もしもし情報局 > 1977年 > 5月26日 > アナウンサー/南海放送

橋口裕子アナウンサーの情報 (はしぐちゆうこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

橋口裕子アナウンサーの情報(はしぐちゆうこ) アナウンサー/南海放送 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

橋口 裕子さんについて調べます

■名前・氏名
橋口 裕子
(読み:はしぐち ゆうこ)
■職業
アナウンサー
■橋口裕子の誕生日・生年月日
1977年5月26日 (年齢47歳)
巳年(へび年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

(昭和52年)1977年生まれの人の年齢早見表

橋口裕子と同じ1977年生まれの有名人・芸能人

橋口裕子と同じ5月26日生まれの有名人・芸能人

橋口裕子と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


橋口裕子と関係のある人

中塚眞喜子: 2008年3月をもって退社した橋口裕子に代わり愛媛県地上デジタル放送推進大使に就任したが、2010年5月より宮嶋那帆アナに引き継いだ。


橋口裕子の情報まとめ

もしもしロボ

橋口 裕子(はしぐち ゆうこ)さんの誕生日は1977年5月26日です。愛媛出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

過去の出演番組などについてまとめました。卒業、現在、テレビ、結婚、退社、父親に関する情報もありますね。今年の情報もありました。橋口裕子の現在の年齢は47歳のようです。

橋口裕子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

えぐさ ゆうこ(1977年5月26日 - )は、日本のナレーター、女優、歌手。元南海放送アナウンサー。元俳協所属。愛媛県松山市出身。愛媛県立松山東高等学校、横浜国立大学教育学部美術科卒業。血液型はA型。旧名:橋口 裕子(はしぐち ゆうこ)。現在は昭和音楽大学准教授。

愛媛県松山市出身。愛媛県立松山東高等学校、横浜国立大学教育学部美術科を卒業後、2000年、南海放送にアナウンサーとして入社。テレビ番組に出演する一方で、ラジオ・パーソナリティーとしても活躍する。また地上デジタル放送推進大使も務め、愛媛代表「デジタルマドンナ」として全国CMなどにも出演する。

結婚相手は音楽家の江草啓太で、退社後は東京に居住を移し、俳協に所属していた(現在はフリー)。ナレーター、俳優として、テレビ番組やCMなど多方面で活躍している。 2014年5月芸名を「橋口裕子」から「えぐさゆうこ」に統合する形で改名。

奄美大島、屋久島などの島唄に造詣が深く、奄美島唄の大御所である朝崎郁恵に師事しつつ、音楽活動も行っている。

全国のライブハウスに出演する一方で、モンゴル音楽祭、民謡SONICなどにも出演。2010年には、奄美出身者以外では習得するのが難しいとされる奄美民謡大賞に出演し、見事本選への出場を果たす。

また、父親の生まれ故郷である屋久島で古謡の現地採取にも取り組んでおり、2011年7月には、屋久島で開かれた「やくしま夏まつり」にて、幻の名曲「まつばんだ」を披露している。また、新居浜太鼓祭りの応援ソングアルバム『SORYA2』では「えぐさ由唄」名義で参加。

2015年に初のソロミニアルバム「宝歌-takarauta-」をえぐさゆうこ名義でリリース。J-WAVE 「RADIO SAKAMOTO」のオーディションコーナーで朝顔節が紹介された。

2020年にアルバム「麗しき島々-songs of beautiful islands」をリリース。TBSラジオ、TOKYO FMなどで屋久島の古謡が紹介される。

屋久島古謡「まつばんだ」を取材した大石始の著作「南洋のソングライン」、川井龍介著「十九の春を探して」にも登場している。

2024年4月から昭和音楽大学准教授。

過去の出演番組

テレビ

    テレビ朝日「サンデースクランブル」 (テレビ朝日) - リポーター

    Eテレ「全国高校・大学ダンスフェスティバル神戸」第30回-32回ナレーション

    「地球VOCE」(2010年4月9日〜、テレビ東京)- ナレーション

    TBS特別番組「僕に炎の戦車を」開幕スペシャル

    NTV「億万笑者」 (日本テレビ) - 出演

    MXテレビ「5時に夢中!」ナレーター

    RNB「女子アナ的今コレ!」(毎週日曜日17時〜、南海放送)

    RNB「特急!ニュースプラス1」 (南海放送) - 天気&企画ニュース

    RNB「ゆうこののんびり行こうよ」

    RNB「県政ハイライト」 (南海放送) - 番組制作・ナレーション

    RNB「チェック ザ なんかい」 (南海放送) ナビゲーター

    ラジオ

      RNB「VOICE」 (南海放送) - 対談番組MC

      RNB「木藤たかおの日曜プレスクラブ」(毎週日曜日 17:00〜22:00、南海放送)- ニュースキャスター

      RNB「くれよんラジオえほんのもり」(毎週土曜日 朝10:30〜、南海放送)

      RNB「ペンを持った子どもたち」(月・水・金 夕方16:25〜、南海放送)

      かわさきFM「伊藤多喜雄とめぐ留の民謡クロスオーヴァー」

      FM八女 馬場美雅のしゃべっ茶Oh!」

      レインボーFM

      CM

        地上デジタル放送推進大使

        ビックカメラ

        ライスフォース

2024/06/15 00:29更新

hashiguchi yuuko


橋口裕子と同じ誕生日5月26日生まれ、同じ愛媛出身の人

平井 滋二(ひらい しげじ)
1916年5月26日生まれの有名人 愛媛出身

平井 滋二(ひらい しげじ、1916年5月26日 - 2006年4月8日)は、日本の経営者、工学博士。四国電力社長、会長を務めた。 愛媛県西条市出身。1941年に京都帝国大学工学部を卒業し、技術士…

桑原 富雄(くわばら とみお)
1923年5月26日生まれの有名人 愛媛出身

桑原 富雄(くわばら とみお、1923年(大正12年)5月26日 - 2010年(平成22年)2月7日)は、日本の政治家。愛媛県西条市長、西条市名誉市民。 愛媛県西条市本町に生まれる。西条農業学校…

岩村 昇(いわむら のぼる)
1927年5月26日生まれの有名人 愛媛出身

岩村 昇(いわむら のぼる、1927年5月26日 - 2005年11月27日)は、日本の医学者、医師。愛媛県宇和島市出身。 広島での被爆体験から医療の道に進み、1947年旧制松山高等学校に編入、1…

川喜多 佑一(かわきた ゆういち)
1944年5月26日生まれの有名人 愛媛出身

5月26日生まれwiki情報なし(2024/06/16 01:11時点)

二宮 直輝(にのみや なおき)
1984年5月26日生まれの有名人 愛媛出身

二宮 直輝(にのみや なおき、1984年5月26日 - )は、NHKのアナウンサー。 愛媛県出身。愛媛県立松山東高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業後、2008年入局。  初任地は徳島放送局。2…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


橋口裕子と近い名前の人

橋口 侑佳(はしぐち ゆか)
1984年12月26日生まれの有名人 熊本出身

橋口 侑佳(はしぐち ゆか、1984年12月26日 - )は、日本の女性フリーアナウンサー。セントラルジャパン所属。 12月26日生まれ。 熊本県球磨郡あさぎり町(旧須恵村)出身。愛知県名古屋市…

橋口 文恵(はしぐち ふみえ)
1978年7月8日生まれの有名人 福岡出身

橋口 文恵(はしぐち ふみえ、1978年7月8日 -)は、元テレビ静岡のアナウンサーである。 早稲田大学第一文学部卒業後入社。 入社後は地上デジタル放送推進大使を務めるなど、テレビ静岡の顔として…

橋口 亮輔(はしぐち りょうすけ)
1962年7月13日生まれの有名人 長崎出身

橋口 亮輔(はしぐち りょうすけ、1962年7月13日 - )は、日本の映画監督、脚本家。長崎県出身。大阪芸術大学映像計画学科中退。 高校1年生の頃から自主制作で映画を撮り始める。大阪芸術大学を経…

橋口 俊宏(はしぐち としひろ)
1988年7月25日生まれの有名人 兵庫出身

橋口 俊宏(はしぐち としひろ、1988年7月25日 - )は、近畿地方を拠点に活動しているモデル、役者、作曲家、編曲家、トランペット奏者。 兵庫県明石市出身。明石市立魚住中学校、兵庫県立明石北高…

ねこぢる(本名:橋口 千代美:旧姓は中山)
1967年1月19日生まれの有名人 埼玉出身

ねこぢる(本名:橋口 千代美:旧姓は中山、1967年1月19日 - 1998年5月10日)は、日本の女性漫画家。夫は同じく漫画家の山野一。 1990年『月刊漫画ガロ』誌6月号掲載の『ねこぢるうどん』…

橋口 いくよ(はしぐち いくよ)
1974年2月17日生まれの有名人 鹿児島出身

橋口 いくよ(はしぐち いくよ、1974年2月17日 - )は、日本の小説家。BS-TBS番組審議会委員。 鹿児島県生まれ、静岡県育ち。血液型O型。 1993年9月にTBSラジオ「シンデレラドリ…

橋口 耕太(はしぐち こうた)
1980年5月8日生まれの有名人 宮崎出身

5月8日生まれwiki情報なし(2024/06/14 09:03時点)

橋口 たかし(はしぐち たかし)
1967年6月2日生まれの有名人 東京出身

橋口 たかし(はしぐち たかし、1967年6月2日 - )は、日本の漫画家。本名、橋口 隆志(読み同じ)。東京都出身。2000年より、ペンネームを本名から「橋口たかし」とした。2003年『焼きたて!!…

橋口 美和(はしぐち みわ)
1978年7月11日生まれの有名人 宮崎出身

7月11日生まれwiki情報なし(2024/06/07 20:56時点)

橋口 収(はしぐち おさむ)
1921年9月8日生まれの有名人 東京出身

橋口 收(はしぐち おさむ、1921年(大正10年)9月8日 - 2005年(平成17年)7月13日)は、日本の大蔵官僚。初代国土事務次官、公正取引委員会委員長、広島銀行頭取・会長、広島商工会議所会頭…

橋口 隆(はしぐち たかし)
1913年10月1日生まれの有名人 鹿児島出身

橋口 隆(はしぐち たかし、1913年10月1日 - 2005年2月21日)は、日本の政治家、元商工・通産官僚、元自由民主党衆議院議員(6期)。 鹿児島県出身。第七高等学校造士館を経て、1938年…

橋口 弘次郎(はしぐち こうじろう)
1945年10月5日生まれの有名人 宮崎出身

橋口 弘次郎(はしぐち こうじろう、1945年10月5日 - )は日本の元調教師で、日本中央競馬会(JRA)栗東トレーニングセンターに所属していた。宮崎県北諸県郡三股町出身。宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校…

橋口 恵莉奈(はしぐち えりな)
1996年11月18日生まれの有名人 千葉出身

仙波 以都(せんば いと、1996年11月18日 - )は、日本の女優である。千葉県出身。旧芸名は橋口 恵莉奈。 母親がNHKの『いないいないばあっ!』に出演することを願ってスペースクラフトジュニ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
橋口裕子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

なにわ男子 King & Prince MAGiC BOYZ SUPER★DRAGON OCTPATH DISH// Splash! amorecarina Chelip XOX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「橋口裕子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました