もしもし情報局 > 1975年 > 11月18日 > 漫画家

たなかかなこの情報 (1975年11月18日-)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

たなかかなこの情報(1975年11月18日-) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

たなか かなこさんについて調べます

■名前・氏名
たなか かなこ
(読み:1975年11月18日 - )
■職業
漫画家
■たなかかなこの誕生日・生年月日
1975年11月18日 (年齢48歳)
卯年(うさぎ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和50年)1975年生まれの人の年齢早見表

たなかかなこと同じ1975年生まれの有名人・芸能人

たなかかなこと同じ11月18日生まれの有名人・芸能人

たなかかなこと同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


たなかかなこと関係のある人

別天荒人: 怪盗ロワイヤル〜ロザルタの秘宝を追え!!〜(たなかかなこ原作、岡田道尚シナリオ協力、DeNA/ワカマツカオリ原案。


たなかかなこの情報まとめ

もしもしロボ

たなか かなこ(1975年11月18日 - )さんの誕生日は1975年11月18日です。北海道出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

略歴、作品リストなどについてまとめました。たなかかなこの現在の年齢は48歳のようです。

たなかかなこのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

たなか かなこ(1975年11月18日 - )は、日本の漫画家。北海道北見市出身。帯広大谷短期大学卒。かつては田中加奈子(読みは同じ)という筆名だった。

1996年『平妖三味』でデビュー。同年『竜鬚虎図』で第51回手塚賞に入選し、集英社の『週刊少年ジャンプ』に掲載される。その後もずっと集英社の雑誌を中心に活躍していた。連載活動が少年誌から青年誌に移ったあたりで筆名が田中加奈子から平仮名表記のたなかかなこに変わった。

略歴

1995年 10月、第128回ホップ☆ステップ賞にて『平妖三味』が佳作を受賞しデビュー。

1996年 『竜鬚虎図』で第51回手塚賞に入選。集英社の『週刊少年ジャンプ』に初掲載。

1999年 『身海魚』を『週刊少年ジャンプ』にて連載。

2000年 『三獣士』を『週刊少年ジャンプ』にて連載。

2002年 『破戒王〜おれの牛若〜』を『週刊ヤングジャンプ』にて連載。

2006年 『秀吉でごザル!!』を『漫革』(後の『月刊ヤングジャンプ』)にて連載開始。

2010年 『秀吉でごザル!!』が『月刊ヤングジャンプ』の休刊に伴い連載終了。

2013年 『妖怪博士の明治怪奇教授録』を『グランドジャンプPREMIUM』にて連載(2012年掲載の読切を経て)。

2020年 『女帝げぇむ キミのおねがいはなんですか?』を講談社『マガジンポケット』で連載開始。

作品リスト

連載作品

身海魚 - 『週刊少年ジャンプ』(1999年1号 - 1999年12号)

三獣士 - 『週刊少年ジャンプ』(2000年13号 - 2000年32号)

破戒王〜おれの牛若〜 - 『週刊ヤングジャンプ』(2003年3号 - 2003年51号)

秀吉でごザル!! - 『漫革』(2006年 - 2008年)→『月刊ヤングジャンプ』(2008年 - 2010年)

妖怪博士の明治怪奇教授録 - 『グランドジャンプPREMIUM』(14号/2013年 - 26号/2014年)

女帝げぇむ キミのおねがいはなんですか? - マガジンポケット(2020年3月10日 - 2021年2月9日)

読み切り作品

猴王処女童貞縁起

平妖三味 - 『週刊少年ジャンプ増刊』(1996年Spring Special)

竜鬚虎図 - 『週刊少年ジャンプ』(1996年34号)

第51回手塚賞入選作。

洒落市- 『赤マルジャンプ』(1997年SPRING)

クリーチャーズ - 『週刊少年ジャンプ』(1997年43号)

コタンコㇿカムイ- 『週刊少年ジャンプ』(1998年8号)

三獣士 - 『週刊少年ジャンプ』(1999年35号)

忍者うっとり夢喰蔵 - 『赤マルジャンプ』(2000年SUMMER)

剣客ひょっこり厄三郎 - 『週刊少年ジャンプ』(2000年50号)

漂流侍 - 『週刊ヤングジャンプ』(2001年52号)

アマゾネス水滸伝〜がんばれ晁蓋〜 - 『週刊ヤングジャンプ』(2002年25号)

ソロモンアイズ - 『週刊ヤングジャンプ』(2004年27号)

忍者シラノ- 『漫革』(42号/2004年)

面取り草子 - 『漫革』(44号/2005年)

忍者ぬるり蝸牛ノ介 - 『漫革』(49号/2005年)

龍の爪 - 『漫太郎』(2006年)

Dr.キュイジーヌ(原作:北原雅紀) - 『ジャンプ改』(VOL.5/2011年)

妖怪博士の明治怪奇教授録 - 『グランドジャンプPREMIUM』(12号/2012年)

漫画原作

怪盗ロワイヤル〜ロザルタの秘宝を追え!!〜(作画:別天荒人、原案:DeNA/ワカマツカオリ) - 『週刊ヤングジャンプ』(2011年30号 - 2011年39号)

2024/06/24 15:58更新

1975年11月18日 -


たなかかなこと同じ誕生日11月18日生まれ、同じ北海道出身の人

浅田 邦八(あさだ くにはち)
1921年11月18日生まれの有名人 北海道出身

11月18日生まれwiki情報なし(2024/06/24 16:03時点)

金剛 正裕(こんごう まさひろ)
1948年11月18日生まれの有名人 北海道出身

金剛 正裕(こんごう まさひろ、1948年11月18日 - 2014年8月12日)は、北海道雨竜郡一已村(現・深川市)出身で二所ノ関部屋に所属した大相撲力士。本名は北村 正裕(きたむら まさひろ、旧姓…

千葉 涼平(ちば りょうへい)
1984年11月18日生まれの有名人 北海道出身

千葉 涼平(ちば りょうへい、1984年11月18日 - )は、日本の歌手、ダンサー。血液型はB型。北海道札幌市白石区出身。所属事務所はライジングプロダクション。w-inds.のリーダーで、イメージカ…

佐藤 のりゆき(さとう のりゆき)
1949年11月18日生まれの有名人 北海道出身

佐藤 のりゆき(さとう のりゆき、1949年11月18日 - )は、北海道旭川市生まれのブロードキャスター、ジャーナリスト、ソムリエ ドヌール、元アナウンサー。愛称は「のりさん」。 1949年、北…

市村 篤司(いちむら あつし)
1984年11月18日生まれの有名人 北海道出身

市村 篤司(いちむら あつし、1984年11月18日 - )は、北海道恵庭市出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。2019年に、17年間の現役生活に終止符を打ち、現在は熊本にセリオサッ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


たなかかなこと近い名前の人

はやのん(1975年7月13日 - )
1975年7月13日生まれの有名人 沖縄出身

はやのん(1975年7月13日 - )は、日本の女性漫画家。2007年より「理系漫画家」を名乗っている。静岡県静岡市生まれ、沖縄県石垣市育ち。沖縄県立八重山高等学校、琉球大学理学部物理学科卒業。千葉大…

ビョン・ホギル(1975年10月18日 - )
1975年10月18日生まれの有名人 出身

ビョン・ホギル(1975年10月18日 - )は日本で活動するテノール歌手およびミュージカル俳優である。ソウル特別市出身で現在は日本在住。劇団四季所属。 中央大学校音楽学部声楽専攻を卒業後2005…

ダイアナ・エクストラバガンザ(1975年12月18日 - )
1975年12月18日生まれの有名人 大阪出身

ダイアナ・エクストラバガンザ(本名:土谷 勇輔(つちや ゆうすけ)、1975年12月18日 - )は、日本のドラァグクイーン、女装家である。大阪府大阪市生野区出身。関西大学文学部中退。 「華やかに…

まんしゅうきつこ(1975年2月2日 - )
1975年2月2日生まれの有名人 埼玉出身

まんきつ(1975年2月2日 - )は、埼玉県熊谷市出身の日本の漫画家。水瓶座。日本大学芸術学部卒業。学位・学士(芸術)。旧筆名はまん臭きつ子、マン臭きつ子、まんしゅうきつこ(全て読みは同じ)。 …

田中 誠人_(子役)(たなか まこと)
2011年12月3日生まれの有名人 出身

田中 誠人(たなか まこと、2010年〈平成22年〉8月25日- )は、日本のミュージカル俳優、声優、歌手、子役俳優である。劇団ひまわり所属。 趣味はピアノ、将棋、音読、ルービックキューブ5×5。…

田中 雅彦_(バドミントン選手)(たなか まさひこ)
1966年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

田中 雅彦(たなか まさひこ、1966年12月10日 - )は、オーストリアのバドミントン選手。身長170 cm。右利き。神奈川県横浜市神奈川区出身。横浜市立松本中学校、神奈川県立鶴見高等学校、京都外…

田中 裕二_(ミュージシャン)(たなか ゆうじ)
1957年5月29日生まれの有名人 北海道出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1957年5月29日 - 2022年12月17日)は、日本のドラマー、ミュージシャンである。血液型はO型。 北海道旭川市出身。1977年からロックバンド『安全地帯』のメン…

田中 裕二_(お笑い芸人)(たなか ゆうじ)
【爆笑問題】
1965年1月10日生まれの有名人 東京出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1965年〈昭和40年〉1月10日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、随筆家、俳優、声優、歌手、アイドル。芸能事務所「タイタン」所属。お笑いコンビ・爆笑問題のツッコミ…

田中 直樹_(お笑い芸人)(たなか なおき)
【ココリコ】
1971年4月26日生まれの有名人 大阪出身

田中 直樹(たなか なおき、1971年〈昭和46年〉4月26日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ・ココリコのリーダーでボケ担当。相方は遠藤章造。大阪府豊中市庄内出身。吉本興業…

田中 直樹_(バレーボール)(たなか なおき)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

田中 直樹(たなか なおき、1962年4月2日 - )は、日本の男子元バレーボール選手。バレーボール全日本の選手。 福岡県北九州市出身。福岡県立直方高等学校、日本体育大学を経て、住友金属(本拠地:…

田中 理恵_(体操選手)(たなか りえ)
1987年6月11日生まれの有名人 和歌山出身

田中 理恵(たなか りえ、1987年6月11日 - )は、日本の元体操選手。元2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事。マネジメント所属は株式会社フィルブロード。 和歌山県…

田中 理恵_(声優)(たなか りえ)
1979年1月3日生まれの有名人 北海道出身

田中 理恵(たなか りえ、1979年1月3日 - )は、日本の女性声優、歌手。北海道札幌市南区出身。オフィスアネモネ所属。 小学校時代、学校から帰ってくると玄関にランドセルをそのままポイと置いて外…

田中 昭二_(物理学者)(たなか しょうじ)
1927年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

田中 昭二(たなか しょうじ、1927年9月19日 - 2011年11月11日)は、日本の応用物理学者。東京大学名誉教授。国際超電導産業技術研究センター顧問。妻は「わいふ」編集長を務めた田中喜美子。 …

田中 さなえ(たなか さなえ)
1972年12月6日生まれの有名人 大阪出身

田中 さなえ(たなか さなえ、1972年12月6日 - )は、日本のタレント。旧芸名は田中 早苗(読み同じ)。 大阪府四條畷市出身。松竹芸能所属。 関西外国語大学短期大学部英米語学科在学中、学園…

田中 早苗_(アナウンサー)(たなか さなえ)
1970年10月5日生まれの有名人 鹿児島出身

田中 早苗(たなか さなえ、1970年10月5日 - )は、鹿児島放送 (KKB) のアナウンサー。鹿児島県鹿児島市出身。 鹿児島女子大学(現・志學館大学)を卒業後、1993年4月にKKBに入社。…

田中 幸雄_(内野手)(たなか ゆきお)
1967年12月14日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1967年12月14日 - )は、宮崎県都城市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投右打)・二軍監督・…

田中 幸雄_(投手)(たなか ゆきお)
1959年2月27日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1959年2月27日 - )は、千葉県流山市出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者。 1986年から1…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
たなかかなこ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Splash! チームしゃちほこ Ange☆Reve Doll☆Elements MAGiC BOYZ Chelip amorecarina 風男塾 Candy Kiss キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「たなかかなこ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました