もしもし情報局 > 1958年 > 11月4日 > 作家

井上祐美子の情報 (いのうえゆみこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

井上祐美子の情報(いのうえゆみこ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

井上 祐美子さんについて調べます

■名前・氏名
井上 祐美子
(読み:いのうえ ゆみこ)
■職業
作家
■井上祐美子の誕生日・生年月日
1958年11月4日 (年齢66歳)
戌年(いぬ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

井上祐美子と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

井上祐美子と同じ11月4日生まれの有名人・芸能人

井上祐美子と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


井上祐美子と関係のある人

河惣益巳: 日本や中国など東アジア文化にも造詣が深く、道教神話の世界をモチーフとした『火輪』では田中芳樹や井上祐美子など、中国ものを得意とする作家たちからも称賛を受けた。


皇名月: 梨花槍天下無敵(井上祐美子著/学研M文庫)


皇名月: 中国帝王図(田中芳樹、狩野あざみ、井上祐美子、赤坂好美著/講談社文庫)


小林智美: 『海東青―摂政王ドルゴン』 文庫 井上祐美子(著) 中央公論新社(2005/09)


塚本靑史: 『妃・殺・蝗 中国三色奇譚』 井上祐美子、森福都共著 講談社 1999年10月 のち文庫


井上祐美子の情報まとめ

もしもしロボ

井上 祐美子(いのうえ ゆみこ)さんの誕生日は1958年11月4日です。兵庫出身の作家のようです。

もしもしロボ

卒業、現在、事件に関する情報もありますね。井上祐美子の現在の年齢は66歳のようです。

井上祐美子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

井上 祐美子(いのうえ ゆみこ、1958年11月4日 - )は、日本の小説家。兵庫県姫路市生まれ。神戸大学教育学部卒業

SF系の創作同人誌『星群』出身。1990年に『虹の瞳きらめいて』で作家デビュー。少女小説から中国歴史小説にジャンルを変えて成功した。代表作は『長安異神伝』『五王戦国志』『桃花源奇譚』シリーズなど。

当初は中国を舞台にした伝奇風の作品や武侠風の作品がメインであったが、次第にそれらは減っていき、現在では純歴史小説がメインとなった。取り扱う年代は唐、宋、明、清など幅広く、主に前近代中国を題材とした歴史小説を中心に執筆活動を続けている。『女将軍伝』『梨花槍天下無敵』『柳絮』『朱唇』など、女性を主人公とした作品も数多く執筆している。

『五王戦国志』は架空(ファンタジー)歴史小説である。中国の志怪、伝奇小説などを基にした短編集『桃夭記』で第16回吉川英治文学新人賞候補となる。

『雅歌』の上梓以降、長い間休筆状態であったが、2007年2月25日には数年ぶりに短編集『朱唇』を発売、そのうち3編は書き下ろしとなっている。

長安異神伝(1991年 - 1994年)徳間書店(トクマノベルズ)、のち中公文庫

    長安異神伝 ISBN 4122038219

    乱紅の琵琶 ISBN 4122038375

    将神の火焔陣 天長篇 ISBN 4122039584

    将神の火焔陣 地久篇 ISBN 4122039754

    還魂の花燈 ISBN 4122040191

    暁天の夢 上 ISBN 4122040361

    暁天の夢 下 ISBN 4122040493

    桃花源奇譚(1992年 - 1996年)徳間書店(トクマノベルズ)、のち中公文庫

      桃花源奇譚 開封暗夜陣 ISBN 4122037530

      桃花源奇譚 風雲江南行 ISBN 4122037689

      桃花源奇譚 月色岳陽楼 ISBN 4122037832

      桃花源奇譚 東京残桃夢 ISBN 4122037964

      五王戦国志(1992年 - 1998年)中央公論社(Cノベルズ)、のち中公文庫

        五王戦国志 乱火篇 ISBN 412204121X

        五王戦国志 落暉篇 ISBN 4122041481

        五王戦国志 埋伏篇 ISBN 4122041740

        五王戦国志 黄塵篇 ISBN 4122042054

        五王戦国志 凶星篇 ISBN 4122042283

        五王戦国志 風旗篇 ISBN 4122042577

        五王戦国志 暁闇篇 ISBN 4122042879

        五王戦国志 天壌篇 ISBN 412204314X

        女将軍伝 (1993年 学研) ISBN 978-4054002432(フェミナノベルズ) ISBN 978-4198902612(徳間文庫) ISBN 978-4059000242(学研M文庫)

        梨花槍天下無敵 (1995年 学研) ISBN 978-4054005709(単行本) ISBN 978-4059000150(学研M文庫)

        柳絮 (1997年 徳間書店) ISBN 978-4198606299(単行本) ISBN 978-4122035508(中公文庫)

        紅顔 (1997年 講談社) ISBN 978-4062087926(単行本) ISBN 978-4122050464(中公文庫)

        臨安水滸伝 (1998年 講談社)ISBN 978-4062096973(単行本) ISBN 978-4122048317(中公文庫)

        海東青 摂政王ドルゴン (2000年 中央公論新社) ISBN 978-4120029776(単行本) ISBN 978-4122045811(中公文庫)

        雅歌 (2001年 集英社) ISBN 978-4087752908(単行本)

        桃夭記 (1994年 徳間書店) ISBN 978-4198601782(単行本) ISBN 978-4062647380(講談社文庫) ISBN 978-4122050051(中公文庫)

          【収録作品】桃夭記 / 嘯風録 / 迷宮譚 / 墨匠伝

          夢醒往還記 (1996年 徳間書店) ISBN 978-4198604363(単行本) ISBN 978-4059011354(学研M文庫)

            【収録作品】魔月秘伝 / 王聡児紅蓮 / 夢醒往還記

            非花(はなにあらず)(1998年 中央公論社) ISBN 978-4120027642(単行本) ISBN 978-4122044203(中公文庫)

              【収録作品】梅花山弄 / 傅延年 / 葛巾紫 / 非花

              公主帰還 (1998年 講談社) ISBN 978-4062093149(単行本) ISBN 978-4122049109(中公文庫)

                【収録作品】潔癖 / 公主帰還 / 僭称 / 芙蓉怨 / 贋作 / 白夫人 / 涅(すみ)

                朱唇 (2007年 中央公論新社)ISBN 978-4120038099(単行本)

                  【収録作品】朱唇 / 背心 / 牙娘 / 玉面 / 歩歩金蓮 / 断腸 / 名手

                  青天-包判官事件簿 (2014年 中央公論新社) ISBN 978-4120046681 (単行本)

                    【収録作品】雪冤記 / 赤心 / 紅恋記 / 黒白/ 青天記

                    ^ KOBE UNIVERSITY STYLE 神戸大学

                    ^ 石堂藍「挑戦するファンタジー」『幻想文学58 特集 女性ファンタジスト2000』、幻想文学企画室 編集、アトリエOCTA、2000年

                    日本の小説家一覧

                    時代小説・歴史小説作家一覧

                    ファンタジー作家一覧

                    この項目は、文人(小説家・詩人・歌人・俳人・著作家・作詞家・脚本家・作家・劇作家・放送作家・随筆家/コラムニスト・文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。

                    ISNI

                    VIAF

                    WorldCat

                    アメリカ

                    日本

                    20世紀日本の小説家

                    21世紀日本の小説家

                    日本の女性小説家

                    日本の歴史小説家

                    女性歴史小説家

                    神戸大学出身の人物

                    兵庫県出身の人物

                    1958年生

                    存命人物

                    すべてのスタブ記事

                    文人関連のスタブ

                    ISNI識別子が指定されている記事

                    VIAF識別子が指定されている記事

                    WorldCat Entities識別子が指定されている記事

                    LCCN識別子が指定されている記事

                    NDL識別子が指定されている記事

                    ISBNマジックリンクを使用しているページ

2025/03/30 15:41更新

inoue yumiko


井上祐美子と同じ誕生日11月4日生まれ、同じ兵庫出身の人

山口 めろん(やまぐち めろん)
11月4日生まれの有名人 兵庫出身

山口 めろん(やまぐち めろん、11月4日、公表している年齢は「食べごろ期」)は、日本のタレント、シンガーソングライター。松竹芸能所属(2020年1月から)。かつては山口 水季(やまぐち みずき)の名…

出山 知樹(でやま ともき)
1969年11月4日生まれの有名人 兵庫出身

出山 知樹(でやま ともき、1969年11月4日 - )は、NHKのエグゼクティブアナウンサー、映画監督、映画プロデューサー。 兵庫県神戸市出身。兵庫県立三木高等学校を経て、金沢大学経済学部卒業後、…

吉田 カツ(よしだ かつ)
1939年11月4日生まれの有名人 兵庫出身

吉田 カツ(よしだ かつ、1939年11月4日 - 2011年12月18日)は、日本のイラストレーター。本名、吉田勝彦(よしだ かつひこ)。 兵庫県多紀郡城北村(現、篠山市)出身。 1961年、大…

名倉 潤(なぐら じゅん)
1968年11月4日生まれの有名人 兵庫出身

名倉 潤(なぐら じゅん、1968年〈昭和43年〉11月4日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、実業家、俳優。お笑いトリオ・ネプチューンのリーダー及びツッコミ担当。愛称は、潤ちゃん、リーダーなど…

夏目 俊二(なつめ しゅんじ)
1926年11月4日生まれの有名人 兵庫出身

夏目 俊二(なつめ しゅんじ、本名:上田 嘉則(うえだ よしのり)、1926年11月4日 - 2014年12月21日)は、日本の俳優、演出家。兵庫県神戸市出身。 1950年に神戸市の劇団道化座の旗揚…


山口 繁(やまぐち しげる)
1932年11月4日生まれの有名人 兵庫出身

山口 繁(やまぐち しげる、1932年〈昭和7年〉11月4日 - 2024年〈令和6年〉11月27日)は、日本の裁判官。位階は従二位、勲等は桐花大綬章。 司法研修所所長、福岡高等裁判所長官、最高裁判…

立花 あさり(たちばな あさり)
1969年11月4日生まれの有名人 兵庫出身

11月4日生まれwiki情報なし(2025/04/01 15:53時点)

伊原 正樹(いはら まさき)
1986年11月4日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 伊原 正樹(いはら まさき 、1986年11月4日 - )は、兵庫県尼崎市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 尼崎市立城内小学…

グルラジャニ・ネイサン(1997年11月4日[1] - )
1997年11月4日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート グルラジャニ・ネイサン(1997年11月4日 - )は、兵庫県神戸市出身の元プロ野球選手(内野手)。 インド人の父と日本人の母の間に…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


井上祐美子と近い名前の人

井上 麻美_(タレント)(いのうえ まみ)
1975年5月5日生まれの有名人 福岡出身

井上 麻美(いのうえ まみ、1975年5月5日 - )は、日本のアイドル、タレント。福岡県久留米市出身。堀越高等学校卒業。 身長155cm、体重40kg、バスト76cm、ウエスト56cm、ヒップ83c…


井上 貴博_(アナウンサー)(いのうえ たかひろ)
1984年8月7日生まれの有名人 東京出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1984年8月7日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都出身。慶應義塾幼稚舎・慶應義塾普通部・慶應義塾高等学校・慶應義塾大学経済学部経済学科へ進学。普通部時…

井上 貴博_(政治家)(いのうえ たかひろ)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1962年〈昭和37年〉4月2日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(5期)、衆議院国土交通委員長。 財務副大臣、財務大臣政務官、財務大臣補佐官、福岡県議会議員(3期…

井上 純一_(俳優)(いのうえ じゅんいち)
1958年8月14日生まれの有名人 東京出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1958年〈昭和33年〉8月14日 - )は、日本の俳優、声優。また、かつてジャニーズ事務所に所属し、男性アイドルグループ・ジュニア・スペシャルの元メンバー。 東京…

井上 純一_(スピードスケート選手)(いのうえ じゅんいち)
1971年12月26日生まれの有名人 埼玉出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1971年12月26日 - )は、日本のスピードスケート選手。埼玉県秩父市出身。 中学1年からスピードスケートを本格的にはじめ、県立秩父農工高校3年時にインターハイ…

井上 由美子_(脚本家)(いのうえ ゆみこ)
1961年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、1961年 - )は、日本の脚本家。兵庫県神戸市出身。 兵庫県神戸市出身。 神戸市立夢野中学校、兵庫県立夢野台高等学校を経て立命館大学文学部中国文学専攻卒業。卒論…


井上 由美子_(演歌歌手)(いのうえ ゆみこ)
1976年9月10日生まれの有名人 大阪出身

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、本名:井上 由美、1976年9月10日 - )は、日本の女性演歌歌手。大阪府藤井寺市出身。身長146cm、血液型A型。所属レコード会社はキングレコード。所属事務所はアル…

井上 昌己_(歌手)(いのうえ しょうこ)
1969年7月21日生まれの有名人 愛媛出身

井上 昌己(いのうえ しょうこ、1969年7月21日 - )は、日本の女性歌手、シンガーソングライター、ラジオパーソナリティー。本名同じ。愛媛県八幡浜市出身。愛媛県立八幡浜高等学校、日本大学文理学部卒…

井上 昌己_(競輪選手)(いのうえ まさき)
1979年7月25日生まれの有名人 長崎出身

井上 昌己(いのうえ まさき、1979年7月25日 - )は、日本の競輪選手、自転車競技選手。長崎県長崎市出身。日本競輪選手会長崎支部所属、ホームバンクは佐世保競輪場。日本競輪学校(当時。以下、競輪学…

井上 登_(野球)(いのうえ のぼる)
1934年5月26日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 井上 登(いのうえ のぼる、1934年5月26日 - 2012年5月5日)は、愛知県宝飯郡三谷町(現・蒲郡市)出身のプロ野球選手(内…

井上 登_(裁判官)(いのうえ のぼる)
1885年4月10日生まれの有名人 千葉出身

井上 登(いのうえ のぼり、1885年〈明治18年〉4月10日 - 1971年〈昭和46年〉7月26日)は、日本の最高裁判所判事。千葉県出身。 井上義行の息子として生まれる。1913年(大正2年)3…


井上 和雄_(経済学者)(いのうえ かずお)
1939年4月28日生まれの有名人 北海道出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1939年4月28日 - )は、日本の経済学者、音楽評論家,神戸商船大学名誉教授。 北海道生まれ。神戸大学大学院経済研究科博士課程中退。大阪府立大学教養部助手、同経済学…

井上 和雄_(政治家)(いのうえ かずお)
1952年4月24日生まれの有名人 東京出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1952年4月24日 - )は、日本の政治家、国際開発コンサルタント。地域政党「自由を守る会」特別顧問。元衆議院議員(2期)。 東京都文京区生まれ。1965年に東京教育…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
井上祐美子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

愛乙女★DOLL 乙女新党 でんぱ組.inc ひめキュンフルーツ缶 CoverGirls Prizmmy☆ ライムベリー LinQ Silent Siren 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「井上祐美子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました