もしもし情報局 > 1977年 > 4月14日 > 野球選手

上坂太一郎の情報 (かみさかたいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

上坂太一郎の情報(かみさかたいちろう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上坂 太一郎さんについて調べます

■名前・氏名
上坂 太一郎
(読み:かみさか たいちろう)
■職業
野球選手
■上坂太一郎の誕生日・生年月日
1977年4月14日 (年齢47歳)
巳年(へび年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和52年)1977年生まれの人の年齢早見表

上坂太一郎と同じ1977年生まれの有名人・芸能人

上坂太一郎と同じ4月14日生まれの有名人・芸能人

上坂太一郎と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


上坂太一郎と関係のある人

高木時夫: 阪神では舩木聖士・安藤優也・上坂太一郎を獲得し、定年後も2001年まで務めた。


的場寛一: 1年からレギュラーとして出場し秋季東海大会8強、3年夏は愛知大会4強入りしたが上坂太一郎らを擁して甲子園出場する享栄高に大差で敗れ、最後は登板している。


野村克也: (4号車)上坂太一郎


谷川章子: 元プロ野球選手の上坂太一郎とは享栄高等学校時代の同級生である。


的場寛壱: 1年からレギュラーとして出場し秋季東海大会8強、3年夏は愛知大会4強入りしたが上坂太一郎らを擁して甲子園出場する享栄高に大差で敗れ、最後は登板している。


藤本敦士: 後半は故障離脱したが、赤星憲広・濱中おさむと「平成の新少年隊」と命名されるなど(故障離脱後は藤本の代わりに上坂太一郎が台頭した)、ルーキーイヤーから活躍を見せた。


加藤隆行: 2008年より、同じく阪神タイガースの選手であった上坂太一郎の経営していた、もつ鍋店の店長を務めている。


上坂太一郎の情報まとめ

もしもしロボ

上坂 太一郎(かみさか たいちろう)さんの誕生日は1977年4月14日です。愛知出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退、結婚、事故、事件に関する情報もありますね。上坂太一郎の現在の年齢は47歳のようです。

上坂太一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

上坂 太一郎(かみさか たいちろう、1977年4月14日 - )は、愛知県名古屋市出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。

享栄高では主将で、夏の甲子園に出場した。高校卒業後は社会人野球の王子製紙春日井に進み、5番打者として都市対抗に出場した。社会人東海選抜のメンバーとしてキューバチームと対戦した試合ではホームランも打っている。

1999年のドラフト5位で阪神タイガースに外野手として入団した。

1年目の2000年9月13日、読売ジャイアンツ戦に1番左翼手でスタメン出場し、プロ初安打を含む猛打賞、さらには二盗・三盗を連続で決めデビューを飾った。この連続盗塁について、野村克也監督は「阪神に来て、初めて野球をした気分だ」とコメントを残している。この日の相手先発が左投手のダレル・メイだったため、以降左投手が先発のときは坪井智哉を外して上坂をスタメンで起用する光景がしばしば見られた。秋季キャンプでは和田豊の後釜に据えられ、二塁手へのコンバートや、スイッチヒッターに挑戦した。スイッチヒッターには転向せず、引退まで右打者に専念した。

2年目となる2001年の春季キャンプでは、野村にF1セブンの一員に指名された。怪我で戦列離脱した時期もあったが、二塁手レギュラーとして89試合に出場し、濱中治・赤星憲広と3人で平成の新少年隊と呼ばれた。6月29日のヤクルトスワローズ戦では、石井弘寿からこの日が66歳の誕生日だった野村監督を祝うプロ初のサヨナラ本塁打を放ったほか、7月17日の巨人戦では條辺剛から自身2度目のサヨナラヒットを放ち、球団史上初となる巨人戦3試合連続サヨナラ勝ちの立役者となった。左投手を得意としており、この年の本塁打6本のうち5本が左投手から放ったものである。オフに結婚式を挙げた際、同日同じホテルでミーティングをしていた、翌年から阪神監督に就任する星野仙一が式に乱入し、急遽スピーチを行ったが、その内容は「レギュラーの確約はない」というものだった。星野は上坂をカミタロウと呼んでいた。

野村監督時代やF1セブンの肩書については引退後に「僕は、野村監督のことが大好きでした。チャンスをたくさんもらいましたし、野村さんがもう少し続けていたら、全然違った野球人生だったんじゃないのかなって思います。野球界からは離れたのに、今でも、F1セブンのことを言われます。何だかこそばゆいですけど、今となってはありがたいお話ですよね」と話している。

翌2002年、田淵幸一チーフ打撃コーチは当初2番二塁手として上坂のレギュラーを予定していたが、星野監督の「今岡を使ってみな」という指示に従い今岡誠を起用したところ固め打ちをし、そのまま二塁に定着。以降、上坂にスタメン機会はなかった。それ以降は再三のチャンスを生かしきれず、俊足かつパンチ力のある選手でありながら「もの凄いファインプレーをしたかと思うと、信じられないチョンボをやらかすので、ベンチとしては非常に使いにくい(広澤克実評)」ため、守備・走塁のスペシャリストとして一軍に残る道もなかった。

2003年は野球では特に目立つ活躍は無かった一方、6月9日に兵庫県西宮市内を自動車で運転していた際に、制限速度の83km/hオーバーとなる123km/hで走行していたことをオービスで撮影された。さらに7月18日にも58km/hオーバーの98km/hで走行しているところをオービスに撮影された。警察からの再三の出頭要請に気づかず、結果的に無視した形となり、球団にも報告していなかったことが判明し問題となった。上坂本人は「前後して、もらい事故として追突されたことの手続き書類と勘違いし、確認を怠った」と釈明していた。翌2004年5月21日、懲役6カ月、執行猶予2年の有罪判決を受け、球団からは出場停止と罰金100万円の制裁を受けた。このシーズンは17試合の出場にとどまったが、オフの契約更改の場では300万円減となる年俸1,700万円の提示を「事件と野球は別」として保留した。

2006年7月2日の巨人戦で、8番・三塁手でスタメン出場するも2打数無安打、2失策と振るわなかった。「チャンスをやりたかった」という岡田彰布監督の起用に応えることが出来ずに終わり、これが最後の一軍出場となった。

2007年10月27日に戦力外通告を受け、12球団合同トライアウトを受験するも獲得に乗り出す球団はなく、現役を引退した。

引退後は神戸市で飲食店経営に乗り出し「もつ鍋『かみ坂』」(現・「居酒屋 か虎屋」)をプロデュースしたほか、並行してプロゴルファーを目指して活動を始めた。2011年のJGTO・クオリファイトーナメントでは、2次予選で敗退(7オーバー・57位)。2012年4月16日つるやオープンマンデートーナメントに参戦しプロデビューしたが予選敗退し、本選出場はならなかった。

2018年9月時点では、プロゴルファーは断念、またもつ鍋店の経営からは手を引き、東京都練馬区の大泉学園駅近くの不動産会社「東宝ハウス練馬」に勤務する会社員となっている。

詳細情報

年度別打撃成績

年度別守備成績

記録

初出場:2000年9月6日、対ヤクルトスワローズ20回戦(明治神宮野球場)、9回表に坪井智哉の代走で出場

初先発出場:2000年9月7日、対ヤクルトスワローズ21回戦(明治神宮野球場)、8番・右翼手として先発出場

初盗塁:2000年9月9日、対中日ドラゴンズ23回戦(阪神甲子園球場)、8回裏に二盗(投手:メルビン・バンチ、捕手:中村武志)

初安打:2000年9月13日、対読売ジャイアンツ26回戦(阪神甲子園球場) 、1回裏にダレル・メイから左前安打

初打点:2000年9月30日、対広島東洋カープ28回戦(阪神甲子園球場)、7回裏に玉木重雄から中前適時打

初本塁打:2001年4月24日、対読売ジャイアンツ4回戦(阪神甲子園球場)、5回裏に工藤公康から左越3ラン

背番号

43 (2000年 - 2007年)

2024/06/19 01:01更新

kamisaka taichirou


上坂太一郎と同じ誕生日4月14日生まれ、同じ愛知出身の人

菅野 裕二(すがの ゆうじ)
1961年4月14日生まれの有名人 愛知出身

菅野 裕二(すがの ゆうじ、1961年4月14日 - )は、日本の元サッカー選手、指導者である。現役時代のポジションはミッドフィールダー。愛知県出身。 選手時代にはトヨタ自動車などに所属し、スルー…

土岐 麻梨子(とき まりこ)
1988年4月14日生まれの有名人 愛知出身

土岐 麻梨子(とき まりこ、本名:信岡麻梨子〔旧姓:土岐〕、1988年4月14日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドル。愛知県出身。 アップヒル・エンタテインメント BLUE ROSE …

杉村 ミレイ(すぎむら みれい)
1993年4月14日生まれの有名人 愛知出身

杉村 ミレイ(すぎむら ミレイ、1993年4月14日 - )は、愛知県出身のタレント。タスクオフィス所属。 友人がタレント活動を行っていたために芸能界に興味を持ち、しほの涼妹オーディションを機に、2…

市野成美(いちの なるみ)
【SKE48】
1999年4月14日生まれの有名人 愛知出身

SKE48(エスケーイー フォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。名古屋市・栄に有する専用劇場を拠点として中京圏を中心に活動している。秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループの…

吉田 正男(よしだ まさお)
1914年4月14日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 吉田 正男(よしだ まさお、1914年(大正3年)4月14日 - 1996年(平成8年)5月23日)は、1930年代(昭和初期)に活躍…

諏訪 道彦(すわ みちひこ)
1959年4月14日生まれの有名人 愛知出身

諏訪 道彦(すわ みちひこ、1959年4月14日 - )は、日本のテレビプロデューサー。デジタルハリウッド大学客員教授。 愛称は「スワッチ」。 愛知県豊田市出身。豊田市立挙母小学校、豊田市立崇化…

満園 英二(みつぞの えいじ)
1968年4月14日生まれの有名人 愛知出身

満園 英二(みつぞの えいじ、1968年4月14日 - )は、愛知県犬山市出身のドラマー。実弟はベーシストの満園庄太郎。既婚。 山本恭司、満園庄太郎とともに1989年WILD FLAGを結成し、デ…

神野 純一(じんの じゅんいち)
1970年4月14日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 神野 純一(じんの じゅんいち、1970年4月14日 - )は、愛知県東海市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。 小学2年で…

浅井 威雄(あさい たけお)
1976年4月14日生まれの有名人 愛知出身

GOING STEADY(ゴーイング・ステディ)は、インディーズで活動していた日本の4人組パンク・ロックバンドである。略称はゴイステ。2003年に解散した。レーベルは当初UKプロジェクト傘下のLibr…

尾川 智子(おがわ ともこ)
1978年4月14日生まれの有名人 愛知出身

尾川 とも子(おがわ ともこ、本名:尾川 智子、1978年4月14日 - )は、日本人女性初のプロクライマー。スポーツクライミング解説者。2020東京オリンピック・パラリンピック教育事業講師。スポニチ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


上坂太一郎と近い名前の人

高見盛 精彦(たかみさかり せいけん)
1976年5月12日生まれの有名人 青森出身

高見盛 精彦(たかみさかり せいけん、1976年5月12日 - )は、青森県北津軽郡板柳町出身で東関部屋に所属した元大相撲力士。アマチュア相撲出身。本名は加藤 精彦(かとう せいけん)、愛称はカトちゃ…

神坂 篤(かみさか あつし)
1920年6月3日生まれの有名人 岡山出身

6月3日生まれwiki情報なし(2024/06/19 18:13時点)

上坂 冬子(かみさか ふゆこ)
1930年6月10日生まれの有名人 東京出身

上坂 冬子(かみさか ふゆこ、1930年6月10日 - 2009年4月14日)は、日本のノンフィクション作家。本名、丹羽 ヨシコ(にわ - )。 東京府生まれ。父は警察官で、特別高等警察に勤務して…

上坂 すみれ(うえさか すみれ)
1991年12月19日生まれの有名人 神奈川出身

上坂 すみれ(うえさか すみれ、1991年12月19日 - )は、日本の声優、女優、タレント、歌手。 神奈川県出身。ボイスキット所属。レコードレーベルはKING AMUSEMENT CREATIVE…

上坂 典子(うえさか のりこ)
1961年1月7日生まれの有名人 石川出身

上坂 典子(うえさか のりこ、1961年1月7日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元北陸放送(MRO)アナウンサー。石川県小松市出身。現在は、北陸放送の番組を中心に出演している。 父親の転勤で…

上坂 都子(うえさか みやこ)
1970年11月14日生まれの有名人 福岡出身

上坂 都子(うえさか みやこ、1970年11月14日 - )は、日本の女性俳優、声優。福岡県出身。スターダス・21所属。 美しき罠 緋の十字架(佐藤房子) ザ・ジャッジ 魔女たちの22時 iCar…

上坂 昇(こうさか のぼる)
1918年7月6日生まれの有名人 福島出身

上坂 昇(こうさか のぼる、1918年(大正7年)7月6日 - 2013年(平成25年)7月2日)は日本の政治家。 福島県いわき市出身。磐城中学校(現・福島県立磐城高等学校)を経て、早稲田大学政治…

上坂 嘉彦(うえさか よしひこ)
1958年9月18日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 上坂 嘉彦(うえさか よしひこ、1958年9月18日 - )は、兵庫県西宮市出身の元プロ野球選手(投手)。 尼崎工業高から、社会人…

上坂 樹里(こうさか じゅり)
2005年7月14日生まれの有名人 神奈川出身

上坂 樹里(こうさか じゅり、2005年7月14日 - )は、日本のファッションモデル。神奈川県出身。エイベックス・マネジメント所属。 エイベックスが主催する中学生までを対象とするエンタメコンテス…

上坂 浩光(こうさか ひろみつ)
1960年2月23日生まれの有名人 山梨出身

上坂 浩光(こうさか ひろみつ、1960年2月23日- )は日本の映画監督、フルドームCGクリエーター、CGアーティスト、日本のアニメーション監督、CGプロダクション有限会社ライブ経営、プログラマー、…

神坂 ひなの(かみさか ひなの)
1996年3月3日生まれの有名人 山形出身

神坂 ひなの(かみさか ひなの、1996年3月3日 - )は、日本の元AV女優。元グラビアアイドル。Duoエンターテイメント所属を経てBELLTECH→ルミナスプロモーション所属。2020年1月より「…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上坂太一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

M!LK MAZZEL BMK_(音楽グループ) 10神ACTOR WATWING SOLIDEMO 三四郎 さくらしめじ PRIZMAX 原因は自分にある。 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上坂太一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました