがわ やすひろ)
1961年7月24日生まれの有名人 大阪出身

今川 泰宏(いまがわ やすひろ、1961年7月24日 - )は、日本のアニメーション監督、映画監督、演出家、脚本家、放送作家。大阪府出身。 子供の頃『鉄人28号』と『ガロ』を好む少年だった。中学生…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


金森敬之と近い名前の人

金森 純一(かなもり じゅんいち)
1980年1月3日生まれの有名人 長野出身

1月3日生まれwiki情報なし(2024/06/15 23:05時点)

金森 栄治(かなもり えいじ)
1957年1月24日生まれの有名人 石川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 金森 栄治(かなもり えいじ、1957年1月24日 - )は、石川県金沢市出身の元プロ野球選手(外野手, 捕手)・監督・コーチ、解説者…

金森 又一郎(かなもり またいちろう)
1873年2月3日生まれの有名人 大阪出身

金森 又一郎(かなもり またいちろう、1873年(明治6年)2月3日 - 1937年(昭和12年)2月9日)は。日本の実業家。近畿日本鉄道(近鉄)の前身である大阪電気軌道、参宮急行電鉄元社長、実質的な…

金森 順次郎(かなもり じゅんじろう)
1930年3月7日生まれの有名人 大阪出身

金森 順次郎(かなもり じゅんじろう、1930年(昭和5年)3月7日 - 2012年(平成24年)11月13日)は、日本の物理学者、理学博士。大阪大学名誉教授。位階は従三位。 第13代大阪大学総長、…

金森 徳次郎(かなもり とくじろう)
1886年3月17日生まれの有名人 愛知出身

金森 徳次郎(かなもり とくじろう、1886年〈明治19年〉3月17日 - 1959年〈昭和34年〉6月16日)は、日本の大蔵・法制官僚、政治家、憲法学者。岡田内閣の法制局長官、第1次吉田内閣の憲法担…

金森 久雄(かなもり ひさお)
1924年4月5日生まれの有名人 東京出身

金森 久雄(かなもり ひさお、1924年4月5日 - 2018年9月15日)は、日本の経済官僚・経済評論家。 1924年 - 金森徳次郎の子として東京都に生まれる。弟金森博雄は地震学者。 1937…

金森 修(かなもり おさむ)
1954年8月4日生まれの有名人 北海道出身

金森 修(かなもり おさむ、1954年(昭和29年)8月4日 - 2016年(平成28年)5月26日)は、日本の哲学研究者・思想評論家。 北海道札幌市生まれ。札幌市立啓明中学校、北海道札幌南高等学…

金森 茂一郎(かなもり しげいちろう)
1922年8月24日生まれの有名人 大阪出身

金森 茂一郎(かなもり しげいちろう、1922年(大正11年)8月24日 - 2004年(平成16年)10月19日)は日本の実業家。近畿日本鉄道(近鉄)の元社長(11代目)・会長のほか、大阪近鉄バファ…

金森 馨(かなもり かおる)
1933年9月3日生まれの有名人 東京出身

金森 馨(かなもり かおる、1933年9月3日 ‐ 1980年11月1日)は、日本の舞台美術家。1980年に胃癌のため47歳で死去。 東京都江古田生まれ。中国青島で育ち、実相寺昭雄と出会う。終戦後…

金森 トシエ(かなもり としえ)
1925年9月20日生まれの有名人 東京出身

金森 トシエ(かなもり としえ、1925年9月20日 - 2011年9月7日)は、日本のジャーナリスト。 1925年、東京都港区に生まれる。その後、文京区に移る。 府立第二高等女学校から帝国女子…

金森 正(かなもり ただし)
1937年10月5日生まれの有名人 三重出身

金森 正(かなもり ただし、1937年(昭和12年)10月5日 - )は、日本の政治家。国民民主党三重県連代表。衆議院議員(1期)、三重県議会議員(4期)、四日市市議会議員(4期)、民主党・旧国民民主…

金森 博雄(かなもり ひろお)
1936年10月17日生まれの有名人 東京出身

金森 博雄(かなもり ひろお、1936年10月17日 - )は、日本の地震学者・地球科学者。カリフォルニア工科大学名誉教授、東京大学理学博士。国立国会図書館初代館長の金森徳次郎は父にあたる。 19…

金森 達(かなもり とおる)
1932年10月25日生まれの有名人 大阪出身

10月25日生まれwiki情報なし(2024/06/17 07:06時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
金森敬之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

TOKIO 爆笑問題 AKB48 アップアップガールズ(仮) SUPER EIGHT HKT48 ハロプロ アイドリング Ya-Ya-yah SUPER☆GiRLS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「金森敬之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました