もしもし情報局 > 1919年 > 1月19日 > 映画監督

アントニオ=ピエトランジェリの情報 (AntonioPietrangeli)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

アントニオ=ピエトランジェリの情報(AntonioPietrangeli) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

アントニオ=ピエトランジェリさんについて調べます

■名前・氏名
アントニオ=ピエトランジェリ
(読み:Antonio Pietrangeli)
■職業
映画監督
■アントニオ=ピエトランジェリの誕生日・生年月日
1919年1月19日 (年齢49歳没)
未年(ひつじ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
不明

アントニオ=ピエトランジェリと同じ1919年生まれの有名人・芸能人

アントニオ=ピエトランジェリと同じ1月19日生まれの有名人・芸能人

アントニオ=ピエトランジェリと同じ出身地の人


アントニオ=ピエトランジェリの情報まとめ

もしもしロボ

アントニオ=ピエトランジェリ(Antonio Pietrangeli)さんの誕生日は1919年1月19日です。

もしもしロボ

フィルモグラフィ、関連項目などについてまとめました。映画、事故に関する情報もありますね。49歳で亡くなられているようです。

アントニオ=ピエトランジェリのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

アントニオ・ピエトランジェリ(Antonio Pietrangeli, 1919年1月19日 ローマ - 1968年7月12日 ガエータ)は、イタリアの脚本家、映画監督。「イタリア式コメディ」の重要人物である。

1919年1月19日、イタリアの首都ローマに生まれる。

『ビアンコ・エ・ネロ』(Bianco e nero)や『チネマ』(Cinema)といった有名雑誌で映画批評を書き始める。ルキノ・ヴィスコンティ監督の『郵便配達は二度ベルを鳴らす』(1943年)、アレッサンドロ・ブラゼッティ監督の『ファビオラ』(1948年)、ロベルト・ロッセリーニ監督の『ヨーロッパ一九五一年』(1952年)と、アルベルト・ラットゥアーダ監督の『La Lupa』(1952年)といった作品の脚本を、イタリア特有の集団脚本執筆体制のなかで15本ほどに参加する。

1953年、34歳のとき、長篇劇映画『眼の中の太陽』で監督としてデビューした。自作の脚本づくりにルッジェーロ・マッカリとエットーレ・スコラを多く起用した。

1968年7月12日、ラツィオ州ラティーナ県ガエータで映画Come, quando, perché』の撮影中に自動車事故で死去。49歳没。同作はヴァレリオ・ズルリーニ監督が完成させ、翌1969年7月31日に封切られた。アントニオ・ピエトランジェリは、映画監督で俳優のパオロ・ピエトランジェリの父である。

フィルモグラフィ

郵便配達は二度ベルを鳴らす Ossessione 1943年 脚本 監督ルキノ・ヴィスコンティ ※脚本家デビュー

揺れる大地 La Terra trema 1948年 脚本 監督ルキノ・ヴィスコンティ

ファビオラ Fabiola 1948年 脚本 監督アレッサンドロ・ブラゼッティ

自由は何処に Dov'è la libertà...? 1952年 脚本 監督ロベルト・ロッセリーニ

ヨーロッパ一九五一年 Europa '51 1952年 脚本 監督ロベルト・ロッセリーニ

La Lupa 1952年 脚本 監督アルベルト・ラットゥアーダ

The Guest 1952年 監督 出演ワーナー・アンダーソン、チャールズ・ブロンソン

わたしの罪ではない 1953年 脚本 監督ジャンニ・フランチョリーニ

眼の中の太陽 Il sole negli occhi 1953年 監督・原作・脚本 共同脚本スーゾ・チェッキ・ダミーコ、ルチオ・バティストラーダ、ウーゴ・ピッロ、主演ガブリエレ・フェルゼッティ ※監督デビュー作

ジランドラ1910 Girandola 1910 1953年 監督・脚本 共同脚本エットーレ・スコラ

Lo scapolo 1955年 監督・脚本 共同脚本サンドロ・コンティネンツァ、ルッジェーロ・マッカリ、エットーレ・スコラ

Souvenir d'Italie 1957年 監督・脚本 原案ファビオ・カルピ、ネロ・リージ、共同脚本ダリオ・フォー、アジェノーレ・インクロッチ、フリオ・スカルペッリ

三月生れ Nata di marzo 1958年 監督・原作・脚本 共同脚本アジェノーレ・インクロッチ、ルッジェーロ・マッカリ、フリオ・スカルペッリ、エットーレ・スコラ、主演ジャクリーヌ・ササール

Adua e le compagne 1960年 監督・原作・脚本 原作・共同脚本ルッジェーロ・マッカリ、エットーレ・スコラ、共同脚本トゥリオ・ピネリ

Fantasmi a Roma 1961年 監督・原作・脚本 原案セルジオ・アミディ、原作・共同脚本ルッジェーロ・マッカリ、エットーレ・スコラ、エンニオ・フライアーノ

La parmigiana 1963年 監督・脚本 原作・脚本ブルーナ・ピアッティ、共同脚本ルッジェーロ・マッカリ、エットーレ・スコラ、ステファノ・ストルッチ

La visita 1963年 監督・脚本 原作・共同脚本ルッジェーロ・マッカリ、エットーレ・スコラ、ジーノ・デ・サンティス ※第14回ベルリン国際映画祭FIPRESCI賞受賞

気ままな情事 Il magnifico cornuto 1964年 監督・脚本 共同脚本ルッジェーロ・マッカリ、エットーレ・スコラ、ステファノ・ストルッチ、ディエゴ・ファブリ、主演ウーゴ・トニャッツィ、クラウディア・カルディナーレ

私は彼女をよく知っていた Io la conoscevo bene 1965年 監督・脚本 共同脚本ルッジェロ・マッカリ、エットーレ・スコラ、主演ウーゴ・トニャッツィ、フランコ・ネロ

Fata Marta 1966年 監督 原作・脚本ロドルフォ・ソネゴ

Come, quando, perché 1969年 監督・脚本 原作モーリス・マルタン、共同監督ヴァレリオ・ズルリーニ、共同脚本トゥリオ・ピネリ ※遺作

関連項目

アルベルト・ラットゥアーダ(Alberto Lattuada)

アレッサンドロ・ブラゼッティ(Alessandro Blasetti)

ヴァレリオ・ズルリーニ(Valerio Zurlini)

2024/06/22 15:37更新

Antonio Pietrangeli


アントニオ=ピエトランジェリと同じ誕生日1月19日生まれの人

高橋 ユウ(たかはし ゆう)
1991年1月19日生まれの有名人 滋賀出身

高橋 ユウ(たかはし ユウ、1991年〈平成3年〉1月19日 - )は、日本のファッションモデル、女優である。2011年9月以前は、読み仮名同じで高橋 優を芸名とした。 滋賀県大津市出身で、身長17…

吉田 茂_(文部官僚)(よしだ しげる)
1940年1月19日生まれの有名人 東京出身

1月19日生まれwiki情報なし(2024/06/21 08:46時点)

丸川 珠代(まるかわ たまよ)
1971年1月19日生まれの有名人 兵庫出身

丸川 珠代(まるかわ たまよ、本名:大塚 珠代〈旧姓:丸川〉、1971年〈昭和46年〉1月19日 - )は、日本の政治家、元テレビ朝日アナウンサー。自由民主党所属の参議院議員(3期)、自由民主党参議院…

渡辺 早織(わたなべ さおり)
1988年1月19日生まれの有名人 東京出身

渡辺 早織(わたなべ さおり、1988年1月19日 - )は、日本の女性タレント、モデル、女優、リポーター。 東京都出身。中央大学商学部卒。ABP inc.所属。 集英社『non-no』にてノン…

夢月 ゆのん(ゆづき ゆのん)
2004年1月19日生まれの有名人 東京出身

夢月 ゆのん(ゆづき ゆのん、2004年1月19日 - )は、日本の女性モデル、グラビアアイドル、コスプレイヤー。東京都出身。 2020年よりジュニアアイドル誌『Moecco』(マイウェ…

山本 ゆう(やまもと ゆう)
1998年1月19日生まれの有名人 長野出身

山本 ゆう(やまもと ゆう、1998年1月19日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。長野県出身。Ella promotion(エラ プロモーション)所属。かつてノクターンエンターテイメントに…

田﨑 さくら(たざき さくら)
1999年1月19日生まれの有名人 東京出身

田﨑 さくら(たざき さくら、1999年〈平成11年〉1月19日 – )は、日本のフリーアナウンサー、タレント。東京都出身。セント・フォース所属。 身長162cm。体重47.7kg。ウエスト58cm。…

竹村 美緒(たけむら みお)
1989年1月19日生まれの有名人 出身

竹村 美緒(たけむら みお、1989年〈平成元年〉1月19日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。 滋賀県出身。オフィスキイワード所属。 かつてはヴィズミックのファンタスター事業部に所…

木村 美紀(きむら みき)
1985年1月19日生まれの有名人 東京出身

木村 美紀(きむら みき、1985年1月19日 - )は、生島企画室所属のタレント、ファッションモデル、作家、薬学者。かつてはアミューズに所属していた。 東京都出身。 女子学院中学校・高等学校を…

菊池 柚花(きくち ゆうか)
2000年1月19日生まれの有名人 栃木出身

菊池 柚花(きくち ゆうか、2000年1月19日 - )は、日本のタレント。所属事務所はスターダストプロモーション。とちぎ未来大使。 2022年3月、明治大学法学部卒業。同年4月よりNHK BS1…

Kamin(かみん)
1999年1月19日生まれの有名人 出身

Kamin(カミン、1999年1月19日 - )は、日本の歌手。 所属レコードレーベルはSME Records。芸能事務所・セントフォーススプラウトに所属し、本名の上村さや香(かみむら さやか)の名…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


アントニオ=ピエトランジェリと近い名前の人

ルイス=ロペス_(1964年生の内野手)(Luis Antonio Lopez)
1964年9月1日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ルイス・アントニオ・ロペス(Luis Antonio Lopez , 1964年9月1日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州出身の…

アントワーヌ=ダバディー=ダラー(Antoine Thomson d'Abbadie d'Arrast)
1810年1月3日生まれの有名人 出身

アントワーヌ・ダバディー・ダラー(フランス語: Antoine Thomson d'Abbadie d'Arrast、1810年1月3日 - 1897年3月19日)は、フランス国籍の探検家・地…

ホセ=イグレシアス(Jose Antonio Iglesias Aleman)
1990年1月5日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ホセ・アントニオ・イグレシアス・アレマン(José Antonio Iglesias Alemán, 1990年1月5日 - )は、キ…

アントニオ=ロペス=ガルシア(Antonio Lopez Garcia)
1936年1月6日生まれの有名人 出身

アントニオ・ロペス・ガルシア (Antonio López García、1936年1月6日 - )は、スペイン・トメジョーソ出身の画家。 世界的に現代スペイン・リアリズムの巨匠と評されている画家…

マイケル=アンダーソン_(宇宙飛行士)(Michael Phillip Anderson)
1959年12月25日生まれの有名人 出身

マイケル・フィリップ・アンダーソン(Michael Philip Anderson、1959年12月25日 - 2003年2月1日)は、アメリカ空軍の大佐、アメリカ航空宇宙局の宇宙飛行士である。STS…

ブライアン=コックス_(物理学者)(Brian Edward Cox)
1968年3月3日生まれの有名人 出身

ブライアン・エドワード・コックス(英: Brian Edward Cox, OBE FRS、1968年3月3日 - )は、イギリスの物理学者、マンチェスター大学物理・天文学科(英語版)…

ブライアン=コックス_(俳優)(Brian Denis Cox)
1946年6月1日生まれの有名人 出身

ブライアン・デニス・コックス(Brian Denis Cox, CBE, 1946年6月1日 - )は、イギリスの俳優。スコットランドのダンディー出身。アイルランド系。 5人兄弟の末子。9歳の時に…

カルロス=ビアンチ(Carlos Bianchi)
1949年4月26日生まれの有名人 出身

カルロス・ビアンチ(Carlos Bianchi, 1949年4月26日 - )は、アルゼンチン・ブエノスアイレス出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。選手としてアルゼンチン代表だった。選手時代のポ…

山口 純(やまぐち じゅん)
【新選組リアン】
1990年5月13日生まれの有名人 兵庫出身

山口 純(やまぐち じゅん、1990年5月13日 - )は、日本の男性歌手、ファッションモデル、タレント。兵庫県出身。身長187cm。立命館大学卒業。 男性アイドルグループ・新選組リアンの元メンバー…

榊原 徹士(さかきばら てつじ)
【新選組リアン】
1989年12月6日生まれの有名人 愛知出身

榊原 徹士(さかきばら てつじ、1989年12月6日 - )は、日本の歌手、俳優、モデルであり、アイドルグループ吉本坂46の元メンバーである。愛知県豊田市出身。京都外国語大学中退。身長172cm。愛称…

関 義哉(せき よしや)
【新選組リアン】
1989年4月7日生まれの有名人 京都出身

関 義哉(せき よしや、1989年4月7日 - )は、日本の男性歌手、J-pop、ダンサー、タレント。京都府京都市出身。身長171cm。京都府立洛北高等学校、滋賀大学経済学部卒業。 男性アイドルグル…

國定 拓弥(くにさだ ひろや)
【新選組リアン】
1988年7月8日生まれの有名人 兵庫出身

國定 拓弥(くにさだ ひろや、1988年7月8日 - )は、日本の男性歌手。兵庫県出身。現在はhiroyaとして活動中。 身長175cm、体重58kg。大手前大学出身。愛称は「ひろにゃん」、「さだち…

森 公平(もり こうへい)
【新選組リアン】
1988年4月12日生まれの有名人 大阪出身

森 公平(もり こうへい、1988年4月12日 - )は、日本の男性歌手、タレント、俳優。大阪府出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。 男性アイドルグループ・新選組リアンとサーターアンダ…

ロシアン佐藤(ろしあん さとう)
1985年9月18日生まれの有名人 島根出身

ロシアン佐藤(ロシアン さとう、本名:佐藤 ひとみ、1985年9月18日 - )は、日本のYouTuber、タレント、元フードファイター。島根県出雲市出身。血液型はA型。エッジニア合同会社に所属し、…

アンナ・リー(英: Anna Lee; 中: 安娜・李)
1984年4月22日生まれの有名人 出身

アンナ・リー(英: Anna Lee; 中: 安娜・李、本名:李 宗望〈リ・ゾンワン〉、1984年4月22日 - )は、台湾・台北市出身の歌手、タレント、女優。 話す言葉は中国語、台…

原 アンナ(はら あんな)
1985年8月21日生まれの有名人 出身

原 アンナ(はら アンナ、1985年8月21日 - )は、日本のタレント、モデル。本名及び旧芸名は「原 杏奈」(読み方同じ)。岐阜県中津川市出身。ケイダッシュステージ所属。元夫はお笑いコンビHi-Hi…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
アントニオ=ピエトランジェリ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

原因は自分にある。 BOYS AND MEN WATWING M!LK IMP. 10神ACTOR BMK_(音楽グループ) SOLIDEMO MAZZEL PRIZMAX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「アントニオ=ピエトランジェリ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました