もしもし情報局 > 1945年 > 8月6日 > 陸上競技/中距離

坂井義則の情報 (さかいよしのり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

坂井義則の情報(さかいよしのり) 陸上競技/中距離 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

坂井 義則さんについて調べます

■名前・氏名
坂井 義則
(読み:さかい よしのり)
■職業
陸上競技
中距離
■坂井義則の誕生日・生年月日
1945年8月6日 (年齢69歳没)
酉年(とり年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和20年)1945年生まれの人の年齢早見表

坂井義則と同じ1945年生まれの有名人・芸能人

坂井義則と同じ8月6日生まれの有名人・芸能人

坂井義則と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


坂井義則と関係のある人

中村清: また、1964年東京オリンピックの最終聖火ランナーである坂井義則にランニングの指導を行ったのも中村である。


逸見政孝: 同期入社にはアナウンサーでは松倉、山川建夫、小林節子、竹下典子、山根佳代子、他職では坂井義則、須賀勝彌がいる。


松倉悦郎: フジテレビでの同期入社はアナウンサーでは逸見政孝、山川建夫、小林節子、竹下典子、山根佳代子、他職では坂井義則、須賀勝彌など。


塩野七生: 東京五輪をイタリアで見て、聖火ランナー最終走者の坂井義則の姿に感激しての挑戦だった。


中村清: 坂井義則(1964年東京オリンピックの最終聖火ランナー)


坂井義則の情報まとめ

もしもしロボ

坂井 義則(さかい よしのり)さんの誕生日は1945年8月6日です。広島出身の陸上競技
中距離のようです。

もしもしロボ

関連作品などについてまとめました。テレビ、現在、事件、ドラマに関する情報もありますね。69歳で亡くなられているようです。

坂井義則のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

坂井 義則(さかい よしのり、1945年(昭和20年)8月6日 - 2014年(平成26年)9月10日)は、日本の元陸上競技選手。元フジテレビ社員。1964年東京オリンピックの開会式で聖火リレーの最終ランナーを務めた。

坂井は広島市に原子爆弾が投下された1時間半後に、現在の広島県三次市(当時は双三郡三次町)にて出生した。坂井自身は被爆者ではないが、電力会社に勤務していた父は被爆者健康手帳の保有者である。

広島県立三次高等学校在学中の1963年(昭和38年)、第19回国民体育大会400mで優勝、東京オリンピックへの出場を目指し、1964年(昭和39年)早稲田大学に入学した。当初、関西学院大学を目指していたが、同じ広島県出身で早稲田OBの小掛照二の勧誘により、進路を変更したという。大学では競走部に所属、監督の中村清の指導を受ける。

東京オリンピックの400mと1600mリレーで強化選手に指名されたが代表選考会で敗退、失意の底にあった。その矢先、組織委員会は聖火最終ランナーの地位を「広島への原爆投下の日」という象徴的な日に生まれた坂井に託した。開会式当日、国立霞ヶ丘競技場の千駄ヶ谷門で前の区間を走った鈴木久美江(当時中学3年生)から聖火を受け取り、トラックを半周したあと聖火台までの階段を昇った。10万713人目 のランナーであった。

この聖火リレーでトラックを走る坂井の姿がアメリカ最大のスポーツ雑誌スポーツ・イラストレイテッド誌の1964年10月19日号の表紙に使用された。これにより坂井は初めて同誌の表紙を飾った日本人となった。

坂井はその後、400mと1600mリレーで活躍し、1966年(昭和41年)のバンコクアジア大会では1600mリレーで優勝、400mでも銀メダルを獲得した。オリンピックへの出場歴はない。

1968年(昭和43年)にフジテレビに入社し(アナウンサーで入社した逸見政孝や山川建夫、松倉悦郎は同期にあたる。特に逸見・松倉とは早稲田大学の同期でもあった。)、主にスポーツと報道分野を担当。就職先にマスメディアを選んだのは、自らが東京オリンピック聖火最終ランナーに決定した際のマスメディアの過熱報道に接して「マスメディアは面白い商売だな」と思ったからだったことを語っている。

1972年ミュンヘンオリンピックと1996年アトランタオリンピックでオリンピック報道を手がけた。ミュンヘン大会ではパレスチナのゲリラによる選手村襲撃事件が起こり、坂井は日本選手団のユニホームを借りて選手村に潜入し、現地から電話で事件を報告した。アトランタ大会でも爆弾テロ事件があった。坂井はミュンヘンの事件について「何でこんなところで選手を殺すなんてばかなことを」と怒りを抱いたと後年語り、現在のオリンピックについて「平和の祭典などという美しい言葉は捨てた方がいい。五輪はアマチュアの祭典でも平和の祭典でもなくなった。金もうけのための祭典じゃないですか」と述べている。

東京国際マラソンの実施なども手がけ、海外有力選手の代理人と出場の交渉も担当していた。「アマチュアリズムが生きていた」として東京大会を「理想の五輪」という坂井は、マラソン選手の出場料やボーナスの折衝を「仕事だからと自分に言い聞かせた」という。

2005年(平成17年)にフジテレビを定年退職した。以後はフジテレビの関連番組制作会社に再就職してエグゼクティブプロデューサーとして活動した。子息の厚弘はTBSで勤務、2007年世界陸上選手権では国際映像のチーフディレクターを担当している。

2020年東京オリンピック開催地決定を見届け、2014年9月10日午前3時1分、脳内出血により東京都文京区の病院で死去した。69歳没。

関連作品

いだてん〜東京オリムピック噺〜(NHK大河ドラマ) - 2019年(令和元年)12月8日と12月15日に放送された第46回と最終回に、1964年東京オリンピック聖火リレー最終走者として登場。井之脇海が演じた。

2024/06/18 20:11更新

sakai yoshinori


坂井義則と同じ誕生日8月6日生まれ、同じ広島出身の人

松田 重次郎(まつだ じゅうじろう)
1875年8月6日生まれの有名人 広島出身

松田 重次郎(まつだ じゅうじろう、1875年8月6日 - 1952年3月9日)は、日本のエンジニア、実業家。マツダの事実上の創業者として、貨物自動車(トラック)の生産に従事した。現広島東洋カープオー…

竹下 虎之助(たけした とらのすけ)
1924年8月6日生まれの有名人 広島出身

竹下 虎之助(たけした とらのすけ、1924年8月6日 - 2008年12月16日)は、日本の官僚・政治家。元広島県知事。島根県大田市出身。 松江高等学校 (旧制)、京都大学法学部卒業。 194…

大池 茂文(おおいけ しげふみ)
1966年8月6日生まれの有名人 広島出身

The東南西北(ザ・とんなんしゃーぺー)は、日本のロックバンド。広島県尾道市出身。1985年にCBSソニーよりデビューし、1991年に解散したが、2012年より活動再開している。 1984年、CB…

伊藤 文(いとう あや)
1976年8月6日生まれの有名人 広島出身

伊藤 文(いとう あや、1976年8月6日 - )は、中国放送(RCC)の社員。元アナウンサー。広島県広島市(現:広島市安佐北区)出身。 関西外国語大学卒業。星座はしし座。 2000年、東日本放…

尾関 高文(おぜき たかふみ)
1977年8月6日生まれの有名人 広島出身

THE GEESE(ザ・ギース)は、ASH&Dコーポレーションに所属しているお笑いコンビ。キングオブコント2008・2015・2018・2020ファイナリスト。 「ザ・ギース」とも表記される。…

村田千鶴(むらた ちづる)
1981年8月6日生まれの有名人 広島出身

村田 千鶴(むらた ちづる、1981年8月6日 - )は、日本のお笑い芸人である。 広島県出身。 血液型はO型。 太田プロダクション所属のお笑いコンビ「このみ」のメンバーで、相方はおぎたともこ。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


坂井義則と近い名前の人

酒井 米子(さかい よねこ)
1898年11月25日生まれの有名人 東京出身

酒井 米子(さかい よねこ、1898年11月25日 - 1958年10月15日)は、日本の女優である。本名は酒井 よね子(さかい よねこ)。身長5尺2寸(157.5センチメートル)、体重12貫500匁…

坂井 泰子(さかい よしこ)
1934年1月18日生まれの有名人 東京出身

1月18日生まれwiki情報なし(2024/06/22 12:55時点)

堺 美保(さかい よしやす)
1939年9月23日生まれの有名人 宮城出身

9月23日生まれwiki情報なし(2024/06/22 18:20時点)

坂井 達弥(さかい たつや)
1990年11月19日生まれの有名人 福岡出身

坂井 達弥(さかい たつや、1990年11月19日 - )は、福岡県福岡市出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。元日本代表。 東福岡高校でキャプテンを務め、鹿屋体育大学に進学。大学…

坂井 ひろみ(さかい ひろみ)
1980年1月15日生まれの有名人 神奈川出身

坂井 ひろみ(さかい ひろみ、1980年1月15日 - )は、日本の元タレント、女優。 愛称は「さかひろ」。芸能活動時の所属事務所はフロス、クィーンズアベニューアルファ。 神奈川県横浜市出身。ス…

坂井 古都(さかい こと)
1991年6月25日生まれの有名人 岐阜出身

坂井 古都(さかい こと、1991年6月25日 - )は、日本のタレント、元アイドル。 岐阜県大垣市出身。株式会社ECP所属。アイドルグループPremonyの元メンバー。愛称は、とこたん。 20…

坂井 優美(さかい ゆみ)
1980年10月6日生まれの有名人 東京出身

坂井 優美(さかい ゆみ、1980年10月6日 - )は、日本の元グラビアアイドル。オフィスSATO、後にイエローキャブに所属していた。 東京都台東区浅草の生まれ育ちで、自称「チャキチャキの江戸っ…

坂井 伊織(さかい いおり)
1991年4月18日生まれの有名人 神奈川出身

坂井 伊織(さかい いおり、1991年4月18日 - )は、日本の女性モデル、レースクイーン、グラビアアイドル。 神奈川県出身、「office ai」所属。愛称は「いおりん」。 2018年3月より…

坂井 真紀(さかい まき)
1970年5月17日生まれの有名人 東京出身

坂井 真紀(さかい まき、1970年5月17日 - )は、日本の女優。 東京都台東区根岸出身、スターダストプロモーション所属。十文字高等学校、十文字学園女子大学短期大学部卒。 1990年、4代目…

坂井 貴行(さかい たかゆき)
1967年3月4日生まれの有名人 大阪出身

坂井 貴行(さかい たかゆき、1967年3月4日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー、声優。大阪府茨木市出身。血液型はA型。 茨木市立大池小学校、茨木市立東中学校、大阪府立茨木東高等学校、…

坂井 順子(さかい じゅんこ)
1972年11月12日生まれの有名人 東京出身

坂井 順子(さかい じゅんこ、1972年11月12日 - )は、日本の元アイドルであり、女優である。 1972年(昭和47年)生まれ。東京都出身。姉と兄がいる。堀越高等学校卒業。同級生の相川恵里と…

坂井 紀雄(さかい のりお)
1957年2月11日生まれの有名人 北海道出身

坂井 紀雄(さかい のりお、1957年2月11日 - )は、日本の歌手、ベーシスト、作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。 北海道出身。札幌を拠点に活動していたが、バンド「マライア」の事務所…

坂井 永年(さかい ながとし)
1964年7月31日生まれの有名人 静岡出身

坂井 永年(さかい ながとし、1964年7月31日- )は、日本のイラストレーター。静岡市葵区出身。 1歳半の頃より絵を描き始め、3歳の頃より野菜を擬人化したキャラクターを自作し始める。 小学…

坂井 寿美江(さかい すみえ)
1945年4月6日生まれの有名人 東京出身

坂井 寿美江(さかい すみえ、1945年4月6日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。 東京アナウンスアカデミー出身。1963年から東京俳優生活協同組合に所属していた。 人物 本名は藤野 …

坂井 恭子(さかい きょうこ)
1981年1月6日生まれの有名人 京都出身

坂井 恭子(さかい きょうこ、1981年1月6日 - )は、日本の女性声優、女優。京都府出身。身長162cm。血液型はAB型。オフィスPAC所属。星野貴紀が主催する劇団四畳半に所属していた。夫は声優の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
坂井義則
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

XOX Splash! OCTPATH amorecarina King & Prince MAGiC BOYZ なにわ男子 SUPER★DRAGON DISH// Number_i 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「坂井義則」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました