もしもし情報局 > 1972年 > 3月2日 > アナウンサー/日本テレビ→フリー

魚住りえアナウンサーの情報 (うおずみりえ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

魚住りえアナウンサーの情報(うおずみりえ) アナウンサー/日本テレビ→フリー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

魚住 りえさんについて調べます

■名前・氏名
魚住 りえ
(読み:うおずみ りえ)
■職業
アナウンサー
■魚住りえの誕生日・生年月日
1972年3月2日 (年齢52歳)
子年(ねずみ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和47年)1972年生まれの人の年齢早見表

魚住りえと同じ1972年生まれの有名人・芸能人

魚住りえと同じ3月2日生まれの有名人・芸能人

魚住りえと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


魚住りえと関係のある人

森圭介: 2004年1月1日に、先輩アナウンサーの魚住りえと結婚したが、多忙による生活のすれ違いから2005年5月に離婚。


竹下美保: 同じ広島県出身の魚住りえとは中学・高校時代に参加していた放送コンテストで面識があり、大学への進学後に日本テレビのアナウンサー採用試験会場で再会。


寺島淳司: 放送研究会の3年先輩に滑川和男(NHKアナウンサー)、1年先輩に魚住りえ(元日本テレビアナウンサー)がいる。


町亞聖: 同期入社は矢島学(同局アナウンサー)、魚住りえ(現フリーアナウンサー)、近野宏明(同局記者)、下川美奈(同局報道局社会部デスク)。


佐藤良子: 2004年に『所さんの目がテン!』にて、魚住りえの後任として、3代目アシスタントとなる。


矢島学: 同期の魚住りえ同様、フジテレビのアナウンサー試験も受験。


長岡杏子: 中学時代は各地で行われる弁論大会などで優勝し、高校時代の1989年には、第36回NHK杯全国高校放送コンテストのアナウンス部門で、全国の上位10人に選出(同年、朗読部門で入賞したのが、後に日本テレビアナウンサーとなった魚住理英【魚住りえ】)。


馬場憲治: 1997年に矢野明仁・魚住りえとの交代で、鈴木と共に『目がテン!』を勇退。


福澤朗: 日テレ開局50年記念事業)- 阿部哲子、TAJIKARA(藤井恒久、菅谷大介、森圭介)、森富美、BORA(古市幸子、馬場典子、延友陽子)、魚住りえが参加


魚住りえの情報まとめ

もしもしロボ

魚住 りえ(うおずみ りえ)さんの誕生日は1972年3月2日です。大阪出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。テレビ、卒業、結婚、退社、離婚、現在、父親、母親、家族に関する情報もありますね。魚住りえの現在の年齢は52歳のようです。

魚住りえのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

魚住 りえ(うおずみ りえ、1972年3月2日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサーである。元日本テレビ放送網アナウンサー。本名および旧芸名、魚住 理英(読み同じ)。

大阪府箕面市生まれ。その後、3歳から19歳まで広島県広島市安佐南区で育った。魚住自身「故郷は広島」と話している。広島県立安古市高等学校、慶應義塾大学文学部仏文学専攻卒業後、1995年4月、日本テレビに入社。

大学時代は放送研究会に所属。同会の2年先輩に滑川和男(NHKアナウンサー)、1年後輩に寺島淳司(日本テレビアナウンサー)がいる。

日本テレビ在籍中、『所さんの目がテン!』のアシスタントや、『ジパングあさ6』キャスターを担当。単発番組では、1999年秋まで放送されていたクイズ番組『マジカル頭脳パワー!!』の復活スペシャル(2001年12月29日放送)に出演。2代目マジカルオペレーターだった先輩・永井美奈子の後継として、マジカル3代目オペレーターになった。この他、『ものまねバトル』に出場したこともある。さらに、日本民間放送連盟が子ども向けメディアリテラシーのために企画し加盟テレビ局の全てで放送された番組『てれびキッズ探偵団』にも、日本テレビ出身の氏家齊一郎が当時民放連会長を務めていた関係で出演した。したがって、魚住は日本テレビ在籍のまま、民放連加盟テレビ局全局出演を果たしたことになる。

同じアナウンス部所属の森圭介と『汐留スタイル!』で共演して意気投合し、2004年1月1日に結婚。この結婚を機に同年3月をもって日本テレビ退社し、スターダストプロモーションに所属。日本テレビ在籍時代最後の仕事は『ブラックワイドショー(第三惑星放送協会)』の汐留本社で開催されたイベントだった。ただし、森圭介とは双方の仕事の多忙によるすれ違い生活が原因で、2005年5月に離婚。以後、『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』(テレビ朝日)などのバラエティ番組で離婚をネタにされている。2012年11月10日、4歳年下の会社員と2度目の結婚

現在はスターダストプロモーションの所属を離れ、「魚住式スピーチメソッド」を立ち上げ、講師としても活動する。

人物

身長は148cm。自称「チビ」である。

父親は大阪大学出身の脳神経外科医で広島大学医学部教授並びに県立広島病院長を務めた魚住徹。母親はピアノ教師。そのため3歳から16歳まで母のピアノレッスンを受けた。厳格な両親ゆえ、高校生までテレビはNHKくらいしか視聴させてもらえなかったと語っている。実姉はピアニストの魚住恵(中神恵)。父親は2021年7月に89歳で他界し、葬儀は家族葬で、三回忌のタイミングでお別れ会も行った。

友達とも遊ぶ時間も少ない生活に疑問を感じ、ピアノをやめてアナウンサーに憧れ放送部に入った。高校3年の時、NHK杯全国高校放送コンテストに出場し朗読部門で約5000人中、3位になったことが大きな自信となり、アナウンサーを志した。

先輩の男性芸能人を君づけで呼ぶことがある。

好きな漫画は三原順の『はみだしっ子』。

日本テレビでの同期は、矢島学、町亞聖(報道局記者として活動後、2011年5月退社)、近野宏明(報道局記者)。なお、フジテレビのアナウンサー試験も菊間千乃と一緒に受験していた。

日本テレビが資本提携しているRFラジオ日本のラジオ番組『ミューミューランチBOX』(前身は『女子アナ・ミュージックミュージアム』)も担当し、フリー転向後も2004年9月の番組終了まで出演した。

出演

日本テレビ時代

所さんの目がテン!(1997年4月6日 - 2004年3月21日) - アシスタント

ジパングあさ6 - 司会

    木・金曜担当(1998年4月2日 - 2000年3月31日)

    水 - 金曜担当(2000年4月5日 - 2001年3月30日)

    全曜日担当(2001年4月2日 - 9月28日)

    マジカル頭脳パワー!! 復活SP(2001年12月29日) - マジカル・オペレーター

    ブラックワイドショー(2002年10月5日 - 2003年3月29日)

    汐留スタイル!(2003年4月 - 2004年3月)

    それいけ!アンパンマン 虹のピラミッド - 虹の子 役

    進め!ニホンゴ警備隊(2004年1月28日 - 2月1日、シアターアプル)

    フリー転向以後

    ソロモンの王宮→ソロモン流(テレビ東京、2004年4月 - 2014年9月) - ナレーター

    皇室が愛した風景(BS-i、全8回・初回放送は2004年4月 -) - ナレーター

    とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ、2004年8月) - 「思えばトークへ来たもんだ」のコーナー司会

    ぶったま!(関西テレビ、2005年4月 - 2009年3月28日) - アシスタント

    ウリナリ芸能人社交ダンス部(日本テレビ、2005年4月) - 全日本社会人ダンス選手権にチューリップ天野(天野ひろゆき)とのペアで出場し、準決勝まで進出。

    知ったかぶりクイズ!あなた説明できますか(MBS、2005年10月 - 2006年6月) - 司会

    日テレプラス研究所(シーエス日本) - MC

    大人の自由時間・モト冬樹のセカンド・ライフ探し(BS11、2008年2月 - 3月) - アシスタント

    大人の自由時間・柳家喬太郎の気楽に粋ましょう!(BS11、2008年4月 - 2009年6月) - 司会

    柳家喬太郎の粋ダネ!(BS11、2009年10月 - 2012年3月) - アシスタント

    徳光和夫の感動再会!"逢いたい"(TBS、2008年4月 - 2009年3月) - サポーター軍団の一員としての準レギュラー

    ドラゴン青年団(2012年7月 - 9月、MBS) - TVリポーター 役

    キセキの緑(2016年4月11日 - 、BS日テレ) - ナレーター

    魚住りえのカイシャを伝えるテレビ (2019年10月6日 - 、千葉テレビ放送) - メインパーソナリティ

    サンデーハートランド・ミュージックタペストリー(TOKYO FMおよびJFN系列各局、2004年4月 - 6月)

    デーモン小暮 ニッポン全国 ラジベガス→東貴博 ニッポン全国 ラジベガス(ニッポン放送、2005年3月29日 - 2006年3月28日) - 火曜日アシスタント

    就職戦士ブンナビ!(文化放送、2009年11月 - 2010年3月) - パーソナリティー

    生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線(2016年8月5日、TBSラジオ) 生島ヒロシ夏期休暇時の代役

    「賢者の名言」(2017年1月2日 - 2019年9月30日、TOKYO FM)

    バッケンモーツアルト(広島県限定CM)

    アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー日本支社 - アリコの入院保険(2004年)

    NTT東日本『フレッツ・テレビ』ナビゲーター

2024/06/26 05:05更新

uozumi rie


魚住りえと同じ誕生日3月2日生まれ、同じ大阪出身の人

吉田 剛_(脚本家)(よしだ たけし)
1935年3月2日生まれの有名人 大阪出身

吉田 剛(よしだ たけし、1935年3月2日 - 2018年11月17日)は、日本の脚本家・映画監督である。本名同じ。大阪府堺市生まれ。 1958年、関西大学文学部卒業後、松竹大船撮影所に入社。助…

Kazuya(かずや)
1988年3月2日生まれの有名人 大阪出身

3月2日生まれwiki情報なし(2024/06/22 20:47時点)

近藤 和彦(こんどう かずひこ)
1936年3月2日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 近藤 和彦(こんどう かずひこ、 1936年3月2日 - 2002年6月10日)は、大阪府高槻市出身の元プロ野球選手(外野手、一塁手)…

田中 魁秀(たなか かいしゅう)
1947年3月2日生まれの有名人 大阪出身

田中 魁秀(たなか かいしゅう、1947年3月2日 - )は、将棋棋士。棋士番号104。大阪府枚方市出身。本間爽悦門下。2015年12月31日引退。 王位戦でも活躍し、第12期(1970 - 71…

北側 一雄(きたがわ かずお)
1953年3月2日生まれの有名人 大阪出身

北側 一雄(きたがわ かずお、1953年〈昭和28年〉3月2日 - )は、日本の政治家、弁護士、税理士。公明党所属の衆議院議員(10期)、公明党副代表・中央幹事会会長。 大蔵政務次官(細川内閣)、公…

畑 ひろし(はた ひろし)
1959年3月2日生まれの有名人 大阪出身

3月2日生まれwiki情報なし(2024/06/22 19:34時点)

朝基 まさし(あさき まさし)
1970年3月2日生まれの有名人 大阪出身

朝基 まさし(あさき まさし、1970年3月2日 - )は、日本の漫画家。大阪府出身。旧ペンネームに越智辺昌義(おちべ まさよし)がある。 主に講談社の少年漫画誌で活動しており、サスペンス漫画、社会…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


魚住りえと近い名前の人

魚住 咲恵(うおずみ さきえ)
1981年8月10日生まれの有名人 東京出身

魚住 咲恵(うおずみ さきえ、1981年〈昭和56年〉8月10日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元岡山放送(OHK)アナウンサー。 東京都国立市出身。品川女子学院中等部・高等部、日本女子大学…

魚住 純子(うおずみ じゅんこ)
1933年6月17日生まれの有名人 東京出身

魚住 純子(うおずみ じゅんこ、1933年6月17日 - 2015年1月13日)は、日本の女優。東京府出身。 東京都立第二高等女学校卒業。松竹音楽舞踊学校卒業。俳優座演技研究所を経て、1952年に…

魚住 勉(うおずみ つとむ)
1947年1月1日生まれの有名人 熊本出身

魚住 勉 (うおずみ べん、1947年1月1日 - )は、日本のコピーライター、作詞家。 熊本県出身。熊本県立熊本高等学校 、慶應義塾大学経済学部卒業。 1983年に女優の浅野温子と結婚。長男は…

魚住 汎英(うおずみ ひろひで)
1940年2月11日生まれの有名人 熊本出身

魚住 汎英(うおずみ ひろひで、昭和15年〈1940年〉2月11日 ‐ )は、日本の政治家。参議院議員(2期)、衆議院議員(2期)、防衛政務次官、熊本県議会議員(3期)、菊池市議会議員(4期)を歴任。…

魚住 有希(うおずみ ゆき)
1991年7月14日生まれの有名人 東京出身

LoVendoЯ(ラベンダー)は、日本のガールズバンド。「田中れいなとバンドやりたい女子メンバー」を募集して、ツインボーカル、ツインギターの4人で2012年11月に結成した。ベースとドラムスはサポート…

魚住 裕一郎(うおずみ ゆういちろう)
1952年8月1日生まれの有名人 和歌山出身

魚住 裕一郎(うおずみ ゆういちろう、1952年8月1日 ‐ )は、日本の政治家。公明党所属の元参議院議員(4期)、公明党顧問、中央選挙管理会予備委員。公明党参議院議員会長、参議院法務委員長。総務副大…

魚住 優(うおずみ ゆう)
1984年10月5日生まれの有名人 東京出身

魚住 優(うおずみ ゆう、1984年10月5日 - )は、NHKの元アナウンサー。 東京都出身。和光幼稚園、和光小学校、和光中学校、和光高等学校、慶應義塾大学文学部卒業後、日刊スポーツ新聞社勤務を…

魚住 陽子(うおずみ ようこ)
1951年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

魚住 陽子(うおずみ ようこ、本名: 加藤陽子、1951年10月23日 - 2021年8月22日)は、日本の小説家。 埼玉県小川町出身。埼玉県立小川高等学校卒業。紀伊國屋書店に勤務するかたわら、同…

魚住 和彦(うおずみ かずひこ)
1966年10月24日生まれの有名人 熊本出身

10月24日生まれwiki情報なし(2024/06/19 13:18時点)

魚住 昭(うおずみ あきら)
1951年10月25日生まれの有名人 熊本出身

魚住 昭(うおずみ あきら、1951年10月25日 - )は、日本のフリージャーナリスト。ノンフィクション作家。講談社ノンフィクション賞受賞。 熊本県八代郡鏡町(現・八代市)出身。熊本大学教育学部…

魚住 由紀(うおずみ ゆき)
1962年7月28日生まれの有名人 東京出身

魚住 由紀(うおずみ ゆき、1962年7月28日 - )は、日本のフリーアナウンサー、農園経営者。 東京都小平市出身。フェリス女学院大学卒業。 大学を卒業後、山形放送 (YBC) のアナウンサー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
魚住りえ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

東京女子流 X21 D☆DATE フェアリーズ Snow Man 新選組リアン 猿岩石 ココリコ カスタマイZ さくら学院 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「魚住りえ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました