もしもし情報局 > 1924年 > 4月16日 > 作曲家

ヘンリー=マンシーニの情報 (HenryMancini)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

ヘンリー=マンシーニの情報(HenryMancini) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ヘンリー=マンシーニさんについて調べます

■名前・氏名
ヘンリー=マンシーニ
(読み:Henry Mancini)
■職業
作曲家
■ヘンリー=マンシーニの誕生日・生年月日
1924年4月16日
子年(ねずみ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
不明

(大正13年)1924年生まれの人の年齢早見表

ヘンリー=マンシーニと同じ1924年生まれの有名人・芸能人

ヘンリー=マンシーニと同じ4月16日生まれの有名人・芸能人

ヘンリー=マンシーニと同じ出身地の人


ヘンリー=マンシーニの情報まとめ

もしもしロボ

ヘンリー=マンシーニ(Henry Mancini)さんの誕生日は1924年4月16日です。

もしもしロボ

主な作品、受賞歴などについてまとめました。映画、父親、卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

ヘンリー=マンシーニのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ヘンリー・マンシーニ(Henry Mancini、1924年4月16日 - 1994年6月14日)は、アメリカ合衆国の作曲家、編曲家。映画音楽家としてグラミー賞、アカデミー作曲賞に何度も輝いた。

1924年にオハイオ州クリーブランド生まれ、ペンシルベニア州で育った。出生時の名前はエンリコ・ニコラ・マンチーニ(Enrico Nicola Mancini)。イタリア系アメリカ人。

幼い頃より、フルート奏者の父親からフルートとピッコロの英才教育を受けた。ハイスクールを卒業後、ベニー・グッドマンの勧めでニューヨークへ移住する。名門ジュリアード音楽院に進学し、作曲家マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコとエルンスト・クルシェネクに師事した。第二次世界大戦では空軍に所属し、マーチングバンドでも活躍した。その後テックス・ベネキーに作品を認められ、グレン・ミラー楽団にアレンジャー兼ピアニストとして採用される。

1952年にユニバーサル映画に入社する。音楽監督のジョセフ・ガーシェンソン(Joseph Gershenson)のアシスタントとして修行しながら、アボットとコステロの喜劇や『大アマゾンの半魚人』等のB級ホラーの劇伴を手がけた。そして『グレン・ミラー物語』、『黒い罠』といったヒット作で頭角を現わす。

1960年代からは主に、『ティファニーで朝食を』『シャレード』などオードリー・ヘプバーン作品で注目を集めた。特に『ティファニーで朝食を』でヘプバーンが歌った『ムーン・リバー』はスタンダードとなった。ブレイク・エドワーズの作品にほとんど関わった。

他に『刑事コロンボ』のテーマ(もとはNBCのウィール、NBCミステリー・ムービー のテーマ)や『ピーター・ガン』のテーマ、『ピンク・パンサー』のテーマ、『ひまわり』のテーマなどがよく知られている。

温厚な人柄で知られ、ヘプバーンやクインシー・ジョーンズ、ジェリー・ゴールドスミスら数多くの友人に慕われた。またモーリス・ジャールやミシェル・ルグラン、ラロ・シフリンといった外国人作曲家にも親身に関わった。人望も厚く、いくつかの大学で名誉博士号を受け、後進の育成にもあたった。

1994年6月14日、膵臓および肝臓癌のためビバリーヒルズの自宅にて死去。70歳。

主な作品

ティファニーで朝食を Breakfast at Tiffany's(1961年)

ハタリ! Hatari!(1961年)

酒とバラの日々 Days of Wine and Roses(1962年)

シャレード Charade(1963年)

ピンクの豹 The Pink Panther(1963年)

暗闇でドッキリ A Shot in the Dark(1964年)

グレートレース The Great Race(1965年)

アラベスク Arabesque(1966年)

地上最大の脱出作戦 What Did You Do in the War, Daddy?(1966年)

いつも2人で Two for the Road(1967年)

暗くなるまで待って Wait Until Dark(1967年)

パーティ The Party(1968年)

ナタリーの朝 Me, Natalie(1969年)

男の闘い The Molly Maguires(1970年)

暁の出撃 Darling Lili(1970年)

ひまわり I Girasoli(1970年)

NBCミステリー・ムービーのテーマ (1972)

オクラホマ巨人 Oklahoma Crude(1973年)

時よとまれ、君は美しい/ミュンヘンの17日 Visions of Eight(1973年)

殺し屋ハリー/華麗なる挑戦 99 and 44/100% Dead(1974年)

華麗なるヒコーキ野郎 The Great Waldo Pepper(1975年)

ピンク・パンサー2 The Return of the Pink Panther(1975年)

いくたびか美しく燃え Jacqueline Susann's Once Is Not Enough(1975年)

大陸横断超特急 Silver Streak(1976年)

ピンク・パンサー3 The Pink Panther Strikes Again(1976年)

ピンク・パンサー4 Revenge of the Pink Panther(1978年)

料理長殿、ご用心 Who Is Killing the Great Chefs of Europe?(1978年)

ゼンダ城の虜 The Prisoner of Zenda(1979年)

テン 10(1979年)

ビクター/ビクトリア Victor/Victoria(1982年)

ピンク・パンサーX Trail of the Pink Panther(1982年)

ピンク・パンサー5 クルーゾーは二度死ぬ Curse of the Pink Panther(1983年)

スペースバンパイア Lifeforce(1985年)

サンタクロース Santa Claus: The Movie(1985年)

オリビアちゃんの大冒険 The Great Mouse Detective(1986年)

ブラインド・デート Blind Date(1987年)

ガラスの動物園 The Glass Menagerie(1987年)

迷探偵シャーロック・ホームズ/最後の冒険 Without a Clue(1988年)

ゴースト・パパ Ghost Dad(1990年)

スウィッチ/素敵な彼女? Switch(1991年)

マンハッタン・ラブ/女と男のいい関係 Married to It(1991年)

ピンク・パンサーの息子 Son of the Pink Panther(1993年)

トムとジェリーの大冒険 Tom and Jerry: The Movie(1993年)

受賞歴

アカデミー賞

1961年「ティファニーで朝食を」歌曲賞、劇・喜劇映画音楽賞

1962年「酒とバラの日々」歌曲賞

1982年「ビクター/ビクトリア」音楽(編曲・歌曲)賞

ゴールデン・グローブ賞

1970年「暁の出撃」歌曲賞

2024/06/24 18:13更新

Henry Mancini


ヘンリー=マンシーニと同じ誕生日4月16日生まれの人

大西 順子_(ミュージシャン)(おおにし じゅんこ)
1967年4月16日生まれの有名人 京都出身

大西 順子(おおにし じゅんこ、1967年4月16日 - )は、日本のジャズ・ピアニスト。京都府城陽市出身。 1967年京都府久世郡城陽町(現・城陽市)生まれ。4歳からピアノを始める。東京都立国立…

ウィレム1世_(オラニエ公)(Willem I)
1533年4月16日生まれの有名人 出身

ウィレム1世(Willem I, 1533年4月24日 - 1584年7月10日)は、オラニエ公。八十年戦争勃発時の中心人物で、オランダ独立国家(ネーデルラント連邦共和国)の事実上の初代君主。ホラント…

永井 良和(ながい よしかず)
1952年4月16日生まれの有名人 埼玉出身

永井 良和(ながい よしかず、1952年4月16日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者。埼玉県浦和市(現・さいたま市浦和区)出身。息子の永井俊太も元サッカー選手。 浦和南高校時代から快…

岡崎 慎司(おかざき しんじ)
1986年4月16日生まれの有名人 兵庫出身

岡崎 慎司(おかざき しんじ、1986年4月16日 - )は、兵庫県宝塚市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード。元日本代表。現在はドイツ6部リーグのFCバサラ・マ…

三上 大樹(みかみ ひろき)
1986年4月16日生まれの有名人 神奈川出身

三上 大樹(みかみ ひろき、1986年4月16日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 神奈川県出身。神奈川県立横須賀高等学校から早稲田大学スポーツ科学部へ進学。高校時代は硬式野球部、大学時代は準…

類家 明日香(るいけ あすか)
1985年4月16日生まれの有名人 岩手出身

類家 明日香(るいけ あすか、1985年4月16日 - )は、日本の元グラビアアイドル、女優である。本名同じ。 岩手県盛岡市出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメントに所属していた。盛岡大学附…

友利恵(ゆりえ)
1991年4月16日生まれの有名人 大阪出身

友利恵(ゆりえ、1991年4月16日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル、タレント。旧芸名は緑 友利恵(みどり ゆりえ)。本名、名引 友利恵(なびき ゆりえ)。 大阪府出身。ホリプロ所属。 …

山口 厚子(やまぐち あつこ)
1996年4月16日生まれの有名人 福岡出身

山口 厚子(やまぐち あつこ、1996年〈平成8年〉4月16日 - )は、日本のモデル である。 福岡県八女市出身、愛称はあっちゃん。ファンネームはA’chuU。 小学6年生の頃に長谷川潤に憧れい…

蜂谷 晏海(はちや あみ)
1992年4月16日生まれの有名人 三重出身

蜂谷 晏海(はちや あみ、1992年〈平成4年〉4月16日 - )は、日本のモデル、女優。三重県北牟婁郡紀北町出身。panorama所属。夫はスピードワゴンの井戸田潤。 2012年、アツギイメージ…

上倉万奈(かみくら まな)
1984年4月16日生まれの有名人 長野出身

上倉万奈(かみくら まな、1984年4月16日 - )は、日本を拠点に活動するタレント、モデル。 現在は、本名の「小宮山知紗」名義でフリーアナウンサーとして活動している。 長野県出身。 長野県屋…

エヴァンス 未希(えヴぁんす みき)
1996年4月16日生まれの有名人 神奈川出身

エヴァンス 未希(エヴァンス みき、1996年4月16日 - )は、日本のタレント、ガールズバンド「凸凹凸凹-ルリロリ-」の前進バンド「姫carat」の元メンバー。神奈川県出身。 熱血BO-SO …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ヘンリー=マンシーニと近い名前の人

ヘンリー=モーズリー_(物理学者)(Henry Gwyn Jeffreys Moseley)
1887年11月23日生まれの有名人 出身

ヘンリー・グウィン・ジェフリーズ・モーズリー(Henry Gwyn Jeffreys Moseley, 1887年11月23日 - 1915年8月10日)は、イギリスの物理学者である。元素の特性X線の…

ヘンリー=モーズリー_(技術者)(Henry Maudslay)
1771年8月22日生まれの有名人 出身

ヘンリー・モーズリー(Henry Maudslay, 1771年8月22日 – 1831年2月14日)は、イギリスの技術者・発明家。工作機械の父と言われる。 同名の父は、工兵隊の車輪製造工だったが…

アンリ=マティス(Henri Matisse)
1869年12月31日生まれの有名人 出身

アンリ・マティス(アンリ・マチス、フランス語: Henri Matisse, 1869年12月31日 - 1954年11月3日)は、フランスの画家。フォーヴィスム(野獣派)のリーダー的存在であ…

ヘンリー=ホルト(Henry Holt)
1840年1月3日生まれの有名人 出身

1月3日生まれwiki情報なし(2024/06/20 08:18時点)

メルヘン須長(めるへんすなが)
1986年1月7日生まれの有名人 埼玉出身

メルヘン須長(メルヘンすなが、1986年1月7日 - )は、日本の女性お笑い芸人。埼玉県出身(本人は川越市出身と自称していることがある)。ホリプロコム所属。R-1ぐらんぷり2020ファイナリスト。 …

阿部 夢梨(あべ ゆめり)
2002年7月29日生まれの有名人 石川出身

阿部 夢梨(あべ ゆめり、2002年〈平成14年〉7月29日 - )は、日本の元女性アイドルで、SUPER☆GiRLSの元メンバーであり、6代目リーダーであった。 石川県出身。アイドル活動時はエイベ…

ジル=バルコン(Jill Angela Henriette Balcon)
1925年1月3日生まれの有名人 出身

1月3日生まれwiki情報なし(2024/06/22 21:25時点)

メルヘン総長(めるへんそうちょう)
2月7日生まれの有名人 東京出身

メルヘン総長(めるへんそうちょう、2月7日 - )は、日本のお笑いタレント・ミュージシャン。東京都出身。三木プロダクション所属のピン芸人。 東京出身。大学卒業後、バンド活動等を経て、ワタナベコメデ…

ヘンリー=コトー(Henry Cotto)
1961年1月5日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ヘンリー・スアレス・コトー(Henry Suarez Cotto , 1961年1月5日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク出身の元…

アルバート=マンセル(Albert Henry Munsell)
1858年1月6日生まれの有名人 出身

アルバート・ヘンリー・マンセル (Albert Henry Munsell, 1858年1月6日 - 1918年6月28日) は、アメリカ合衆国の美術教師、画家。マンセル・カラー・システムの発案者。 …

ケネス=ヘンリー(Kenneth Charles Henry)
1929年1月7日生まれの有名人 出身

ケネス・“ケン”・チャールズ・ヘンリー(Kenneth "Ken" Charles Henry、1929年1月7日 - 2009年3月1日)は、アメリカ合衆国のスピードスケート選手である。 ヘンリ…

ルートビッヒ=ライヘンバッハ(Heinrich Ludwig Reichenbach)
1793年1月8日生まれの有名人 出身

1月8日生まれwiki情報なし(2024/06/23 10:29時点)

エドレッド=コーナー(Edred John Henry Corner)
1906年1月12日生まれの有名人 出身

1月12日生まれwiki情報なし(2024/06/20 19:40時点)

ジョン=デービス(John Henry Davis)
1921年1月12日生まれの有名人 出身

1月12日生まれwiki情報なし(2024/06/20 20:33時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ヘンリー=マンシーニ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

フェアリーズ HEADS Snow Man D☆DATE カスタマイZ 猿岩石 まなみのりさ X21 BABYMETAL A.B.C-Z 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ヘンリー=マンシーニ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました