もしもし情報局 > 1948年 > 1月4日 > 野球選手

長井繁夫の情報 (ながいしげお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

長井繁夫の情報(ながいしげお) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

長井 繁夫さんについて調べます

■名前・氏名
長井 繁夫
(読み:ながい しげお)
■職業
野球選手
■長井繁夫の誕生日・生年月日
1948年1月4日 (年齢76歳)
子年(ねずみ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
群馬出身

(昭和23年)1948年生まれの人の年齢早見表

長井繁夫と同じ1948年生まれの有名人・芸能人

長井繁夫と同じ1月4日生まれの有名人・芸能人

長井繁夫と同じ出身地群馬県生まれの有名人・芸能人


長井繁夫と関係のある人

得津高宏: 自身は左翼手として同期の福嶋久晃・長井繁夫とクリーンナップを組むが、準々決勝で高松商の小坂敏彦に抑えられ敗退。


加藤英治: 1年上のチームメートに福嶋久晃、得津高宏、長井繁夫がいた。


皆川康夫: 大学同期に萩原康弘、長井繁夫、末永正昭がいる。


萩原康弘: 大学同期に皆川康夫、末永正昭、甲子園で対戦した長井繁夫がいた。


萩原康弘: 2回戦(初戦)で福島久晃、長井繁夫らのいたPL学園に敗退。


加藤英司: 1学年先輩に福嶋久晃・得津高宏・長井繁夫が、2学年先輩に中村順司がいた。


加藤秀司: 1学年先輩に福嶋久晃・得津高宏・長井繁夫が、2学年先輩に中村順司がいた。


中村順司: 1学年先輩に戸田と(当時の四番打者で一塁手の)中塚政幸が、1学年後輩に福嶋久晃・得津高宏・長井繁夫が、2学年後輩に加藤秀司がいた。


福嶋久晃: 高校同期に得津高宏・長井繁夫、1学年下に加藤秀司がいる。


末永正昭: 大学同期に皆川康夫、長井繁夫、萩原康弘がいる。


長井繁夫の情報まとめ

もしもしロボ

長井 繁夫(ながい しげお)さんの誕生日は1948年1月4日です。群馬出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。長井繁夫の現在の年齢は76歳のようです。

長井繁夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

長井 繁夫(ながい しげお、1948年1月4日 - )は、群馬県高崎市柴塚町出身の元プロ野球選手(内野手)。

PL学園では、2年生エース加藤英治を擁し、三塁手として1965年の春の甲子園に出場するが、準々決勝で高松商の小坂敏彦投手に抑えられ敗退。同年夏は府予選準決勝で福本豊のいた大鉄高に敗れた。同期に福嶋久晃、得津高宏がいる。

1965年のドラフト会議で近鉄バファローズから3位指名を受けるも拒否し、中央大学へ進学。東都大学野球リーグでは1年生春からレギュラーとして出場し、在学中全試合出場を果たす。エース宮本幸信を擁し1967年春季リーグに優勝。同年の全日本大学野球選手権大会も決勝で慶大の藤原真を打ち崩し優勝。1969年の第8回アジア野球選手権大会日本代表。リーグ通算103試合出場、375打数94安打、打率.251、6本塁打、57打点。ベストナイン4回(二塁手)。大学同期に萩原康弘、末永正昭がいる。 

1969年のドラフト会議でアトムズから3位指名を受け入団。1972年には47試合に出場(うち6試合に二塁手として先発)、打率.241を記録する。同年はジュニアオールスターに出場、イースタンリーグで首位打者も獲得した。しかしその後は打撃面で低迷、一軍では好成績を残すことはできなかった。1975年以降は一軍出場はなく、1976年に現役引退

詳細情報

年度別打撃成績

記録

初出場:1970年4月22日、対読売ジャイアンツ2回戦(後楽園球場)、9回表に武上四郎の代打で出場、高橋明の前に三振

初先発出場:1970年10月3日、対大洋ホエールズ21回戦(明治神宮野球場)、7番・三塁で先発出場

初安打・初打点:1970年10月14日、対阪神タイガース24回戦(阪神甲子園球場)、2回表に権藤正利から適時打

初本塁打:1973年9月14日、対読売ジャイアンツ21回戦(後楽園球場)、9回表に倉田誠から同点2ラン

背番号

37 (1970年 - 1976年)

2024/06/16 02:51更新

nagai shigeo


長井繁夫と同じ誕生日1月4日生まれ、同じ群馬出身の人

高畠 素之(たかばたけ もとゆき)
1886年1月4日生まれの有名人 群馬出身

高畠 素之(たかばたけ もとゆき、1886年1月4日 - 1928年12月23日)は日本の社会思想家、哲学者。資本論の全訳を行い、国家社会主義を唱えた。 旧前橋藩士の子息。クリスチャンとなり同志社…

湯浅 正次(ゆあさ しょうじ)
1911年1月4日生まれの有名人 群馬出身

湯浅 正次(ゆあさ しょうじ、1911年(明治44年)1月4日 - 1999年(平成11年)1月7日)は、日本の実業家・政治家。新島学園中学校・高等学校、新島学園短期大学創設者。安中市長を5期20年に…

浦野 正樹(うらの まさき)
1970年1月4日生まれの有名人 群馬出身

1月4日生まれwiki情報なし(2024/06/14 05:42時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


長井繁夫と近い名前の人

永井 俊太(ながい しゅんた)
1982年7月12日生まれの有名人 東京出身

永井 俊太(ながい しゅんた、1982年7月12日 - )は、東京都出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。実父は元日本代表選手でジェフユナイテッド市原、ア…

長石 多可男(ながいし たかお)
1945年1月7日生まれの有名人 広島出身

長石 多可男(ながいし たかお、1945年1月7日 - 2013年3月31日)は、映画・テレビドラマ作品の監督・演出家。広島県出身。広島県立広島国泰寺高等学校卒業。 1965年頃、ピンク映画で前衛…

永井 伸一(ながい しんいち)
1970年10月16日生まれの有名人 熊本出身

永井 伸一(ながい しんいち、1970年10月16日 - )は、NHKのアナウンサー。 早稲田大学本庄高等学院を経て早稲田大学第一文学部卒業後、1993年入局。独身。 嗜好・挿話 2006年春…

長井 律子(ながい りつこ)
1975年6月23日生まれの有名人 東京出身

長井 律子(ながい りつこ、1975年6月23日 - )は、東京都出身の日本のタレント、女優。主に1990年代中期から2000年代初頭にかけて活動。活動当時はスターダストプロモーションに所属していた。…

長井 短(ながい みじか)
1993年9月27日生まれの有名人 兵庫出身

長井 短(ながい みじか、1993年〈平成5年〉9月27日 - )は、日本のモデル、女優、エッセイスト、予言者。 東京都府中市出身。キューブ所属。「演劇モデル」と称し、演劇活動と並行してモデルとして…

長井 ありさ(ながい ありさ)
11月20日生まれの有名人 長崎出身

長井 ありさ(ながい ありさ、1959年11月20日 - )は、長崎県を拠点に活動する日本のフリーアナウンサー、アロマテラピー講師。旧姓は田川。 長崎県長崎市出身。血液型はB型。 長崎県立長崎東…

長井 秀和(ながい ひでかず)
1970年1月3日生まれの有名人 東京出身

長井 秀和(ながい ひでかず、1970年(昭和45年)1月3日 - )は、日本の政治家、お笑いタレント、漫談家(ピン芸人) 、実業家(飲食店経営)。2022年(令和4年)12月から西東京市議会議員(無…

長井 淳子(ながい あつこ)
1974年1月14日生まれの有名人 埼玉出身

長井 淳子(ながい あつこ、1974年1月14日 - )は、日本の柔道家。埼玉県上尾市出身。身長155cm。階級は48kg級、得意技は大外刈、内股。婚姻後の氏名は中村 淳子。なお、66kg級と70kg…

長井 龍雪(ながい たつゆき)
1976年1月24日生まれの有名人 新潟出身

長井 龍雪(ながい たつゆき、1976年1月24日 - )は、日本のアニメーション監督・演出家。本名は長井 龍幸(読みは同じ)。 新潟県新津市(現・新潟市秋葉区)に生まれる。新潟県立新津南高等学校…

長井 勝一(ながい かついち)
1921年4月14日生まれの有名人 宮城出身

長井 勝一(ながい かついち、1921年4月14日 - 1996年1月5日)は、日本の編集者、実業家。青林堂の創業者で、漫画雑誌 『月刊漫画ガロ』の初代編集長。 白土三平、水木しげる、つげ義春、花輪…

小長井 義正(こながい よしまさ)
1955年7月30日生まれの有名人 静岡出身

小長井 義正(こながい よしまさ、1955年〈昭和30年〉7月30日 - )は、日本の政治家。静岡県富士市長(3期)。 富士市議会議員(5期)、同議長、静岡県市議会議長会会長、全国特例市議会議長会副…

長井 健司(ながい けんじ)
1957年8月27日生まれの有名人 愛媛出身

長井 健司(ながい けんじ、1957年〈昭和32年〉8月27日 - 2007年〈平成19年〉9月27日)は、愛媛県今治市出身の映像ジャーナリスト。APF通信社所属。 2007年9月27日、ミャンマー…

長井 梨紗(ながい りさ)
1985年9月28日生まれの有名人 兵庫出身

長井 梨紗(ながい りさ、1985年9月28日 - )は、日本のファッションモデル。ハート・レイ所属。元・SMAエンタテインメント、JVCエンタテインメント、ハーキュリーズ。 兵庫県神戸市出身。立…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
長井繁夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ange☆Reve Candy Kiss 愛乙女★DOLL CoverGirls チームしゃちほこ からっと☆ 風男塾 Doll☆Elements ひめキュンフルーツ缶 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「長井繁夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました