もしもし情報局 > 4月6日 > 医学者(病理学)

長与又郎の情報 (ながよまたお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

長与又郎の情報(ながよまたお) 医学者(病理学) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

長与 又郎さんについて調べます

■名前・氏名
長与 又郎
(読み:ながよ またお)
■職業
医学者(病理学)
■長与又郎の誕生日・生年月日
1878年4月6日
寅年(とら年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

長与又郎と同じ1878年生まれの有名人・芸能人

長与又郎と同じ4月6日生まれの有名人・芸能人

長与又郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


長与又郎と関係のある人

西丸四方: 『傑出人脳の研究第1』長与又郎・内村祐之共著、岩波書店 1939


石原忍: ボート競技にも取り組んでいたことがあり、1940年(昭和15年)、戸田漕艇場オープン時に行われたデモンストレーションに当時、東大総長であった長与又郎らとともに出漕している。


内村祐之: 『傑出人脳の研究』(長与又郎, 西丸四方共著、岩波書店) 1939


尾崎右宗: 映画は刀を巡る因縁に奔走する主人公を演じた『ソード・シーカーズ~刀狩るもの~ 』(GAGA)、人気SF小説の映画化『クロノス・ジョウンターの伝説』(パル企画)で主人公の熱き親友・藤川雅則 、『うさぎ追いし』長与又郎医師(近藤明男監督)、『関ヶ原』『燃えよ剣』(原田眞人監督/東宝)がある。


尾崎右宗: うさぎ追いし 山極勝三郎物語(2016年、近藤明男監督、新日本映画社) - 長与又郎


長与又郎の情報まとめ

もしもしロボ

長与 又郎(ながよ またお)さんの誕生日は1878年4月6日です。東京出身の医学者(病理学)のようです。

もしもしロボ

逸話、日記などについてまとめました。現在、卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

長与又郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

長與 又郎(新字体:長与 又郎、ながよ またお、1878年(明治11年)4月6日 - 1941年(昭和16年)8月16日)は、日本の病理学者、男爵。癌研究の世界的権威。号は雷山。長與專齋の子。

医学界の重鎮長與專齋の三男として東京神田に生まれる。慶應義塾幼稚舎、正則学校、第一高等学校を経て、1904年(明治37年)12月に東京帝国大学医科大学(現在の東京大学医学部)を卒業する。ドイツのフライブルク大学に留学、1910年(明治43年)に帰国して助教授となり、翌年に東京帝国大学の病理学教授となる。夏目漱石の主治医でもあり、1916年(大正5年)、漱石が病死した際には、未亡人夏目鏡子の希望で、漱石の遺体を解剖した。

伝染病研究所長や医学部長を経て、1934年(昭和9年)、東京帝国大学第12代総長に就任する。1936年(昭和11年)帝国学士院会員。 1937年(昭和12年)、林内閣発足時に文部大臣への就任要請を受けたが辞退した。 1938年(昭和13年)、文部大臣荒木貞夫から総長官選案を示されるも、大学の自治を守るために戦い、荒木の案を撤回させて総長を辞任する。同年12月28日、東京帝国大学名誉教授の称号を授与された。

昭和初期には、満州へ渡航し関東軍司令部や731部隊を訪問している。731部隊では研究を視察している。細菌学会などを通じ、石井四郎軍医と交流があった。

またがん研究会会頭在任時にがん研究所やその附属病院(現がん研究会有明病院)の開設に尽力し、1941年には日本癌学会を設立するなど、癌の解明に努力する。父の遺志を継いで、公衆衛生院や結核予防会をも設立した。自ら予言していた通りに肺癌となり、1941年(昭和16年)8月15日、死の前日に、医学への貢献により男爵となる。 翌8月16日、東京都麻布区の自宅にて死去。享年64。墓所は青山霊園(13-1イ-2-2-6)

逸話

東京帝国大学野球部長も務め、部の寮である「一誠寮」の看板は長與の揮毫による。この時、「誠」の字の右側の「ノ」の画を入れ損なったが、これを指摘した選手たちに「最後のノは君たちが優勝したときに入れよう」と語ったという。東大の六大学野球最高位は1946年春季の2位であるため、以後も「ノ」の部分が欠けたままとなっている。

ボート競技にも取り組んでいたことがあり、晩年の1940年(昭和15年)、戸田漕艇場オープン時に行われたデモンストレーションに出漕している。漕ぎ終わった後のインタビューでは「ラジオ体操をやっているから、まだまだ若い者には負けない」と語っている。

1996年、日本癌学会は長與を記念して長與又郎賞(長與賞)を設立した。

日記

『長與又郎日記 近代化を推進した医学者の記録』全2巻、小高健編、学会出版センター、2001年2月

2024/06/28 04:50更新

nagayo matao


長与又郎と同じ誕生日4月6日生まれ、同じ東京出身の人

浅岡 朝泰(あさおか ともやす)
1962年4月6日生まれの有名人 東京出身

浅岡 朝泰(あさおか ともやす、1962年4月6日 - 2021年10月6日)は、東京都出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはFW(右ウイング)、MF(右ウイングバック)、DF(…

古谷 敏郎(ふるや としろう)
1965年4月6日生まれの有名人 東京出身

古谷 敏郎(ふるや としろう、1965年4月6日 - )は、NHKエグゼクティブアナウンサー。 佼成学園高等学校、東京経済大学経営学部卒業後の1989年入局。奈良、松山、大阪に勤務。「スタジオパー…

塚本 怜美(つかもと れみ)
1992年4月6日生まれの有名人 東京出身

塚本 怜美(つかもと れみ、1992年4月6日 - )は、東京都出身の元タレント。プラチナム・パスポートに所属していた。 3人兄妹の長女(妹と弟がいる)。 以前はウェブカムプロモーションに所属し「…

たけうち ほのか(たけうちほのか)
1997年4月6日生まれの有名人 東京出身

たけうち ほのか(1997年4月6日 - )は、日本のモデル、タレント、インスタグラマー、児童指導員。 東京都町田市出身。所属事務所はINCUBATION(インキュベーション)。愛称は「ほっちゃん」…

石川 優菜(いしかわ ゆうな)
1993年4月6日生まれの有名人 東京出身

石川 優菜(いしかわ ゆうな、1993年4月6日 - )は、日本のタレント、モデル、歌手。東京山手線ガール。東京都出身。血液型は A型。身長156cm。愛称は「山手ちゃん」、「ゆうな」、「東京山手線ガ…

仲嶺 梨子(なかみね りこ)
4月6日生まれの有名人 東京出身

仲嶺 梨子(なかみね りこ、1988年4月6日 - )は、東京都出身のファッションモデル。青山学院女子短期大学卒業。ニュートラルマネジメント (NMT inc.)所属。 2013年4月22日、オフ…

森田 愛生(もりた あおい)
2003年4月6日生まれの有名人 東京出身

森田 愛生(もりた あおい、2003年4月6日 - )は、日本の女優、アイドル、FAVO♡のメンバー、「いちごみるく色に染まりたい。」染友(助っ人メンバー)。東京都出身。ベリーベリープロダクション所属…

宮沢 りえ(みやざわ りえ)
1973年4月6日生まれの有名人 東京出身

宮沢 りえ(みやざわ りえ、1973年4月6日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。かつては歌手としても活動していた。東京都練馬区出身。身長167cm、血液型はB型。MOSS所属。女優として映画…

小林 トシ子(こばやし としこ)
1932年4月6日生まれの有名人 東京出身

小林 トシ子(こばやし としこ、本名:勅使河原トシ子(旧姓:小林)、1932年4月6日 - 2016年12月29日)は、日本の女優。 東京市中央区築地生まれ。1946年4月、学校を中退して日劇ダン…

桂木 洋子(かつらぎ ようこ)
1930年4月6日生まれの有名人 東京出身

桂木 洋子(かつらぎ ようこ、本名・黛 住恵(まゆずみ すみえ)、旧姓・富沢(とみざわ)、1930年4月6日 - 2007年3月)は、昭和中期(1940年代後半から1960年代前半)に活動した女優。 …

井上 彩子(いのうえ あやこ)
1989年4月6日生まれの有名人 東京出身

井上 彩子(いのうえ あやこ、1989年4月6日 - ) JNNニュースバード(現・TBSニュースバード)キャスター(2000年4月 - 2001年10月) JNNニュースの森(2001年10月 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


長与又郎と近い名前の人

長与 千種(ながよ ちぐさ)
1964年12月8日生まれの有名人 長崎出身

長与 千種(ながよ ちぐさ、1964年12月8日 - )は、日本の女子プロレスラー、実業家、女優。長崎県大村市出身。女子プロレスラーのカリスマの一人とされる。 父親は競艇選手の長與繁。 競艇選手…

長与 善郎(ながよ よしろう)
1888年8月6日生まれの有名人 東京出身

長與 善郎(ながよ よしろう、新字体:長与 善郎、1888年〈明治21年〉8月6日 - 1961年〈昭和36年〉10月29日)は、日本の小説家、劇作家、評論家。白樺派作家として人道主義的な作風で知られ…

長与 専斎(ながよ せんさい)
1838年10月16日生まれの有名人 長崎出身

長與 專齋(新字体:長与 専斎、ながよ せんさい、天保9年8月28日〈1838年10月16日〉 - 明治35年〈1902年〉9月8日)は、日本の医師、医学者、官僚。本姓は藤原氏、号は松香、諱は秉継。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
長与又郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Candy Kiss LinQ Silent Siren からっと☆ 愛乙女★DOLL 風男塾 ひめキュンフルーツ缶 CoverGirls チームしゃちほこ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「長与又郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました