もしもし情報局 > 1976年 > 6月18日 > ミュージシャン

KREVAの情報 (くれば)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月10日】今日誕生日の芸能人・有名人

KREVAの情報(くれば) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

KREVAさんについて調べます

■名前・氏名
KREVA
(読み:くれば)
■職業
ミュージシャン
■KREVAの誕生日・生年月日
1976年6月18日 (年齢48歳)
辰年(たつ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

KREVAと同じ1976年生まれの有名人・芸能人

KREVAと同じ6月18日生まれの有名人・芸能人

KREVAと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


KREVAと関係のある人

三浦大知: 7月18日、ワンマンライブ「SUMMER SEMINER 〜Encore of Our Love」を開催、ゲストにKREVAを迎える。


細田よしひこ: KREVA「イッサイガッサイ」(2005年、ポニーキャニオン)


川口春奈: 男性はEXILE、KREVA


小西真奈美: 2016年に出演した音楽劇『最高はひとつじゃない 2016 SAKURA』の劇中曲であるKREVA「トランキライザー」をカバーした配信シングル「トランキライザー 〜single ver.〜」を2016年5月23日に本人名義で初リリース、iTunesのHIPHOPチャートにおいて1位を獲得する。


小西真奈美: 2018年10月24日に自ら全収録曲の作詞作曲を手掛けたKREVAプロデュースによるファーストアルバム『Here We Go』をSPEEDSTAR RECORDSよりリリースし、メジャーデビュー。


渡部豪太: KREVAの新しい音楽劇「最高は一つじゃない」(2011年)


羽根光祐: ♪OH!YEAH!/KREVA


大屋夏南: KREVA「Have a nice day!」(2006年)


矢沢永吉: 出演は矢沢の他、氣志團、KREVA、東京スカパラダイスオーケストラ(Guest・奥田民生)、MIYAVI。


増田有華: 2月12日、大阪オリックス劇場で行われた、KREVAの全国ツアー「KREVA CONCERT TOUR 2017『TOTAL 908』」大阪公演にて、4月26日にソロデビューすることが発表された。


小西真奈美: 2017年9月23日にKREVAのサウンドプロデュースによるシングル「I miss you」をインディーズにて配信リリースし、シンガーソングライターとしてデビュー、続いて12月8日に亀田誠治プロデュースによる2曲のクリスマスソング「君とクリスマス」「クリスマスプレゼント」を配信リリース。


達孝太: 「Fall in Love Again」KREVA (2022年 - )


坂本美雨: KREVAをラップに迎えたタイトル曲「I'm yours」を収録。


柴原麻衣: KREVA「OH YEAH」PV


落合モトキ: 好きなアーティストは吉井和哉、KREVA、椎名林檎、RADWIMPS、ニルヴァーナ。


坂本美雨: KREVAともライブ共演を果たす。


田中義人: 2021年 - 葉加瀬太郎、アイナ・ジ・エンド、KREVA


松原汐織: KREVA『アグレッシ部』(2007年)


岡村靖幸: シングル『住所 feat. 岡村靖幸』(2018年8月29日) - KREVA、LITTLE、MCUと共に作詞、ボーカルとして参加


田畑竜介: 歌手KREVAと親交があり、自身がMCを務める『チャートバスターズR!』での共演機会も多い。


羽毛田丈史: 2000年 - 池袋ウエストゲートパーク(TBS)※會田茂一・KREVAと共同


中村蒼: 最も好きなアーティストはKREVAで、公式ブログでも、コンサートへ行ったことや新曲を聴いていることを語っている。


亀田誠治: 2008年5月、映画『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』の制作スタッフからの指名で、布袋寅泰、KREVAとともに期間限定ユニット「The THREE」を結成し、映画をプロモーションする。


程嶋しづマ: KREVAの新しい音楽劇『最高はひとつじゃない2016 SAKURA』(2016年3月25日-4月3日、東京芸術劇場プレイハウス、2016年4月8日-4月10日、森ノ宮ピロティホール)


鈴木渉: 米倉利紀(here I amツアー)KREVA(MTV UNPLUGGED,COUNTDOWN JAPAN0809)中川晃教(SKINツアー)AYUSE KOZUE(ライブ、レコーディング)大黒摩季(ライブ)JUJU(ライブ)椎名純平&The Soul Force(ライブ)小沼ようすけ(ライブ)さかいゆう(ライブ、レコーディング)ベースマガジン(特集音源制作、執筆)


草野マサムネ: くればいいのに/KREVA(シングル/2007年6月20日)


程嶋しづマ: KREVAの新しい音楽劇『最高はひとつじゃない2014』(2014年1月28日-2月2日、シアタークリエ)


三浦大知: 2月11日、7thシングル「Your Love feat.KREVA」をリリース。


内博貴: KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」(2016年3月25日 - 4月3日、東京芸術劇場プレイハウス / 4月8日 - 4月10日、森ノ宮ピロティホール) - 主演・青年 役


布袋寅泰: 2007年、『HOTEI presents "SUPER SOUL SESSIONS" BRIAN SETZER vs HOTEI vs CHAR』と冠したライブにおいて、Charとブライアン・セッツァーとの競演を果たし、翌2008年にはKREVA、亀田誠治との単発ユニット『The THREE』にて、映画『隠し砦の三悪人THE LAST PRINCESS』の主題歌をリリースしている。


KREVAの情報まとめ

もしもしロボ

KREVA(くれば)さんの誕生日は1976年6月18日です。東京出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

卒業、テレビ、映画、退社、事件、家族に関する情報もありますね。今年の情報もありました。KREVAの現在の年齢は48歳のようです。

KREVAのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

KREVA(クレバ、1976年6月18日 - )は、日本のラッパー、シンガーソングライター、音楽プロデューサー、DJ。KICK THE CAN CREWのメンバーおよびFUNKY GRAMMAR UNIT、神輿ロッカーズの一員。DJネームは908。所属レコード会社はSPEEDSTAR RECORDS。所属レーベルはくレーベル。既婚。

青森県弘前市で生まれ、東京都江戸川区で育つ。本名は畠山貴志。

中学2年生の頃、ボビー・ブラウンの映像を観て影響を受ける。最初はダンスから始め、友人がDJの機材を揃えたのを機にラップを始める。

東京都立国際高等学校を経て、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)に進学。在学中の1995年に、小学生時代からの同級生であるCUE(現・CUEZERO)と共にBY PHAR THE DOPESTを結成し、アンダーグラウンドでの活動を始める。卒業後も、その活動を1998年頃まで続け、アルバム『BY PHAR THE DOPEST』をリリースするまでに至る。

1997年から、LITTLEとDJ SHUHO、MCUとともに活動を開始したKICK THE CAN CREWでは、MCとほぼすべての曲のトラックメイクを担当。2002年には、「マルシェ」で『第53回NHK紅白歌合戦』出場を果たす。

2004年6月、日比谷野外音楽堂での2daysライブを最後にKICK THE CAN CREWの活動を休止。同年、自らを、「新人クレバ」と称し、ソロ活動を開始した。自身の誕生日6月18日、インディーズからシングル「希望の炎」を10908枚限定リリース。そして9月8日、ポニーキャニオン内レーベルの"Knife Edge"から、シングル「音色」でメジャー・デビューし、本格的なソロ活動を開始。10月には、2ndシングル「ひとりじゃないのよ」、11月には、1stアルバム『新人クレバ』をリリース。

2005年、インディーズデビューから約1年を経て、「新人クレバ」から「KREVA 2nd season」と銘を変え、更なる活動を展開。「ファンキーグラマラス feat.Mummy-D」「イッサイガッサイ」「スタート」「国民的行事」と前年を超える4枚のシングルをリリースした。

2006年2月1日に、アルバム『愛・自分博』をリリースし、邦楽ヒップホップ“ソロアーティスト”初のオリコンウィークリーチャート1位(2月13日付)を獲得。同アルバムを携えたツアー「KREVA TOUR 2006 愛・自分博 〜国民的行事〜」の千秋楽でも、邦楽ヒップホップ“ソロアーティスト”初となる日本武道館公演を果たす。9月には、「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2006」で、10年ぶりにBY PHAR THE DOPESTとしての活動を再開。シングル「恥じゃない」、アルバム『だからどうした!』を発売。また、吉井和哉のツアー『TOUR2006 THANK YOU YOSHII KAZUYA』のオープニングも手掛けた。

2007年5月からは、TOKYO FM及びJFNのヒューマン・コンシャス・プロジェクトの一環として、久保田利伸とのツアーを実施し、久保田利伸 meets KREVA名義でコラボレーションシングルをリリース。6月からは、邦楽ヒップホップ“ソロアーティスト”初の大ホールツアーとして、「KREVA CONCERT TOUR '07 SEASON-1『意味深』」を開催。5月25日、渋谷センター街のボードにて夏に3rdアルバム(よろしくお願いします)のリリースと、6月に草野マサムネ(スピッツ)とのコラボレーション「くればいいのに」を発表したことも話題となった。10月からは、この年2度目のツアーとなる「KREVA CONCERT TOUR '07 『K-ing』」を開催。さらに「テレビ朝日開局50周年記念 KREVA CONCERT TOUR '07」として、11月23日より2日間(1日目はゲストデー、2日目はノンゲストデーとして)、自身2度目の武道館で開催した。ゲストデーには、ツアーに帯同した5人に加え、CUEZERO、DABO、Mummy-D、久保田利伸、ALI-KICK、KOHEI JAPAN、SHINGO☆西成らが出演。ノンゲストデーでは、MC、DJなどすべて1人でライブを進行してみせた。

2008年3月19日には、自身初となるベスト・アルバムの『クレバのベスト盤』を発売。また、映画『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』に出演。同映画の主題歌「裏切り御免」を、KREVA、布袋寅泰、亀田誠治による期間限定ユニット「The THREE」が担当した。5月後半より、全国ツアー「クレハーカップ」を全国13か所17公演で開催し、約5万5千人を動員した。同年8月3日に、国営ひたち海浜公園で開催された野外イベント「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008」ではLITTLEとMCUと共に4年振りに「イツナロウバ」「アンバランス」の2曲を披露した。同月には、MTVのアコースティック・ライブ「MTV UNPLUGGED KREVA」に出演した。9月3日には自身初となるMV集『チャートバスターズK!』をリリースし、オリコンDVD音楽ウィークリーチャート初登場1位を獲得した。しかしながら、この年はシングル曲のリリースは、ソロ活動以降初めて0に終わった。

2009年、3か月連続配信曲を配信することを発表し、第一弾となる「成功」を1月7日から配信。「I Wanna know you」「Magic Remix (KREVA×三浦大知) 勝手にリミックスシリーズ Vol.2」など、全四曲を第二弾として2月4日に配信、第三弾として「生まれてきてありがとう(feat.さかいゆう)」を3月4日に配信した。そして約1年半振りにシングルCD「青」を3月18日にリリースした。また、この年最初のツアーである「意味深2」を4月8日に大阪城ホールで、4月18、19日に横浜アリーナ2daysで開催した。7月8日にシングルCD「赤」、9月8日にアルバム『心臓』を、10月14日に、古内東子×KREVA コラボレーションシングル「A to XYZ/スロウビート」をリリース。そして、9月からはRound別に分けた全国ツアー「KREVA CONCERT TOUR7'09-'10『心臓』」を開催。

2010年、「KREVA CONCERT TOUR'09-'10『心臓』」の集大成、Round3が1月16日に大阪城ホールにて、2月6日、7日に横浜アリーナ2daysで開催され、全Roundともに無事に成功を収めてツアーは終了した。8月下旬、「腰椎椎間板性急性腰痛症」になり出演予定だったイベントなどの出演がキャンセルされた。9月、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組にて復活する。9月15日に自身初のミニアルバム『OASYS』がリリース。10月にはOASYSをベースとしたライブ「意味深3」が日本武道館2daysで開催され、バックバンドメンバーに小室哲哉を迎えている。

2011年2月16日にシングルCD「挑め」をリリース。C/W曲の「挑めRemix」ではLITTLEとMCUが参加し自身名義の楽曲では初の共演であった。3月30日には東日本大震災の発生を受けて「EGAO」を緊急配信リリース。この配信曲に関して全収益の80%が復興支援として継続的に寄付されている。5月11日にはシングル「C’mon, Let’s go」をリリースし、同20日には自身初の書籍『KREAM ルールなき世界のルールブック』を出版。さらに同25日 - 28日にはシンガポールで開催された国際規模の音楽会議「MUSIC MATTERS」に日本代表として参加し初の海外でのライブを行い、全世界に生配信された。

2014年4月、ブロードウェイミュージカル『IN THE HEIGHTS(イン・ザ・ハイツ)』日本版の歌詞を担当。ソロ活動10周年となる年6月18日には、3枚組ベスト・アルバム『KX』をリリース。その後ライブハウスツアー「K10」、そして9月8日(クレバの日)を含む日程で、「908 FESTIVAL」を3年連続で開催した。ソロ活動10周年目である2015年には47都道府県ツアー「UNDER THE MOON」を成し遂げた。

2016年9月3日にSPEEDSTAR RECORDSへ移籍することが発表された。

2021年12月31日、『第72回NHK紅白歌合戦』に石川さゆり、MIYAVIと共に出演し、コラボ楽曲「火事と喧嘩は江戸の華」を披露した。

2024年3月31日、所属事務所退社を発表。

2025年1月24日〜2月3日、渋谷PARCO(東京都渋谷区)のGALLERY X BY PARCOにて、ソロ活動20周年を記念した原書展示販売会「ラッパーと紙とペン」を開催。

この節には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
    出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2015年1月)

    雑多な内容が羅列されています。(2014年11月)

    血液型はO型。身長177cm。名前の由来は英単語clever(「ずる賢い」の意)から。高校3年生ぐらいの時に英語読みではなくローマ字読みみたいにしたくて名付けた。

    別名で名乗るDr.Kは、1996年頃電車の中吊り広告で目にした『Dr.コパの風水生活』が由来となっている。

    幼稚園から小学3年生までギターを習っていた。その後、サッカーをやるために辞めている。

    三浦大知や平井堅など様々なアーティストの楽曲のリミックスや客演等も行い、CUEZERO、 SONOMIを率いて自らのレーベル「くレーベル」を発足し、プロデューサーとしても活動。DJ TATSUTAと結成した顔PASSブラザーズ、BLAST RAMPAGEの千晴と結成したストレスFREEとしても活動。

    「B-BOY PARK」のMCバトル にて史上初の3連覇(1999年 - 2001年)を達成。2001年をもって大会殿堂入りを果たしている。3度目の優勝を果たした2001年から10年後の2011年に開催された「BBOY PARK冬の陣 MC BATTLE決勝大会」にはライブゲストとして登場している。

    2004年からソロ活動を始めた理由は、思いついたメロディや言葉を、聞こえてきたまま、形にしたかったからと述べている。また、グループだから聞かないという人に向けたものをやりたかったという。ソロ活動開始当初は全都道府県のラジオ局を訪ね、KICK THE CAN CREWの話は極力避けながら新人アーティストとしてプロモーション活動をしていた。

    サッカーファンとして知られており、KICK THE CAN CREW時代からのスタッフ等で構成されるサッカーチーム「東京忍者」の代表でもある。好きな選手はリカルド・クアレスマで、JUMP ON IT という曲中でも歌詞にしている。ツアー中、ホテルでしばしばウイニングイレブンに興じていることもブログにて明かしている。 また自身も高校の時までサッカー部所属で子供の頃はプロサッカー選手を目指していた。

    2012年の4月1日から自身の誕生日である6月18日までの間、期間限定でTwitterの発信をしていた。2014年以降は自身でのツイートを時々行っている。

    2019年時点ではまっているお酒はプレミアムテキーラ。

    文房具に関する造詣が深く、音楽界の文房具王と呼ばれている。2021年8月31日に放送された『マツコの知らない世界』にKREVAがゲスト出演した際、週に1度は文房具店へ通わないと気が済まないと語り、文房具の世界についてプレゼンした。

    BY PHAR THE DOPEST(1995年 - 1998年、2006年)

    FUNKY GRAMMAR UNIT(1996年頃 - )

    KICK THE CAN CREW(1996年 - 2004年、2017年 - )

    顔PASSブラザーズ(2003年 - 2004年)

    神輿ロッカーズ(2004年 - )

    The THREE(2008年)

    成功(2009年1月7日)

    I Wanna know you(2009年2月4日)

    Nothing(2009年2月4日)

    Magic Remix (KREVA×三浦大知) 勝手にリミックスシリーズ Vol.2(2009年2月4日)

    me&my kicks remix (KREVA×COMA-CHI) 勝手にリミックスシリーズ Vol.3(2009年2月4日)

    生まれてきてありがとう(feat. さかいゆう)(2009年3月4日)

    EGAO(2011年3月30日)

    HOT SUMMER DAYS(2011年7月26日)

    ひかり(2012年1月18日)

    音色 〜2019 Ver.〜(2019年1月15日)

    無煙狼煙(2019年7月1日)

    One feat. JQ from Nulbarich(2019年8月5日)

    タンポポ feat. ZORN(2020年10月14日)

    変えられるのは未来だけ(2021年6月18日)

    ラッセーラ(2023年6月9日)

    Expert(2023年9月8日)

    Forever Student(2024年11月4日)

    No Limit(2025年1月24日)

    8.以降はBlu-rayも併発。

    KREVA TOUR 2006 愛・自分博〜国民的行事〜日本武道館(2006年9月8日)

    KREVA CONCERT TOUR '07 意味深(2007年11月14日)

    KREVA CONCERT TOUR '07 K-ing〜日本武道館2DAYS(2008年6月18日)

    チャートバスターズK!(2008年9月3日)

    MTV UNPLUGGED KREVA(2008年12月10日)

    KREVA CONCERT TOUR '09 意味深2(2009年11月18日)

    KREVA CONCERT TOUR "09-10"「心臓」ROUND3 横浜アリーナ《BOX EDITION》(2010年8月18日)

    KREVA CONCERT TOUR "2011-2012"「GO」東京国際フォーラム(2012年8月22日)

    「908 FESTIVAL」(2013年3月20日)

    「908 FESTIVAL」2014.9.07 & 9.08 at 日本武道館 (2015年3月18日)

    KREVA CONCERT TOUR”2017” 「TOTAL908」(2017年11月29日)

    完全1人ツアー2018 at Zepp Tokyo (2019年9月4日)

    15TH ANNIVERSARY YEAR KREVA「NEW BEST ALBUM LIVE – 成長の記録 – at 日本武道館」 (2020年2月19日)

    Technics presents "Connect" Online Live at SHIBUYA (2023年7月19日)

    KREVA CONCERT TOUR 2023「NO REASON」at 日本武道館 (2023年12月27日)

    Maestro-T's Innocent Remix(Featuring Rap KREVA)(1998年12月)

      MINAMI、Analog 12inch Single『MINAMI feat:KREVA』Remix Side:Bに収録

      FEEL DE VIBES 〜心・技・体〜 feat. BOOGIE MAN&KREVA(2000年7月14日)

        SISTER KAYA、アルバム『DRAGON LADY〜龍的淑女〜』に収録

        After Hours / ORITO&Neo feat. KREVA(2000年7月20日)

          オムニバスアルバム「WIRED2」に収録

          Tiny Honey-Tiny Voice Ultimate Connection feat. KREVA(2001年6月6日)

            Neo、シングル「Tiny Honey」に収録

            Sinu-City / KREVA, UZI, Mummy-D(2001年9月1日)

              オムニバスアルバム『思考回路』に収録

              wonderful world(KREVA remix feat. KREVA from KICK THE CAN CREW)(2001年11月28日)

                平井堅、アルバム『Kh re-mixed up 1』に収録

                Zubi Zubi 24//7:feat. KREVA & NG HEAD(2002年7月17日)

                  Home Grown、アルバム『Home Grown』に収録

                  太鼓盤 feat. KREVA(2004年3月1日)

                  さわげないサタデナイ feat. KREVA

                  夜祭りインザCLUB feat. KREVA

                    CUEZERO、アルバム『3分クッキング』に収録

                    Private Collection feat. KREVA (KICK THE CAN CREW)(2004年8月4日)

                      Home Grown、アルバム『Time is Reggae』に収録

                      ファンキーグラマラス Part.2 featuring KREVA(2005年1月13日)

                        マボロシ、シングル「ファンキーグラマラス Part.2 featuring KREVA」に収録

                        マボロシ、アルバム『ワルダクミ』にも収録

                        アイノカチ feat. KREVA(2005年2月23日)

                          童子-T、アルバム『童夢』に収録

                          よ!マッテマシタ!!feat. KREVA(2005年5月11日)

                            DJ TATSUTA、アルバム『DYNAMITE』に収録

                            Baila Baila feat. KREVA(2005年6月22日)

                              MOOMIN、アルバム『LINK UP』に収録

                              晴天 feat. CUEZERO, KREVA(2005年7月20日)

                                SONOMI、シングル「晴天 feat. CUEZERO, KREVA」に収録

                                醤油ベビ/ KREVA introducing ツボイ(2005年8月24日)

                                  DANCEHALL PREMIERシリーズ、アルバム『Dancehall Premier Presents. Reggae Million II』に収録

                                  希望の橋〜Remix feat. KREVA〜(Bonus Tracks)(2005年11月2日)

                                    Vo Vo Tau、アルバム『VVT 03』に収録

                                    ラップおじいちゃん feat. AMIDA, KREVA(2005年12月21日)

                                      餓鬼レンジャー、アルバム『GO 4 BROKE』に収録

                                      ウィークエンド・シャッフル feat. MCU, RYO-Z, KREVA, CUEZERO, CHANNEL, KOHEI JAPAN, SU, LITTLE, ILMARI, GAKU-MC, SONOMI, PES, K.I.N, 童子-T(2006年3月6日)

                                        RHYMESTER、アルバム『HEAT ISLAND』に収録

                                        ライツ、カメラ、アクション Remix feat. KREVA(2006年5月3日)

                                          レミー・マー、アルバム『THERE'S SOMETHING ABOUT REMY : BASED ON A TRUE STORY』に収録

                                          TA-KA-YO-U-JI(侍バウンス) feat. KREVA(2007年2月21日)

                                            DABO、アルバム『DABO Presents B.M.W. -BABY MARIO WORLD- Vol.1』に収録

                                            E.G.O feat. KREVA(2007年7月18日)

                                              SONOMI、ミニアルバム『Everyday☆エビデー☆』に収録

                                              TECHNIC feat. KREVA(2007年10月17日)

                                                SEEDA、アルバム『街風』に収録(なお自身はこの曲もプロデュース)

                                                It's too late feat. KREVA

                                                You can see? Pt.2 feat. KREVA, 千晴

                                                  SONOMI、ミニアルバム『midnight』に収録

                                                  無礼 KING feat. KREVA

                                                    千晴、シングル「GO」に収録

                                                    スープパスタ feat. KREVA

                                                      Romancrew、アルバム『DUCK's MARKET』に収録

                                                      FAKEASS feat. KREVA / TR-908(2008年12月10日)

                                                        オムニバスアルバム『shibuya NUTS presents this is...』に収録

                                                        八百万 feat. 908(2008年12月12日)

                                                          AMIDA、アルバム『AMIDA』に収録

                                                          STEP UP feat. KREVA(2008年6月18日)

                                                            L-VOKAL、シングル『STEP UP feat.KREVA』に収録

                                                            Your Love feat. KREVA(2009年2月11日)

                                                              三浦大知、シングル『Your Love feat.KREVA』に収録

                                                              1 on 1 feat. KREVA(2009年6月10日)

                                                                COMA-CHI、アルバム『LOVE ME PLEASE!』に収録

                                                                ごめんね feat. KREVA(2009年7月8日)

                                                                  SONOMI、シングル『SUMMER』に収録

                                                                  Private Dancers feat. Mummy-D & KREVA(2009年9月2日)

                                                                    Crystal Kay、アルバム『BEST of CRYSTAL KAY』(初回限定盤のみ Disc-3)に収録

                                                                    Magic Remix / KREVA×三浦大知(勝手にリミックスシリーズ Vol.2)(2009年9月16日)

                                                                      三浦大知、アルバム『Who's The Man』に収録

                                                                      JUST LOVE IT feat. VERBAL, KREVA(2010年3月3 日)

                                                                        L-VOKAL、アルバム『Lovin'』に収録

                                                                        I REP / DABO, Anarchy, KREVA (2010年06月30日)

                                                                          配信シングル (7月17日発売のManhattan Records "The Exclusives" Japanese Hip Hop Hits Mixed by DJ HAZIMEのエクスクルーシヴ・トラックとして製作、収録)その後、2010年11月03日発売のDABOのアルバム「HI-FIVE」にも収録

                                                                          WONDERFUL X'MAS - L-VOKAL, EGO, Dr.K (2010年12月)

                                                                            L-VOKALの『BLING BLING CANDY』にDr.K名義で参加、収録。

                                                                            Vienna feat. Miu Sakamoto & KREVA(2011年5月4日)

                                                                              小室哲哉、アルバム「Digitalian is eating breakfast 2」に収録

                                                                              STRONG / MIYAVI vs KREVA(2011年10月5日)

                                                                                MIYAVI、シングル「STRONG」に収録

                                                                                H♡PE(2011年12月14日)

                                                                                  MAJOR MUSIC、シングル「H♡PE」に収録(なお自身はこのシングルも全編プロデュース)

                                                                                  I'm yours / Miu x KREVA(2012年8月8日)

                                                                                    坂本美雨、アルバム「I'm yours!」に収録

                                                                                    僕らの奇跡 〜Open Sesame〜(2013年5月8日)

                                                                                      鈴木雅之、アルバム「Open Sesame」に収録

                                                                                      「遠くまで feat. KREVA」(2013年4月17日)

                                                                                        SONOMI、アルバム「S.O.N.O.M.I」に収録(なお自身はこのアルバムも全編プロデュース)

                                                                                        オトコFACE feat. KREVA(2014年1月15日)

                                                                                          さかいゆう、アルバム「Coming Up Roses」に収録

                                                                                          Shock feat. SKY-HI, KREVA, Mummy-D(2014年3月19日)

                                                                                            KEN THE 390、アルバム「#7」に収録(なお自身はこの曲もプロデュース)

                                                                                            Catch Me If You Can feat. KREVA(2014年7月2日)

                                                                                              AKLO、シングル「Catch Me If You Can feat. KREVA」に収録

                                                                                              TOKYO HARBOR feat. KREVA(2014年9月24日)

                                                                                                赤い公園、アルバム「猛烈リトミック」に収録

                                                                                                Too Many Girls feat. KREVA(2015年9月16日)

                                                                                                  tofubeats、アルバム「POSITIVE」に収録

                                                                                                  虹 / KREVA MCU LITTLE SONOMI 小西真奈美 綿引さやか Micchiy JUMPEI 千晴(2016年6月8日)

                                                                                                    オムニバスアルバム「monday night studio session」に収録

                                                                                                    climax(2016年7月13日)

                                                                                                      鈴木雅之、アルバム「dolce」に収録

                                                                                                      Glory / 絢香 & KREVA (2018年8月31日)

                                                                                                        配信シングル「Glory」に収録(その後、2018年11月14日発売の絢香のアルバム「30 y/o」に収録)

                                                                                                        Answer feat. KREVA(2018年11月28日)

                                                                                                          向井太一、アルバム「PURE」に収録

                                                                                                          Rain Dance / MIYAVI vs KREVA vs 三浦大知(2018年12月5日)

                                                                                                            MIYAVI、アルバム「SAMURAI SESSIONS vol.3 - Worlds Collide -」に収録

                                                                                                            最後のニュース(2019年11月27日)

                                                                                                              オムニバスアルバム「井上陽水トリビュート」に収録

                                                                                                              嫌気がさすほど愛してる(feat. KREVA)(2020年1月1日)

                                                                                                                香取慎吾、アルバム「20200101」に収録

                                                                                                                「火事と喧嘩は江戸の華」 feat. KREVA(2020年2月19日)

                                                                                                                  石川さゆり、アルバム「粋~Iki~」に収録

                                                                                                                  夢追人 feat. KREVA(2020年7月1日)

                                                                                                                    PUNPEE、配信アルバム「The Sofakingdom」に収録

                                                                                                                    One Mic feat. KREVA(2020年8月19日)

                                                                                                                      ZORN、配信シングル「One Mic feat. KREVA」に収録

                                                                                                                      RUN REMIX feat. KREVA & VaVa(2020年9月4日)

                                                                                                                        tofubeats、配信アルバム「RUN REMIXES」に収録

                                                                                                                        愛されるために君は生まれた ※with KREVA, SEIJI KAMEDA(2023年5月31日)

                                                                                                                          石川さゆり、配信シングル「愛されるために君は生まれた ※with KREVA, SEIJI KAMEDA」に収録

                                                                                                                          Players' Player feat. KREVA(2023年7月5日)

                                                                                                                            OZROSAURUS、配信シングル「Players' Player feat. KREVA」に収録

                                                                                                                            全開 feat. KREVA(2024年2月14日)

                                                                                                                              三浦大知、アルバム「OVER」に収録

                                                                                                                              Strawberry(KREVA Remix)(2000年2月26日)

                                                                                                                                JOY、シングル『Strawberry』に収録

                                                                                                                                time after time 〜KREVA Remix feat. MCU〜(2000年6月7日)

                                                                                                                                  EARTH、シングル「time after time 〜HIP HOP SOUL Version〜」に収録

                                                                                                                                  映画『ケイゾク』KREVA REMIX(2000年9月1日)

                                                                                                                                    12inchシングル『BURGER INN RECORDS』に収録

                                                                                                                                    U 〜KREVA REMIX〜 feat. KICK THE CAN CREW

                                                                                                                                      DOUBLE、シングル『Angel』に収録

                                                                                                                                      It's all about(KREVA Remix)(2001年3月28日)

                                                                                                                                        傳田真央、アルバム『MAO DENDA REMIXES 1』に収録

                                                                                                                                        beautiful world(KREVA REMIX)(2001年5月30日)

                                                                                                                                          小柳ゆき、アルバム『my all..』に収録

                                                                                                                                          I Want Your Love(KREVA'S CDJ-1000 remix)(2001年10月11日)

                                                                                                                                            リミックスアルバム『リ・シック 〜シック・リミックス〜』に収録

                                                                                                                                            TRIPPIN'(baby remix)remixed by KREVA(from KICK THE CAN CREW)(2002年9月4日)

                                                                                                                                              光永亮太、シングル『TRIPPIN'/Lippsoul』に収録

                                                                                                                                              愛のために。(KREVA Remix)(2005年8月24日)

                                                                                                                                                上戸彩、アルバム『UETOAYAMIX』に収録

                                                                                                                                                ONE DAY(KREVA REMIX)/m-flo loves 加藤ミリヤ Remixed by KREVA(2005年11月2日)

                                                                                                                                                  m-flo、リミックスアルバム『DOPE SPACE NINE』に収録。ラップでも参加している。

                                                                                                                                                  顔PASSブラザーズ、ストレスFREEとしての作品は除く

                                                                                                                                                  「My Routine」(2004年4月9日)

                                                                                                                                                    MELLOW YELLOW、アルバム「Funky, Freaky & Fresh」に収録。

                                                                                                                                                    「Don't Stop」(2007年2月21日)

                                                                                                                                                      童子-T、シングル「Don't Stop」に収録、アルバム『ONE MIC』(2007年8月29日)にも収録。

                                                                                                                                                      「スロウ」(2007年6月20日)

                                                                                                                                                        KOHEI JAPAN、アルバム「Family」に収録。

                                                                                                                                                        「Everyday☆エビデー☆」、「不安なキモチ」、「ウキウキメープル通り」(2007年7月18日)

                                                                                                                                                          SONOMI、ミニアルバム『Everyday☆エビデー☆』に収録

                                                                                                                                                          「Still In My Mind」(2011年8月3日)

                                                                                                                                                            久保田利伸、アルバム「Gold Skool」に収録

                                                                                                                                                            「FANTASISTA」(2012年4月18日)

                                                                                                                                                              宮野真守、アルバム「FANTASISTA」に収録

                                                                                                                                                              「It's My Turn」(2012年12月5日)

                                                                                                                                                                KLOOZ、アルバム「DECORATION」に収録

                                                                                                                                                                L-VOKAL、配信シングル「YO! YOU!」(2013年8月21日)(以下のアルバムにも収録)

                                                                                                                                                                L-VOKAL、アルバム「別人Lボーカル」全編プロデュース(2013年9月11日)

                                                                                                                                                                UL、アルバム「ULTRAP」全編プロデュース(2014年3月5日)

                                                                                                                                                                「ペインキラー」(2015年7月29日)

                                                                                                                                                                  RHYMESTER、アルバム「Bitter, Sweet & Beautiful」に収録

                                                                                                                                                                  「As A Sugar」(2016年1月20日)

                                                                                                                                                                    SKY-HI、アルバム「カタルシス」に収録

                                                                                                                                                                    「みそしるママ らいすパパ」(2016年2月17日)

                                                                                                                                                                      JMC、シングル「みそしるママ らいすパパ」に収録

                                                                                                                                                                      「Kimi wo Shiritai」(2018年1月31日)

                                                                                                                                                                        千晴、アルバム「始まり」に収録

                                                                                                                                                                        「想像の向こう」(2020年10月21日)

                                                                                                                                                                          尾崎裕哉、アルバム「Golden Hour」に収録

                                                                                                                                                                          「クリア」(2021年10月26日)

                                                                                                                                                                            V6、アルバム「Very6 BEST」に収録

                                                                                                                                                                            「キズアトがキズナとなる」(2022年3月16日)

                                                                                                                                                                              Fling Posse、シングル「キズアトがキズナとなる」に収録

                                                                                                                                                                              「ichiban」(2022年6月29日)

                                                                                                                                                                                King & Prince、アルバム「Made in」に収録

                                                                                                                                                                                「September 2nd」(2024年11月27日)

                                                                                                                                                                                  ANARCHY、アルバム「LAST」に収録

                                                                                                                                                                                  KREAM ルールなき世界のルールブック(2011年5月20日)

                                                                                                                                                                                  別冊カドカワ 総力特集 KREVA (2013年2月27日)

                                                                                                                                                                                  2004.11.25 北海道 札幌ペニーレーン

                                                                                                                                                                                  2004.11.30 東京 LIQUIDROOM

                                                                                                                                                                                  2004.12.02 愛知 DRUM LOGOS

                                                                                                                                                                                  2004.12.17 大阪 BIG CAT

                                                                                                                                                                                  2006.03.20 愛知 Zepp Nagoya

                                                                                                                                                                                  2006.03.24 札幌 Zepp Sapporo

                                                                                                                                                                                  2006.03.31 大阪 なんばHatch

                                                                                                                                                                                  2006.04.01 大阪 なんばHatch

                                                                                                                                                                                  2006.04.08 宮城 Zepp Sendai

                                                                                                                                                                                  2006.04.13 広島 CLUB QUATTRO

                                                                                                                                                                                  2006.04.15 福岡 Zepp Fukuoka

                                                                                                                                                                                  2006.04.28 東京 日本武道館

                                                                                                                                                                                  2007.06.09 東京 NHKホール

                                                                                                                                                                                  2007.06.10 東京 NHKホール

                                                                                                                                                                                  2007.06.27 愛知 名古屋市民会館大ホール

                                                                                                                                                                                  2007.06.28 大阪 大阪厚生年金会館大ホール

                                                                                                                                                                                  2007.06.30 福岡 福岡サンパレス

                                                                                                                                                                                  2007.10.18 広島 CLUB QUATTRO

                                                                                                                                                                                  2007.10.19 広島 CLUB QUATTRO

                                                                                                                                                                                  2007.10.21 高知 BAY5 SQUARE

                                                                                                                                                                                  2007.10.24 愛知 Zepp Nagoya

                                                                                                                                                                                  2007.10.25 大阪 なんばHatch

                                                                                                                                                                                  2007.10.28 神奈川 YOKOHAMA BLITZ

                                                                                                                                                                                  2007.10.29 宮城 Zepp Sendai

                                                                                                                                                                                  2007.10.31 北海道 Zepp Sapporo

                                                                                                                                                                                  2007.11.05 福岡 Zepp Fukuoka

                                                                                                                                                                                  2007.11.06 福岡 Zepp Fukuoka

                                                                                                                                                                                  2007.11.08 大阪 なんばHatch

                                                                                                                                                                                  2007.11.09 大阪 なんばHatch

                                                                                                                                                                                  2007.11.20 大阪 厚生年金会館大ホール

                                                                                                                                                                                  2007.11.23 東京 日本武道館

                                                                                                                                                                                  2007.11.24 東京 日本武道館

                                                                                                                                                                                  2008.05.21 埼玉 戸田市文化会館

                                                                                                                                                                                  2008.05.24 新潟 LOTS

                                                                                                                                                                                  2008.05.25 北海道 Zepp Sapporo

                                                                                                                                                                                  2008.05.27 高知 BAY5 SQUARE

                                                                                                                                                                                  2008.05.31 高知 BAY5 SQUARE

                                                                                                                                                                                  2008.06.01 福岡 Zepp Fukuoka

                                                                                                                                                                                  2008.06.03 愛知 名古屋中京大学文化市民会館

                                                                                                                                                                                  2008.06.07 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール

                                                                                                                                                                                  2008.06.09 京都 第一ホール

                                                                                                                                                                                  2008.06.10 宮城 仙台サンプラザホール

                                                                                                                                                                                  2008.06.19 福岡 福岡サンパレス

                                                                                                                                                                                  2008.06.22 広島 厚生年金会館

                                                                                                                                                                                  2008.06.29 大阪 フェスティバルホール

                                                                                                                                                                                  2008.07.01 大阪 フェスティバルホール

                                                                                                                                                                                  2008.07.05 埼玉 さいたまスーパーアリーナ

                                                                                                                                                                                  2008.07.06 埼玉 さいたまスーパーアリーナ

                                                                                                                                                                                  2009.04.08 大阪 大阪城ホール

                                                                                                                                                                                  2009.04.18 神奈川 横浜アリーナ

                                                                                                                                                                                  2009.04.19 神奈川 横浜アリーナ

                                                                                                                                                                                  2009.09.08 東京 SHIBUYA-AX

                                                                                                                                                                                  2009.09.12 大阪 なんばHatch

                                                                                                                                                                                  2009.09.18 愛知 Diamond Hall

                                                                                                                                                                                  2009.09.19 岐阜 club-G

                                                                                                                                                                                  2009.09.21 新潟 LOTS

                                                                                                                                                                                  2009.09.22 新潟 LOTS

                                                                                                                                                                                  2009.09.24 福島 HipShot

                                                                                                                                                                                  2009.09.26 青森 Quarter

                                                                                                                                                                                  2009.09.30 広島 CLUB QUATTRO

                                                                                                                                                                                  2009.10.01 広島 CLUB QUATTRO

                                                                                                                                                                                  2009.10.03 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM

                                                                                                                                                                                  2009.10.04 高松 Olive Hall

                                                                                                                                                                                  2009.10.06 高知 BAY5 SQUARE

                                                                                                                                                                                  2009.10.12 沖縄 Namura Hall

                                                                                                                                                                                  2009.10.15 鹿児島 Caparvo Hall

                                                                                                                                                                                  2009.10.16 熊本 Battle Stage

                                                                                                                                                                                  2009.10.18 福岡 DRUM LOGOS

                                                                                                                                                                                  2009.10.30 愛知 Zepp Nagoya

                                                                                                                                                                                  2009.10.31 愛知 Zepp Nagoya

                                                                                                                                                                                  2009.11.05 大阪 Zepp Osaka

                                                                                                                                                                                  2009.11.06 大阪 Zepp Osaka

                                                                                                                                                                                  2009.11.11 神奈川 YOKOHAMA BLITZ

                                                                                                                                                                                  2009.11.12 神奈川 YOKOHAMA BLITZ

                                                                                                                                                                                  2009.11.17 福岡 Zepp Fukuoka

                                                                                                                                                                                  2009.11.18 福岡 Zepp Fukuoka

                                                                                                                                                                                  2009.11.24 東京 Zepp Tokyo

                                                                                                                                                                                  2009.11.25 東京 Zepp Tokyo

                                                                                                                                                                                  2009.11.27 北海道 Zepp Sapporo

                                                                                                                                                                                  2009.11.29 宮城 Zepp Sendai

                                                                                                                                                                                  2010.01.16 大阪 大阪城ホール

                                                                                                                                                                                  2010.02.06 神奈川 横浜アリーナ

                                                                                                                                                                                  2010.02.07 神奈川 横浜アリーナ

                                                                                                                                                                                  2010.10.13 東京 日本武道館

                                                                                                                                                                                  2010.10.14 東京 日本武道館

                                                                                                                                                                                  2012.01.15 埼玉 戸田市文化会館

                                                                                                                                                                                  2012.01.20 鹿児島 鹿児島市民文化ホール 第二

                                                                                                                                                                                  2012.01.21 福岡 福岡サンパレス

                                                                                                                                                                                  2012.01.27 愛知 愛知県芸術劇場大ホール

                                                                                                                                                                                  2012.01.28 京都 京都会館第一ホール

                                                                                                                                                                                  2012.02.03 兵庫 神戸国際会館こくさいホール

                                                                                                                                                                                  2012.02.05 広島 広島ALSOKホール

                                                                                                                                                                                  2012.02.11 神奈川 神奈川県民ホール 大ホール

                                                                                                                                                                                  2012.02.17 香川 サンポートホール高松

                                                                                                                                                                                  2012.02.24 宮城 仙台サンプラザホール

                                                                                                                                                                                  2012.02.26 大阪 大阪グランキューブ

                                                                                                                                                                                  2012.02.27 大阪 大阪グランキューブ

                                                                                                                                                                                  2012.03.03 北海道 札幌市民ホール

                                                                                                                                                                                  2012.03.10 新潟 新潟県民会館

                                                                                                                                                                                  2012.03.15 東京 オリンパスホール八王子

                                                                                                                                                                                  2012.03.16 栃木 宇都宮文化会館

                                                                                                                                                                                  2012.03.24 静岡 静岡市民文化会館

                                                                                                                                                                                  2012.03.31 沖縄 沖縄ナムラホール

                                                                                                                                                                                  2012.04.11 東京 東京国際フォーラム ホールA追加公演

                                                                                                                                                                                  2012.04.12 東京 東京国際フォーラム ホールA追加公演

                                                                                                                                                                                  2013.03.29 埼玉 三郷市文化会館 大ホール

                                                                                                                                                                                  2013.03.30 栃木 栃木県総合文化センター

                                                                                                                                                                                  2013.04.05 鹿児島 鹿児島市民文化ホール 第二

                                                                                                                                                                                  2013.04.07 佐賀 鳥栖市民文化会館

                                                                                                                                                                                  2013.04.13 北海道 札幌市民ホール

                                                                                                                                                                                  2013.04.20 兵庫 神戸国際会館こくさいホール

                                                                                                                                                                                  2013.04.21 愛知 名古屋市民会館大ホール

                                                                                                                                                                                  2013.04.23 神奈川 神奈川県民ホール 大ホール

                                                                                                                                                                                  2013.04.27 香川 サンポートホール高松

                                                                                                                                                                                  2013.04.29 静岡 静岡市民文化会館 大ホール

                                                                                                                                                                                  2013.05.03 新潟 新潟県民会館

                                                                                                                                                                                  2013.05.05 青森 青森市民ホール

                                                                                                                                                                                  2013.05.06 宮城 仙台サンプラザホール

                                                                                                                                                                                  2013.05.11 大阪 オリックス劇場

                                                                                                                                                                                  2013.05.12 大阪 オリックス劇場

                                                                                                                                                                                  2013.05.25 東京 東京国際フォーラム ホールA

                                                                                                                                                                                  2013.05.26 東京 東京国際フォーラム ホールA

                                                                                                                                                                                  2013.06.01 沖縄 ナムラホール

                                                                                                                                                                                  2013.06.11 石川 金沢エイトホール

                                                                                                                                                                                  2013.06.13 長野 長野CLUB JUNK BOX

                                                                                                                                                                                  2013.06.15 広島 上野学園ホール

                                                                                                                                                                                  2013.06.16 福岡 福岡サンパレス

                                                                                                                                                                                  2014.06.18 大阪 Zepp Namba Osaka

                                                                                                                                                                                  2014.06.20 福岡 Zepp Fukuoka

                                                                                                                                                                                  2014.06.23 名古屋 Zepp Nagoya

                                                                                                                                                                                  2014.06.24 広島 CLUB QUATTRO

                                                                                                                                                                                  2014.06.27 北海道 Zepp Sapporo

                                                                                                                                                                                  2014.07.01 新潟 NIIGATA LOTS

                                                                                                                                                                                  2014.07.03 宮城 Sendai Rensa

                                                                                                                                                                                  2014.07.04 宮城 Sendai Rensa

                                                                                                                                                                                  2014.07.08 東京 Zepp Diver City Tokyo

                                                                                                                                                                                  2014.07.09 東京 Zepp Diver City Tokyo

                                                                                                                                                                                  前半戦 with DJ + DRUM STYLE

                                                                                                                                                                                  2015.02.27 東京 Zepp DiverCity Tokyo

                                                                                                                                                                                  2015.03.01 山梨 甲府CONVICTION

                                                                                                                                                                                  2015.03.04 千葉 柏PALOOZA

                                                                                                                                                                                  2015.03.06 奈良 奈良NEVER LAND

                                                                                                                                                                                  2015.03.07 奈良 奈良NEVER LAND

                                                                                                                                                                                  2015.03.10 和歌山 和歌山SHELTER

                                                                                                                                                                                  2015.03.12 滋賀 滋賀U-STONE

                                                                                                                                                                                  2015.03.14 京都 京都FANJ

                                                                                                                                                                                  2015.03.15 京都 京都FANJ

                                                                                                                                                                                  2015.03.19 長崎 長崎DRUM Be-7

                                                                                                                                                                                  2015.03.21 鹿児島 鹿児島 CAPARVOホール

                                                                                                                                                                                  2015.03.22 熊本 熊本B.9 V1

                                                                                                                                                                                  2015.03.24 山口 周南TIKI-TA

                                                                                                                                                                                  2015.03.26 香川 高松オリーブホール

                                                                                                                                                                                  2015.03.28 兵庫 kobe SLOPE

                                                                                                                                                                                  2015.03.29 兵庫 kobe SLOPE

                                                                                                                                                                                  2015.04.02 佐賀 佐賀GEILS

                                                                                                                                                                                  2015.04.04 宮崎 WEATHER KING

                                                                                                                                                                                  2015.04.05 大分 DRUM Be-0

                                                                                                                                                                                  2015.04.09 岐阜 岐阜club G

                                                                                                                                                                                  2015.04.11 島根 松江AZTiC canova

                                                                                                                                                                                  2015.04.12 鳥取 米子AZTiC Laughs

                                                                                                                                                                                  2015.04.14 広島 広島CLUB QUATTRO

                                                                                                                                                                                  2015.04.16 愛媛 松山サロンキティ

                                                                                                                                                                                  2015.04.18 高知 高知CARAVAN SARY

                                                                                                                                                                                  2015.04.19 徳島 徳島club GRINDHOUSE

                                                                                                                                                                                  2015.04.24 沖縄 沖縄ナムラホール

                                                                                                                                                                                  2015.04.30 長野 長野CLUB JUNK BOX

                                                                                                                                                                                  2015.05.01 群馬 高崎 club FLEEZ

                                                                                                                                                                                  2015.05.07 岩手 盛岡CLUB CHANGE WAVE

                                                                                                                                                                                  2015.05.09 秋田 秋田club SWINDLE

                                                                                                                                                                                  2015.05.10 山形 山形ミュージック昭和Session

                                                                                                                                                                                  2015.05.12 富山 富山MAIRO

                                                                                                                                                                                  2015.05.13 石川 金沢EIGHT HALL

                                                                                                                                                                                  2015.05.15 福井 響のホール

                                                                                                                                                                                  後半戦 with BAND STYLE

                                                                                                                                                                                  2015.06.03 千葉 浦安市文化会館

                                                                                                                                                                                  2015.06.06 岡山 岡山市民会館

                                                                                                                                                                                  2015.06.11 茨城 ひたちなか市文化会館

                                                                                                                                                                                  2015.06.13 愛知 日本特殊陶業市民会館フォレストホール

                                                                                                                                                                                  2015.06.14 福岡 福岡サンパレス

                                                                                                                                                                                  2015.06.20 大阪 大阪フェスティバルホール ※公演延期

                                                                                                                                                                                  2015.06.25 埼玉 さいたま市文化センター

                                                                                                                                                                                  2015.06.26 神奈川 よこすか芸術劇場

                                                                                                                                                                                  2015.06.30 新潟 りゅ〜とぴあ・劇場

                                                                                                                                                                                  2015.07.04 宮城 仙台イズミティ21 大ホール

                                                                                                                                                                                  2015.07.09 北海道 旭川CASINO DRIVE with DJ+DRUM STYLE

                                                                                                                                                                                  2015.07.10 北海道 札幌市教育文化会館 大ホール

                                                                                                                                                                                  2015.07.12 栃木 栃木県総合文化センター

                                                                                                                                                                                  2015.07.15 三重 三重県文化会館 中ホール

                                                                                                                                                                                  2015.07.17 静岡 静岡市民文化会館 中ホール

                                                                                                                                                                                  2015.07.18 福島 南相馬市民文化会館

                                                                                                                                                                                  2015.07.20 青森 弘前市民会館

                                                                                                                                                                                  2015.07.26 東京 中野サンプラザホール

                                                                                                                                                                                  2015.08.25 大阪 大阪フェスティバルホール ※振替公演

                                                                                                                                                                                  2017.02.03 埼玉 戸田市文化会館 大ホール

                                                                                                                                                                                  2017.02.11 大阪 オリックス劇場

                                                                                                                                                                                  2017.02.12 大阪 オリックス劇場

                                                                                                                                                                                  2017.02.23 石川 金沢EIGHT HALL

                                                                                                                                                                                  2017.02.24 長野 長野CLUB JUNK BOX

                                                                                                                                                                                  2017.03.03 栃木 HAVEN'S ROCK宇都宮VJ-2

                                                                                                                                                                                  2017.03.04 宮城 仙台電力ホール

                                                                                                                                                                                  2017.03.10 茨城 ひたちなか市文化会館 大ホール

                                                                                                                                                                                  2017.03.20 福岡 福岡市民会館 大ホール

                                                                                                                                                                                  2017.03.31 北海道 札幌市教育文化会館 大ホール

                                                                                                                                                                                  2017.04.02 青森 青森QUARTER

                                                                                                                                                                                  2017.04.09 愛知 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール

                                                                                                                                                                                  2017.04.16 神奈川 神奈川県民ホール 大ホール

                                                                                                                                                                                  2017.04.22 静岡 静岡市民文化会館 中ホール

                                                                                                                                                                                  2017.05.11 群馬 高崎 club FLEEZ

                                                                                                                                                                                  2017.05.20 広島 JMS アステールプラザ 大ホール

                                                                                                                                                                                  2017.06.10 兵庫 神戸国際会館こくさいホール

                                                                                                                                                                                  2021.06.17 神奈川 ビルボードライブ横浜2回公演

                                                                                                                                                                                  2021.06.18 神奈川 ビルボードライブ横浜2回公演

                                                                                                                                                                                  2021.06.23 大阪 ビルボードライブ大阪2回公演

                                                                                                                                                                                  2021.06.24 大阪 ビルボードライブ大阪2回公演

                                                                                                                                                                                  2021.06.29 東京 ビルボードライブ東京2回公演

                                                                                                                                                                                  2021.06.30 東京 ビルボードライブ東京2回公演

                                                                                                                                                                                  2021.07.01 東京 ビルボードライブ東京2回公演

                                                                                                                                                                                  2024.06.17 東京 ビルボードライブ東京2回公演

                                                                                                                                                                                  2024.06.18 東京 ビルボードライブ東京2回公演

                                                                                                                                                                                  2024.06.29 大阪 ビルボードライブ大阪2回公演

                                                                                                                                                                                  KREVA

                                                                                                                                                                                  熊井吾郎

                                                                                                                                                                                  AKLO

                                                                                                                                                                                  ANARCHY

                                                                                                                                                                                  LB(LBとOtowa)

                                                                                                                                                                                  L-VOKAL

                                                                                                                                                                                  MCU

                                                                                                                                                                                  KLOOZ

                                                                                                                                                                                  KEN THE 390

                                                                                                                                                                                  サイプレス上野

                                                                                                                                                                                  SHINGO☆西成

                                                                                                                                                                                  SONOMI

                                                                                                                                                                                  DABO

                                                                                                                                                                                  dj908

                                                                                                                                                                                  HI-SO

                                                                                                                                                                                  Mummy-D

                                                                                                                                                                                  MIYAVI

                                                                                                                                                                                  LITTLE

                                                                                                                                                                                  KREVA Band

                                                                                                                                                                                  (柿崎洋一郎,岡雄三,近田潔人,白根佳尚)

                                                                                                                                                                                  三浦大知 ※Special Guest

                                                                                                                                                                                  KREVA

                                                                                                                                                                                  三浦大知

                                                                                                                                                                                  KREVA

                                                                                                                                                                                  阿部真央

                                                                                                                                                                                  AKLO

                                                                                                                                                                                  L-VOKAL

                                                                                                                                                                                  KLOOZ

                                                                                                                                                                                  KEN THE 390

                                                                                                                                                                                  サイプレス上野とロベルト吉野

                                                                                                                                                                                  SHINGO☆西成

                                                                                                                                                                                  SKY-HI

                                                                                                                                                                                  SONOMI

                                                                                                                                                                                  HI-SO&LB

                                                                                                                                                                                  MIYAVI

                                                                                                                                                                                  KREVA Band

                                                                                                                                                                                  (熊井吾郎,菱山正太,岡雄三,白根佳尚)

                                                                                                                                                                                  さかいゆう ※Special Guest

                                                                                                                                                                                  KREVA

                                                                                                                                                                                  AKLO

                                                                                                                                                                                  三浦大知

                                                                                                                                                                                  908FES HOUSE BAND

                                                                                                                                                                                  (熊井吾郎,柿崎洋一郎,岡雄三,近田潔人,白根佳尚)

                                                                                                                                                                                  KREVA

                                                                                                                                                                                  AKLO

                                                                                                                                                                                  KICK THE CAN CREW

                                                                                                                                                                                  久保田利伸

                                                                                                                                                                                  鈴木雅之

                                                                                                                                                                                  三浦大知

                                                                                                                                                                                  RHYMESTER

                                                                                                                                                                                  UL ※Special Guest

                                                                                                                                                                                  908FES HOUSE BAND

                                                                                                                                                                                  (熊井吾郎,柿崎洋一郎,岡雄三,近田潔人,白根佳尚)

                                                                                                                                                                                  KREVA

                                                                                                                                                                                  AKLO

                                                                                                                                                                                  三浦大知

                                                                                                                                                                                  MIYAVI

                                                                                                                                                                                  SONOMI ※Special Guest

                                                                                                                                                                                  KREVA

                                                                                                                                                                                  AKLO

                                                                                                                                                                                  三浦大知

                                                                                                                                                                                  MIYAVI

                                                                                                                                                                                  SHINGO☆西成 ※Special Guest

                                                                                                                                                                                  KREVA

                                                                                                                                                                                  AKLO

                                                                                                                                                                                  KICK THE CAN CREW

                                                                                                                                                                                  さかいゆう

                                                                                                                                                                                  SONOMI

                                                                                                                                                                                  三浦大知

                                                                                                                                                                                  KREVA

                                                                                                                                                                                  三浦大知

                                                                                                                                                                                  KREVA

                                                                                                                                                                                  三浦大知

                                                                                                                                                                                  AKLO

                                                                                                                                                                                  YOKOI from WRECKING CREW ORCHESTRA

                                                                                                                                                                                  EL SQUAD

                                                                                                                                                                                  KREVA

                                                                                                                                                                                  三浦大知

                                                                                                                                                                                  AKLO

                                                                                                                                                                                  赤い公園

                                                                                                                                                                                  渡辺直美

                                                                                                                                                                                  Mummy-D

                                                                                                                                                                                  YOKOI from WRECKING CREW ORCHESTRA

                                                                                                                                                                                  EL SQUAD

                                                                                                                                                                                  綿引さやか

                                                                                                                                                                                  FU-JI

                                                                                                                                                                                  KREVA

                                                                                                                                                                                  KICK THE CAN CREW

                                                                                                                                                                                  SONOMI

                                                                                                                                                                                  小西真奈美

                                                                                                                                                                                  SHINGO☆西成 & DJ FUKU

                                                                                                                                                                                  tofubeats

                                                                                                                                                                                  DJ KREVA

                                                                                                                                                                                  DJ LITTLE

                                                                                                                                                                                  DJ MCU

                                                                                                                                                                                  三浦大知 / 絢香 / 久保田利伸 / MIYAVI / AKLO

                                                                                                                                                                                  三浦大知 / 絢香 / JQ from Nulbarich / 尾崎裕哉 / 高畑充希

                                                                                                                                                                                  三浦大知 / s**t kingz / ディーン・フジオカ / BONNIE PINK

                                                                                                                                                                                  三浦大知 / MIYAVI / AKLO / Punpee / tofubeats / JQ / ZORN / 石川さゆり

                                                                                                                                                                                  ZORN / KICK THE CAN CREW / 三浦大知

                                                                                                                                                                                  三浦大知 / 久保田利伸 / 藤井隆 / 椿鬼奴 / 後藤輝基

                                                                                                                                                                                  未定

                                                                                                                                                                                  2004年08月07日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2004

                                                                                                                                                                                  2004年10月22日 - MINAMI WHEEL 2004

                                                                                                                                                                                  2004年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 04/05

                                                                                                                                                                                  2005年05月26日 - REQUESTAGE 3

                                                                                                                                                                                  2005年08月05日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2005

                                                                                                                                                                                  2005年08月19日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2005 in EZO

                                                                                                                                                                                  2005年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 05/06

                                                                                                                                                                                  2006年07月17日 - ap bank fes '06

                                                                                                                                                                                  2006年07月23日 - SETSTOCK'06

                                                                                                                                                                                  2006年07月30日 - HIGHER GROUND 2006

                                                                                                                                                                                  2006年08月02日 - 69★TRIBE LIVE 2006

                                                                                                                                                                                  2006年08月04日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2006

                                                                                                                                                                                  2006年08月27日 - MONSTER baSH 2006

                                                                                                                                                                                  2006年12月16日・17日 - Rhythm Nation 2006

                                                                                                                                                                                  2006年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 06/07 -WEST-

                                                                                                                                                                                  2006年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 06/07

                                                                                                                                                                                  2007年05月26日 - MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN 2007

                                                                                                                                                                                  2007年07月16日 - ap bank fes '07

                                                                                                                                                                                  2007年07月22日 - FM802 MEET THE WORLD BEAT 2007

                                                                                                                                                                                  2007年08月05日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2007

                                                                                                                                                                                  2007年08月21日 - SPITZ 結成20周年祭り

                                                                                                                                                                                  2007年08月24日 - ロックロックこんにちは! Ver.11PM(Positive Men)

                                                                                                                                                                                  2007年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 07/08

                                                                                                                                                                                  2007年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 07/08 -WEST-

                                                                                                                                                                                  2008年01月27日 - マボロシ ラブシックTOUR FINAL

                                                                                                                                                                                  2008年04月05日・06日 - Springroove 2008

                                                                                                                                                                                  2008年07月21日 - ap bank fes '08

                                                                                                                                                                                  2008年08月03日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008

                                                                                                                                                                                  2008年08月08日・10日 - MTV Unplugged KREVA supported by NTT DOCOMO

                                                                                                                                                                                  2008年08月15日 - J-WAVE LIVE 2000+8

                                                                                                                                                                                  2008年09月06日 - 音楽と髭達 2008 -ONE-

                                                                                                                                                                                  2008年11月23日 - YouTube Live TOKYO feat. iQ

                                                                                                                                                                                  2008年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 08/09

                                                                                                                                                                                  2008年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 08/09 -WEST-

                                                                                                                                                                                  2009年01月25日 - au by KDDI presents オンタマカーニバル 2009

                                                                                                                                                                                  2009年03月14日 - SPACE SHOWER TV 20th Anniversary くるしゅ〜ナイト★フィーバー

                                                                                                                                                                                  2009年05月02日・3日 - 亀の恩返し

                                                                                                                                                                                  2009年07月18日 - 三浦大知 SUMMER SEMINER 〜Encore of Our Love

                                                                                                                                                                                  2009年07月19日 - ap bank fes '09

                                                                                                                                                                                  2009年07月25日 - SETSTOCK'09

                                                                                                                                                                                  2009年08月02日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009

                                                                                                                                                                                  2009年08月16日 - J-WAVE LIVE 2000+9

                                                                                                                                                                                  2009年08月22日 - ロックロックこんにちは! in 仙台 〜10th Anniversary Special〜

                                                                                                                                                                                  2009年08月29日 - 音楽と髭達 2009 -Way-

                                                                                                                                                                                  2009年08月31日 - お台場合衆国2009〜フジがやらなきゃだれがやる!〜 めざましライブ

                                                                                                                                                                                  2009年11月22日 - FM802 STILL20 SPECIAL LIVE "MUSIC FREAKS LIVE"

                                                                                                                                                                                  2009年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 09/10

                                                                                                                                                                                  2010年03月21日 - GO!FES 2010

                                                                                                                                                                                  2010年05月29日 - ROCKS TOKYO 2010

                                                                                                                                                                                  2010年06月05日 - KDDI presents Music Lovers Live 2010

                                                                                                                                                                                  2010年06月13日 - 花の万博20周年記念 FM802 SPECIAL LIVE 「LOVE FRIENDS」

                                                                                                                                                                                  2010年07月24日 - HIGHER GROUND 2010

                                                                                                                                                                                  2010年07月25日 - FM802 MEET THE WORLD BEAT 2010

                                                                                                                                                                                  2010年07月31日 - 情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA'10

                                                                                                                                                                                  2010年08月03日 - お台場合衆国2010〜笑うBayには福きたる!!〜 めざましライブ

                                                                                                                                                                                  2010年08月06日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010

                                                                                                                                                                                  2010年08月07日・08日 - SUMMER SONIC 2010

                                                                                                                                                                                  2010年08月13日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO

                                                                                                                                                                                  2010年08月15日 - J-WAVE LIVE 2000+10

                                                                                                                                                                                  2010年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 10/11

                                                                                                                                                                                  2011年05月08日 - 神輿ロッカーズ presents 「一人じゃないのよ」

                                                                                                                                                                                  2011年08月07日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011

                                                                                                                                                                                  2011年08月17日 - SPITZ 2011 SUMMER ロックのほそ道

                                                                                                                                                                                  2011年08月21日 - MONSTER baSH 2011

                                                                                                                                                                                  2011年08月27日 - FREEDOM 2011 in 淡路島 "青空"

                                                                                                                                                                                  2011年09月17日 - HIGHER GROUND 2011

                                                                                                                                                                                  2011年12月24日 - LAWSON presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2011

                                                                                                                                                                                  2011年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 11/12

                                                                                                                                                                                  2012年03月13日 - RollingStone presents THE ROCK FACTORY powered by XS ENERGY DRINK

                                                                                                                                                                                  2012年03月18日 - GO!FES 2012

                                                                                                                                                                                  2012年07月15日 - ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2012

                                                                                                                                                                                  2012年07月29日 - HIGHER GROUND 2012

                                                                                                                                                                                  2012年08月03日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012

                                                                                                                                                                                  2012年08月04日・11日・25日 - 情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA'12

                                                                                                                                                                                  2012年08月12日 - WORLD HAPPINESS 2012

                                                                                                                                                                                  2012年08月17日 - ロックのほそ道

                                                                                                                                                                                  2012年09月02日 - FREEDOM aozora 2012 淡路島

                                                                                                                                                                                  2012年09月17日 - J-WAVE HOLIDAY SPECIAL Panasonic presents GETTING SMART!

                                                                                                                                                                                  2012年10月21日 - ロックの学園 in 東北

                                                                                                                                                                                  2012年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 12/13

                                                                                                                                                                                  2013年01月23日 - 「オトナの!フェス」 OTO-NANO FES

                                                                                                                                                                                  2013年01月27日 - Beat Connection 2013

                                                                                                                                                                                  2013年05月02日 - 春の「超ライブ」祭り2013

                                                                                                                                                                                  2013年05月18日・19日 - 亀の恩返し2013

                                                                                                                                                                                  2013年06月30日 - 鈴木雅之 masayuki suzuki taste of martini tour 2013

                                                                                                                                                                                  2013年07月12日・15日 - SONOMI CONCERT 2013「S.O.N.O.M.I」

                                                                                                                                                                                  2013年08月04日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013

                                                                                                                                                                                  2013年08月09日 - MTV ZUSHI FES 13 supported by RIVIERA

                                                                                                                                                                                  2013年08月17日 - J-WAVE LIVE 2000+13

                                                                                                                                                                                  2013年08月25日・31日 - a-nation stadium fes.

                                                                                                                                                                                  2013年09月01日 - FREEDOM aozora 2013 淡路島

                                                                                                                                                                                  2013年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 13/14

                                                                                                                                                                                  2014年05月31日 - FM802 25th ANNIVERSARY 802GO! SPECIAL LIVE RADIO MAGIC

                                                                                                                                                                                  2014年07月26日 - NUMBER SHOT 2014

                                                                                                                                                                                  2014年07月27日 - OTODAMA MIYAZAKI FESTIVAL

                                                                                                                                                                                  2014年08月03日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014

                                                                                                                                                                                  2014年08月08日 - MTV ZUSHI FES 14 supported by RIVIERA

                                                                                                                                                                                  2014年08月30日 - a-nation stadium fes.

                                                                                                                                                                                  2014年09月27日 - AOMORI SHOCK ON 2014

                                                                                                                                                                                  2014年10月20日 - JFL presents LIVE FOR THE NEXT

                                                                                                                                                                                  2014年12月19日 - R 25 RHYMESTER 25th. Aniv. with FUNKY GRAMMAR

                                                                                                                                                                                  2014年12月21日 - 音楽宝石箱 2ND

                                                                                                                                                                                  2014年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 14/15

                                                                                                                                                                                  2015年

                                                                                                                                                                                  01月23日 - AKLO "LIVE THE ARRIVAL"

                                                                                                                                                                                  05月05日 - JAPAN JAM BEACH 2015

                                                                                                                                                                                  08月08日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015

                                                                                                                                                                                  11月11日 - J-WAVE ベース・ロワイアル

                                                                                                                                                                                  2016年

                                                                                                                                                                                  06月26日 - elements night ~sunday night session~

                                                                                                                                                                                  08月03日 - AKLO「Outside the Frame Tour」

                                                                                                                                                                                  08月13日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016

                                                                                                                                                                                  11月23日 - FM COCOLO CROSSOVER JAM COOL VIBES

                                                                                                                                                                                  12月14日 - FNS歌謡祭2016 第2夜

                                                                                                                                                                                  12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 16/17

                                                                                                                                                                                  2017年

                                                                                                                                                                                  03月18日 - ビクターロック祭り2017

                                                                                                                                                                                  05月04日 - JAPAN JAM 2017

                                                                                                                                                                                  05月06日 - J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S 10th ANNIVERSARY EDITION

                                                                                                                                                                                  05月14日 - RHYMESTER presents 「人間交差点 2017」

                                                                                                                                                                                  07月22日・8月5日 - 情熱大陸ライブ 2017

                                                                                                                                                                                  08月06日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017

                                                                                                                                                                                  12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 17/18

                                                                                                                                                                                  2018年

                                                                                                                                                                                  02月11日・14日 - Disney on CLASSIC Premium『リトル・マーメイド』イン・コンサート

                                                                                                                                                                                  02月15日 - 三浦大知 DAICHI MIURA BEST HIT TOUR 2017

                                                                                                                                                                                  05月14日 - J.LEAGUE 25th Anniversary LIVE

                                                                                                                                                                                  05月23日 - THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 LIVE MASTERS-Birthday Special-

                                                                                                                                                                                  07月14日 - 音楽の日

                                                                                                                                                                                  08月05日 - 葉加瀬太郎 サマーフェス'18 ~50thanks evolution~

                                                                                                                                                                                  09月09日 - 宗像フェス2018 ~Fukutsu Koinoura~

                                                                                                                                                                                  10月07日 - The 音楽祭 in 由利本荘

                                                                                                                                                                                  2019年

                                                                                                                                                                                  02月01日 - 向井太一 "PURE TOUR 2018-2019"

                                                                                                                                                                                  03月03日 - 7.2 新しい別の窓

                                                                                                                                                                                  03月16日 - ビクターロック祭り2019

                                                                                                                                                                                  05月12日 - 人間交差点 2019

                                                                                                                                                                                  05月26日 - GREENROOM FESTIVAL'19

                                                                                                                                                                                  06月01日 - 日比谷音楽祭

                                                                                                                                                                                  06月02日 - FM802 30PARTY SPECIAL LIVE RADIO MAGIC

                                                                                                                                                                                  07月06日 - ONE NIGHT SHOW 2019

                                                                                                                                                                                  07月13日 - 音楽の日

                                                                                                                                                                                  07月14日 - J-WAVE LIVE 20th ANNIVERSARY EDITION

                                                                                                                                                                                  07月21日 - NUMBER SHOT 2019

                                                                                                                                                                                  08月04日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019

                                                                                                                                                                                  08月17日・18日 - SUMMER SONIC 2019

                                                                                                                                                                                  08月31日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2019

                                                                                                                                                                                  09月15日 - 桃太郎フェス

                                                                                                                                                                                  09月21日 - 宗像フェス2019 ~Fukutsu Koinoura~

                                                                                                                                                                                  10月28日 - LIVE YEAH!!! vol.1

                                                                                                                                                                                  12月27日 - MUSIC STATION ウルトラSUPER LIVE 2019

                                                                                                                                                                                  12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 19/20

                                                                                                                                                                                  2020年

                                                                                                                                                                                  7月18日 - 音楽の日

                                                                                                                                                                                  7月24日 - J-WAVE LIVE 2020 ~#音楽を止めるな~

                                                                                                                                                                                  10月10日 - 大阪文化芸術フェス presents OSAKA GENKi PARK

                                                                                                                                                                                  12月28日 - KEEP WALKING 200 YEARS SPECIAL LIVE

                                                                                                                                                                                  2021年

                                                                                                                                                                                  3月21日 - J-WAVE SAISON CARD TOKIO HOT 100 FESTIVAL

                                                                                                                                                                                  4月29日 - 香取慎吾 さくら咲く 歴史ある明治座で 20200101 にわにわわいわい 香取慎吾四月特別公演

                                                                                                                                                                                  5月29日 - 日比谷音楽祭2021

                                                                                                                                                                                  7月17日 - J-WAVE LIVE 2021

                                                                                                                                                                                  12月17日 - SUMMIT Presents "AVALANCHE'11" -TSUTAYA O-EAST RENEWAL PARTY-

                                                                                                                                                                                  12月31日 - 第72回NHK紅白歌合戦「Colorful~カラフル~」

                                                                                                                                                                                  2022年

                                                                                                                                                                                  5月29日 - GREENROOM FESTIVAL'22

                                                                                                                                                                                  6月05日 - 日比谷音楽祭2022

                                                                                                                                                                                  7月23日 - Road to 2025!! TEAM EXPO FES

                                                                                                                                                                                  7月24日 - FUNDAY PARK FESTIVAL 2022

                                                                                                                                                                                  8月11日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022

                                                                                                                                                                                  8月20日 - SUMMER SONIC 2022

                                                                                                                                                                                  9月18日 - 秋田CARAVAN MUSIC FES

                                                                                                                                                                                  10月15日 - Chillin' Vibes 2022

                                                                                                                                                                                  10月23日 - 桃太郎フェス 2022

                                                                                                                                                                                  12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 22/23

                                                                                                                                                                                  2023年

                                                                                                                                                                                  3月18日 - SPEEDSTAR RECORDS 30th Anniversary 『LIVE the SPEEDSTAR』supported byビクターロック祭り

                                                                                                                                                                                  3月31日 - Technics presents Connect Online Live

                                                                                                                                                                                  5月28日 - GREENROOM FESTIVAL'23

                                                                                                                                                                                  6月04日 - 祝・日比谷野音100周年 日比谷音楽祭2023

                                                                                                                                                                                  6月10日 - GREENROOM BEACH'23

                                                                                                                                                                                  7月16日 - LuckyFes 2023

                                                                                                                                                                                  7月17日 - ap bank fes '23 ~社会と暮らしと音楽と~

                                                                                                                                                                                  8月12日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023

                                                                                                                                                                                  9月03日 - WANIMA pre. 1CHANCE FESTIVAL 2023

                                                                                                                                                                                  9月18日 - NOT LEGEND

                                                                                                                                                                                  恋愛部活(日本テレビ、2006年『秋の林間学校スペシャル』など数回)

                                                                                                                                                                                  オンタマ(テレビ朝日、2006年10月30日 - 11月3日、2007年9月3日 - 9月7日、2009年1月12日 - 1月16日、3月16日 - 3月20日、12月14日 - 12月18日、2011年8月30日 - 9月3日)

                                                                                                                                                                                  ヒップホップ・ジェネレーション〜新世代J-RAPの息吹〜(テレビ朝日、2011年4月2日)

                                                                                                                                                                                  MUSIC JAPAN(NHK総合、2011年5月8日、9月11日、2012年6月24日、7月1日、2013年1月20日、8月29日)

                                                                                                                                                                                  ハッピーMusic(日本テレビ、2011年5月20日、2012年6月22日、2013年1月18日)

                                                                                                                                                                                  カミスン!(TBS、2011年7月11日、9月12日)

                                                                                                                                                                                  小林賢太郎テレビ(NHK BSプレミアム、2011年8月24日、2019年1月19日)

                                                                                                                                                                                  Music Lovers(日本テレビ、2011年8月29日 - 9月2日)

                                                                                                                                                                                  オトナの!(TBS、2012年6月17日、6月27日、7月4日、2013年1月9日、2月23日)

                                                                                                                                                                                  COUNT DOWN TV(TBS、2012年6月23日)

                                                                                                                                                                                  お願い!ランキング(テレビ朝日、2012年8月30日、9月6日、9月20日)

                                                                                                                                                                                  KREVA 908フェスティバルスペシャル(テレビ朝日、2012年9月2日)

                                                                                                                                                                                  BLITZ INDEX(TBS、2013年1月4日、1月11日)

                                                                                                                                                                                  僕らの音楽(フジテレビ、2013年1月25日)

                                                                                                                                                                                  LIVE MONSTER(日本テレビ、2013年9月8日)

                                                                                                                                                                                  亀田音楽専門学校(NHK Eテレ、2013年10月31日、11月7日、2014年10月2日、10月9日)

                                                                                                                                                                                  musicる TV(テレビ朝日、2014年1月27日)

                                                                                                                                                                                  せまソン♪(日本テレビ、2014年1月30日)

                                                                                                                                                                                  池袋ウエストゲートパーク(TBS、2000年・2003年) - 音楽

                                                                                                                                                                                  輪舞曲(TBS 2006年) - 音楽

                                                                                                                                                                                  金田一少年の事件簿N(neo) 第5、6話(日本テレビ、2014年8月16日、23日) - 松岡修治 役

                                                                                                                                                                                  MUSIC FREAKS(FM802、2001年 - 2002年) - 隔週でDJを担当

                                                                                                                                                                                  α-MONTHLY COLORS(α-STATION、2007年9月)

                                                                                                                                                                                  RADIPEDIA(J-WAVE、2010年1月6日 - 2011年3月30日) - 火曜日担当

                                                                                                                                                                                  KREVAのオールナイトニッポンGOLD(ニッポン放送、2016年6月10日)

                                                                                                                                                                                  WOW MUSIC(J-WAVE、2021年9月4日 - 9月25日) - 2021年9月度マンスリープレゼンター

                                                                                                                                                                                  THE ORIGINAL(J-WAVE、2024年10月4日 - )

                                                                                                                                                                                  ローレライ(2005年) - 機関員 小松春平

                                                                                                                                                                                  隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年) - 刑部付きの侍

                                                                                                                                                                                  進撃の巨人(2015年) - 役名なし

                                                                                                                                                                                  シン・ゴジラ(2016年) - 村崎 第2戦車中隊長

                                                                                                                                                                                  461個のおべんとう(2020年) - 古市栄太 役

                                                                                                                                                                                  江崎グリコ「ポッキー」

                                                                                                                                                                                  キユーピー「キユーピーマヨネーズ」ナレーション

                                                                                                                                                                                  任天堂「謎の村雨城」

                                                                                                                                                                                  コカコーラ「ビーチ編」 - AFRA & INCREDIBLE BEATBOX BANDと共演。

                                                                                                                                                                                  大同特殊鋼「すごい未来、特殊鋼と行こう! 総論篇」

                                                                                                                                                                                  BY PHAR THE DOPEST及びKICK THE CAN CREWの作品は除く

                                                                                                                                                                                  「バッカ」 / 吉井和哉

                                                                                                                                                                                  最高はひとつじゃない(2011年)

                                                                                                                                                                                  最高はひとつじゃない2014(2014年)

                                                                                                                                                                                  『リトル・マーメイド』イン・コンサート(2018年2月11日 - 2月14日、東京 / 大阪) - セバスチャン役

                                                                                                                                                                                  KREVA CLASS - 新しいラップの教室 -(2024年4月25日 - 6月1日、神奈川 / 東京 / 大阪)

                                                                                                                                                                                  ^ Krevaオールミュージック

                                                                                                                                                                                  ^ 野村宏平、冬門稔弐「6月18日」『ゴジラ365日』洋泉社〈映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、162頁。ISBN 978-4-8003-1074-3。 

                                                                                                                                                                                  ^ “KREVA | プロフィール | スピードスターレコーズ”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2025年2月3日閲覧。

                                                                                                                                                                                  ^ 内田正樹 (2020年12月7日). “KREVAのルーツをたどる (アーティストの音楽履歴書 第31回)”. 音楽ナタリー. 2021年9月8日閲覧。

                                                                                                                                                                                  ^ (インタビュアー:川原繁人)「【話題の人】KREVA:ラップで日本語の可能性を探究」『三田評論ONLINE』、慶應義塾、1頁、2024年7月12日。https://www.mita-hyoron.keio.ac.jp/spotlight/202407-1.html。2024年7月17日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “KREVA、『愛・自分博』が史上初でチャート1位獲得!”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2006年2月7日). https://www.barks.jp/news/?id=1000018784 2020年11月20日閲覧。  {{cite news}}: 名無し引数「BARKS」は無視されます。 (説明)⚠

                                                                                                                                                                                  ^ KREVAがレーベル移籍、春に4年ぶりのアルバムをリリース Natalie 2016年9月3日

                                                                                                                                                                                  ^ “【紅白】石川さゆり、MIYAVIのギターサウンドに乗せKREVAと軽快ラップ披露”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2021年12月31日). https://www.oricon.co.jp/news/2219813/full/ 2022年5月31日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “KREVA、所属事務所から独立「より高みを目指して進んでいきたい」”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年4月1日). 2024年4月1日閲覧。

                                                                                                                                                                                  ^ (インタビュアー:三宅正一)「KREVA展示イベント「ラッパーと紙とペン」特集 | 20年の“跡”を視覚でたどる、初の原書展に懸ける思い」『音楽ナタリー』、株式会社ナターシャ、2025年1月23日。https://natalie.mu/music/pp/kreva-rpp。2025年1月24日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ (インタビュー)「KREVA、難関校出身で学生時代は「めちゃくちゃ勉強した」 名前の由来も“塾の先生の話”から」『ニッポン放送』、戸田恵子 オトナクオリティ、2022年5月11日。https://news.1242.com/article/360130/。2024年7月2日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “KREVA、次にコラボするのは誰!?”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2008年3月28日). https://www.oricon.co.jp/news/53267/full/ 2021年12月10日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ 『新人KREVA。音楽人生を語る(ワイズ・スポーツ)』(インタビュアー:岡村詩野)、Yahoo!ミュージック、2004年11月17日。オリジナルの2021年12月11日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20041204144123/http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_topics/spn/20041117/spntpc001.html。2022年9月21日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ 即興でフリースタイルを披露する

                                                                                                                                                                                  ^ “KREVA、敬愛する久保田利伸の魅力熱弁 一目置いている次世代ラッパーも紹介”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2021年9月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2207345/full/ 2021年9月18日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ (インタビュアー:高木“JET”晋一郎)「「B-BOY PARK」前人未到の3連覇:KREVA」『音楽ナタリー』、株式会社ナターシャ、1頁、2023年9月8日。https://natalie.mu/music/column/539892。2023年9月10日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “伝説の3連覇ラッパーKREVA、明後日「BBOY PARK」出演”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2011年1月21日). https://amp.natalie.mu/music/news/43798 2021年9月22日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ 『ロッキング・オン・ジャパン』2014年7月号、KREVA挑戦の10年、p224

                                                                                                                                                                                  ^ KREVA『ヒップホップの挑戦者、KREVAが語る「悔しさばかり覚えてる」 - インタビュー : CINRA.NET』(インタビュアー:柴那典)、CINRA.NET、2015年2月27日。https://www.cinra.net/article/interview-201502-kreva?page=2。2020年6月1日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ KREVA - J-WAVE WEBSITE : TOKIO HOT100

                                                                                                                                                                                  ^ J-WAVE 『ALL GOOD FRIDAY』

                                                                                                                                                                                  ^ J-WAVE 『STEP ONE』

                                                                                                                                                                                  ^ “KREVAがマツコ・デラックスに文房具を紹介、RONZIは朝ラーメンの魅力を語り尽くす”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2021年8月24日). https://natalie.mu/music/news/442264 2021年9月4日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “SKY-HIがKREVA、Mummy-D、蔦谷好位置ら豪華制作陣のアルバム「カタルシス」”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2022年6月5日). https://www.oricon.co.jp/news/2237425/full/ 2022年6月21日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “V6のベストアルバム発売、KREVA提供曲も収録”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2021年9月4日). https://amp.natalie.mu/music/news/443846 2021年9月18日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “キンプリ、和のサウンド&ラップに圧巻ダンス「ichiban」MV公開 KREVA作詞作曲×RIEHATA振付”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2015年11月21日). https://natalie.mu/music/news/166753 2022年6月21日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “NHK「亀田音楽専門学校」でKREVA武道館密着”. natalie.mu. (2014年9月26日). https://natalie.mu/music/news/127090 2014年9月27日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “KREVAの「オールナイトニッポンGOLD」放送決定”. 音楽ナタリー. (2016年6月7日). https://natalie.mu/music/news/189918 2016年6月7日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “KREVAがZORN、BONNIE PINK、吉井和哉、小室哲哉とJ-WAVEで対談”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2021年9月2日). https://amp.natalie.mu/music/news/443470 2021年9月4日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “KREVA、役者&MCに挑戦!”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2005年3月2日). https://www.oricon.co.jp/news/5425/full/ 2022年6月22日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “キャスト”. 映画「シン・ゴジラ」公式サイト. http://shin-godzilla.jp/cast/ 2016年4月16日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “森七菜:V6井ノ原快彦主演映画に出演 若林時英、阿部純子、KREVAら9人のキャスト発表”. MANTANWEB (株式会社MANTAN). (2020年4月17日). https://mantan-web.jp/article/20200416dog00m200072000c.html 2020年4月17日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ "新企業CM「すごい未来、特殊鋼と行こう! 総論篇」を2024年8月17日(土)より 放映開始 ~アーティストのKREVAさん出演~" (Press release). 大同特殊鋼. 16 August 2024. 2024年8月18日閲覧。

                                                                                                                                                                                  ^ “KREVA、初舞台&音楽監督に手応え「もの凄く刺激的」”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2021年11月29日). https://www.oricon.co.jp/news/2004186/full/ 2021年9月17日閲覧。 

                                                                                                                                                                                  ^ “「リトル・マーメイド」フィルムコンサートに高畑充希、KREVA、ジャンポケ斉藤慎二”. ステージナタリー (2017年10月10日). 2018年3月13日閲覧。

                                                                                                                                                                                  ^ “「KREVA、日本語の楽しさを伝える“特別授業”を開講 脚本&演出は小林賢太郎”. 音楽ナタリー (2024年3月1日). 2024年3月1日閲覧。

                                                                                                                                                                                  KREVA CLUB

                                                                                                                                                                                  KREVA - YouTubeチャンネル

                                                                                                                                                                                  KREVA_Dr.K_dj908 (@kreva_drk_dj908) - X(旧Twitter)

                                                                                                                                                                                  KREVA (krevaofficial) - Facebook

                                                                                                                                                                                  kreva_drk_dj908 (@kreva_drk_dj908) - Instagram

                                                                                                                                                                                  希望の炎 - 音色 - ひとりじゃないのよ - ファンキーグラマラス - イッサイガッサイ - スタート - 国民的行事 - Have a nice day! - THE SHOW - アグレッシ部 - くればいいのに - ストロングスタイル - 青 - 赤 - 挑め - C'mon, Let's go - KILA KILA/Tan-Kyu-Shin - OH YEAH - Na Na Na - 王者の休日 - BESHI - トランキライザー - Under The Moon

                                                                                                                                                                                  新人クレバ - 愛・自分博 - よろしくお願いします - 心臓 - GO - SPACE - 嘘と煩悩 - AFTERMIXTAPE - LOOP END / LOOP START

                                                                                                                                                                                  OASYS - 存在感

                                                                                                                                                                                  クレバのベスト盤 - BEST OF MIXCD NO.1 - BEST OF MIXCD NO.2 - SPACE Instrumental - LIVE ALBUM 「SPACE TOUR」 - KX - 成長の記録 〜全曲バンドで録り直し〜

                                                                                                                                                                                  KREVA TOUR 2006 愛・自分博〜国民的行事〜日本武道館 - KREVA CONCERT TOUR '07 意味深 - KREVA CONCERT TOUR '07 K-ing〜日本武道館2DAYS - チャートバスターズK! - MTV UNPLUGGED KREVA - KREVA CONCERT TOUR '09 意味深2 - KREVA CONCERT TOUR "09-10"「心臓」ROUND3 横浜アリーナ《BOX EDITION》

                                                                                                                                                                                  KREAM ルールなき世界のルールブック

                                                                                                                                                                                  KICK THE CAN CREW - BY PHAR THE DOPEST - くレーベル - FUNKY GRAMMAR UNIT - The THREE

                                                                                                                                                                                  宇多丸・Mummy-D・DJ JIN

                                                                                                                                                                                  GAKU-MC・ROCK-Tee・YOGGY

                                                                                                                                                                                  KOHEI JAPAN・KIN・DJ ISO

                                                                                                                                                                                  RYO-Z・ILMARI・PES・SU・DJ FUMIYA

                                                                                                                                                                                  LITTLE・MCU・KREVA・(DJ SHUHO)

                                                                                                                                                                                  KREVA・CUEZERO

                                                                                                                                                                                  LITTLE・MCU・KREVA・CUEZERO・CHANNEL

                                                                                                                                                                                  DJ TATSUTA・DJ SHUHO

                                                                                                                                                                                  VIBRASTONE - タイニー・パンクス - B-FRESH - MELON - スチャダラパー - EAST END - RHYMESTER - 脱線3 - 四街道ネイチャー - TOKYO No.1 SOUL SET - SHAKKAZOMBIE - リトル・バード・ネイション - Krush Posse - ZINGI - キミドリ - MELLOW YELLOW - MICROPHONE PAGER - SOUL SCREAM - FUNKY GRAMMAR UNIT - キングギドラ - ラッパ我リヤ - EAST END×YURI - BUDDHA BRAND - LAMP EYE - KAMINARI-KAZOKU. - DA PUMP - 餓鬼レンジャー - Dragon Ash - THA BLUE HERB - m-flo - キエるマキュウ - 妄走族 - NITRO MICROPHONE UNDERGROUND - OZROSAURUS - RIP SLYME - KICK THE CAN CREW - LUNCH TIME SPEAX - Steady&Co. - MSC - SOUL'd OUT - SUITE CHIC - 練マザファッカー - TERIYAKI BOYZ - nobodyknows+ - HOME MADE 家族 - Hilcrhyme - SIMI LAB - DOBERMAN INFINITY - SUSHIBOYS

                                                                                                                                                                                  近田春夫 - いとうせいこう - ECD - MURO - TWIGY - BOY-KEN - かせきさいだぁ - m.c.A・T - RINO LATINA II - YOU THE ROCK★ - Kダブシャイン - Zeebra - Kj - DEV LARGE - NIPPS - DABO - VERBAL - 般若 - RUMI - 童子-T - DARTHREIDER - TOKONA-X - 漢 a.k.a. GAMI - KREVA - SEAMO - NORIKIYO - SEEDA - D.O - TARO SOUL - KEN THE 390 - AKLO - MCごはん - DAOKO - 日高光啓 - ANARCHY - AK-69 - 吉幾三 - ANTY - WILYWNKA - Leon Fanourakis - 鬼 (ラッパー)

                                                                                                                                                                                  DJ KRUSH - 佐野元春 - 高木完 - dj honda - DJ YUTAKA - 刃頭 - 須永辰緒 - DJ KOO - DJ YAS - INOVADER - DJ PMX - DJ WATARAI - DJ MASTERKEY - DJ KAORI - DJみそしる - DJ CELORY - DJ MAKIDAI - Dj KENTARO - DJ MITSU THE BEATS - Asayake Production- JAM KANE - Athreat3000 - 吉幾三

                                                                                                                                                                                  CRAZY-A - SAM - ENGIN - AFRA

                                                                                                                                                                                  COMPLICATION SHAKEDOWN - VISITORS - 俺ら東京さ行ぐだ - NEW AGE - リアルな現実 本気の現実 - Bomb A Head! - 今夜はブギー・バック - DA.YO.NE - MAICCA〜まいっか - 証言 - 空からの力 - Grateful Days - 最終兵器 - 2U - TSUGARU

                                                                                                                                                                                  ヒップホップ - ヒップホップ・ミュージック - ヒップホップ (ダンス) - ブロックパーティ - ラップ - ブレイクダンス - グラフィティ - Major Force - Def Jam Japan - ダンス甲子園 - とんかつDJアゲ太郎 - さんピンCAMP - B BOY PARK - ULTIMATE MC BATTLE - NAMIMONOGATARI - 日本のヒップホップ・ミュージシャン一覧 - 日本のヒップホップDJ一覧 - 日本のヒップホップMC一覧

                                                                                                                                                                                  11月: RIP SLYME

                                                                                                                                                                                  12月: ROSSO

                                                                                                                                                                                  1月: スピッツ

                                                                                                                                                                                  2月: GLAY

                                                                                                                                                                                  3月: 忌野清志郎

                                                                                                                                                                                  4月: フィッシュマンズ

                                                                                                                                                                                  5月: ゆず

                                                                                                                                                                                  6月: FIRE BALL

                                                                                                                                                                                  7月: ケツメイシ

                                                                                                                                                                                  8月: RIP SLYME

                                                                                                                                                                                  9月: Dragon Ash

                                                                                                                                                                                  10月: サザンオールスターズ

                                                                                                                                                                                  11月: 氣志團

                                                                                                                                                                                  12月: 平井堅

                                                                                                                                                                                  1月: ゆず

                                                                                                                                                                                  2月: KREVA

                                                                                                                                                                                  3月: ASIAN KUNG-FU GENERATION

                                                                                                                                                                                  4月: サンボマスター

                                                                                                                                                                                  5月: レミオロメン

                                                                                                                                                                                  6月: 東京スカパラダイスオーケストラ

                                                                                                                                                                                  7月: くるり

                                                                                                                                                                                  8月: aiko

                                                                                                                                                                                  9月: AI

                                                                                                                                                                                  10月: The Birthday

                                                                                                                                                                                  11月: ELLEGARDEN

                                                                                                                                                                                  12月: 森山直太朗

                                                                                                                                                                                  1月: RHYMESTER

                                                                                                                                                                                  2月: Dragon Ash

                                                                                                                                                                                  3月: Mr.Children

                                                                                                                                                                                  4月: m-flo

                                                                                                                                                                                  5月: BEAT CRUSADERS

                                                                                                                                                                                  6月: Crystal Kay

                                                                                                                                                                                  7月: KREVA

                                                                                                                                                                                  8月: FIRE BALL

                                                                                                                                                                                  9月: Ken Yokoyama

                                                                                                                                                                                  10月: ゆず

                                                                                                                                                                                  11月: ウルフルズ

                                                                                                                                                                                  12月: BUMP OF CHICKEN

                                                                                                                                                                                  1月: 奥田民生

                                                                                                                                                                                  2月: ASIAN KUNG-FU GENERATION

                                                                                                                                                                                  3月: 宇多田ヒカル

                                                                                                                                                                                  4月: 電気グルーヴ

                                                                                                                                                                                  5月: 絢香

                                                                                                                                                                                  6月: SEAMO

                                                                                                                                                                                  7月: ケツメイシ

                                                                                                                                                                                  8月: サザンオールスターズ

                                                                                                                                                                                  9月: MONKEY MAJIK

                                                                                                                                                                                  10月: レミオロメン

                                                                                                                                                                                  11月: PUSHIM

                                                                                                                                                                                  12月: Mr.Children

                                                                                                                                                                                  1月: ストレイテナー

                                                                                                                                                                                  2月: チャットモンチー

                                                                                                                                                                                  3月: RADWIMPS

                                                                                                                                                                                  4月: エレファントカシマシ

                                                                                                                                                                                  5月: 平井堅

                                                                                                                                                                                  6月: 椎名林檎

                                                                                                                                                                                  7月: 加藤ミリヤ

                                                                                                                                                                                  8月: コブクロ

                                                                                                                                                                                  9月: Crystal Kay

                                                                                                                                                                                  10月: ゆず

                                                                                                                                                                                  11月: いきものがかり

                                                                                                                                                                                  12月: flumpool

                                                                                                                                                                                  1月: HY

                                                                                                                                                                                  2月: 木村カエラ

                                                                                                                                                                                  3月: レミオロメン

                                                                                                                                                                                  4月: 9mm Parabellum Bullet

                                                                                                                                                                                  5月: ASIAN KUNG-FU GENERATION

                                                                                                                                                                                  6月: 矢沢永吉

                                                                                                                                                                                  7月: 加藤ミリヤ

                                                                                                                                                                                  8月: RIP SLYME

                                                                                                                                                                                  9月: くるり

                                                                                                                                                                                  10月: 秦基博

                                                                                                                                                                                  11月: いきものがかり

                                                                                                                                                                                  12月: BUMP OF CHICKEN

                                                                                                                                                                                  1月: flumpool

                                                                                                                                                                                  2月: 桑田佳祐

                                                                                                                                                                                  3月: RADWIMPS

                                                                                                                                                                                  4月: 吉井和哉

                                                                                                                                                                                  5月: Superfly

                                                                                                                                                                                  6月: THE BAWDIES

                                                                                                                                                                                  7月: JUJU

                                                                                                                                                                                  8月: 布袋寅泰

                                                                                                                                                                                  9月: サカナクション

                                                                                                                                                                                  10月: 木村カエラ

                                                                                                                                                                                  11月: Perfume

                                                                                                                                                                                  12月: L'Arc~en~Ciel

                                                                                                                                                                                  1月: ASIAN KUNG-FU GENERATION

                                                                                                                                                                                  2月: 絢香

                                                                                                                                                                                  3月: いきものがかり

                                                                                                                                                                                  4月: ゆず

                                                                                                                                                                                  5月: Mr.Children

                                                                                                                                                                                  6月: aiko

                                                                                                                                                                                  7月: 桑田佳祐

                                                                                                                                                                                  8月: 矢沢永吉

                                                                                                                                                                                  9月: Superfly

                                                                                                                                                                                  10月: JUJU

                                                                                                                                                                                  11月: flumpool

                                                                                                                                                                                  12月: YUI

                                                                                                                                                                                  1月: THE BAWDIES

                                                                                                                                                                                  2月: ONE OK ROCK

                                                                                                                                                                                  3月: サカナクション

                                                                                                                                                                                  4月: 凛として時雨

                                                                                                                                                                                  5月: ゆず

                                                                                                                                                                                  6月: きゃりーぱみゅぱみゅ

                                                                                                                                                                                  7月: マキシマム ザ ホルモン

                                                                                                                                                                                  8月: サザンオールスターズ

                                                                                                                                                                                  9月: Perfume

                                                                                                                                                                                  10月: 斉藤和義

                                                                                                                                                                                  11月: ポルノグラフィティ

                                                                                                                                                                                  12月: RADWIMPS

                                                                                                                                                                                  1月: Dragon Ash

                                                                                                                                                                                  2月: MAN WITH A MISSION

                                                                                                                                                                                  3月: BUMP OF CHICKEN

                                                                                                                                                                                  4月: the HIATUS

                                                                                                                                                                                  5月: ウルフルズ

                                                                                                                                                                                  6月: aiko

                                                                                                                                                                                  7月: きゃりーぱみゅぱみゅ

                                                                                                                                                                                  8月: DREAMS COME TRUE

                                                                                                                                                                                  9月: ナオト・インティライミ

                                                                                                                                                                                  10月: ゲスの極み乙女

                                                                                                                                                                                  11月: 椎名林檎

                                                                                                                                                                                  12月: クリープハイプ

                                                                                                                                                                                  1月: SEKAI NO OWARI

                                                                                                                                                                                  2月: ONE OK ROCK

                                                                                                                                                                                  3月: 吉井和哉

                                                                                                                                                                                  4月: サザンオールスターズ

                                                                                                                                                                                  5月: ASIAN KUNG-FU GENERATION

                                                                                                                                                                                  6月: [Alexandros]

                                                                                                                                                                                  7月: DREAMS COME TRUE

                                                                                                                                                                                  8月: BRAHMAN

                                                                                                                                                                                  9月: ウルフルズ

                                                                                                                                                                                  10月: ゆず

                                                                                                                                                                                  11月: 星野源

                                                                                                                                                                                  12月: 秦基博

                                                                                                                                                                                  1月: ゲスの極み乙女

                                                                                                                                                                                  2月: KANA-BOON

                                                                                                                                                                                  3月: flumpool

                                                                                                                                                                                  4月: Perfume

                                                                                                                                                                                  5月: きゃりーぱみゅぱみゅ

                                                                                                                                                                                  6月: 森山直太朗

                                                                                                                                                                                  7月: DREAMS COME TRUE

                                                                                                                                                                                  8月: スピッツ

                                                                                                                                                                                  9月: くるり

                                                                                                                                                                                  10月: [Alexandros]

                                                                                                                                                                                  11月: RADWIMPS

                                                                                                                                                                                  12月: back number

                                                                                                                                                                                  1月: ONE OK ROCK

                                                                                                                                                                                  2月: 電気グルーヴ

                                                                                                                                                                                  3月: エレファントカシマシ

                                                                                                                                                                                  4月: ゆず

                                                                                                                                                                                  5月: THE YELLOW MONKEY

                                                                                                                                                                                  6月: 秦基博

                                                                                                                                                                                  7月: 平井堅

                                                                                                                                                                                  8月: 桑田佳祐

                                                                                                                                                                                  9月: KICK THE CAN CREW

                                                                                                                                                                                  10月: Hi-STANDARD

                                                                                                                                                                                  11月: 10-FEET

                                                                                                                                                                                  12月: スピッツ

                                                                                                                                                                                  1月: WANIMA

                                                                                                                                                                                  2月: BRAHMAN

                                                                                                                                                                                  3月: 東京スカパラダイスオーケストラ

                                                                                                                                                                                  4月: THE BAWDIES

                                                                                                                                                                                  5月: aiko

                                                                                                                                                                                  6月: THE ORAL CIGARETTES

                                                                                                                                                                                  7月: UVERworld

                                                                                                                                                                                  8月: サザンオールスターズ

                                                                                                                                                                                  9月: クリープハイプ

                                                                                                                                                                                  10月: きゃりーぱみゅぱみゅ

                                                                                                                                                                                  11月: [ALEXANDROS]

                                                                                                                                                                                  12月: 星野源

                                                                                                                                                                                  1月: あいみょん

                                                                                                                                                                                  2月: ONE OK ROCK

                                                                                                                                                                                  3月: Suchmos

                                                                                                                                                                                  4月: THE YELLOW MONKEY

                                                                                                                                                                                  5月: aiko

                                                                                                                                                                                  6月: 椎名林檎

                                                                                                                                                                                  7月: BUMP OF CHICKEN

                                                                                                                                                                                  8月: 矢沢永吉

                                                                                                                                                                                  9月: Official髭男dism

                                                                                                                                                                                  10月: スピッツ

                                                                                                                                                                                  11月: WANIMA

                                                                                                                                                                                  12月: King Gnu

                                                                                                                                                                                  1月: Superfly

                                                                                                                                                                                  2月: ゆず

                                                                                                                                                                                  3月: 東京スカパラダイスオーケストラ

                                                                                                                                                                                  4月: THE ORAL CIGARETTES

                                                                                                                                                                                  5月: SEKAI NO OWARI

                                                                                                                                                                                  6月: MAN WITH A MISSION

                                                                                                                                                                                  7月: UVERworld

                                                                                                                                                                                  8月: 米津玄師

                                                                                                                                                                                  9月: あいみょん

                                                                                                                                                                                  10月: 高橋優

                                                                                                                                                                                  11月: JUJU

                                                                                                                                                                                  12月: 福山雅治

                                                                                                                                                                                  1月: [ALEXANDROS]

                                                                                                                                                                                  2月: aiko

                                                                                                                                                                                  3月: sumika

                                                                                                                                                                                  4月: ハナレグミ

                                                                                                                                                                                  5月: 平井堅

                                                                                                                                                                                  6月: 東京事変

                                                                                                                                                                                  7月: Official髭男dism

                                                                                                                                                                                  8月: ユニコーン

                                                                                                                                                                                  9月: Creepy Nuts

                                                                                                                                                                                  10月: 宮本浩次

                                                                                                                                                                                  11月: RADWIMPS

                                                                                                                                                                                  12月: YOASOBI

                                                                                                                                                                                  1月: クリープハイプ

                                                                                                                                                                                  2月: SUPER BEAVER

                                                                                                                                                                                  3月: 藤井風

                                                                                                                                                                                  4月: ゆず

                                                                                                                                                                                  5月: レキシ

                                                                                                                                                                                  6月: マカロニえんぴつ

                                                                                                                                                                                  7月: [ALEXANDROS]

                                                                                                                                                                                  8月: Perfume

                                                                                                                                                                                  9月: ONE OK ROCK

                                                                                                                                                                                  10月: 04 Limited Sazabys

                                                                                                                                                                                  11月: go!go!vanillas

                                                                                                                                                                                  12月: ELLEGARDEN

                                                                                                                                                                                  1月: back number

                                                                                                                                                                                  2月: SHISHAMO

                                                                                                                                                                                  3月: aiko

                                                                                                                                                                                  4月: UNISON SQUARE GARDEN

                                                                                                                                                                                  5月: スピッツ

                                                                                                                                                                                  6月: あいみょん

                                                                                                                                                                                  7月: Saucy Dog

                                                                                                                                                                                  8月: マカロニえんぴつ

                                                                                                                                                                                  9月: GRAPEVINE

                                                                                                                                                                                  10月: WANIMA

                                                                                                                                                                                  11月: Vaundy

                                                                                                                                                                                  12月: ユニコーン

                                                                                                                                                                                  1月: ZAZEN BOYS

                                                                                                                                                                                  2月: SUPER BEAVER

                                                                                                                                                                                  3月: SEKAI NO OWARI

                                                                                                                                                                                  4月: Tempalay

                                                                                                                                                                                  5月: THE YELLOW MONKEY

                                                                                                                                                                                  6月: 水曜日のカンパネラ

                                                                                                                                                                                  7月: ゆず

                                                                                                                                                                                  8月: BUMP OF CHICKEN

                                                                                                                                                                                  9月: aiko

                                                                                                                                                                                  10月: Perfume

                                                                                                                                                                                  11月: 秦基博

                                                                                                                                                                                  12月: クリープハイプ

                                                                                                                                                                                  1月: Saucy Dog

                                                                                                                                                                                  カテゴリ カテゴリ

                                                                                                                                                                                  VIAF

                                                                                                                                                                                  日本

                                                                                                                                                                                  MusicBrainz

                                                                                                                                                                                  KREVA

                                                                                                                                                                                  日本のヒップホップ・ミュージシャン

                                                                                                                                                                                  日本の男性シンガーソングライター

                                                                                                                                                                                  日本のトラックメイカー

                                                                                                                                                                                  日本のラッパー

                                                                                                                                                                                  ポニーキャニオンのアーティスト

                                                                                                                                                                                  ビクターエンタテインメントのアーティスト

                                                                                                                                                                                  ROCK IN JAPAN FESTIVAL出場者

                                                                                                                                                                                  サマーソニック出演者

                                                                                                                                                                                  慶應義塾大学出身の人物

                                                                                                                                                                                  東京都立国際高等学校出身の人物

                                                                                                                                                                                  青森県出身の人物

                                                                                                                                                                                  東京都区部出身の人物

                                                                                                                                                                                  1976年生

                                                                                                                                                                                  存命人物

2025/04/10 07:13更新

kureba


KREVAと同じ誕生日6月18日生まれ、同じ東京出身の人

里菜(りな)
2000年6月18日生まれの有名人 東京出身

里菜(りな、2000年6月18日 - )は、浪江女子発組合のメンバー、CROWN POPの元メンバー、日本のタレント、アイドルである。スターダストプロモーション所属。 趣味はタップダンス、日本舞踊。…

三上 瓔子(みかみ ようこ)
1933年6月18日生まれの有名人 東京出身

三上 瓔子(みかみ ようこ、1933年6月18日 - )は、東京都出身の日本の女優。かつてはグループりんどう、紫苑プロ、テアトル・エコー、希楽星に所属していた。身長160 cm。体重52&#…

藤 真利子(ふじ まりこ)
1955年6月18日生まれの有名人 東京出身

藤 真利子(ふじ まりこ、本名;藤原 真理、1955年6月18日 - )は、日本の女優、歌手、作詞家、作曲家。東京都出身。プロダクション尾木所属。不二聖心女子学院高等学校、聖心女子大学文学部歴史社会学…

立石 まゆみ(たていし まゆみ)
1963年6月18日生まれの有名人 東京出身

立石 まゆみ(たていし まゆみ、1963年6月18日 - )は、日本の女優である。東京都出身。文学座所属。 1986年 初舞台『ニコライの鐘』(文学座本公演)紀伊國屋ホール 1987年 『悪漢で…

高山 麻美(たかやま まみ)
1976年6月18日生まれの有名人 東京出身

高山 麻美(たかやま まみ、1976年6月18日 - )は、東京都出身の女優、タレント、モデル。サンミュージックブレーン所属。 1998年、サンミュージック主催による新人タレントオーディションでマル…


門井 亜矢(かどい あや)
1971年6月18日生まれの有名人 東京出身

門井 亜矢(かどい あや、1971年6月18日 - )は、日本の漫画家、原画家、同人作家。東京都出身。女性。既婚者。 短編・4コマ漫画を中心として、主に女子高生を中心とした少女的な世界をコメディータ…

中上 育実(なかがみ いくみ[4])
6月18日生まれの有名人 東京出身

中上 育実(なかがみ いくみ、6月18日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。アクセント所属。 声優を志望する前は、少女漫画家志望であった。 東京アナウンス学院卒業。その後、アクセント付属養成所…

石田 嘉代(いしだ かよ)
1986年6月18日生まれの有名人 東京出身

石田 嘉代(いしだ かよ、1986年6月18日 – )は、日本の女性声優。ケンユウオフィス所属。東京都葛飾区亀有出身。 東京都葛飾区亀有で生まれ、下町で育つ。 小学校時代の頃からテレビっ子であり、…

藤間 宇宙(とうま そら)
1984年6月18日生まれの有名人 東京出身

藤間 宇宙(とうま そら、1984年6月18日 - )は、日本の俳優。東京都出身。俳優事務所M・M・P所属。映画やドラマを中心に活動。声優やラジオのレポーター等、活動している。 『独立少年合唱団』に…

矢吹奈子(やぶき なこ)
【HKT48】
2001年6月18日生まれの有名人 東京出身

矢吹 奈子(やぶき なこ、2001年〈平成13年〉6月18日 - )は、日本の女優、タレント、モデル、ラジオパーソナリティであり、女性アイドルグループ・HKT48、および日韓合同グローバルガールズグル…


TOPニュース


KREVAと近い名前の人


ふくれな(ふくれな)
1999年9月24日生まれの有名人 出身

ふくれな(fukurena、1999年9月24日 - )は、日本のYouTuber、コスメプロデューサー。本名は恵川 麗奈(えがわ れな)。旧姓は福森(ふくもり)。MERCVRY所属。 2015年9…

紅羽 祐美(くれは ゆみ)
1992年9月29日生まれの有名人 山形出身

紅羽 祐美(くれは ゆみ、1992年9月29日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。山形県出身。 2021年3月26日、1stDVD『初恋天使』(グラヴィス)を発売。 2021年8月3日、…

暮沼 まみ(くれぬま まみ)
1988年7月8日生まれの有名人 愛知出身

暮沼 まみ(くれぬま まみ、1988年7月8日 - )は、愛知県出身の、日本の女性ファッションモデル。所属事務所はアリス・イン・ワンダーランド。 2009年 神戸コレクションモデルオーディション20…

呉林 卓美(くればやし たくみ)
1959年9月20日生まれの有名人 千葉出身

呉林 卓美(くればやし たくみ、1959年9月20日 - )は、日本の女性声優。千葉県出身。本名は佐藤 卓美(さとう たくみ)。旧芸名はくればやし たくみ。 以前は賢プロダクションに所属していた。 …

劉 セイラ(りゅう せいら)
1985年11月25日生まれの有名人 出身

劉 セイラ(りゅう セイラ、1985年11月25日 - )は、日本で活動している中華人民共和国出身の女性声優、漫画家、ラジオパーソナリティ、アニメーター。青二プロダクション(ジュニア)所属から2015…


呉 圭崇(くれ よしたか)
1983年4月9日生まれの有名人 長野出身

呉 圭崇(くれ よしたか、1983年4月9日 - )は、日本の男性声優。長野県出身。 本名・旧芸名は呉本 圭崇(くれもと よしたか)。 東京アナウンス学院在学中にマウスプロモーション付属養成所に入…

ウクレレえいじ(うくれれえいじ)
1967年1月18日生まれの有名人 三重出身

ウクレレえいじ(1967年1月18日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、演奏家、ウクレレ奏者。三重県出身。本名:竹内 栄二(たけうち えいじ)。旧芸名:竹内えいじ、ラヴえいじ。落語協会所属。かつて…

清久 レイア(きよく れいあ)
【アイドリング】
1999年7月16日生まれの有名人 大阪出身

アイドリング!!!(英語: Idoling!!!)は、かつて活動していた日本の女性アイドルグループである。 2006年、同名番組からフジテレビ発のグループとして誕生。2015年までの9年間活…

長久玲奈(ちょう くれな)
【AKB48】
2000年5月11日生まれの有名人 福井出身

AKB48(エーケービーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。秋元康のプロデュースにより、2005年に東京・秋葉原(東京都千代田区外神田)を拠点として活動を開始した。運営会社および所属事…

ボヤン=クリザイ(Bojan Krizaj)
1957年1月3日生まれの有名人 出身

1月3日生まれwiki情報なし(2025/04/09 17:03時点)


クシストフ=ヴィエリツキ(Krzysztof Wielicki)
1950年1月5日生まれの有名人 出身

クシストフ・イェジ・ヴィエリツキ(ポーランド語: Krzysztof Jerzy Wielicki、1950年1月5日 - )は、ポーランドの登山家で、世界で最も著名なヒマラヤ登山者の1人であ…

クリスティン=カヴァラリ(Kristin Elizabeth Cavallari)
1987年1月5日生まれの有名人 出身

1月5日生まれwiki情報なし(2025/04/06 15:59時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
KREVA
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「KREVA」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました