もしもし情報局 > 1946年 > 9月8日 > 俳優

城春樹の情報 (じょうはるき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

城春樹の情報(じょうはるき) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

城 春樹さんについて調べます

■名前・氏名
城 春樹
(読み:じょう はるき)
■職業
俳優
■城春樹の誕生日・生年月日
1946年9月8日 (年齢77歳)
戌年(いぬ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
福島出身

(昭和21年)1946年生まれの人の年齢早見表

城春樹と同じ1946年生まれの有名人・芸能人

城春樹と同じ9月8日生まれの有名人・芸能人

城春樹と同じ出身地福島県生まれの有名人・芸能人


城春樹と関係のある人

亜希いずみ: 出演:町田政則、佐々木基子、吉原夕子、中村杏里、山内健嗣、やまきよ、岡田謙一郎、亜希いずみ、上野太 特別出演:城春樹


松永博史: 「犯罪心理学教授・兼坂守の捜査ファイル2」(2015年7月11日) - 宮城春樹


秋山竜次: 先輩俳優の芸名「城春樹」を名乗り、エンドロールに名前が大きく出ていると偽って息子に見栄を張っていた。


亜希いずみ: 共演:亜希いずみ、朝丘まりん、持田さつき、三井かおり、城春樹、綺羅一馬、中川大輔、松浦祐也


亜希いずみ: 出演:林由美香、篠原さゆり、彩香、やまきよ、城春樹、町田政則、上野太、亜希いずみ


城春樹の情報まとめ

もしもしロボ

城 春樹(じょう はるき)さんの誕生日は1946年9月8日です。福島出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。映画、テレビ、ドラマ、事件に関する情報もありますね。城春樹の現在の年齢は77歳のようです。

城春樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

城 春樹(じょう はるき、1946年9月8日 - )は、日本の俳優。福島県出身。

少林寺拳法二段、普通自動車一種免許、中型自動二輪免許の資格を持つ。

特技は、殺陣、アクション、少林寺拳法。

東映時代、城はロバート秋山竜次の父を大部屋に紹介した。秋山の父は秋山に役者時代の芸名は「城春樹」だったと言っていた。

出演

映画

新網走番外地シリーズ(1968年 - 1972年、東映)

不良番長シリーズ(1968年 - 1972年、東映)

現代やくざシリーズ(1969年 - 1972年、東映)

やくざ刑事シリーズ(東映)

    やくざ刑事 マリファナ密売組織(1970年) - 金

    やくざ刑事 恐怖の毒ガス(1971年) - 岩切の配下

    現代やくざ 人斬り与太(1972年)

    けんか空手 極真拳(1975年、東映)

    トラック野郎シリーズ(1975年 - 1979年、東映)

    横浜暗黒街 マシンガンの竜(1976年、東映)

    キンキンのルンペン大将(1976年、東映)

    ダンプ渡り鳥(1981年)

    麻雀放浪記(1984年、東映)

    天国の駅 HEAVEN STATION(1984年、東映)

    超新星フラッシュマン 逆転! タイタンボーイ!!(1987年、東映) - レー・バラキ

    獅子王たちの夏(1991年)

    修羅の伝説(1992年、東映)

    ミンボーの女(1992年、東宝)

    借王1(1997年、日活)- 岡総業組員

    安藤組外伝 掟(2000年) - 木田

    デビルマン(2004年、東映)

    テレビドラマ

    非情のライセンス 第1シリーズ(1973年、NET)

      第1話

      第10話

      暴れん坊将軍(ANB)

      Gメン'75(TBS)

        第16話「Gメン皆殺しの予告」(1975年)−スリ犯人

        第20話「背番号3長島対Gメン」(1975年)

        第24話「二人組警官ギャング」(1975年)−潮興業の男

        第27話「東京-札幌 刑事の道」(1975年)−財布をスリ取った男

        第34話「警視庁の中のスパイ」(1976年)

        第35話「豚箱の中の刑事」(1976年)

        第38話「スチュアーデス殺人事件」(1976年)

        第39話「ギャングに呼ばれた刑事」(1976年)−天声会元幹部

        第47話「終バスの女子高校生殺人事件」(1976年)−所轄署刑事

        第49話「土曜日21時のトリック」(1976年)

        第51話「刑事訴訟法47条 女子大生ジャック」(1976年)

        第53話「殺人ドライブの謎」(1976年)

        第58話「樹海に消えた白骨死体」(1976年)

        第62話「深夜放送ジャック」(1976年)

        第64話「逃亡刑事」(1976年)

        第65話「真夏の夜の連続女性殺人事件」(1976年)

        第77話「指の無いタクシー運転手」(1976年)

        第85話「’77元旦デカ部屋ぶっ飛ぶ!」(1977年)

        第91話 「逃亡者」(1977年)

        第100話 「北の国から来た遺骨」(1977年)

        第101話「切り裂きジャック連続殺人事件」(1977年)

        第104話「77.5.14 津坂刑事殉職」(1977年)

        第107話「俺のスーパーカーの葬式」(1977年)

        第108話「ヌードモデル殺人事件」(1977年)−警官

        第117話「日本降伏32年目の殺人」(1977年)

        第118話「黒人兵カービン銃乱射事件」(1977年)

        第119話「アルコール漬けの小指」(1977年)−関東連合会城和興業組員

        第122話「18才 ひと夏の経験」(1977年)−屋台ラーメン屋の店主

        第124話「連続誘拐事件・後編 極秘作戦 逆探知」(1977年)−チンピラ三人衆

        第125話「ウソ発見器」(1977年)※出演カット

        第130話「一卵性双生児殺人事件」(1977年)−川島巡査(長野県警)

        第134話「移動交番爆破事件」(1977年)−小沢PM(東多摩署移動交番乗務員)

        第135話「死んだ人からの緊急電話」(1977年)−警官A

        第136話「X’マスイブ 21時のトリック」(1977年)−警官B

        第141話「団地奥様族の犯罪」(1978年)−高田馬場駅前交番の警官

        第154話「女刑事 初めての体験」(1978年)−パトロール警官

        第158話「警官だけを殺せ!」(1978年)−警察官

        第159話「刑事が銃殺される時」(1978年)−警察官

        第164話「消えた乳母車の赤ちゃん」(1978年)

        第166話「女医の告白」(1978年)

        第168話「夏祭りの夜の惨劇」(1978年)

        第169話「深夜バスの乗客大量殺人事件」(1978年)

        第172話「大空のギャング」(1978年)−ひったくり犯

        第178話「速水刑事を射つ男たち」(1978年)※出演カット

        第180話「トンネルに消えた女子高生」(1978年)−捜査員

        第212話「変質者」(1979年)

        第246話「女子大学入試殺人事件」(1980年)※出演カット

        爆走!ドーベルマン刑事(1980年、ANB)

        ミラクルガール(1980年、12ch)

          第12話「女は銃と色気で勝負する」(同年6月9日)

          第17話「一億円を拾った女」(同年7月14日)

          服部半蔵 影の軍団 第9話(1980年、KTV)

          電撃戦隊チェンジマン(1985年、ANB)

          超新星フラッシュマン(1986年 - 1987年、ANB) - レー・バラキ

          仮面ライダーBLACK 第26話(1988年、TBS)

          仮面ライダーBLACK RX 第11話(1989年、TBS)

          特救指令ソルブレイン 第9話(1991年、ANB)

          はだかの刑事(1993年、NTV)

          五星戦隊ダイレンジャー 第35話(1993年、ANB) - 首動師範

          刑事追う!(1996年、TX)

          大岡越前 第15部 第4話「鬼を生き返らせた名医」(1998年9月14日、TBS) - 鮫三

          はみだし刑事情熱系 第4シリーズ(1999年) - 木村繁 役

          おかしな二人(2002年、EX) - 松岡

          最後の忠臣蔵(2004年、NHK)

          逃亡者 おりん 第15話「涙の姉弟酒場」(2007年2月9日、TX / C.A.L) - 鉄鬼

          オリジナルビデオ

          タイガーマスク

          昭和博徒任侠伝

          姐極道 菩薩の龍子(2000年)

          龍王 獣たちの掟(2002年)

          極道の紋章 第参章(2007年)

          首領の一族(2007年)

          横浜暗黒街 華炎(2008年)

          新・首領への道3(2008年)

          野望への挑戦 第二章(2009年) - 後藤田組組長 後藤田勝義

2024/06/13 10:20更新

jou haruki


城春樹と同じ誕生日9月8日生まれ、同じ福島出身の人

大高 正人(おおたか まさと)
1923年9月8日生まれの有名人 福島出身

大高 正人(おおたか まさと、1923年9月8日 - 2010年8月20日)は日本の建築家、都市計画家。福島県三春町出身。 福島県三春町に生まれる。祖父が三春藩士で河野広中をリーダーに自由民権運動…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


城春樹と近い名前の人

楠城 華子(なんじょう はなこ)
1980年4月2日生まれの有名人 山口出身

楠城 華子(なんじょう はなこ、1980年4月2日 - )は、日本の女優、歌手およびモデルである。旧芸名、六條 華。山口県下関市生まれ。血液型はO型。元・ブルガリア観光親善大使(英表記:Hanako …

東城 陽奏(とうじょう はるか)
1999年10月20日生まれの有名人 出身

東城 陽奏(とうじょう はるか、1999年10月20日 - )は、日本の女性歌手。GARNET所属。 幼少期より歌手を目指し、中学生の頃からオーディションを受けるようになる。2016年、17歳の時…

石條遥梨(しじょう はるな)
【AeLL.】
1993年6月11日生まれの有名人 東京出身

AeLL.(エール)は、芸能プロダクション・シャイニングウィル所属の日本の女性アイドルグループ。 メンバーは篠崎 愛(しのざき あい)、リーダー西 恵利香(にし えりか)、石條 遥梨(しじょう は…

軒上 泊(けんじょう はく)
1948年6月10日生まれの有名人 兵庫出身

軒上 泊(けんじょう はく、1948年6月10日 - )は、日本の作家。兵庫県加東郡滝野町(現・加東市)出身。本名・丸山良三。 兵庫県立社高等学校卒業後、神戸市役所に勤務しながら神戸大学経営学部第…

鈴木 和夫_(多賀城市長)(すずき かずお)
1926年3月30日生まれの有名人 宮城出身

鈴木 和夫(すずき かずお、1926年(大正15年)3月30日 - 2008年(平成20年)3月28日)は、昭和から平成時代の政治家。宮城県多賀城市長。多賀城市名誉市民。 宮城県宮城郡多賀城村(多…

本城 和彦_(建築家)(ほんじょう まさひこ)
1913年1月9日生まれの有名人 東京出身

本城 和彦(ほんじょうまさひこ、1913年1月9日 - 2002年8月29日)は、日本の建築家・都市計画家で1955年に設立された日本住宅公団の初代建築部設計課長、東京大学都市工学科教授を歴任[1]。…

城島 茂(じょうしま しげる)
【TOKIO】
1970年11月17日生まれの有名人 奈良出身

城島 茂(じょうしま しげる、1970年11月17日 - )は、日本のタレント、音楽家、アイドル、俳優、司会者、ギタリスト、ニュースキャスター、実業家。バンド形態の男性アイドルグループ・TOKIOの最…

小城 得達(おぎ ありたつ)
1942年12月10日生まれの有名人 広島出身

小城 得達(おぎ ありたつ、1942年12月10日 - )は、広島県広島市千田町(現・中区)出身の元サッカー選手(FW、MF、DF)・コーチ・監督。 昭和40年代を代表する名選手の1人であり、釜本邦…

与那城 ジョージ(よなしろ じょーじ)
1950年11月28日生まれの有名人 出身

Yonashiro Jorge 与那城 ジョージ(よなしろ ジョージ、本名:与那城 ジョルジ、1950年11月28日 - )は、ブラジル・サンパウロ州出身の日系二世の元サッカー選手、サッカー指導者。…

城 彰二(じょう しょうじ)
1975年6月17日生まれの有名人 北海道出身

城 彰二(じょう しょうじ、1975年6月17日 - )は、北海道室蘭市生まれ、鹿児島県姶良郡加治木町(現:姶良市)育ちの元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。元日本代表。 1998…

玉城 美智子(たまき みちこ)
1953年3月13日生まれの有名人 沖縄出身

玉城 美智子(たまき みちこ、1953年〈昭和28年〉3月13日 - 2006年〈平成18年〉11月17日)は琉球放送の元アナウンサー。沖縄県沖縄市出身。結婚後の本名は桑江美智子。 二松學舍大学文…

結城 さとみ(ゆうき さとみ)
1967年8月6日生まれの有名人 茨城出身

結城 さとみ(ゆうき さとみ、1967年8月6日 - )は茨城県北相馬郡藤代町(現・取手市)出身で、NHKのシニアアナウンサー。 千葉県立東葛飾高等学校を経てお茶の水女子大学文教育学部を卒業後、1…

結城 めぐみ(ゆうき めぐみ)
1969年5月3日生まれの有名人 大阪出身

結城 めぐみ(ゆうき めぐみ、1969年5月3日 - )は、日本の元タレント、歌手である。大阪府出身。血液型 A型。芸映に所属していた。 1988年、第15代クラリオンガールに選ばれる。歌手として…

結城 美優(ゆうき みゆ)
1998年12月22日生まれの有名人 埼玉出身

結城 美優(ゆうき みゆ、1998年12月22日 - )は日本の女優。埼玉県出身。ZETT所属。 2017年7月、ENG主催の舞台「メトロノウム」出演者オーディションで合格。初舞台を務める。以降は…

結城 未来(ゆうき みく)
2月6日生まれの有名人 東京出身

結城 未来(ゆうき みく、2月6日 - )は、日本のタレント、キャスター、リポーター、司会者、灯りナビゲーター、インテリアコーディネーター、快眠ナビゲーター、健康ジャーナリスト。 テレビ番組の司会や…

結城 香織(ゆうき かおり)
1994年11月16日生まれの有名人 福岡出身

結城 香織(ゆうき かおり、1994年11月16日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント。かつてセント・フォースに所属していた。 立教大学経済学部経済学科卒業。 身長:157cm 趣味:シ…

八城 まゆ(やしろ まゆ)
1992年3月23日生まれの有名人 鳥取出身

八城 まゆ(やしろ まゆ、1992年3月23日 - )は、日本の女優。鳥取県出身。本名、非公開。愛称まぁぴょん。 地元の高校を卒業後、服飾専門学校に進み、卒業後に声優を目指して上京した。 ミスヤン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
城春樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

HEADS WEST. 猿岩石 放課後プリンセス Travis Japan BABYMETAL まなみのりさ A.B.C-Z FLAME カスタマイZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「城春樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました