もしもし情報局 > 1941年 > 4月15日 > 俳優

鹿島信哉の情報 (かしましんや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

鹿島信哉の情報(かしましんや) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鹿島 信哉さんについて調べます

■名前・氏名
鹿島 信哉
(読み:かしま しんや)
■職業
俳優
■鹿島信哉の誕生日・生年月日
1941年4月15日 (年齢83歳)
巳年(へび年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和16年)1941年生まれの人の年齢早見表

鹿島信哉と同じ1941年生まれの有名人・芸能人

鹿島信哉と同じ4月15日生まれの有名人・芸能人

鹿島信哉と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


鹿島信哉と関係のある人

渡辺晃三: 劇団俳優座養成所第13期生として俳優デビューし、同期には應蘭芳、横内正、鹿島信哉らがいた。


鹿島信哉の情報まとめ

もしもしロボ

鹿島 信哉(かしま しんや)さんの誕生日は1941年4月15日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物、出演作品などについてまとめました。映画、趣味、テレビ、ドラマ、事件、結婚、離婚、兄弟に関する情報もありますね。鹿島信哉の現在の年齢は83歳のようです。

鹿島信哉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鹿島 信哉(かしま しんや、本名及び旧芸名の読みはかしま のぶや、1941年4月15日 - )は、日本の俳優、声優。東京府東京市(現:東京都)出身。

劇団俳優座養成所13期生。吉祥寺明星学園在学中、映画『あすなろ物語』でデビュー。

以前は東宝、松竹大船撮影所、エヌ・エー・シー、新星プロダクション、劇団新劇場、エ・ネストに所属していた。

松竹大船撮影所の俳優による研究グループ、船の会のメンバーだった。

人物

声種はバリトン。特技・趣味は茶道(表千家流)、華道(未生流)教授。

出演作品

テレビドラマ

隠密剣士 第10部「変幻忍法帖」第6話「幻夢流朧霧丸」 - 第8話「伊賀流霧の遁兵衛」(1965年) - 朧霧丸

国際事件記者(1965年)

東京警備指令 ザ・ガードマン (1965年)

    第7話「狂った獣」

    第27話「不敵な逃亡者」

    女殺し屋 花笠お竜 第16話「女三匹子ノ刻参上」(1970年)

    コートにかける青春(1971年 - 1972年)

    天皇の世紀 第12話「義兵」(1971年) - 島村

    一心太助(1971年、CX)

    おらんだ左近事件帖 第16話「お祭り安吉」(1972年)

    火曜日の女シリーズ / ある朝、突然に…(1972年、NTV)

    太陽にほえろ!

      第1話「マカロニ刑事登場!」(1972年) - 「パークサイド」バーテンダー

      第32話「ボスを殺しに来た女」(1973年)

      第43話「きれいな花にはトゲがある」(1973年) - 「ジュリー」マスター

      第73話「真夜中に愛の歌を」(1973年) - 「ファニー」マスター

      第88話「息子よ、お前は……」(1974年) - 記者

      第111話「ジーパン・シンコその愛と死」(1974年)

      第127話「非情な斗い」(1974年)

      第137話「ありがとう、テキサス坊や」(1975年) - 葬式の受付係

      第151話「刑事の妻」(1975年) - 東陽画廊店員

      第169話「グローブをはめろ!」(1975年) - アナウンサー

      第180話「訣別」(1975年) - アナウンサー※ノンクレジット

      第191話「冬の女」(1976年) - 警察官

      第196話「言葉の波紋」(1976年) - 七曲署警察官※ノンクレジット

      第204話「厭な奴」(1976年) - 警察官の声※ノンクレジット

      第228話「目撃者」(1976年) - 岡本雄造

      第238話「東京上空17時00分」(1977年) - BSS放送局局員※ノンクレジット

      第240話「木枯しの中で」(1977年) - アナウンサーの声※ノンクレジット

      第246話「赤ちゃん」(1977年) - 麻薬取締官

      第258話「愛の追憶」(1977年) - 運転手

      第263話「罠」(1977年) - 「WHO」店長

      第309話「危険な時期」(1978年) - ホテルフロント係

      第352話「ボン・絶体絶命」(1979年) - スーパーマーケット社員

      第442話「引金に指はかけない」(1981年) - アナウンサーの声※ノンクレジット

      第482話「ラッサ熱」(1981年) - アナウンサーの声※ノンクレジット

      第554話「シルバー・シート」(1983年) - テニスコート主人

      第590話「怪盗107号」(1984年) - 松本亮一 ※写真のみ、ノンクレジット

      第646話「うそ」(1985年) - 大塚

      第679話「ホラ吹きの街」(1986年) - 中原の秘書

      第708話「撃て! 愛を」(1986年) - 倉持画廊主人

      荒野の素浪人・第2シリーズ(1974年)

        第1話「風塵の剣」

        第8話「野良犬無残」

        傷だらけの天使

          第4話「港町に男涙のブルースを」(1974年)

          第19話「街の灯に桜貝の夢を」(1975年)

          水もれ甲介 第1話「頼んだぜ、甲介」(1974年) - バンドメンバー

          鬼平犯科帳(丹波哲郎版) 第26話「密偵たちの宴」(1975年、NET / 東宝)

          はぐれ刑事 第13話「冬よ せめて美しくあれ」(1975年)

          大江戸捜査網

            第224話「殺しの夜明け」(1976年)

            第242話「大暴れ娘かわら版」(1976年)

            第270話「王将に秘めた疑惑」(1976年)

            第275話「傷だらけの同心魂」(1977年)

            第312話「甦えった魂なき殺人者」(1977年)

            第513話「新隠密登場 謎の慶長大判」(1981年) - 瓦版売り

            第555話「女狩り 黒い十手の怨み節」(1982年)

            第625話「兇悪軍団怒る! 偶然の恐怖」(1983年) - 瓦版売り

            新 大江戸捜査網(1984年) - 瓦版売り

              第6話「女隠密やわ肌勝負」

              第21話「深川隠れ宿無頼帖」

              第26話「さらば隠密同心」

              俺たちの旅 第15話「男の心はかよいあうのです」(1976年)

              伝七捕物帳 (NTV)

                第111話「はぐれ烏が風に泣く」(1976年)- 伊助

                第114話「鳩笛恨み唄」(1976年)

                第122話「男一匹かわら版」(1976年)

                第158話「寄り合う肩に情の十手」(1977年) - 金次

                江戸の旋風シリーズ

                  同心部屋御用帳・江戸の旋風II
                    第23話「牢破り」(1976年)

                    第27話「新吾有情」(1976年)

                    第32話「志津は人妻」(1976年)

                    第51話「十手魂の対決」(1977年)

                    同心部屋御用帳・江戸の旋風(第3シリーズ)

                      第13話「おかしな約束」(1977年)

                      第24話「呪いの藁人形」(1977年)

                      第31話「こそ泥の恩返し」(1977年)

                      第40話「消えた影」(1978年)

                      第49話「女房の勇み足」(1978年)

                      同心部屋御用帳・江戸の旋風(第4シリーズ)

                        第3話「片面打ちの仁義」(1978年)

                        第6話「父ありき」(1978年)

                        第14話「男の涙」(1979年)

                        同心部屋御用帳・新・江戸の旋風(1980年)

                          第13話「危うし母子! 絵図面の謎」 - 清太郎

                          第30話「瞼の父娘の子守唄」

                          ご存知!女ねずみ小僧 第31話「恋占南蛮歌留多」(1977年) - 用人

                          新五捕物帳

                            第44話「阿波木偶秘聞・後」(1978年)

                            第47話「月とすっぽん」(1978年)

                            第129話「しのび逢い」(1980年)

                            江戸の激斗(1979年)

                              第7話「激流に消えた男」

                              第19話「囮・危険な取引き」

                              愛のサスペンス劇場 / 愛が見えますか…(1976年) - 捜査本部の刑事

                              大追跡(1978年)

                                第11話「女豹が跳んだ」

                                第20話「日の丸愚連隊」

                                大捜査線(1980年)

                                  第4話「傷ついた野獣」

                                  大捜査線シリーズ 追跡 第35話「裏切りの街・大都会」

                                  そば屋梅吉捕物帳 第16話「浅間の煙よ男の命」(1980年) - 同心

                                  江戸の牙 第25話「瓦版 醜聞を追え!」(1980年)

                                  鬼平犯科帳

                                    第1シリーズ 第13話「蛇の眼」(1980年)

                                    第2シリーズ 第25話「密偵たちの宴」(1981年)

                                    それからの武蔵(1981年)

                                    刑事犬カール2 第2話「命のロープを放すな」(1981年)

                                    プロハンター 第10話「手錠のままの追跡」(1981年)

                                    気になる天使たち 第10話「娘は、いまが曲り角」(1981年) - 役者

                                    文吾捕物帳 第12話「美しき殺人鬼」(1982年)

                                    ザ・ハングマンシリーズ

                                      ザ・ハングマンII 第9話「仮病の悪、大手術いびり出し作戦」(1982年) - 警視庁捜査四課刑事

                                      新ハングマン(1983年)

                                        第4話「兵隊を密輸する悪ガードマン会社」

                                        第9話「連続射殺魔を騙した女結婚サギ師」 - 中村アナウンサー

                                        第10話「新人女優に泥をぬる芸能学院女帝」 - 中村アナウンサー※ノンクレジット

                                        ザ・ハングマン4(1984年)

                                          第7話「大学マフィアが女子大生をポルノさせる!」 - 小西和雄(アナウンサー)

                                          第12話「タイガーキャブの本拠が襲われる!」 - 同上

                                          第13話「強盗ガードマンを人間パチンコではじく!」 - アナウンサーの声

                                          ザ・ハングマンV 第2話「警官が流れ弾でOL殺し!?」(1986年) - 小林アナウンサー

                                          ザ・ハングマン6 第4話「リモコンナイフで首筋を襲え!」(1987年)

                                          右門捕物帖 第14話「罠にはまった敬四郎」(1983年、NTV)

                                          土曜ワイド劇場

                                            牟田刑事官事件ファイル 第1作「事件の眼」(1983年)

                                            結婚って何さ殺人事件(1986年)

                                            弁護士・今田一平 第4作「軽井沢-東京・女子大生たちの危ないゲーム」(1988年)

                                            私鉄沿線97分署 第6話「もう一度ハッピネス」(1984年)

                                            女ふたり捜査官 第16話「逆転! 暴かれた離婚劇」(1987年)

                                            六本木ダンディーおみやさん 第7話「別の殺人事件を掘り起こした殺人事件」(1987年)

                                            月曜・女のサスペンス「孔雀の誘惑」(1989年)

                                            ゴリラ・警視庁捜査第8班(1989年)

                                              第22話「ある戦場」

                                              第33話「傷だらけのメロディ」

                                              女無宿人 半身のお紺(1991年) - 巳之吉

                                              水曜ミステリー9 / さすらい署長 風間昭平 第3作「えちご恋人岬殺人事件」(2005年) - 竜王予備校スタッフ

                                              特撮

                                              ウルトラシリーズ

                                                ウルトラマン(1966年)
                                                  第6話「沿岸警備命令」 - 港湾事務所所員、ラジオのアナウンサーの声

                                                  第16話「科特隊宇宙へ」 - 新聞記者 ※ノンクレジット

                                                  ウルトラマンA(1972年)

                                                    第2話「大超獣を越えてゆけ!」 - TAC通信隊員 ※第3話はクレジット表記のみ

                                                    第6話「変身超獣の謎を追え!」 - TAC兵器開発部員 ※ノンクレジット

                                                    第7話「怪獣対超獣対宇宙人」、第8話「太陽の命 エースの命」 - TAC通信隊員 ※ノンクレジット

                                                    第26話「全滅! ウルトラ5兄弟」 - ラジオの声 ※ノンクレジット

                                                    ウルトラマンタロウ ※ノンクレジット

                                                      第9話「東京の崩れる日」(1973年) - 太田アナウンサー

                                                      第15話「青い狐火の少女」(1973年) - テレビのナレーション

                                                      第33話「ウルトラの国 大爆発5秒前!」、第34話「ウルトラ6兄弟最後の日!」(1973年) - ゾフィーの声

                                                      第38話「ウルトラのクリスマスツリー」(1973年) - 緑色宇宙人テロリスト星人の声

                                                      第39話「ウルトラ父子 餅つき大作戦!」(1973年) - ウルトラの父の声

                                                      第53話「さらばタロウよ! ウルトラの母よ!」(1974年) - 宇宙海人バルキー星人の声

                                                      ウルトラマンレオ

                                                        第3話「涙よ、さよなら…」(1974年) - 鈴木隊員(MAC)

                                                        第36話「飛べ! レオ兄弟 宇宙基地を救え!」(1974年) - MACの医師 ※ノンクレジット

                                                        第45話「恐怖の円盤生物シリーズ! まぼろしの少女」(1975年) - 仁科博士

                                                        ウルトラマンティガ 第6話「セカンド・コンタクト」(1996年) - ミズノ・タカジ博士

                                                        マグマ大使 第21話「細菌を追え!!」、第22話「あの宇宙ロケットを停めろ!!」(1966年) - スペクター1号

                                                        ミラーマン(1972年)

                                                          第17話「罠におちたミラーマン」 - 警視庁のオペレーター ※ノンクレジット

                                                          第47話「侵略者撃破計画」 - 工藤

                                                          緊急指令10-4・10-10(1972年)

                                                            第3話「地底怪獣アルフォン」 - アナウンサー

                                                            第16話「原始人バラバ」 - 金田

                                                            ジャンボーグA 第2話「大逆襲! アンチゴーネ」(1973年) - 血液銀行職員 ※ノンクレジット

                                                            ファイヤーマン(1973年)※ノンクレジット

                                                              第1話「ファイヤーマン誕生」 - 海洋開発センター通信の声

                                                              第3話「謎の宇宙船」 - シーマリン乗員

                                                              第7話「恐怖の宇宙細菌」 - シーマリン乗員

                                                              第30話「宇宙に消えたファイヤーマン」 - 宇宙空間監視衛星の声

                                                              流星人間ゾーン(1973年)

                                                                第5話「キングギドラをむかえ撃て!」 - 戦闘機パイロット

                                                                第26話「粉砕! ガロガガンマーX作戦」 - 医師 ※ノンクレジット

                                                                ロボット刑事 第9話「電気椅子スパイ!!」、第10話「バドーのみな殺し作戦!!」(1973年) - 小田物産社員

                                                                ダイヤモンド・アイ 第26話「キングコブラ 大決戦」(1974年) - ドグラ / ヒトデツボの声

                                                                日本沈没 - D計画職員

                                                                  第13話「崩れゆく京都」(1974年)※ノンクレジット

                                                                  第19話「さらば・函館の町よ」(1975年)

                                                                  第20話「沈みゆく北海道」(1975年)※ノンクレジット

                                                                  第22話「折れ曲がる、日本列島」(1975年)

                                                                  第23話「海に消えた鎌倉」(1975年)

                                                                  小さなスーパーマン ガンバロン 第14話「でっかいぞ! ダイバロン登場」(1977年) - 荒木編集長

                                                                  スターウルフ(1978年) - コントロールタワーチーフ

                                                                    第1話「さすらいのスターウルフ」

                                                                    第4話「恐怖の恒星間航行」

                                                                    ふしぎ犬トントン 第2話「ワンちゃん大脱走」(1978年)

                                                                    西遊記シリーズ

                                                                      西遊記 第10話「哀しき王妃 二人の玄奬」(1978年) - 猪八戒が化けた色男(声は西田敏行)

                                                                      西遊記II 第4話「落ちこぼれの恐怖 分数妖怪」(1979年)

                                                                      恐竜戦隊コセイドン 戦え 人間大砲コセイダー 第49話「人間大砲コセイダー 大漂流」(1979年) - 医師

                                                                      映画

                                                                      あすなろ物語(1955年) - 15歳の鮎太 ※デビュー作

                                                                      美しき母(1955年)

                                                                      こぶしの花の咲くころ(1955年) - 坂本

                                                                      ゴジラ対メカゴジラ(1974年) - ホテルのフロント

                                                                      金環蝕(1975年) - 電力開発理事

                                                                      続・人間革命(1976年)

                                                                      ゴジラ(1984年) - 首脳通訳担当官 ※ノンクレジット

                                                                      洗礼(1996年)

                                                                      日本の青空(2007年) - 森戸辰男

                                                                      オリジナルビデオ

                                                                      ムーンスパイラル 番外編「赤巻紙・青巻紙・黄巻紙」(1996年) - お父さん

                                                                      ウルトラセブン1999最終章6部作 第5話「模造された男」(1999年) - 池田

                                                                      舞台

                                                                      桜隊原爆忌の会2005年(朗読)

                                                                      ラブレター(坊主)

                                                                      テレビアニメ

                                                                      ハリスの旋風(1966年)

                                                                      吹き替え

                                                                      悪魔の毒々おばあちゃん(パーシバル神父)

                                                                      宇宙冒険旅行(ベン・シャープ〈ドン・デュビンズ〉)※テレビ新録版

                                                                      キャンディマン

                                                                      恐竜島の秘密(バーリング)※フジテレビ

                                                                      サーカス天国(ロドリゲス、牧師)※TBS版

                                                                      地獄の女囚コマンド

                                                                      スターフライト・ワン(ボウディッシュ〈ジョージ・ディセンゾ〉)※テレビ

                                                                      ゼイリブ

                                                                      ダーク・アベンジャー 暗闇からの復讐

                                                                      ダークサイド・オブ・ラブ(デザイナー2)※テレビ東京版

                                                                      タイム・ガーディアン(ズーリック〈ピーター・メリル〉)※ビデオ版

                                                                      透明人間

                                                                      ナポリと女と泥棒たち(ジャック〈ハリー・ガーディノ〉)※テレビ東京版

                                                                      初恋物語(ロイ・ローガン〈リチャード・モール〉)※讀賣テレビ

                                                                      八点鐘が鳴るとき(無線係、ピーター)※日本テレビ

                                                                      バットマン ※ソフト版

                                                                      ハンガー(アレグレッツァ警部補〈ダン・ヘダヤ〉、公衆電話の横の男〈ジョン・パンコウ〉)※TBS版(DVD収録)

                                                                      ハンボーン(タッカー〈O・J・シンプソン〉、ジェレ〈ポール・コスロ〉)※フジテレビ

                                                                      ビッグ

                                                                      フォー・フレンズ/4つの青春(トム〈ジム・メッツラー〉)※日本テレビ

                                                                      メル・ブルックスの大脱走(ゲシュタポ副官〈クリストファー・ロイド〉、ボヤスキー〈アール・ボーエン〉)※TBS版(DVD収録)

                                                                      ランボー ※日本テレビ旧録版

                                                                      暗黒の戦士 ハイランダー

                                                                      特捜班CI-5

                                                                      トムとジェリー(TBS版)(ブッチ、トムの悪友、アンクル・ペコス、天国の駅長)

                                                                      海底大戦争 スティングレイ タジマノン神殿の謎(補給係)

                                                                      サンダーバード スパイにねらわれた原爆(警官ジョーンズ)

2024/06/23 18:27更新

kashima shinya


鹿島信哉と同じ誕生日4月15日生まれ、同じ東京出身の人

中村 海人(なかむら かいと)
【Travis Japan】
1997年4月15日生まれの有名人 東京出身

中村 海人(なかむら かいと、1997年4月15日 - )は、日本のアイドル、俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバー。愛称は、うみんちゅ。 東京都出身。STA…

山内 あゆ(やまのうち あゆ)
1976年4月15日生まれの有名人 東京出身

山内 あゆ(やまのうち あゆ、1976年4月15日 - )は、TBSアナウンサー。 東京大学農学部へ留学していたベトナム人の父親(グエン・ヴァン・チュエン、元日本女子大学家政学部教授)と日本人の女…

中村 祐美子(なかむら ゆみこ)
1989年4月15日生まれの有名人 東京出身

中村 祐美子(なかむら ゆみこ、1989年4月15日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、女優。松竹芸能所属。 東京都出身。早稲田大学政治経済学部卒業。 2013年にa-nationで開…

范 文雀(はん ぶんじゃく)
1948年4月15日生まれの有名人 東京出身

范 文雀(はん ぶんじゃく、1948年〈昭和23年〉4月15日 - 2002年〈平成14年〉11月5日)は、日本の女優。愛称は文ちゃん。 1970年(昭和45年)に放送されたテレビドラマ『サインはV…

酒井 和歌子(さかい わかこ)
1949年4月15日生まれの有名人 東京出身

酒井 和歌子(さかい わかこ、1949年〈昭和24年〉4月15日 - )は、日本の女優。血液型はB型。兄1人。 スタッフ・アップ プロモーション所属。愛称は「ワコちゃん」。 東京都出身(栃木県生まれ…

飯田 蝶子(いいだ ちょうこ)
1897年4月15日生まれの有名人 東京出身

飯田 蝶子(いいだ ちょうこ、1897年4月15日 - 1972年12月26日)は、日本の女優。本名は茂原 てふ(旧姓は飯田)。 松坂屋店員など様々な職を経て松竹蒲田撮影所に入社。 庶民派の老女役…

重松 健太郎(しげまつ けんたろう)
1991年4月15日生まれの有名人 東京出身

重松 健太郎(しげまつ けんたろう、1991年4月15日 - )は、東京都中野区出身のサッカー選手。Jリーグ・FC大阪所属。ポジションは主にフォワード(FW)。 小学校1年生の時に、当時ジュビロ磐…

関戸 めぐみ(せきと めぐみ)
1970年4月15日生まれの有名人 東京出身

関戸 めぐみ(せきと めぐみ、1970年(昭和45年)4月15日 - )は、フリーアナウンサー、元フジテレビ専属契約アナウンサー。 東京都出身。 身長:158cm、血液型:A型 法政大学女子高等学…

鹿野 睦(かの むつみ)
1967年4月15日生まれの有名人 東京出身

鹿野 睦(かの むつみ、1967年4月15日 - )は、日本放送協会(NHK)のシニアアナウンサー。 東京都立府中高等学校、早稲田大学を卒業後、1991年にNHKに入局。北海道の函館放送局でデビュ…

阿部 彬名(あべ あきな)
1980年4月15日生まれの有名人 東京出身

阿部 彬名(あべ あきな、1980年4月15日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。旧名:阿部 幸恵(あべ さちえ)。2014年6月30日まではトリトリオフィスに所属していた。 シュガシュガル…

福島 佑理(ふくしま ゆり)
1991年4月15日生まれの有名人 東京出身

福島 佑理(ふくしま ゆり、1991年4月15日 - )は、日本のフリーアナウンサー。東京都江戸川区出身。TBSスパークル(キャスト・プラス)所属。 早稲田大学文化構想学部卒業後、2015年4月に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


鹿島信哉と近い名前の人

高島 鎮雄(たかしま しずお)
1938年3月18日生まれの有名人 群馬出身

高島鎮雄(たかしま しずお、1938年-)は、自動車、カメラ、時計のジャーナリスト。群馬県出身。 1957年より自動車誌『モーターファン』美術部、1959年より『モーターマガジン』編集部、1962年…

高島 象山(たかしま しょうざん)
1886年7月10日生まれの有名人 岡山出身

高島 象山(たかしま しょうざん、1886年7月10日 - 1959年11月25日)は日本の易者。旧姓は牧。 農婦牧つまよの私生児として岡山県に生まれる。1932年、高島易断で知られた高島嘉右衛門…

高島 信二(たかしま しんじ)
1960年10月23日生まれの有名人 神奈川出身

高島 信二(たかしま しんじ、1960年10月23日 - )は、日本のミュージシャン、作曲家、音楽プロデューサー。元「オメガトライブ」(OMEGA TRIBE)のギタリスト。神奈川県横浜市出身。血液型…

鹿島 綾乃(かしま あやの)
1972年3月14日生まれの有名人 鹿児島出身

鹿島 綾乃(かしま あやの、1972年3月14日 - )は、NHKのアナウンサー。 鹿児島県鹿児島市出身。鹿児島県立鶴丸高等学校、京都大学法学部卒業後、1994年に入局。記者として大阪放送局に赴任…

鹿島 守之助(鹿嶋 守之助)
2月2日生まれの有名人 兵庫出身

鹿島 守之助(鹿嶋 守之助、かじま もりのすけ、明治29年(1896年)2月2日 - 昭和50年(1975年)12月3日)は、日本の外交官、実業家、政治家、参議院議員(3期)。位階は正三位。北海道開発…

レーサー鹿島(れーさー かしま)
1968年12月16日生まれの有名人 東京出身

レーサー鹿島(レーサーかしま、1968年12月16日 - )は、日本のラジオパーソナリティ、レーシングドライバー、マルチプロデューサーである。 TOKYO FMのアナウンサー、スタッフを経て、レー…

鹿島 武臣(かしま たけおみ)
1934年1月1日生まれの有名人 京都出身

ボニージャックス(BONNY JACKS)は、日本の男性コーラス・グループである。1958年に結成された。 早稲田大学グリークラブに所属していたメンバーによって結成、アマチュアとして歌っていた。そ…

鹿島 瞳(かしま ひとみ)
1980年2月26日生まれの有名人 東京出身

鹿島 瞳(かしま ひとみ、1980年2月26日 - )は、日本の水泳指導者、元女子競泳選手。本名:濵野 瞳(はまの・ひとみ)。 東京都豊島区出身。日本大学文理学部体育学科卒。 東京立正高等学校在…

鹿島 公行(かしま ひろゆき)
1979年4月21日生まれの有名人 愛媛出身

4月21日生まれwiki情報なし(2024/06/23 18:08時点)

鹿島 俊雄(かしま としお)
1907年5月2日生まれの有名人 東京出身

鹿島 俊雄(かしま としお、1907年5月2日 - 1995年11月4日)は、日本の歯科医師、政治家。郵政大臣(第34代)参議院議員(3期、自由民主党)。東京歯科大学理事長、日出学園理事、医学博士。 …

鹿島 伸夫(かしま のぶお)
1964年5月10日生まれの有名人 愛知出身

5月10日生まれwiki情報なし(2024/06/26 18:01時点)

鹿島 とも子(かしま ともこ)
1950年8月23日生まれの有名人 宮崎出身

鹿島 とも子(かしま ともこ、1950年8月23日 - )は、日本の歌手、女優。元日劇ダンシングチーム所属。母は日本人、父はアメリカ人。 東京都立川市出身。18歳の時に日劇ダンシングチームに入団。…

鹿島 精一(かじま せいいち)
1875年7月1日生まれの有名人 岩手出身

鹿島 精一(かじま せいいち、1875年(明治8年)7月1日 - 1947年(昭和22年)2月6日)は、大正から昭和時代前期の土木工学者、実業家、政治家。鹿島組社長、土木学会会長、貴族院勅選議員。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鹿島信哉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ハロプロ AKB48 アップアップガールズ(仮) アイドリング TOKIO WaT 乃木坂46 SKE48 爆笑問題 Ya-Ya-yah 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鹿島信哉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました