もしもし情報局 > 1908年 > 5月28日 > 作家

イアン=フレミングの情報 (IanLancasterFleming)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月7日】今日誕生日の芸能人・有名人

イアン=フレミングの情報(IanLancasterFleming) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

イアン=フレミングさんについて調べます

■名前・氏名
イアン=フレミング
(読み:Ian Lancaster Fleming)
■職業
作家
■イアン=フレミングの誕生日・生年月日
1908年5月28日 (年齢1981年没)
申年(さる年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
不明

イアン=フレミングと同じ1908年生まれの有名人・芸能人

イアン=フレミングと同じ5月28日生まれの有名人・芸能人

イアン=フレミングと同じ出身地の人


イアン=フレミングの情報まとめ

もしもしロボ

イアン=フレミング(Ian Lancaster Fleming)さんの誕生日は1908年5月28日です。

もしもしロボ

卒業、映画、テレビ、結婚、兄弟に関する情報もありますね。1981年に亡くなられているようです。

イアン=フレミングのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

イアン・ランカスター・フレミング(Ian Lancaster Fleming、1908年5月28日 - 1964年8月12日)は、英国の作家。『ジェームズ・ボンド』シリーズの著作で最もよく知られている。ウェストミンスター・メイフェア出身。

ウェストミンスター・メイフェアで政治家の息子として生まれる。陸軍士官学校卒業後、銀行や問屋での勤務を経て、大手通信社のロイター通信で勤務し、後に支局長としてソビエト連邦のモスクワに赴任。

1939年から英海軍情報部(英語版)(NID)に勤務。同年に英国も参戦した第二次世界大戦中は諜報員として活動し、「ゴールデンアイ作戦」などの指揮を執った。1945年の終戦後退役する。

その後、ジャマイカの別荘「ゴールデンアイ(英語版)」に居住。1953年に、それまでの経験をもとに「ジェームズ・ボンド」シリーズ第1作となる長編『カジノ・ロワイヤル』を発表する。1964年、遺作となった『黄金の銃をもつ男』を校正中に心臓麻痺で死去(56歳)。

映画からは窺えないが、著作(007シリーズ)内では食事シーンが実に克明に描かれており、フレミング本人も大変な美食家であったと伝えられている。そのためか、主人公のジェームズ・ボンドも不健康という設定であるが、フレミングもまた早い段階から心臓血管の疾患をかかえて生活しており、映画化された自分の作品は、映画における第2作『007 ロシアより愛をこめて』までしか目にすることができなかった。

1990年にイアン・フレミング自身を題材にした映画『スパイメーカー』が公開された。監督はフェルディナンド・フェアファックス、主演はジェイソン・コネリー(ショーン・コネリーの息子)。ただしこの作品の趣旨は「ヤング・ジェームズ・ボンド」とでも呼ぶべき、ボンドとフレミングを同一視したうえでその若い時代を描くという娯楽フィクションで、伝記ものではない。実際のフレミングは確かに海外情報部勤務であったがデスクワークが主体であり、任務を帯びて敵地に潜入する立場にはなかった。

2014年にフレミングの諜報員時代がBBCの製作で全4話のテレビミニシリーズ『ジェームズ・ボンドを夢見た男』として映像化され、日本ではWOWOWで放送された。

またフレミングの未発表原稿をめぐるミステリーに、ミッチ・シルヴァー『イアン・フレミング極秘文書』(上野元美訳、小学館文庫、2008年)がある。

妻は元ロザミア子爵夫人アン(旧姓チャータリス、1981年没、フレミングとは3回目の結婚)。息子はカスパー(1975年没)。従兄弟には『吸血鬼ドラキュラ』などに出演した俳優のクリストファー・リーがいる(リーは、映画『007/黄金銃を持つ男』で敵役であるスカラマンガを演じた)。また、『チャーリーとチョコレート工場』などで知られる同じく英国の作家ロアルド・ダールと親交があり、ダールは『007は二度死ぬ』と『チキ・チキ・バン・バン』映画版の脚本を書いた。

「ジェームズ・ボンド」シリーズ。各・文庫判

    『カジノ・ロワイヤル』Casino Royale (You Asked for It)(1953)(東京創元社)

    『死ぬのは奴らだ』Live and Let Die (1954)(早川書房)

    『ムーンレイカー』Moonraker (Too Hot to Handle)(1955)(東京創元社)

    『ダイヤモンドは永遠に』Diamonds are Forever (1956)(東京創元社)

    『ロシアから愛をこめて』From Russia, With Love(1957)(東京創元社)

    『ドクター・ノオ』 Doctor No (1958)(早川書房)

    『ゴールドフィンガー』Goldfinger (1959)(早川書房)

    『サンダーボール作戦』Thunderball (1961)(早川書房)

    『わたしを愛したスパイ』The Spy Who Loved Me (1962)(早川書房)

    『女王陛下の007』On Her Majesty's Secret Service (1963)(早川書房)

    『007は二度死ぬ』You Only Live Twice (1964)(早川書房)

    『007号/黄金の銃をもつ男』The Man with the Golden Gun (1965)(早川書房)

    『チキ・チキ・バン・バン(空とぶ自動車)』Chitty-Chitty-Bang-Bang (1964)

    『007号の冒険』For Your Eyes Only: Five Secret Occasions in the Life of James Bond(1960)(東京創元社)

    新版再刊では「バラと拳銃」に改題。改版で「薔薇と拳銃」に再改題(井上一夫訳、創元推理文庫)
      「バラと拳銃」From a View To A KIll

      「読後焼却すべし」For Your Eyes Only

      「ナッソーの夜」Quantum of Solace

      「危険」Risico

      「珍魚ヒルデブランド」The Hildebrand Rarity

      『007号/ベルリン脱出』Octopussy and the Living Daylights(1966)(早川書房)

      新版再刊では「オクトパシー」に改題(井上一夫訳、ハヤカワ・ミステリ文庫)
        「007号の追求」Octopussy

        「007号の商略」Property of A Lady

        「007号/ベルリン脱出」The Living Daylights

        『ダイヤモンド密輸作戦』The Diamond Smugglers(1957)早川書房

        『007号/世界を行く』Thrilling Cities(1963)早川書房

        『続007号/世界を行く』Thrilling Cities(1963)早川書房

        ヒューゴ・チャータリス、第11代ウェメス伯爵(英語版) - 妻のアン・チャータリスの祖父

        リオ・チント・ジンク - 鉱山企業グループ、アン夫人の従兄弟が重役

        ロスチャイルド家 - ユダヤ財閥の名門、アン夫人のチャータリス家の親戚

        エズモンド・セシル・ハームズワース(英語版) - 2代目ロザミア子爵でアン夫人の前夫(1898 – 1978年)

        デヴィッド・ディヴァイン(英語版) - 英海軍情報部にいた頃のフレミングのもとでサンデー・タイムズ紙の特派員として働いていた作家(1905年 - 1987年)

        Ian Fleming - 公式サイト

        Ian Fleming - IMDb(英語)

        FAST

        ISNI

        VIAF

        WorldCat

        ノルウェー

        チリ

        スペイン

        フランス

        BnF data

        カタルーニャ

        ドイツ

        イタリア

        イスラエル

        ベルギー

        アメリカ

        スウェーデン

        ラトビア

        日本

        チェコ

        オーストラリア

        ギリシャ

        韓国

        クロアチア

        オランダ

        ポーランド

        ポルトガル

        CiNii Books

        CiNii Research

        MusicBrainz

        ドイッチェ・ビオグラフィー

        Trove(オーストラリア)

          1

          SNAC

          IdRef

          イアン・フレミング

          20世紀イングランドの小説家

          冒険小説作家

          イギリスのスパイ

          ロイターの人物

          第二次世界大戦の人物

          イートン・カレッジ出身の人物

          シティ・オブ・ウェストミンスター出身の人物

          1908年生

          1964年没

2025/04/06 05:49更新

Ian Lancaster Fleming


イアン=フレミングと同じ誕生日5月28日生まれの人

青木 久_(立川市長)(あおき ひさし)
1925年5月28日生まれの有名人 東京出身

青木 久(あおき ひさし、1925年(大正14年)5月28日 - )は、立川市長(5期)、全国市長会会長(第25代)。 東京都立川市出身。府立二中(現東京都立立川高等学校)を経て、1947年盛岡工専…

和田 洋一_(スクウェア=エニックス)(わだ よういち)
1959年5月28日生まれの有名人 愛知出身

株式会社メタップス取締役ワンダープラネット株式会社社外取締役株式会社マイネット社外取締役株式会社GENDA社外取締役カバー株式会社社外取締役 和田 洋一(わだ よういち、1959年5月28日 - )…

内藤 洋子_(女優)(ないとう ようこ)
1950年5月28日生まれの有名人 茨城出身

内藤 洋子(ないとう ようこ、1950年5月28日 - )は、日本の女優。 茨城県神栖市生まれ、北鎌倉育ち。鎌倉市立御成小学校、北鎌倉女子学園卒業。伯母はダンサーの和田妙子。妹は元歌手・タレントの内…

小林 豊_(小林製薬)(こばやし ゆたか)
1945年5月28日生まれの有名人 兵庫出身

小林 豊(こばやし ゆたか、1945年5月28日 - 2019年12月26日)は、日本の経営者。小林製薬社長を務めた。兵庫県出身。 1968年に甲南大学文学部を卒業し、同年に小林製薬に入社した。19…

片山 洋(かたやま ひろし)
1940年5月28日生まれの有名人 東京出身

片山 洋(かたやま ひろし、1940年5月28日 - )は、東京市目黒区(現:東京都目黒区) 出身の元サッカー選手。選手時代のポジションはディフェンダー(右サイドバック)。父は日産・フェアレディZの生…


水沼 貴史(みずぬま たかし)
1960年5月28日生まれの有名人 埼玉出身

水沼 貴史(みずぬま たかし、1960年5月28日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市浦和区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)、サッカー解説者。現役時代のポジショ…

柴崎 岳(しばさき がく)
1992年5月28日生まれの有名人 青森出身

柴崎 岳(しばさき がく、1992年5月28日 - )は、青森県上北郡野辺地町出身のプロサッカー選手。Jリーグ・鹿島アントラーズ所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代表。 妻は女優の…

若槻 千夏(わかつき ちなつ)
1984年5月28日生まれの有名人 埼玉出身

若槻 千夏(わかつき ちなつ、1984年5月28日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。結婚前の本名は栗原 千春(くりはら ちはる)。プラチナムプロダクション所属を経てフリー。 2001年…

吉川 茉優(よしかわ まゆ)
1998年5月28日生まれの有名人 秋田出身

吉川 茉優(よしかわ まゆ、1998年5月28日 - )は、日本のアイドル、歌手、女優。女性アイドルグループ・アップアップガールズ(2)の元メンバー。ニックネームはまーちゃん。ヤンヤンガールズ10期生…

山川 紗弥(やまかわ さや)
1988年5月28日生まれの有名人 福岡出身

山川 紗弥(やまかわ さや、1988年5月28日 - )は、日本の女優、タレント。女性アイドルグループ「美少女クラブ31」の元メンバー。 福岡県出身。オスカープロモーション所属。 両親の住んでいた…


平嶋 夏海(ひらじま なつみ)
1992年5月28日生まれの有名人 東京出身

平嶋 夏海(ひらじま なつみ、1992年〈平成4年〉5月28日 - )は、日本のタレント、女優、グラビアアイドル、声優、歌手。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。東京都出身。ワンエイトプロモ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


イアン=フレミングと近い名前の人

ジャンルイジ=ブッフォン(Gianluigi Buffon)
1978年1月28日生まれの有名人 出身

ジャンルイジ・ブッフォン(Gianluigi Buffon、1978年1月28日 - )は、イタリア・カッラーラ出身の元サッカー選手。元イタリア代表。ポジションはゴールキーパー。 1991年にパルマ…

フレデリック=レーン(Frederick Claude Vivian Lane)
1880年2月2日生まれの有名人 出身

2月2日生まれwiki情報なし(2025/04/03 06:06時点)

ジャンルカ=ザンブロッタ(Gianluca Zambrotta)
1977年2月19日生まれの有名人 出身

ジャンルカ・ザンブロッタ(Gianluca Zambrotta, 1977年2月19日 - )は、イタリア・コモ出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはMFまたはDF。元イタリア代…

ブライアン=ラウドルップ(Brian Laudrup)
1969年2月22日生まれの有名人 出身

ブライアン・ラウドルップ(Brian Laudrup, 1969年2月22日 - )は、デンマークの元サッカー選手。オーストリア共和国ウィーン生まれでデンマーク・コペンハーゲン育ち。現役時代のポジショ…


ブライアン=コックス_(物理学者)(Brian Edward Cox)
1968年3月3日生まれの有名人 出身

ブライアン・エドワード・コックス(英: Brian Edward Cox, OBE FRS、1968年3月3日 - )は、イギリスの物理学者、マンチェスター大学物理・天文学科(英語版)…

ブライアン=コックス_(俳優)(Brian Denis Cox)
1946年6月1日生まれの有名人 出身

ブライアン・デニス・コックス(Brian Denis Cox, CBE, 1946年6月1日 - )は、イギリスの俳優。スコットランドのダンディー出身。アイルランド系。 5人兄弟の末子。9歳の時に父…

マイア・サンドゥ(maja sandu)
1972年5月24日生まれの有名人 出身

マイア・サンドゥ(ルーマニア語: Maia Sandu, ルーマニア語発音: [ˈmaja ˈsandu]; 1972年5月24日 - )は、モルドバの政治家。第6代モルドバ大統領(…

廣田 あいか(ひろた あいか)
【私立恵比寿中学】
1999年1月31日生まれの有名人 埼玉出身

廣田 あいか(ひろた あいか、1999年(平成11年)1月31日 - )は、日本の歌手、タレント、モデル、女優、YouTuber。愛称はぁぃぁぃ(捨て仮名表記)。 子役としてCMやドラマに出演し、か…

降幡 愛(ふりはた あい)
2月19日生まれの有名人 長野出身

降幡 愛(ふりはた あい、1994年2月19日 - )は、日本の女性声優、歌手。長野県出身。レコードレーベルはPurple One Star。 愛称は主にあいあい、ふりりんなど。Aqoursのメンバ…


藍川 珪(あいかわ けい)
7月19日生まれの有名人 千葉出身

藍川 珪(あいかわ けい、 7月19日 - )は日本の女性声優。千葉県出身。以前はアトリエピーチに所属していた。 ゲームやフィギュアスケートの試合鑑賞、麻雀が趣味。英検準2級を持っている。 太字は…

イアン・ギブ(Iain Gibb)
1968年5月1日生まれの有名人 出身

イアン・ギブ(Iain Gibb、1968年5月1日 - )は、スコットランド系カナダ人のナレーター、声優、俳優。血液型 A型。身長 193cm。趣味は、料理と即興劇。特技は大阪弁。娘は、モデルのマギ…

ダイアナ・エクストラバガンザ(1975年12月18日 - )
1975年12月18日生まれの有名人 大阪出身

ダイアナ・エクストラバガンザ(本名:土谷 勇輔(つちや ゆうすけ)、1975年12月18日 - )は、日本のドラァグクイーン、女装家である。大阪府大阪市生野区出身。関西大学文学部中退。 「華やかに、…

八幡愛(やはた あい)
1987年7月21日生まれの有名人 兵庫出身

八幡 愛(やはた あい、1987年〈昭和62年〉7月21日 - )は、日本の政治家、タレント。れいわ新選組所属の衆議院議員(1期)。兵庫県姫路市出身。実母は政治活動家の八幡さゆり(れいわ新選組)で、「…

戸澤あいり(とざわ あいり)
【amorecarina】
2001年1月5日生まれの有名人 山梨出身

1月5日生まれwiki情報なし(2025/04/07 03:47時点)


清久 レイア(きよく れいあ)
【アイドリング】
1999年7月16日生まれの有名人 大阪出身

アイドリング!!!(英語: Idoling!!!)は、かつて活動していた日本の女性アイドルグループである。 2006年、同名番組からフジテレビ発のグループとして誕生。2015年までの9年間活…

ダイアン=キャノン(Dyan Cannon)
1937年1月4日生まれの有名人 出身

ダイアン・キャノン(Dyan Cannon, 本名:Samille Diane Friesen, 1937年1月4日 - )はアメリカ合衆国の女優。これまでに3度、アカデミー賞のノミネートを受けている…

ブライアン=ジョセフソン(Brian David Josephson)
1940年1月4日生まれの有名人 出身

ブライアン・D・ジョセフソン(Brian David Josephson, 1940年1月4日 - )は、イギリスの物理学者。1973年のノーベル物理学賞を受賞。 2007年末現在、ケンブリッジ大学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
イアン=フレミング
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

愛乙女★DOLL からっと☆ LinQ Silent Siren CoverGirls ひめキュンフルーツ缶 風男塾 チームしゃちほこ Candy Kiss 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「イアン=フレミング」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました