もしもし情報局 > 2000年 > 2月23日 > 野球選手

井上絢登の情報 (いのうえけんと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

井上絢登の情報(いのうえけんと) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

井上 絢登さんについて調べます

■名前・氏名
井上 絢登
(読み:いのうえ けんと)
■職業
野球選手
■井上絢登の誕生日・生年月日
2000年2月23日 (年齢24歳)
辰年(たつ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(平成12年)2000年生まれの人の年齢早見表

井上絢登と同じ2000年生まれの有名人・芸能人

井上絢登と同じ2月23日生まれの有名人・芸能人

井上絢登と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


井上絢登と関係のある人

椎葉剛: 徳島時代はチームメイトの井上絢登の紹介で、鳴門市内のホテルのアルバイトをしていた。


仲田慶介: 大学時代の同期に井上絢登がいる。


古川裕大: 1学年下に井上絢登がいる。


谷口朝陽: 徳島時代は野手としての出場はなかったが、打撃練習ではチームメイトで2年連続リーグ本塁打王の井上絢登に次ぐ飛距離を誇っていた。


井上絢登の情報まとめ

もしもしロボ

井上 絢登(いのうえ けんと)さんの誕生日は2000年2月23日です。福岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。今年の情報もありました。井上絢登の現在の年齢は24歳のようです。

井上絢登のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

井上 絢登(いのうえ けんと、2000年2月23日 - )は、福岡県筑紫野市出身のプロ野球選手(外野手、内野手)。右投左打。横浜DeNAベイスターズ所属。

筑紫野市立二日市小学校、筑紫野市立天拝中学校卒業で、小学時代は二日市ジュニアーズで、中学時代は二日市ボーイズでプレー。小学時代のチームメイトに1学年下の河野聡太がいる。

久留米市立久留米商業高等学校では当初はミート重視のアベレージヒッターだったが、将来的なプロ入りを見据えて3年春にプレースタイルを一新。スイング力を強化し、高校通算20本塁打を記録した。3年夏に県大会準決勝まで進出した。1学年上に古川裕大がいる。

高校卒業後は福岡大学商学部に進学。野球部では1年次からレギュラーの座を掴み、2年春の全日本大学野球選手権大会で本塁打を放った。4年次の全日本大学野球選手権大会では4番打者として準々決勝で國學院大を下し、同大学初のベスト4進出に貢献した。4年秋のリーグ戦でベストナインに選出されるなど、九州六大学リーグではベストナインを2度、優秀選手、打点王を1度獲得し、大学通算10本塁打を記録した。大学時代の同期には仲田慶介がおり、仲田らとともにプロ志望届を提出した。しかし、2021年のドラフト会議で仲田が福岡ソフトバンクホークスから育成指名を受けた一方で、井上の指名はなかった。指名漏れ後は早期のNPB入りを目指すために独立リーグ球団への入団を希望し、その後、四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスから話をもらい、同球団への入団を決めた。

2022年、春先は打撃好調だったが、夏場から一気に打率を落としてしまう。最終的に68試合に出場して打率.246ながらも、13本塁打、41打点を記録し、本塁打と打点の二冠王に輝いた。13本塁打は徳島のシーズン最多本塁打記録だった。NPBの3球団から調査書が届き、非公開の入団テストに参加したが、同年のNPBドラフト会議での指名はなかった。

2023年はチームの副キャプテン(野手)を務める。前年は中堅、左翼を中心に守ったが、この年の後期からは前年は守らなかった三塁手としても出場するようになった。年間を通じて打撃の調子を崩さず、67試合に出場して打率.312、14本塁打(自身の持つ球団最多本塁打記録を更新)、39打点を記録。2年連続で本塁打と打点の二冠王に輝き、さらに出塁率.424もリーグ1位で、打率も1位と2厘差の2位だった。その後、同年10月26日に開催されたNPBドラフト会議にて、横浜DeNAベイスターズから内野手として6位指名を受けた。NPBドラフト指名後の11月1日に開かれたアイランドリーグの「AWARD2023」において、当年度のリーグMVPとベストナイン(外野手部門)に選出されたことが発表された。

2023年11月11日、横浜DeNAベイスターズとの入団交渉が行われ、契約金3520万円、推定年俸780万円で仮契約を結んだ。24日の新入団選手記者発表会で、背番号が55になることが発表された。11月24日に開かれた新入団選手発表会では、各選手が色紙に記す所信表明に「度胸」と記し、「緊迫した場面でもしっかり心では負けないという気持ちでやっていきたい」と理由を述べるとともに、自身の愛称を「ハマのケンティー」にしてほしいとコメントした。

2024年の春季キャンプはA班・宜野湾キャンプ参加メンバーに振り分けられる。練習試合など実戦形式で起用され続け、2月後半からは二軍へ回っていたが、そこの実戦で結果を残したことで一軍のオープン戦にも出場した。開幕後は二軍で4番打者を務め続け、4月12日時点で2本塁打、イースタン・リーグ2位となる打率.367と好調を維持すると、同日に肉離れで出場選手登録を抹消されたタイラー・オースティンに代わって一軍に初めて昇格した。2度の代打起用を経て、4月14日の対東京ヤクルトスワローズ戦(横浜スタジアム)で8番・左翼で一軍初先発出場を果たし、度会隆輝、石上泰輝とともに新人3人が先発メンバーに名を連ねることになった。第1打席では右前への一軍初安打も記録した。翌日の試合でも先発起用されたが当たりは出ず、以降は代打要員という起用法になった。しかし、初安打の1本以降は一度も安打を記録できず、29日に二軍降格となった。5月は二軍公式戦全22試合に先発出場し、イ・リーグトップの17打点、リーグ3位の23安打、3本塁打を記録し、5月度のスカパー!ファーム月間MVP賞を受賞した。6月7日、肉離れで出場選手登録を抹消された正三塁手の宮﨑敏郎らに代わって、二度目の一軍昇格となった。同日の対福岡ソフトバンクホークス戦に代打起用ののち、8日・9日の同カードでは三塁手としてスタメン起用されると、9日の試合では第3打席で又吉克樹から右越えの二塁打を打ち、一軍初適時打を記録した。

選手としての特徴

独立リーグで2年連続で本塁打と打点の2冠を達成した左のパワーヒッター。本塁打は右翼方向が多く、プルヒッターである。長打力に加え、50メートル6秒1の俊足を持ち、肩も強い。

DeNAでは内野手登録で、守備位置は三塁を本職としている。アマチュア時代は主に外野手で、徳島時代も2023年後期から三塁手に挑戦するまでは中堅手、左翼手としての出場が主だった。また、高校時代、肩を負傷した時期に一塁を守ったこともあり、DeNA入団後には出場機会増を目指して、内野用、外野用の2種類のグラブに加えてファーストミットを準備し、一塁守備練習にも参加している。

人物

大学時代の同期の仲田慶介は共に外野手で、1年次から共にトレーニングするなど切磋琢磨してきた関係だった。4年次には仲田が育成ドラフト指名を受ける中で井上が指名漏れしたが、その際に仲田は井上に名指しで感謝の気持ちを伝え、「井上には1番感謝している。来年一緒にプロになりたいからお互い頑張ろう」と述べた。井上はこの翌々年にNPB入りを果たすこととなった。

徳島時代は鳴門市内のホテルのアルバイトを自身で見つけ、食堂のバイキングのスタッフとして働いていた。時給が高かったほか、まかないが食べ放題だったことが魅力だったとのことで、当時のチームメイトの椎葉剛にもこのアルバイトを紹介していた。

2024/06/16 18:29更新

inoue kento


井上絢登と同じ誕生日2月23日生まれ、同じ福岡出身の人

岩井堂 聖子(いわいどう せいこ)
1984年2月23日生まれの有名人 福岡出身

岩井堂 聖子(いわいどう せいこ、1984年2月23日 - )は、日本の女優。本名、同じ。旧芸名・高橋 真唯(たかはし まい)。 福岡県出身。モノポライズ所属。 2000年の第5回東宝「シンデレ…

中原 麻衣(なかはら まい)
1981年2月23日生まれの有名人 福岡出身

中原 麻衣(なかはら まい、1981年2月23日 - )は、日本の女性声優、歌手、ラジオパーソナリティ。アイムエンタープライズ所属。兵庫県で生まれ、愛媛県や福岡県などで育った。 出生は兵庫県明石市…

石橋 徳次郎 〈2代目〉(いしばし とくじろう)
1886年2月23日生まれの有名人 福岡出身

2月23日生まれwiki情報なし(2024/06/16 20:15時点)

高橋 真唯(たかはし まい)
1984年2月23日生まれの有名人 福岡出身

岩井堂 聖子(いわいどう せいこ、1984年2月23日 - )は、日本の女優。本名、同じ。旧芸名・高橋 真唯(たかはし まい)。 福岡県出身。モノポライズ所属。 2000年の第5回東宝「シンデレ…

木戸 やすひろ(木戸泰弘, きど やすひろ)
2月23日生まれの有名人 福岡出身

木戸 やすひろ(きど やすひろ、12月23日 - )は、日本の歌手・作曲家・スタジオ・ミュージシャンである。本名:木戸 泰弘(読み同じ、同名義で活動した時期がある)。福岡県出身。 1978年、ビク…

苑田 聡彦(そのだ としひこ)
1945年2月23日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 苑田 聡彦(そのだ としひこ、1945年2月23日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。 三池工高では原貢の指…

矢ノ浦 国満(やのうら くにみつ)
1941年2月23日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 矢ノ浦 国満(やのうら くにみつ、1941年2月23日 - )は、昭和中期(1960年代)のプロ野球選手(内野手)。福岡県出身(満州生…

東野 瑞希(ひがしの みずき)
1992年2月23日生まれの有名人 福岡出身

東野 瑞希(ひがしの みずき、1992年2月23日 - )は、福岡県出身の日本のゲーム実況者、YouTuber、女優、タレントである。愛称はがっしー。 De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


井上絢登と近い名前の人

井上 麻美_(タレント)(いのうえ まみ)
1975年5月5日生まれの有名人 福岡出身

井上 麻美(いのうえ まみ、1975年5月5日 - )は、日本のアイドル、タレント。福岡県久留米市出身。堀越高等学校卒業。 身長155cm、体重40kg、バスト76cm、ウエスト56cm、ヒップ83c…

井上 貴博_(アナウンサー)(いのうえ たかひろ)
1984年8月7日生まれの有名人 東京出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1984年8月7日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都出身で、慶應義塾幼稚舎・慶應義塾普通部・慶應義塾高等学校・慶應義塾大学経済学部経済学科へ進学。普通…

井上 貴博_(政治家)(いのうえ たかひろ)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1962年〈昭和37年〉4月2日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(4期)、自由民主党副幹事長。 福岡県議会議員(3期)、財務大臣補佐官、財務大臣政務官)、財務副大…

井上 純一_(俳優)(いのうえ じゅんいち)
1958年8月14日生まれの有名人 東京出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1958年8月14日 - )は、日本の俳優、声優。また、かつてジャニーズ事務所に所属し、男性アイドルグループ・ジュニア・スペシャルの元メンバー。 東京都世田谷区代田…

井上 純一_(スピードスケート選手)(いのうえ じゅんいち)
1971年12月26日生まれの有名人 埼玉出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1971年12月26日 - )は、日本のスピードスケート選手。埼玉県秩父市出身。 中学1年からスピードスケートを本格的にはじめ、県立秩父農工高校3年時にインターハイ…

井上 由美子_(脚本家)(いのうえ ゆみこ)
1961年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、1961年 - )は、日本の脚本家。兵庫県神戸市出身。 立命館大学文学部中国文学専攻卒業。卒論では阮籍を扱った。テレビ東京に入社するが、希望していたドラマ制作に携わ…

井上 由美子_(演歌歌手)(いのうえ ゆみこ)
1976年9月10日生まれの有名人 大阪出身

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、本名:井上 由美、1976年9月10日 - )は、日本の女性演歌歌手。大阪府藤井寺市出身。身長146cm、血液型A型。所属レコード会社はキングレコード。所属事務所はアル…

井上 昌己_(歌手)(いのうえ しょうこ)
1969年7月21日生まれの有名人 愛媛出身

井上 昌己(いのうえ しょうこ、1969年7月21日 - )は、日本の女性歌手、シンガーソングライター、ラジオパーソナリティー。本名同じ。愛媛県八幡浜市出身。愛媛県立八幡浜高等学校、日本大学文理学部卒…

井上 昌己_(競輪選手)(いのうえ まさき)
1979年7月25日生まれの有名人 長崎出身

井上 昌己(いのうえ まさき 1979年7月25日 - )は、日本の競輪選手、自転車競技選手。長崎県長崎市出身。日本競輪選手会長崎支部所属、ホームバンクは佐世保競輪場。日本競輪学校(当時。以下、競輪学…

井上 登_(野球)(いのうえ のぼる)
1934年5月26日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 井上 登(いのうえ のぼる、1934年5月26日 - 2012年5月5日)は、愛知県宝飯郡三谷町(現・蒲郡市)出身のプロ野球選手(内…

井上 登_(裁判官)(いのうえ のぼる)
1885年4月10日生まれの有名人 千葉出身

井上 登(いのうえ のぼり、1885年〈明治18年〉4月10日 - 1971年〈昭和46年〉7月26日)は、日本の最高裁判所判事。千葉県出身。 井上義行の息子として生まれる。1913年(大正2年)…

井上 和雄_(経済学者)(いのうえ かずお)
1939年4月28日生まれの有名人 北海道出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1939年4月28日 - )は、日本の経済学者、音楽評論家,神戸商船大学名誉教授。 北海道生まれ。神戸大学大学院経済研究科博士課程中退。大阪府立大学教養部助手、同経済学…

井上 和雄_(政治家)(いのうえ かずお)
1952年4月24日生まれの有名人 東京出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1952年4月24日 - )は、日本の政治家、国際開発コンサルタント。地域政党「自由を守る会」特別顧問。元衆議院議員(2期)。 東京都文京区生まれ。1965年に東京教…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
井上絢登
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ベイビーレイズ predia 純烈 9nine KAT-TUN THE ポッシボー AeLL. SixTONES アリス十番 Timelesz 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「井上絢登」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました