もしもし情報局 > 1937年 > 4月15日 > 野球選手

和田明の情報 (わだあきら)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

和田明の情報(わだあきら) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

和田 明さんについて調べます

■名前・氏名
和田 明
(読み:わだ あきら)
■職業
野球選手
■和田明の誕生日・生年月日
1937年4月15日 (年齢1992年没)
丑年(うし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和12年)1937年生まれの人の年齢早見表

和田明と同じ1937年生まれの有名人・芸能人

和田明と同じ4月15日生まれの有名人・芸能人

和田明と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


和田明と関係のある人

藤井弘: 以降は中軸打者として1967年まで主にクリーンナップを務め、興津立雄・大和田明・古葉竹識・山本一義らと共にチームの打撃陣を支える。


木ノ本嶺浩: 太陽と海の教室(2008年7月 - 9月、フジテレビ) - 和田明洋 役


和田唱: 義妹は和田明日香。


和田明日香: キヤノン DESIGN CUBE NEW「PIXUS」 - 「気持ちをカタチにするプリンター」和田明日香篇(2016年9月22日 - )


和田明日香: 和田明日香のア・レシピ(2021年10月30日 - 、RKB毎日放送)毎週土曜日17:00 - 17:30 - MC


平野レミ: 同賞は義娘である和田明日香の書籍も料理部門・入賞を果たしている。


王貞治: 15日後、9試合後の9月21日には広島での28回戦で七森由康が最後の勝利を唯一の完封(被安打は3回にカーブを打った田中尊と三遊間を破った大和田明による2本のみ、広島に三塁踏ませず)で飾ったが、この試合では四回に安仁屋宗八の1ボールでの2球目真ん中高めの直球を坂崎一彦がバックスクリーンへ先制5号ソロ本塁打を放った後、六回一死一塁に中前打の長嶋茂雄を置いて、安仁屋のカウント1-1での内角膝元のスライダーを王が叩くと、打球は逆風をついて右翼フェンスをぎりぎり越えて、53号から37打席ぶりの54号2ランとなった。


幸田優: 1959年7月5日対広島17回戦の2回の表に先頭の4番大和田明を2ストライク0ボールと追い込んだ後、ショートバウンドの球を大和田が空振りし、捕手の土井淳が逸らし振り逃げとなる。


浜田晃: 「プリウスを創った男たち〜世界最高燃費を目指せ〜」(2009年7月23日) - 和田明


渡部豪太: デカ 黒川鈴木 第4話(2012年1月26日、読売テレビ) - 和田明夫 役


宮本洋二郎: 1967年は開幕直後から先発として起用され5勝を挙げ、5月7日の阪神戦(広島市民)では権藤正利と投げ合い、9回裏に大和田明が安部和春からサヨナラ3点本塁打を放って自身唯一の完封勝利を飾る。


中倉隆道: 2016年6月より『真麻のドドンパッ!』(BS日テレ)ではナレーションの他、金曜日の「平野レミ♥明日香の嫁姑クッキング道」コーナー内で進行および平野レミと和田明日香の料理を試食・判定する判定員を担当。


和田誠: 率の妻は和田明日香。


長谷川良平: 打撃陣では興津や大和田明、古葉などが奮闘したが好不調の波が激しかった。


樋笠一夫: 1959年に大和田明が23本打つまで本塁打記録は破られなかったが、8月23日の国鉄戦(松山)では後年の奪三振王・金田正一にとってプロ入り初となる三振を献上している。


和泉実: 1992年3月:和田明早実野球部監督が死去。


金本知憲: 1999年4月24日には史上49人目となるサイクル安打を達成(広島市民球場での達成は、1959年に大和田明が達成して以来40年ぶりとなる)。


和田明日香: モモコのOH!ソレ!み〜よ!(2023年4月15日 - 、関西テレビ) - 月1回レギュラーコーナー「和田明日香のあしたのレシピ」出演


大崎隆雄: 同年6月15日の広島戦では先発として登板も、1回に先頭打者の大和田明をカウント1-3から歩かせた5球だけで、三原脩監督に交代を命じられ降板している。


緋本祥男: 1958年は大和田明の移籍入団、森永勝治の新入団もあって、出場機会が急減した。


大和田明: 1965年の登録名は大和田明良。


平野レミ: 次男の妻はモデルで食育インストラクターの和田明日香。


高畠導宏: さらに母校・中大の大先輩でもあるベテランの穴吹義雄も健在で、広島からは大和田明が移籍してきており、外野のレギュラー争いは熾烈であった。


和田明日香: 和田明日香とゆる宅飲み(2024年1月25日 - 、BSテレ東)


木下強三: 1958年からは新人の森永勝治、西鉄から移籍してきた大和田明の加入でポジションを失う。


本名陽子: はぐれ刑事純情派 PART6(第15話)「怯える写真・夜の教室に立つ女」 - 和田明日香


和田明の情報まとめ

もしもしロボ

和田 明(わだ あきら)さんの誕生日は1937年4月15日です。東京出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

甲子園での成績、関連人物などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。1992年に亡くなられているようです。

和田明のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

和田 明(わだ あきら、1937年4月15日 - 1992年3月21日)は、元早稲田実業学校高等部硬式野球部監督。

1954年 - 早実野球部にて春のセンバツに榎本喜八、河西宏和とともに出場。

1956年 - 早実を卒業。明電舎に就職。

1975年 - 夏の選手権に出場。早稲田実業の甲子園出場は12年ぶり(夏に限ると15年ぶり)であった。初戦で中京商(岐阜)に敗退。

1977年 - 春のセンバツ、夏の選手権に連続出場。

1978年 - 春のセンバツ、夏の選手権に連続出場。夏は1回戦で倉吉北に敗れる(0勝1敗)。

1980年8月 - 夏の選手権に出場。北陽、東宇治、札幌商、興南、瀬田工を破り決勝まで進出するも横浜高校に敗れ、準優勝(5勝1敗)。

1981年 - 春のセンバツに出場。

1981年8月 - 夏の選手権に出場。高知、鳥取西を破るも3回戦で報徳学園にサヨナラ負けにて敗退。報徳学園はこの大会に優勝。(2勝1敗)

1982年 - 春のセンバツに出場。

1982年8月 - 夏の選手権に出場。宇治、星稜、東海大甲府を破り準々決勝に進出するも蔦文也率いる池田高校に敗れる。池田高校はこの大会に優勝。(3勝1敗)

1988年 - 春のセンバツに出場。これが甲子園最後の出場になる。初戦で川崎憲次郎擁する津久見に0-4で敗れる。荒木大輔らが卒業した以後は早実の進学校化が進んでいたため、チーム強化に窮する状況となっていた。

1992年3月 - 54歳で逝去。27年にわたる監督生活において、念願の甲子園優勝を果たせず。

甲子園での成績

春:出場5回・5勝5敗

夏:出場6回・12勝6敗・準優勝1回

通算:出場11回・17勝11敗・準優勝1回

関連人物

榎本喜八 - 早実野球部先輩

河西宏和 - 早実野球部先輩

教え子

川又米利

和泉実

荒木大輔

石井丈裕

小沢章一

スタブアイコン

この項目は、野球に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球/P野球)。

早稲田実業学校出身の野球選手

明電舎硬式野球部の選手

日本の野球監督

高校野球指導者

1937年生

1992年没

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

曖昧さ回避の必要なリンクのあるページ

すべてのスタブ記事

野球に関するスタブ

2024/06/13 02:12更新

wada akira


和田明と同じ誕生日4月15日生まれ、同じ東京出身の人

中村 海人(なかむら かいと)
【Travis Japan】
1997年4月15日生まれの有名人 東京出身

中村 海人(なかむら かいと、1997年4月15日 - )は、日本のアイドル、俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバー。愛称は、うみんちゅ。 東京都出身。STA…

山内 あゆ(やまのうち あゆ)
1976年4月15日生まれの有名人 東京出身

山内 あゆ(やまのうち あゆ、1976年4月15日 - )は、TBSアナウンサー。 東京大学農学部へ留学していたベトナム人の父親(グエン・ヴァン・チュエン、元日本女子大学家政学部教授)と日本人の女…

中村 祐美子(なかむら ゆみこ)
1989年4月15日生まれの有名人 東京出身

中村 祐美子(なかむら ゆみこ、1989年4月15日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、女優。松竹芸能所属。 東京都出身。早稲田大学政治経済学部卒業。 2013年にa-nationで開…

范 文雀(はん ぶんじゃく)
1948年4月15日生まれの有名人 東京出身

范 文雀(はん ぶんじゃく、1948年〈昭和23年〉4月15日 - 2002年〈平成14年〉11月5日)は、日本の女優。愛称は文ちゃん。 1970年(昭和45年)に放送されたテレビドラマ『サインはV…

酒井 和歌子(さかい わかこ)
1949年4月15日生まれの有名人 東京出身

酒井 和歌子(さかい わかこ、1949年〈昭和24年〉4月15日 - )は、日本の女優。血液型はB型。兄1人。 スタッフ・アップ プロモーション所属。愛称は「ワコちゃん」。 東京都出身(栃木県生まれ…

飯田 蝶子(いいだ ちょうこ)
1897年4月15日生まれの有名人 東京出身

飯田 蝶子(いいだ ちょうこ、1897年4月15日 - 1972年12月26日)は、日本の女優。本名は茂原 てふ(旧姓は飯田)。 松坂屋店員など様々な職を経て松竹蒲田撮影所に入社。 庶民派の老女役…

重松 健太郎(しげまつ けんたろう)
1991年4月15日生まれの有名人 東京出身

重松 健太郎(しげまつ けんたろう、1991年4月15日 - )は、東京都中野区出身のサッカー選手。Jリーグ・FC大阪所属。ポジションは主にフォワード(FW)。 小学校1年生の時に、当時ジュビロ磐…

関戸 めぐみ(せきと めぐみ)
1970年4月15日生まれの有名人 東京出身

関戸 めぐみ(せきと めぐみ、1970年(昭和45年)4月15日 - )は、フリーアナウンサー、元フジテレビ専属契約アナウンサー。 東京都出身。 身長:158cm、血液型:A型 法政大学女子高等学…

鹿野 睦(かの むつみ)
1967年4月15日生まれの有名人 東京出身

鹿野 睦(かの むつみ、1967年4月15日 - )は、日本放送協会(NHK)のシニアアナウンサー。 東京都立府中高等学校、早稲田大学を卒業後、1991年にNHKに入局。北海道の函館放送局でデビュ…

阿部 彬名(あべ あきな)
1980年4月15日生まれの有名人 東京出身

阿部 彬名(あべ あきな、1980年4月15日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。旧名:阿部 幸恵(あべ さちえ)。2014年6月30日まではトリトリオフィスに所属していた。 シュガシュガルー…

福島 佑理(ふくしま ゆり)
1991年4月15日生まれの有名人 東京出身

福島 佑理(ふくしま ゆり、1991年4月15日 - )は、日本のフリーアナウンサー。東京都江戸川区出身。TBSスパークル(キャスト・プラス)所属。 早稲田大学文化構想学部卒業後、2015年4月に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


和田明と近い名前の人

和田 アキ子(わだ あきこ)
1950年4月10日生まれの有名人 大阪出身

和田 アキ子(わだ アキこ、1950年〈昭和25年〉4月10日 - )は、日本の歌手、タレント、司会者、女優、ラジオパーソナリティ。所属芸能事務所は株式会社ホリプロ(在籍期間は女性タレント及び全体で最…

澤田明菜(さわだ あきな)
【Ange☆Reve】
1997年4月2日生まれの有名人 千葉出身

4月2日生まれwiki情報なし(2024/06/12 04:34時点)

和田 昭允(わだ あきよし)
1929年6月28日生まれの有名人 東京出身

和田 昭允(わだ あきよし、1929年(昭和4年)6月28日 - )は、日本の生物物理学者。東京大学名誉教授。 理化学研究所名誉研究員。お茶の水女子大学名誉学友。紫綬褒章・勲二等瑞宝章受章。 現在:…

和田 薫_(芸能事務所社長)(わだ かおる)
1965年4月8日生まれの有名人 大阪出身

和田 薫(わだ かおる、1965年4月8日 - )は、芸能事務所ハーモニープロモーションの代表取締役社長兼マネージャー。大阪府出身。血液型B型。 1980年、歩行者天国のアイドルのミッキー岡野の友…

和田 薫_(作曲家)(わだ かおる)
1962年5月5日生まれの有名人 山口出身

和田 薫(わだ かおる、男性、1962年5月5日 - )は、日本の作曲家、編曲家、指揮者。 山口県下関市出身。純音楽作品(クラシック・現代音楽)の他、映画音楽、アニメ音楽、ゲーム音楽などを手がける。映…

和田 洋一_(三才ブックス)(わだ よういち)
1936年1月18日生まれの有名人 東京出身

和田 洋一(わだ よういち、1936年1月18日 - 1999年8月10日)は、三才ブックス創業者。中央大学卒業。 自由国民社の編集者(経理という説もある)を経て1980年に独立、三才ブックスを創業…

和田 洋一_(スクウェア=エニックス)(わだ よういち)
1959年5月28日生まれの有名人 愛知出身

和田 洋一(わだ よういち、1959年5月28日 - )は、日本の実業家。株式会社スクウェア・エニックス及び株式会社タイトーの代表取締役社長を歴任。2023年8月現在は株式会社メタップス取締役、ワンダ…

和田 信賢(わだ のぶかた)
1912年6月19日生まれの有名人 東京出身

和田 信賢(わだ のぶかた、1912年(明治45年)6月19日 - 1952年(昭和27年)8月14日)は、戦前から戦後にかけて活躍したNHKのアナウンサー。妻は後輩アナウンサーの大島(旧姓)実枝子(…

和田 政宗(わだ まさむね)
1974年10月14日生まれの有名人 東京出身

和田 政宗(わだ まさむね、1974年〈昭和49年〉10月14日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(2期)。元NHKアナウンサー。自由民主党広報副本部長。 みんなの党青年局長、次世…

和田 絵莉(わだ えり)
1989年6月4日生まれの有名人 兵庫出身

和田 絵莉(わだ えり、1989年6月4日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドル。 兵庫県出身。2011年夏にデビュー。 2015年からフリップアップに所属し、芸名を沖 絵莉(おき え…

和田 彩花(わだ あやか)
【ハロプロ】
1994年8月1日生まれの有名人 群馬出身

和田 彩花(わだ あやか、1994年8月1日 - )は、日本の歌手、女優、司会者、コメンテーター。バンド・LOLOET(ロロエ)メンバー。元アイドルでハロー!プロジェクトの女性アイドルグループ・アンジ…

和田 明日香(わだ あすか)
1987年4月17日生まれの有名人 東京出身

和田 明日香(わだ あすか、1987年4月17日 - )は、日本のタレント、モデル、食育インストラクター、美容料理研究家。remyに所属。旧姓は高橋。 東京都世田谷区出身。立教女学院小学校、立教女…

東和田 岳張(ひがしわだ たけはる)
8月7日生まれの有名人 兵庫出身

東和田 岳張(ひがしわだ たけはる、8月7日 - )は、日本のモデル、ヘアメイクアップアーティスト、美容師、実業家。FXトレーダーで個人投資家。兵庫県神戸市在住。愛称は、六甲のプリンス、TAKEHAR…

和田 絵梨奈(わだ えりな)
1985年10月13日生まれの有名人 東京出身

和田 絵梨奈(わだ えりな、1985年10月13日 - )は、日本の元着エロ系グラビアアイドル。 東京都出身。 2003年秋に「撮影会さーくる」所属モデルとしてデビューし、その後田岡紀夫・会田我路…

和田 えりか(わだ えりか)
1992年9月24日生まれの有名人 千葉出身

和田 えりか(わだ えりか、1992年9月24日 - )は、日本のモデル、元アイドル。千葉県出身。かつてはフォースプリングスに所属していた。 2009年、ソニーミュージックオーディション 2009…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
和田明
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

アリス十番 9nine 夢みるアドレセンス DA PUMP AKB48G KAT-TUN CheekyParade AeLL. 純烈 predia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「和田明」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました