もしもし情報局 > 1937年 > 3月18日 > 歌手

井沢八郎の情報 (いざわはちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

井沢八郎の情報(いざわはちろう) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

井沢 八郎さんについて調べます

■名前・氏名
井沢 八郎
(読み:いざわ はちろう)
■職業
歌手
■井沢八郎の誕生日・生年月日
1937年3月18日 (年齢69歳没)
丑年(うし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
青森出身

(昭和12年)1937年生まれの人の年齢早見表

井沢八郎と同じ1937年生まれの有名人・芸能人

井沢八郎と同じ3月18日生まれの有名人・芸能人

井沢八郎と同じ出身地青森県生まれの有名人・芸能人


井沢八郎と関係のある人

関口義明: 井沢八郎「あゝ上野駅」


青羽美代子: 素顔の井沢八郎とともに(文芸社)ISBN 4-286-05855-7(「工藤美代子」名義)


青羽美代子: 私生活では歌手井沢八郎と1993年結婚(井沢は再婚)、2007年の井沢の逝去まで連れ添った。


工藤夕貴: 歌手の井沢八郎の長女として東京都八王子市に生まれる。


藤田三保子: 歌手・井沢八郎の内弟子などを経て、1973年に文学座付属研究所夜間部に入学する。


松井由利夫: 以後、村田英雄、井沢八郎、五木ひろし、米倉ますみ、坂本冬美など多くの演歌歌手に作品を提供し、演歌界の立役者と云われるようになる。


細川たかし: 歌手を志したきっかけとなったのは、井沢八郎のヒット曲『北海の満月』を聴いてからであった。


関口義明: 代表作は井沢八郎の「あゝ上野駅」。


工藤夕貴: 父・井沢八郎が亡くなった際には父親のヒット曲である「あゝ上野駅」を、自分が歌い継ぐと宣言していたが、2022年5月17日になって晴れて実現する運びとなった。


大沢浄二: 東芝時代、沢山の弟子(渚幸子・里見一郎・津山洋子・井沢八郎・田村進二・渡辺勝彦・林るり子・朋ひろこ・胡浜三郎)を世に送り出している。


工藤夕貴: 父は歌手の井沢八郎、実弟は元俳優で、実業家の工藤正貴。


松井由利夫: 井沢八郎:『男傘』、『北海の満月』


大沢浄二: 井沢八郎 男船・男傘・北海の満月


井沢八郎の情報まとめ

もしもしロボ

井沢 八郎(いざわ はちろう)さんの誕生日は1937年3月18日です。青森出身の歌手のようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィ、テレビドラマ出演などについてまとめました。卒業、テレビ、結婚、再婚、ドラマ、兄弟に関する情報もありますね。69歳で亡くなられているようです。

井沢八郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

井沢 八郎(いざわ はちろう、本名:工藤 金一(くどう きんいち)、1937年〈昭和12年〉3月18日 - 2007年〈平成19年〉1月17日)は、日本の演歌歌手。青森県弘前市出身。女優の工藤夕貴と元俳優でクラブDJの工藤正貴は実子。2番目の妻は声優の青羽美代子。

青森県弘前市のひとかどの名家に出生、中学生の頃から歌唱力は評判だった。

中学卒業後、歌手を目指して上京。1963年に「男船」(作詞・松井由利夫、作曲・大沢浄二)で東芝音楽工業よりレコードデビューを果たし、同曲は30万枚を売り上げる。デビュー第三弾の「あゝ上野駅」は井沢八郎の代表曲であると同時に、高度経済成長期の日本の世相を反映する代表曲となる。同曲は2003年、JR上野駅広小路口前にて、ファイティング原田や集団就職で上京した中小企業経営者らによる有志団体により、歌碑が竣工された。また2013年7月からは、JR上野駅16・17番線(上野駅始発の常磐線特急ホーム)発車メロディーに同曲が採用されている。 他にも「男傘」「北海の満月」などのヒット曲がある。作曲家・大沢浄二が恩師である。

伸びやかでボリュームのあるハイトーンを特徴とする美声で、晩年はショーやテレビ番組などで活躍していた。私生活では料亭経営者の令嬢と結婚、長年連れ添い一男一女(夕貴・正貴)を授かった。世田谷の邸宅にて暮らし、自宅は度々テレビ番組にて披露され、周囲から羨望の目を集めた。しかし、八郎は家を空けることが多く、帰宅しても酒を呑むと豹変し、夕貴らに激しく絡んでいた。

1980年、妻との関係が悪化し、妻を自宅から追い出す。1983年に交通違反の不出頭、1985年にデートクラブで16歳の女性を買春しての淫行といった不祥事を起こす。さらに隠し子の存在が明らかになる。これらのスキャンダルのため、一時、芸能活動ができなくなった上、婚姻関係が1989年に破綻。その後交際をしていた青羽美代子と1994年再婚し、亡くなるまで連れ添った。

2005年秋頃、体調不良を訴え検査の結果食道癌が見つかり手術を受けるが、翌年5月には癌がリンパ節に転移。同年秋に再入院し、治療に努めた。

2007年1月17日午後11時18分、食道癌のため自身の転機の地でもある上野の永寿総合病院にて死去。69歳没(享年70歳)。1月17日は奇しくも娘・工藤夕貴の誕生日であった。臨終の間際にて、八郎は夕貴に枯れた声を振り絞り、「お誕生日おめでとう」と伝えたという。また、死後八郎から夕貴に宛てられた一通の手紙には、八郎が夕貴の舞台を観た感想が綴られており、一家離散後も、八郎が夕貴の活躍を陰ながら支えていたことがわかった。

ディスコグラフィ

発売当時の東芝レコード月報(各月)に基づく。

シングル

男船/浮草艶歌 (1963年11月新譜:東芝:JP-1627)定価 ¥290

故郷ギター/男の道(1964年2月新譜:東芝:TR-1017)定価 ¥290

あゝ上野駅/艶歌一代(1964年5月新譜:東芝:TR-1053)

男の火山/さいはて列車(1964年6月新譜:東芝:TR-1076)

男傘/浮草舟(1964年10月新譜:東芝:TR-1119)ここまではモノラル盤

男の世界/帰って来たぜ(1964年12月新譜:東芝:TP-1019)これ以降ステレオ盤 定価 ¥300

しぶき舟/ダンチョネ鷗(1965年1月5日発売:東芝:TP-1026)

初陣/よさこい笠(1965年3月新譜:東芝:TP-1040)

男の街角/流転舟(1965年5月新譜:東芝:TP-1060)

汐騒の宿/ひらがな母さん(1965年6月新譜:東芝:TP-1071)

男ごころ/五木の空はなぜ遠い(1965年7月新譜:東芝:TP-1095)A面は NTV連続ドラマ「男ごころ」主題歌。B面は第5回音楽祭「新作歌謡まつり」参加作品。定価 ¥330

北海の満月/山に生きる男(1965年10月新譜:東芝:TP-1121)

嵐に立つ兄弟/一丁流し(1965年10月新譜:東芝:TP-1133)白根一男との共演盤。

度胸っ子/やるんだ東京(1966年1月5日発売:東芝:TP-1195)A面は「明星」募集歌。

残侠の花/紅さし小唄(1966年3月5日発売:東芝:TP-1226)A面は白根一男との共演、B面は白根一男のソロ。

恋に泣く/里恋い相馬(1966年3月5日発売:東芝:TP-1232)

つめたい男/二度と来るなよこの港(1966年4月15日発売:東芝:TP-1266)

男の流れ星/涙の海峡(1966年6月5日発売:東芝:TP-1285)

楽に行こうぜ/きょうだい音頭(1966年7月5日発売:東芝:TP-1306)A面は関西テレビ「にっぽん道中記」主題歌。B面は白根一男,紫ふじ美との共演。

真赤な友情/青い舟唄(1966年9月5日発売:東芝:TP-1325)

さいはての男/うず潮舟(1966年10月5日発売:東芝:TP-1349)

ゆさぶり船/麻里は何処にいる(1967年1月5日臨発:東芝:TP-1383)

北海の流氷/傷心のボレロ(1967年4月5日発売:東芝:TP-1430)

南海の恋唄/夜汽車で帰ろう(1967年7月15日発売:東芝:TP-1504)

別れようぜ/あの人のいた町(1967年9月15日発売:東芝:TP-1538)

若い花だよ/夜霧の波止場(1967年12月1日発売:東芝:TP-1559)

サガレンの夕焼け/津軽っ子(1968年3月1日発売:東芝:TP-1605)

男船/男傘(1968年4月1日発売:東芝:TP-1622)ベスト・カップル・シリーズの再発売盤。

少年の記/たったひとりの俺(1968年7月1日発売:TP-2018)定価 ¥370

ああ上野駅/北海の満月(1968年7月10日発売:TP-2022)ベスト・カップル・シリーズでの再発売。

北国の夜/男同志(1968年10月1日発売:東芝:TP-2055)

アルバム

男船(井沢八郎ヒット歌謡集)(1964年6月新譜:TR-6002)30cmモノラルLP 定価 ¥1,000 「男船」「 あゝ上野駅」ほか全12曲収録。

男傘(1964年12月新譜:TP-6002)30cmステレオLP 定価 ¥1,300 「男傘」「男の世界」ほか全12曲収録。

男の街角(1965年8月新譜:TP-6006)30cmステレオLP 定価 ¥1,300 「男の街角」「男ごころ」ほか全14曲収録。

北海の満月(1966年2月5日発売:TP-6012)30cmステレオLP 定価 ¥1,300 「北海の満月」「友情の星」ほか全12曲収録。

井沢八郎 歌のプレゼント(1966年12月5日発売:TP-7145)30cmステレオLP 定価 ¥1,500 「さいはての男」「男の流れ星」ほか全12曲収録。

井沢八郎/男の歌(1967年7月5日発売:TP-7189)30cmステレオLP 定価 ¥1,500 シングルとして発表されていた楽曲(全12曲)で構成された、ベスト盤。

コンパクト盤(17cm/33回転/ステレオの4曲入り)

<男船/あゝ上野駅/男傘/男の火山>(1964年10月5日発売:TP-4009)定価 ¥450

<男の世界/男三味線/ダンチョネ鷗/しぶき舟>(1965年2月新譜:TP-4021)定価 ¥450

<男の街角/ひらがな母さん/初陣/汐騒の宿>(1965年7月新譜:TP-4045)定価 ¥450

<北海の満月/山に生きる男/男ごころ/度胸船>(1965年11月新譜:TP-4055)定価 ¥450

<さいはての男/真赤な友情/男の流れ星/うず潮舟>(1965年11月15日発売:TP-4084)定価 ¥450

<さいはての男/男船/北海の満月/男傘>(1967年4月5日発売:TP-4111)定価 ¥450

テレビドラマ出演

特別機動捜査隊 第346話「若者の橋」(1968年、NET)

2024/06/11 12:44更新

izawa hachirou



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


井沢八郎と近い名前の人

相沢 治夫(あいざわ はるお)
1923年1月28日生まれの有名人 東京出身

相沢 治夫(あいざわ はるお、1923年1月28日 - 1995年3月10日)は、日本の俳優。東京市牛込区(現:東京都新宿区)出身。 昭和工業技術学校製図課程卒。 シベリア抑留後、舞台芸術学院に…

あいざわ 遥(あいざわ はるか)
1970年5月21日生まれの有名人 岐阜出身

あいざわ 遥(あいざわ はるか)は、日本の女性漫画家。千葉県在住。 1987年 - 『Opening』で第23回S・B(シーズン・ベスト)賞次席を獲得しデビュー(1987年『りぼんオリジナル』春の…

相澤 白虎(あいざわ はくと)
2004年5月28日生まれの有名人 埼玉出身

相澤 白虎(あいざわ はくと、2004年5月28日 ‐ )は、埼玉県所沢市出身のプロ野球選手(内野手、育成選手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。 小学校6年時には、埼玉西武ライオンズジュニアに選…

井沢 元彦(いざわ もとひこ)
1954年2月1日生まれの有名人 愛媛出身

井沢 元彦(いざわ もとひこ、1954年2月1日 -)は、日本の小説家、推理作家。元TBS報道記者。愛知県名古屋市出身。 東京都立千歳高等学校(東京都立芦花高等学校の前身の一校)を経て、早稲田大学…

井沢 雅彦(いざわ まさひこ)
1922年2月20日生まれの有名人 三重出身

2月20日生まれwiki情報なし(2024/06/10 06:59時点)

井沢 義明(いざわ よしあき)
1947年5月27日生まれの有名人 北海道出身

井沢 義明(井澤 義明、いざわ よしあき、1947年5月27日 - 2014年7月1日)は、北海道出身の元ラグビー選手。 函館北高校2年のときに、野球から転向する形でラグビーを始めた。当初はウィン…

井沢 満(いざわ まん)
1945年8月6日生まれの有名人 大分出身

井沢 満(いざわ まん、本名:井澤 満(いざわ みつる)、1945年8月6日 - )は日本の脚本家、小説家。大分県出身。コメンテーターとしてテレビ番組にも出演する。 日本統治下の朝鮮・京畿道京城府…

井沢 京子(いざわ きょうこ)
1962年10月16日生まれの有名人 東京出身

井沢 京子(井澤 京子、いざわ きょうこ、1962年10月16日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(1期)。 東京都大田区生まれ。大田区立小池小学校、森村学園中等部、高等部、日本大学法学部法律…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
井沢八郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

SUPER EIGHT DA PUMP AKB48G SMAP CheekyParade Rev.from DVL 私立恵比寿中学 夢みるアドレセンス PASSPO☆ HKT48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「井沢八郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました