もしもし情報局 > 2月6日 > 漫画家

高見まこの情報 (たかみまこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

高見まこの情報(たかみまこ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高見 まこさんについて調べます

■名前・氏名
高見 まこ
(読み:たかみ まこ)
■職業
漫画家
■高見まこの誕生日・生年月日
2月6日
水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

高見まこと同じ2月6日生まれの有名人・芸能人

高見まこと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


高見まこと関係のある人

石坂啓: 同期に高見まこ、わたべ淳、堀田あきおらがいた。


わたべ淳: 妻は漫画家の高見まこで、堀田あきお、石坂啓らとともに手塚治虫のアシスタントの同期である。


堀田あきお: 同期・同僚に石坂啓、高見まこ、わたべ淳、清水文夫、上野義幸がいる。


高見まこの情報まとめ

もしもしロボ

高見 まこ(たかみ まこ)さんの誕生日は2月6日です。東京出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リスト、関連作品などについてまとめました。卒業、映画に関する情報もありますね。

高見まこのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高見 まこ(たかみ まこ、女性、12月6日生)は、日本の漫画家。長岡造形大学非常勤講師。

本名は渡部宣子。夫は漫画家のわたべ淳で、堀田あきお、石坂啓らとともに手塚治虫のアシスタントの同期の仲間であった。

東京都生まれ、千葉県育ち。血液型A型。千葉県立佐倉高等学校、武蔵野美術大学卒業

手塚治虫に憧れ漫画家を志し、手塚プロダクションに就職した。なお、当該項目に「高見の同期に寺沢武一、三浦みつるなどがいた」との記述がかつてあったが、堀田あきお『手塚治虫アシスタントの食卓』(ぶんか社)の内容によると、寺沢・三浦は同期ではない(堀田、石坂らは1978年入社、寺沢は1976年入社)。

1980年に『みどりのラブ・ステップ』(「LaLa増刊号」)でデビュー、同時に手塚プロダクションを退職した。1984年には初の連載『いとしのエリー』(「週刊ヤングジャンプ」)がヒットした。

「年下男性と年上女性の恋愛」の描写は絶妙で、代表作の『いとしのエリー』や『ふたりの気持ち』、『愛 虹の始まる谷から』などでも同様の描写がある。

作品リスト

みどりのラブ・ステップ - デビュー作 LaLa大増刊号 読み切り(1980年9月)

いとしのエリー - 女教師と生徒の恋愛を描いた作品。YJコミックス全20巻。連載:「週刊ヤングジャンプ」(集英社)1983年 - 1987年。1987年、国生さゆりの主演で映画化された。

BABY BEAT - 全1巻 連載:「週刊ヤングジャンプ」(集英社)

ふたりの気持ち - 別れた夫の弟との恋愛を描いた作品 全8巻 連載:「週刊ヤングジャンプ」(集英社)

ボクの彼女 - 短編集 全2巻(集英社)

愛の風景 - 短編集 全2巻(双葉社)

愛 虹の始まる谷から

幻の愛夢の恋 - 短編集(集英社)

ロマンス - 大正の歌麿こと詩画人竹久夢二(明治17年 - 昭和9年)の生涯がモデル。全9巻(1997年7月 - 2000年3月)。

美弥の恋

学習コミックアトムポケット人物館『やなせたかし』(講談社 / 作:圷紀子 / 監修:やなせスタジオ)

夏の夜の夢

不如帰 - 原作:徳冨蘆花

一十郎とお蘭さま - 全3巻 連載:「コミック乱」(リイド社) / 原作:南條範夫

仲蔵狂乱 - 連載:「コミック乱」 / 原作:松井今朝子

週刊マンガ日本史第8号『紫式部』(朝日新聞出版 / 監修:河合敦、山口正、川村裕子)

関連作品

ブラック・ジャック創作秘話〜手塚治虫の仕事場から〜(2009年、秋田書店) - アシスタント時代の高見が登場。

ブラック・ジャックREAL~感動の医療体験談~(2013年、秋田書店) - 実話を元にしたストーリーに、手塚治虫のアシスタント経験者らが絵を描いた作品集。高見も1編を担当。

2024/06/25 10:54更新

takami mako


高見まこと同じ誕生日2月6日生まれ、同じ東京出身の人

松原 仁_(情報工学者)(まつばら ひとし)
1959年2月6日生まれの有名人 東京出身

松原 仁(まつばら ひとし、1959年 - )は、日本の計算機科学者。東京大学教授。公立はこだて未来大学特命教授。人工知能学会・前会長。サイバー大学客員教授。工学博士。 東京都出身。一貫して人工知…

森中 直樹(もりなか なおき )
1956年2月6日生まれの有名人 東京出身

森中 直樹(もりなか なおき 1956年2月6日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 東京都立小岩高等学校を経て獨協大学外国語学部卒業後、1978年入局。同期には頼近美津子がいた。趣味はテニス…

結城 未来(ゆうき みく)
2月6日生まれの有名人 東京出身

結城 未来(ゆうき みく、2月6日 - )は、日本のタレント、キャスター、リポーター、司会者、灯りナビゲーター、インテリアコーディネーター、快眠ナビゲーター、健康ジャーナリスト。 テレビ番組の司会や…

葉月 ゆめ(はづき ゆめ)
1992年2月6日生まれの有名人 東京出身

葉月 ゆめ(はづき ゆめ、1992年2月6日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。東京都出身。PIG ROOM所属。 子供の時にタレント養成所に入る。柳里穂の芸名でデビューし、2009年ア…

入山 七菜(いりやま なな)
2003年2月6日生まれの有名人 東京出身

入山 七菜(いりやま なな、2003年2月6日 - )は東洋大学に在学する日本の女子大生タレント。「MISS CIRCLE CONTEST 2023」グランプリ。 小学生の時に見た「あまちゃん」(…

高梨 豊(たかなし ゆたか)
1935年2月6日生まれの有名人 東京出身

高梨 豊(たかなし ゆたか、1935年2月6日 - )は、日本の写真家。東京造形大学元教授。 東京都出身。1957年、日本大学芸術学部卒業後、八木治のスタジオに就職。その後、桑沢デザイン研究所に入…

松下 進(まつした すすむ)
1950年2月6日生まれの有名人 東京出身

松下 進(まつした すすむ、1950年2月6日 - )は、日本のイラストレーター。 ゲーム情報誌『ファミ通』の表紙イラストや、ガンバ大阪のマスコット・ガンバボーイのデザインなどで知られる。 株式会…

小林 優子(こばやし ゆうこ)
1961年2月6日生まれの有名人 東京出身

小林 優子(こばやし ゆうこ、1961年2月6日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。81プロデュース所属。 東京都立江北高等学校卒業。 特撮テレビドラマ作品『仮面ライダー』が好きであり、子…

伊藤 正博(いとう まさひろ)
1932年2月6日生まれの有名人 東京出身

伊藤 正博(いとう まさひろ、1932年2月6日 - )は、日本の俳優、声優。身長165 cm。体重61.5 cm。東京都出身。 日本大学芸術学部卒業。かつては、劇団宗芸、東京…

ミミ 萩原(みみ はぎわら)
1956年2月6日生まれの有名人 東京出身

ミミ萩原(ミミはぎわら、1956年〈昭和31年〉2月6日 - )は、日本の元歌手・女優・タレント・女子プロレスラー、ヒーラー。歌手・アイドル時代の旧芸名はミミ。現在は本名を萩原ミミに改名。 東京都出…

永井 日菜(ながい ひな)
【CheekyParade】
1998年2月6日生まれの有名人 東京出身

Cheeky Parade(チィキィパレード、略称:チキパ)は、日本の女性アイドルグループ、ダンス&ボーカルグループ。2012年に結成、2018年に解散。当時の所属事務所はエイベックス・マネジ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


高見まこと近い名前の人

高見 昌宏(たかみ まさひろ)
1968年7月11日生まれの有名人 三重出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 高見 昌宏(たかみ まさひろ、1968年7月11日 - )は、三重県出身の元プロ野球選手(捕手)。 木本高校では2年夏の県大会ベス…

高見 奈央(たかみ なお)
【ベイビーレイズ】
1996年11月28日生まれの有名人 三重出身

高見 奈央(たかみ なお、1996年11月28日 - )は、日本のマルチタレント、女性アイドルグループ「ベイビーレイズJAPAN」の元メンバーである。三重県出身。PPエンタープライズ所属。元レプロエン…

高見 知佳(たかみ ちか)
1962年7月9日生まれの有名人 愛媛出身

高見 知佳(たかみ ちか、本名:高橋 房代〈たかはし ふさよ〉、1962年〈昭和37年〉7月9日 - 2022年〈令和4年〉12月21日)は、日本の女優、歌手、タレント、政治活動家。愛媛県新居浜市出身…

高見 こころ(たかみ こころ)
1984年3月16日生まれの有名人 兵庫出身

高見 こころ(たかみ こころ、本名:同じ、1984年3月16日 - )は、兵庫県出身のラジオパーソナリティ、モデル、タレント、女優 2010年8月25日以降、普段の芸名(本名)である「高見こころ」の他…

高見 恭子(たかみ きょうこ)
1959年1月5日生まれの有名人 東京出身

高見 恭子(たかみ きょうこ、1959年1月5日 - )は、日本のタレント、エッセイスト。本名:馳 恭子、旧姓:高間、旧々姓:小野田。株式会社ワタナベエンターテインメント所属。血液型はAB型。2人姉弟…

高見 三郎(たかみ さぶろう)
1904年1月8日生まれの有名人 山口出身

高見 三郎(たかみ さぶろう、1904年1月8日 – 1978年2月28日)は、昭和期の政治家、官僚。文部大臣。 山口県美祢郡東厚保村(現・美祢市)小杉に、農業・高見政五郎の次男として生まれる。高…

高見 広春(たかみ こうしゅん)
1969年1月10日生まれの有名人 兵庫出身

高見 広春(たかみ こうしゅん、1969年1月10日 - )は、日本の小説家。本名は、高見宏治(たかみひろはる)。兵庫県神戸市灘区出身。香川県立三本松高等学校卒業、大阪大学文学部美学科卒業、日本大学通…

高見 順(たかみ じゅん)
1907年1月30日生まれの有名人 福井出身

高見 順(たかみ じゅん、本名・高間芳雄、1907年1月30日 - 1965年8月17日)は、日本の小説家、詩人。出生に関わる暗い過去や、左翼からの転向体験を描き、第1回芥川賞候補となった『故旧忘れ得…

高見 裕一(たかみ ゆういち)
1956年2月13日生まれの有名人 兵庫出身

高見裕一(たかみ ゆういち、1956年〈昭和31年〉2月13日 - )は、日本の政治家、起業家。元モンゴル国立人文大学理事長、モンゴル大臣顧問。日本環境財団元理事長、衆議院議員(1期)を務めた。 …

高見 泰地(たかみ たいち)
1993年7月12日生まれの有名人 愛知出身

高見 泰地(たかみ たいち、1993年7月12日 - 、「髙見」表記の場合あり)は、将棋棋士。石田和雄九段門下。棋士番号は284。愛知県名古屋市生まれ、神奈川県横浜市出身。横浜市立田奈小…

高見沢 俊彦(たかみざわ としひこ)
1954年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

高見沢 俊彦(たかみざわ としひこ、1954年〈昭和29年〉4月17日 - )は、日本のシンガーソングライター、ギタリスト、音楽プロデューサー、小説家。本名及び筆名は髙見澤 俊彦(読み同じ)。 埼玉…

高見 映(たかみ えい)
1934年5月10日生まれの有名人 京都出身

高見 のっぽ(たかみ のっぽ、以前の芸名:高見 映(たかみ えい)、本名:高見 嘉明(たかみ よしあき)、1934年〈昭和9年〉5月10日 - 2022年〈令和4年〉9月10日)は、日本の俳優、作家。…

高見澤 潤子(たかみざわ じゅんこ)
1904年6月3日生まれの有名人 東京出身

6月3日生まれwiki情報なし(2024/06/25 17:18時点)

高見山 大五郎(たかみやま だいごろう)
1944年6月16日生まれの有名人 出身

髙見山 大五郎(たかみやま だいごろう、1944年〈昭和19年〉6月16日 - )は、アメリカ合衆国・ハワイ準州 (Territory of Hawaii) マウイ島出身で高砂部屋に所属した元大相撲力…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高見まこ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

乙女新党 LinQ ひめキュンフルーツ缶 Silent Siren 愛乙女★DOLL からっと☆ Prizmmy☆ CoverGirls 風男塾 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高見まこ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました