もしもし情報局 > 1928年 > 7月11日 > 弁護士、政治家

北村春江の情報 (きたむらはるえ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

北村春江の情報(きたむらはるえ) 弁護士、政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

北村 春江さんについて調べます

■名前・氏名
北村 春江
(読み:きたむら はるえ)
■職業
弁護士、政治家
■北村春江の誕生日・生年月日
1928年7月11日 (年齢93歳没)
辰年(たつ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和3年)1928年生まれの人の年齢早見表

北村春江と同じ1928年生まれの有名人・芸能人

北村春江と同じ7月11日生まれの有名人・芸能人

北村春江と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


北村春江と関係のある人

白井文: 北村春江 - 元芦屋市長。


貝原俊民: 7時 - 芦屋市の北村春江市長が市役所へ登庁する等、県内の各市町長が各市町役場へ続々と登庁。


白井文: 兵庫県の女性市長は史上2人目(1人目は元芦屋市長の北村春江)。


北村春江の情報まとめ

もしもしロボ

北村 春江(きたむら はるえ)さんの誕生日は1928年7月11日です。兵庫出身の弁護士、政治家のようです。

もしもしロボ

人物、著作物などについてまとめました。卒業、引退、家族に関する情報もありますね。93歳で亡くなられているようです。

北村春江のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

北村 春江(きたむら はるえ、1928年(昭和3年)7月11日 - 2022年(令和4年)3月13日)は、日本の元政治家、弁護士。兵庫県芦屋市長(第15・16・17代)。夫は弁護士の北村巌。

京都府京都市左京区生まれ、大阪府育ち。女学校時代には学徒動員を経験し、 1945年に立命館専門学校に入学。1952年に立命館大学法学部を卒業。性別による職場での不平等を経験したことから法律家を目指す。1956年に立命館大学の女子卒業者で初めて司法試験に合格し、司法修習を経て1959年に弁護士登録。大阪家庭裁判所調停委員や1979年からは芦屋市教育委員会委員長を務める。

教育関係者や市民グループに推されて1991年、62歳で芦屋市長選挙に無所属で立候補し、現職に約2千票差をつけ初当選を果たした。1992年、藍綬褒章受章。市長在職中の1995年には阪神・淡路大震災に遭遇し、芦屋市も被害を受ける。市内にある自身の自宅も全壊し、市長室の隣室に敷いた段ボールで、2ヶ月に渡り寝泊まりして救援活動などを指揮した。2003年の芦屋市長選には立候補せず、政界から引退した。同年、井戸敏三兵庫県知事より兵庫県知事表彰を受ける。2004年、旭日中綬章受章。政界引退後は法曹界に復帰し、大阪市内の事務所で法律相談を続けた。また震災や司法、男女共同参画社会などをテーマに講演も重ねていた。

2015年1月18日深夜放送のNNNドキュメント「阪神・淡路大震災から20年② ガレキの街の明暗 誰のための復興か」でのインタビューに応じ、VTR出演している。

2021年5月に脳梗塞を発症し体調を崩していたが、2022年3月13日9時44分、誤嚥性肺炎のため、兵庫県西宮市内の病院で死去した。93歳没。死没日付をもって従五位に叙された。

人物

夫・北村巌も北村春江同様弁護士で、長男は検察官を務める法曹一家である。

日本で初めての女性の市長である(町村長は北村が就任する以前に前例がある)。

著作物

坂本福子、大森典子、寺沢勝子、畠山美智子、淡谷まり子、神谷咸吉郎ほか (共著)「第3分科会基調報告 (第26回人権擁護大会シンポジウム)」『自由と正義』第34巻第8号、日本弁護士連合会、東京、1983年8月、121-130頁、ISSN 0447-7480。 

北村春江「家族の変容と婦人問題」『現代日本の国家と法』 2巻、乾昭三; 畑中和夫; 山下健次 (編纂)、有斐閣〈講座現代日本社会の構造変化〉、1986年。 

芦田英機、北村春江、政井孝道「座談会 自治体は何をすべきか--大震災から半年が過ぎて (まちづくりを問い直す--防災と自治)」『年報自治体学』第9号、良書普及会、1996年、161-190頁。 

「ひと筆 芦屋市長の3期12年をふり返って」『Liberty & justice』第55巻第1号、日本弁護士連合会、2004年1月、18-20頁、ISSN 0447-7480。 

「震災後10年 (特集 阪神・淡路大震災--10年を振り返って)」『消防科学と情報』第79号、消防科学総合センター、2005年、11-15頁、ISSN 0911-6451。 

日本弁護士連合会両性の平等に関する委員会 編「第2部第1章2節 3 弁護士から芦屋市長への転身と阪神淡路大震災」『女性弁護士の歩み : 3人から3000人へ』明石書店、2007年。ISBN 978-4-7503-2511-8。 

2024/06/08 21:57更新

kitamura harue


北村春江と同じ誕生日7月11日生まれ、同じ兵庫出身の人

小牧 ユカ(こまき ゆか)
1965年7月11日生まれの有名人 兵庫出身

小牧 ユカ(こまき ゆか、1965年7月11日 - )は、日本のキャスター、タレント、ファッションモデル。 兵庫県神戸市出身。上智大学比較文化学部卒業。スターダストプロモーション所属。身長167cm…

美崎 悠(みさき ゆう)
1984年7月11日生まれの有名人 兵庫出身

美崎 悠(みさき ゆう、1984年7月11日 - )は、日本のファッションモデル、ラジオパーソナリティ、女優。 兵庫県出身。モデル、グラビア活動を経て自転車ロードレースにチャレンジしながら関連イベ…

鄭 義信(てい よしのぶ)
1957年7月11日生まれの有名人 兵庫出身

鄭 義信(チョン・ウィシン/てい よしのぶ、정의신、1957年7月11日 - )は、劇作家、脚本家、演出家。兵庫県姫路市出身。韓国籍。 戦後、不法居住者が多く集まっていた姫路城の敷地内で生まれる。…

増井 俊之(ますい としゆき)
1959年7月11日生まれの有名人 兵庫出身

増井 俊之(ますい としゆき、1959年7月11日 - )は、日本の情報工学者、ユーザインタフェース研究者。 灘中学校・高等学校、東京大学工学部電子工学科卒業。1984年東京大学大学院工学系研究科…

砂原 秀樹(すなはら ひでき)
1960年7月11日生まれの有名人 兵庫出身

7月11日生まれwiki情報なし(2024/06/11 20:35時点)

矢上 裕(やがみ ゆう)
1969年7月11日生まれの有名人 兵庫出身

矢上 裕(やがみ ゆう、1969年7月11日 - )は、日本の漫画家。兵庫県尼崎市出身。空手道拳道会に所属する空手家でもある。カレー好きで有名。 大阪産業大学を中退後、上京。衣谷遊のアシスタントを…

尾中 博俊(おなか ひろとし)
1988年7月11日生まれの有名人 兵庫出身

尾中 博俊(おなか ひろとし、1988年7月11日 - )は、兵庫県西宮市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手)、実業家。 苦楽園中学校卒業後、神村学園高等学校に進学。2年春にチームは野上亮磨を擁…

所 憲佐(ところ けんすけ)
1951年7月11日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 所 憲佐(ところ けんすけ、1951年7月11日 - )は、兵庫県姫路市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投左打。 市川高等学校では…

中野 誠吾(なかの せいご)
1956年7月11日生まれの有名人 兵庫出身

中野 誠吾(なかの せいご、1956年7月11日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(外野手)。 武庫工業高、大阪産業大学では首位打者1回、ベストナイン3回で1978年オフにドラフト外で南海ホー…

金田美穂(かねだ みほ)
7月11日生まれの有名人 兵庫出身

金田 美穂(かねだ みほ、1969年7月11日 - )は、日本の女性声優。神戸山手女子短期大学卒業。元大阪テレビタレントビューロー(TTB)に所属、現在はフリー。血液型はAB型。 ザ・キング・オブ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


北村春江と近い名前の人

北村 茂男_(実業家)(きたむら しげお)
1915年2月11日生まれの有名人 滋賀出身

北村 茂男(きたむら しげお、1915年2月11日 - 2002年3月11日)は、日本の経営者。滋賀県出身。 1935年に彦根高等商業学校を卒業し、同年に第一銀行に入行。1951年9月にオリンパス…

北村 匠海(きたむら たくみ)
【DISH//】
1997年11月3日生まれの有名人 東京出身

北村 匠海(きたむら たくみ、1997年11月3日 - )は、日本の俳優、歌手、モデル。東京都出身。スターダストプロモーション制作3部所属。 スターダストプロモーションのダンスロックバンド・DISH…

北村 悠(きたむら ゆう)
【FLAME】
1985年8月9日生まれの有名人 栃木出身

北村 悠(きたむら ゆう、1985年8月9日 - )は、栃木県小山市出身の日本の俳優・歌手。 小山市立小山城東小学校を経て、小山市立小山第三中学校卒業。 第13回ジュノン・スーパーボーイ・コンテ…

北村 裕子(きたむら ゆうこ)
1972年10月25日生まれの有名人 滋賀出身

北村 裕子(きたむら ゆうこ、1972年10月25日 - )は、日本のタレントでありザ・ポチの元メンバー。 レイズインに所属。 大阪朝日放送製作『合コン!合宿!解放区』で出場チーム入場時&…

北村 優衣(きたむら ゆい)
1999年9月10日生まれの有名人 神奈川出身

北村 優衣(きたむら ゆい、1999年9月10日 - )は、日本の女優、タレント。神奈川県出身。 2013年、渋谷にいたところをレプロの担当者から声を掛けられ、「レプロ次世代スターオーディション」…

北村 まりこ(きたむら まりこ)
1992年4月2日生まれの有名人 神奈川出身

北村 まりこ(きたむら まりこ、1992年4月2日 - )は、日本のタレント。神奈川県出身。スペースクラフト・エンタテインメント所属。 弁護士の北村晴男の次女で、兄はプロゴルファーの北村晃一。洗足…

喜多村 牧(きたむら まき)
1976年10月11日生まれの有名人 兵庫出身

喜多村 牧(きたむら まき、1976年10月11日 - )は、関西を中心に活躍するタレント。松竹芸能に所属。 ピアノが得意で、ピアノ教室の講師をしていたこともある。チョコレートが大好物で、本人がラ…

北村 沙織(きたむら さおり・)
1992年5月24日生まれの有名人 岐阜出身

北村 沙織(きたむら さおり・1992年〈平成4年〉5月24日 - )は、日本の女性タレント、モデル、元レースクイーン。 岐阜県大垣市出身。元オスカープロモーション所属で、現在はHONESTに所属し…

北村 海斗(きたむら かいと)
1997年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

北村 海斗(きたむら かいと、1997年10月23日 - )は、日本のモデルである。 埼玉県出身。Sugar&Spice所属。 プロポーズ大作戦(2007年、フジテレビ) - 岩瀬健(小…

北村 優子(きたむら ゆうこ)
1959年12月27日生まれの有名人 北海道出身

北村 優子(きたむら ゆうこ、本名西川 優子(旧姓熊谷)、1959年12月27日 - )は、日本の元女性アイドル歌手、女優、タレント。 北海道札幌市豊平区(現在の清田区)真栄出身。堀越高等学校卒業。…

北村 知隆(きたむら ともたか)
1982年5月27日生まれの有名人 三重出身

北村 知隆(きたむら ともたか、1982年(昭和57年)5月27日 - )は、三重県出身の元プロサッカー選手。ポジションはFW。 四日市市立富洲原小学校時代にサッカークラブの富洲原サッカー少年団に…

北村 浩子(きたむら ひろこ)
1966年9月2日生まれの有名人 東京出身

北村 浩子(きたむら ひろこ、1966年9月2日 - )は、フリーアナウンサー。東京都出身。血液型B型。サイズは身長163cm、靴23.5cm。 東京都立南多摩高等学校、実践女子短期大学英文科リベ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
北村春江
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

タッキー&翼 ココリコ GReeeeN 東京女子流 新選組リアン D☆DATE さくら学院 やるせなす X21 Snow Man 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「北村春江」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました