もしもし情報局 > 1984年 > 5月26日 > アナウンサー

二宮直輝アナウンサーの情報 (にのみやなおき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

二宮直輝アナウンサーの情報(にのみやなおき) アナウンサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

二宮 直輝さんについて調べます

■名前・氏名
二宮 直輝
(読み:にのみや なおき)
■職業
アナウンサー
■二宮直輝の誕生日・生年月日
1984年5月26日 (年齢40歳)
子年(ねずみ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

二宮直輝と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

二宮直輝と同じ5月26日生まれの有名人・芸能人

二宮直輝と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


二宮直輝と関係のある人

近田雄一: ニュースほっと関西(二宮直輝のキャスター代行:2020年5月19日 、20日)


近田雄一: ほっと関西(二宮直輝のキャスター代行:2022年11月11日)


近田雄一: ほっと関西(二宮直輝の転勤によるキャスター代行:2023年3月27日、28日、29日、30日、31日)


廣瀬智美: 2023年度からはNHKのど自慢の司会を後述のとおり二宮直輝と週替りで務める。


廣瀬智美: NHKのど自慢(二宮直輝と隔週交代、2023年4月2日 - ) - 司会★


小山径: 2023年度から、東京アナウンス室へ異動した二宮直輝の後継として、大阪放送局へ異動し、ほっと関西と列島ニュースのキャスターを務めている。


松苗竜太郎: 二宮直輝のキャスター代行(2019年8月19日 - 30日・2020年1月20日 - 31日) 


近田雄一: ほっと関西(二宮直輝のキャスター代行:2023年2月8日)


芳賀健太郎: NHKニュースおはよう関西(キャスター:2016年4月4日 - 2019年3月20日)(2018年度は二宮直輝と隔週で担当)


二宮直輝の情報まとめ

もしもしロボ

二宮 直輝(にのみや なおき)さんの誕生日は1984年5月26日です。愛媛出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

嗜好・挿話、担当番組などについてまとめました。卒業、趣味に関する情報もありますね。去年の情報もありました。二宮直輝の現在の年齢は40歳のようです。

二宮直輝のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

二宮 直輝(にのみや なおき、1984年5月26日 - )は、NHKのアナウンサー。

愛媛県出身。愛媛県立松山東高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業後、2008年入局。 

初任地は徳島放送局。2013年に東京アナウンス室に所属。2018年度から大阪へ異動し、『NHKニュースおはよう関西』や『ほっと関西』といった関西ローカルの報道番組のキャスターのみならず、全国放送の『列島ニュース』のキャスターなどを務めた。

2023年4月からは東京アナウンス室へ復帰し、『NHKのど自慢』の司会を廣瀬智美と隔週交代で担当する。

嗜好・挿話

高校時代はラグビー部だった。

『徳島から生放送!真夏の夜もさだまさし』では、先輩のキャスターとともに阿波踊りの「NHK徳島連」揃いの浴衣(ただし旧ロゴ仕様の男用)を着て出演。徳島県育ちの板東英二の物まねを披露した。

潜水アナウンサーを目指し、2012年には潜水士の資格を取得した。

趣味はアルトサックス演奏。 

2018年度担当していた『NHKニュースおはよう関西』のエンディングの締めで、「朝ドラ送り」をすることが通例となっていた。

好きな食べ物はビール、ナスの浅漬け。

2020年7月 - 9月の約2ヶ月間、育児休業を取得した。

担当番組

太字は、出演中の番組

徳島放送局(2008年度 - 2012年度)

全国高等学校野球選手権徳島大会

ニュースとくしま610(「突撃!熱中クラブ」コーナー、総合)

土曜スタジオパーク(2008年5月10日、総合)

徳島から生放送!真夏の夜もさだまさし(2008年7月27日、総合)

ここはふるさと 旅するラジオ(ふるさとサポーター、2009年3月9日 - 2009年3月10日、ラジオ第1、FM)

着信御礼!ケータイ大喜利(2009年4月5日、総合)

民謡をたずねて(2009年4月11日 - 2009年4月18日、ラジオ第1、FM)

日本の祭2010(2010年8月25日、デジタル衛星ハイビジョン)

しこく8(2010年9月19日、総合)

産地発!たべもの一直線(2011年5月22日、総合)

四県対抗ふるさと自慢(2011年7月1日、総合)

阿波スペシャル(2012年2月19日、総合)

ひるブラ(2012年3月19日 - 2012年3月20日、総合)

とく6徳島(「とく6スポーツ」コーナー、総合)

堂本光一のNEWS LABO(2012年8月17日、総合)

第17回徳島県サッカー選手権大会決勝(2012年8月26日、総合)

ろーかる直送便 しこく8(2012年11月8日、総合)

ちょこっとサイエンス(2012年12月27日 - 2013年3月14日、総合)

徳島県のニュース

東京アナウンス室(2013年度 - 2017年度)

Rの法則(2013年4月1日 - 2014年3月27日、教育)

NHK全国学校音楽コンクール

    第80回NHK全国学校音楽コンクール 東京都コンクール
      小学校の部・本選(2013年8月26日、FM)

      中学校の部・本選(2013年8月27日、FM)

      高等学校の部・本選(2013年8月28日、FM)

      第81回NHK全国学校音楽コンクール 関東甲信越ブロックコンクール

        高等学校の部(2014年09月20日、FM)

        中学校の部(2014年09月21日、FM)

        小学校の部(2014年09月23日、FM)

        第81回NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール

          高等学校の部(2014年10月11日、教育)

          小学校の部(2014年10月12日、教育)

          中学校の部(2014年10月13日、教育)

          ハイライト(2014年11月3日、FM)

          Nスペ5min. ナレーション

            神の数式 第1回 この世は何からできているのか ~天才たちの100年の苦闘~(2013年9月21日)

            明治神宮 不思議の森 ~100年の大実験~(2015年5月2日)

            ミラクルボディー 第1回 世界最強の人魚たち アーティスティックスイミング ロシア代表(2016年7月16日)

            ミチコ靖子窈の女子会ライブin石巻〜夢に唄えば

              (2013年11月4日、FM)

              (2013年11月10日、BSプレミアム)

              Let's 天才てれびくん(2014年3月31日、教育)

              さかなクンのギョギョ魚発見!〜東京湾スペシャル〜(2014年8月13日、総合)

              コズミックフロントスペシャル(2014年11月3日、BSプレミアム)

              明日へ1min.(総合)

                「花は咲く あなたに咲く〜大船渡編」(2015年1月19日 - 3月31日)

                「花は咲く あなたに咲く〜夏・南相馬編」(2015年7月3日 - 8月26日)

                「花は咲く あなたに咲く〜秋・福島編」(2015年10月3日 - 11月6日)

                インタビュー ここから(2015年11月3日、総合)

                高専ロボコン2015(総合)

                  関東甲信越地区大会(2015年11月15日)

                  全国大会(2015年12月23日)

                  100年インタビュー(2016年1月19日、BSプレミアム)

                  NHKニュースおはよう日本(キャスター:4:30 - 6:25)(2014年4月 - 2016年3月、総合)

                    2014年度は糸井羊司、中山庸介と、2015年度は芳川隆一、堀越将伸と一週間ごとの交替シフト。

                    とと姉ちゃん週間総集編(「とと姉ちゃん1週間/5分でとと姉ちゃん」) - ナレーター(2016年4月9日 - 9月 総合)

                    新世代が解く!ニッポンのジレンマ(2016年3月27日 - 、教育)

                    BSコンシェルジュ(2016年4月8日 - 、BSプレミアム)

                    明日へ1min.「花は咲く あなたに咲く〜春・気仙沼編」(2016年4月28日 - 、総合)

                    ニュース・気象情報(不定期) 

                    第67回NHK紅白歌合戦(ラジオ中継)(2016年12月31日) 

                    NHKニュースおはよう日本 キャスター (土曜・日曜・祝日)(2017年4月8日 - 2018年4月1日)

                    NHKニュースおはよう日本・関東甲信越 キャスター (土曜・日曜・祝日)(2017年4月8日 - 2018年4月1日)

                    NHKニュース(午前10時:土曜・日曜・祝日)(午前9時:祝日)(2017年4月8日 - 2018年4月1日)

                    先人たちの底力 知恵泉(Eテレ)三代目店主(2017年4月4日 - 2018年3月27日)

                    第68回NHK紅白歌合戦(ラジオ中継)(2017年12月31日)

                    大阪放送局(2018年度 - 2022年度)

                    NHKニュースおはよう関西(キャスター:2018年4月2日 - 2019年3月29日)(芳賀健太郎と隔週で担当)

                    防災ラジオ2018(2018年9月3日・ラジオ第1) - 司会

                    ニュースほっと関西 → ほっと関西(メインキャスター:2019年4月1日 - 2023年3月24日) 

                      ニュース845〜関西のニュースと気象情報(不定期で担当)

                      列島ニュース(主に金曜・進行キャスター:2020年9月29日 - 2023年3月10日)

                        列島ニュース新型コロナ最新情報(2020年6月1日 - 7月2日)

                        今日は一日“Mr.Children”三昧(2019年8月12日)

                        大阪都構想住民投票 開票速報(メインキャスター)(2020年11月1日)

                        探検ファクトリー(2022年11月5日)

                        東京アナウンス室 2度目(2023年度 - )

                        NHKのど自慢(隔週・司会:2023年4月9日 - )

                        #NHK(2023年4月5日 - )- NHKの広報ミニ番組

2024/06/15 11:41更新

ninomiya naoki


二宮直輝と同じ誕生日5月26日生まれ、同じ愛媛出身の人

平井 滋二(ひらい しげじ)
1916年5月26日生まれの有名人 愛媛出身

平井 滋二(ひらい しげじ、1916年5月26日 - 2006年4月8日)は、日本の経営者、工学博士。四国電力社長、会長を務めた。 愛媛県西条市出身。1941年に京都帝国大学工学部を卒業し、技術士…

桑原 富雄(くわばら とみお)
1923年5月26日生まれの有名人 愛媛出身

桑原 富雄(くわばら とみお、1923年(大正12年)5月26日 - 2010年(平成22年)2月7日)は、日本の政治家。愛媛県西条市長、西条市名誉市民。 愛媛県西条市本町に生まれる。西条農業学校…

岩村 昇(いわむら のぼる)
1927年5月26日生まれの有名人 愛媛出身

岩村 昇(いわむら のぼる、1927年5月26日 - 2005年11月27日)は、日本の医学者、医師。愛媛県宇和島市出身。 広島での被爆体験から医療の道に進み、1947年旧制松山高等学校に編入、1…

川喜多 佑一(かわきた ゆういち)
1944年5月26日生まれの有名人 愛媛出身

5月26日生まれwiki情報なし(2024/06/16 01:11時点)

橋口 裕子(はしぐち ゆうこ)
1977年5月26日生まれの有名人 愛媛出身

えぐさ ゆうこ(1977年5月26日 - )は、日本のナレーター、女優、歌手。元南海放送アナウンサー。元俳協所属。愛媛県松山市出身。愛媛県立松山東高等学校、横浜国立大学教育学部美術科卒業。血液型はA型…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


二宮直輝と近い名前の人

二宮 洋一(にのみや ひろかず)
1917年11月22日生まれの有名人 兵庫出身

二宮 洋一(にのみや ひろかず、1917年11月22日 - 2000年3月7日)は、兵庫県出身のサッカー選手、サッカー指導者。第二次世界大戦後初のサッカー日本代表監督を務めた。現役時代のポジションはフ…

二宮 寛(にのみや ひろし)
1937年2月13日生まれの有名人 東京出身

二宮 寛(にのみや ひろし、1937年2月13日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 慶應義塾大学在学中の1957年10月23日の北京市との試合で日本代表として初出場した。大学…

二宮 歩美(にのみや あゆみ)
1984年9月24日生まれの有名人 千葉出身

二宮 歩美(にのみや あゆみ、1984年9月24日 - )は千葉県出身のタレント、元グラビアアイドルである。個人事務所「WB」代表。MCやタレントのキャスティング、プロデュース、制作などをメインに自身…

二宮 優(にのみや ゆう)
1980年8月29日生まれの有名人 埼玉出身

二宮 優(にのみや ゆう、1980年8月29日 - )は、埼玉県出身の元グラビアアイドル。 身長:161cm、体重:46kg、B:88cm、W:59cm、H:87cm。 血液型:B型。 旧所属芸能事務…

二宮 弘子(にのみや ひろこ)
1936年1月3日生まれの有名人 東京出身

二宮 弘子(にのみや ひろこ、1936年1月3日 - )は、日本の女優である。プロダクション・タンク所属。東京都出身。 出演作品 テレビ おていちゃん 真田風雲録 鬼平犯科帳 第1シリーズ 第51…

二宮 さよ子(にのみや さよこ)
1948年6月23日生まれの有名人 静岡出身

二宮 さよ子(にのみや さよこ、本名同じ、1948年6月23日 - )は、日本の女優、舞踊家。身長162cm、体重55kg。静岡県熱海市生まれ。 静岡県立三島北高等学校卒業。 趣味は三味線。実家…

二宮 圭美(にのみや よしみ)
1980年10月7日生まれの有名人 東京出身

二宮 圭美(にのみや よしみ、1980年10月7日 - )は、日本の元女性声優。東京都出身。引退以前はE-sprinGに所属していた。 特技は水泳、フルート。秘書検定2級の資格を持つ。 日本ナレー…

二宮 ひかる(にのみや ひかる)
1967年1月26日生まれの有名人 福岡出身

二宮 ひかる(にのみや ひかる、女性、1967年1月26日 - )は、日本の漫画家。福岡県太宰府市出身。宮崎大学農学部卒業、専攻は洋ラン研究。農業改良普及員の資格を持つ。二宮ひかるという名前はペンネー…

二宮 ゆき子(にのみや ゆきこ)
1945年2月7日生まれの有名人 東京出身

二宮 ゆき子(にのみや ゆきこ、1945年2月7日 - )は日本の歌手。本名:小宮山幸子。 東京都中野区出身。少女時代から本名で童謡歌手として活躍し、同じく童謡歌手の羽崎共子と同じかなりや子供会に…

二宮 正博(にのみや まさひろ)
1948年3月5日生まれの有名人 佐賀出身

二宮 正博(にのみや・まさひろ)は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー。現在はシニアスタッフ。 佐賀県立佐賀西高等学校を経て東海大学文学部卒業後、1970年入局。以後40年近くアナウンサーとして…

二宮 裕子(にのみや ゆうこ)
1943年3月28日生まれの有名人 東京出身

3月28日生まれwiki情報なし(2024/06/17 23:05時点)

二宮 和也(にのみや かずなり)
1983年6月17日生まれの有名人 東京出身

二宮 和也(にのみや かずなり、1983年〈昭和58年〉6月17日 - )は、日本のタレント、俳優、歌手、アイドル、YouTuber、声優。男性アイドルグループ・嵐のメンバー、YouTuberグループ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
二宮直輝
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ハロプロ TOKIO SUPER EIGHT HKT48 SMAP 爆笑問題 SUPER☆GiRLS Ya-Ya-yah AKB48 アイドリング 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「二宮直輝」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました