もしもし情報局 > 1937年 > 1月27日 > 獣医師

増井光子の情報 (ますいみつこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

増井光子の情報(ますいみつこ) 獣医師 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

増井 光子さんについて調べます

■名前・氏名
増井 光子
(読み:ますい みつこ)
■職業
獣医師
■増井光子の誕生日・生年月日
1937年1月27日 (年齢73歳没)
丑年(うし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和12年)1937年生まれの人の年齢早見表

増井光子と同じ1937年生まれの有名人・芸能人

増井光子と同じ1月27日生まれの有名人・芸能人

増井光子と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


増井光子と関係のある人

中川志郎: 『動物園親代り日記』増井光子共著 サンケイ新聞出版局 ヒット・ブックス、1964年


中川志郎: 『ペットの診療室 病気・手当・美容』増井光子共著 北隆館、1968年


吉田悦子: 2003年:「日本犬 血統を守るたたかい」小学館文庫(増井光子氏推薦文)


増井光子の情報まとめ

もしもしロボ

増井 光子(ますい みつこ)さんの誕生日は1937年1月27日です。大阪出身の獣医師のようです。

もしもしロボ

出演、著書などについてまとめました。テレビ、病気に関する情報もありますね。73歳で亡くなられているようです。

増井光子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

増井 光子(ますい みつこ、1937年1月27日 - 2010年7月12日)は、日本の獣医師。東京都恩賜上野動物園園長、横浜市立よこはま動物園園長、兵庫県立コウノトリの郷公園園長(非常勤)、麻布大学客員教授を歴任した。日本の女性獣医師の草分けであり、エンデュランス馬術競技の選手でもあった。

1937年(昭和12年)1月27日:大阪府大阪市東成区生まれ。実家は工業用石鹸製造業。樟蔭東学園中学・高校卒

1959年(昭和34年)

    3月:麻布獣医科大学(現麻布大学)獣医学部獣医科卒。在学中は馬術部に所属。

    4月:東京都恩賜上野動物園に勤務。

    1972年 (昭和47年):「幼若ネコ類のカルシウム欠乏症に関する臨床学的研究」で麻生獣医科大学獣医学博士。

    1985年(昭和60年):日本で初めてのパンダの人工繁殖に成功。

    1990年(平成2年):女性初の多摩動物公園園長に就任。

    1992年(平成4年):女性初の上野動物園園長に就任。

    1996年(平成8年):母校の麻布大学獣医学部客員教授に就任。

    1998年(平成10年):日本女性科学者の会(SJWS)功労賞 第三回 - 1998年6月

    1999年(平成11年):よこはま動物園ズーラシア初代園長に就任、兵庫県立コウノトリの郷公園の初代園長も兼務。

    2006年(平成18年):世界馬術選手権エンデュランス日本代表。

    2010年(平成22年)7月12日:休暇で滞在していたイギリスで馬術大会の競技中に落馬(7月11日)、搬送先のケンブリッジ大学病院で死去。73歳没。7月19日、ケンブリッジ市内で葬儀が行われた。死没日をもって従六位に叙され、瑞宝双光章追贈。

    出演

    科学大好き土よう塾(NHK教育テレビ

    著書

    『アカ公、なぜ死んだ』秋元書房 1965

    『草げんのきいろい矢・がんばれスイフティ』松永禎郎等絵 主婦と生活社 しぜんのくにシリーズ どうぶつ 1970

    『よくわかる犬の飼い方』有紀書房 1970

    『犬の飼いかた』加藤利以地 絵 秋田書店 カラー版ジュニア入門百科 1971

    『アフリカ野生動物の旅』時事通信社 1973

    『ペットを飼おう 犬から虫まで』太田浜路 等絵 学研カラー版ジュニアチャンピオンコース 1973

    『動物と話す本 表情、動作、声で彼らの"言葉"がわかる』主婦と生活社 21世紀ブックス 1974

    『名犬なんでも入門』小学館入門百科シリーズ 1974

    『わたしの動物記』ポプラ社 1974

    『日本の動物 哺乳類』木村しゅうじ絵 小学館 自然観察と生態シリーズ 1976

    『動物私記』未来工房 多摩豆本 1977

    『動物の親は子をどう育てるか』どうぶつ社 1978 のち学研M文庫

    『光の国の動物記 エチオピアの野生動物と民衆』八月一日出版 1978

    『動物が好きだから』どうぶつ社 1979

    『続・動物私記』未来工房 多摩豆本 1979

    『動物ってなんだろう 獣医師のノートから』講談社 1979

    『たのしい動物日記』けいせい出版 1981 『動物日記』河出文庫 1987

    『かわいいイヌ』小学館ミニレディー百科シリーズ 1982

    『動物園歳時記』ティビーエス・ブリタニカ 1982

    『たぬきの子』滝波明生え 新日本出版社 新日本動物植物えほん 1983

    『動物のなかま』保育社 ジュニア図鑑 1983

    『わたしのチャウチャウ』山本容子画 小学館 1983

    『パンダの子ども チューリンはきょうも元気』平凡社 ジュニア写真動物記 1984

    『どうぶつたちの夜』福岡毅え 新日本出版社 新日本動物植物えほん 1985

    『ぞうさんのはな』滝波明生え 新日本出版社 新日本動物植物えほん 1987

    『都会の中の動物たち』主婦の友社 1991

    『野生動物に会いたくて』八坂書房 1996

    『60歳で夢を見つけた 動物園長、世界を駆ける』紀伊國屋書店 2005

    『動物の赤ちゃんは、なぜかわいい』創美社 2008

    共著編

    『動物園親代り日記』中川志郎共著 サンケイ新聞出版局 ヒット・ブックス 1964

    『ペットの診療室 病気・手当・美容』中川志郎共著 北隆館 1968

    『クマ・パンダ・キツネ』オグデン・タナー共著 パシフィカ 世界の野生動物 1979

    『滅びゆく野生』ドン・アーネスト共著 パシフィカ 世界の野生動物 1979

    『ライオンのなかまたち』メートランド・A.エディー共著 パシフィカ 世界の野生動物 1979

    『動物園へいこうよ』千世まゆ子共著 杉山佳奈代画 講談社 1993

    『とらの巻』編 博品社 1997

    『動物が好き、人間が好き』福原義春共著 求龍堂 福原義春サクセスフルエイジング対談 1997

    『動物と話す本 表現、動作、声で、彼らの"言葉"がわかる』編 主婦と生活社 1997

    『うさぎの兎』編 博品社 1998

    『ウサギモルモット』編 ポプラ社 育てるふれあう飼い方図鑑 1998

    『ハムスターシマリス』編 ポプラ社 育てるふれあう飼い方図鑑 1998

    翻訳

    ピーター・スピア『ごろろうううぶうぶう』渡辺茂男共訳 冨山房 1979

    ステラ・ブルーワー『森へ帰る』増井久子共訳 サンリオ 1979

    マーガレット・サザーランド文 ジャニー・ヒューズ絵『パンダくんこんにちは』冨山房 1980

    ジョン・ボネット・ウェクソ編「ズー・ブックス」誠文堂新光社

    オリア・ダグラス=ハミルトン『アフリカゾウ』日本語版監修・訳 くもん出版 大自然の動物ファミリー 1994

2024/06/22 03:02更新

masui mitsuko


増井光子と同じ誕生日1月27日生まれ、同じ大阪出身の人

八木 麻紗子(やぎ まさこ)
1986年1月27日生まれの有名人 大阪出身

八木 麻紗子(やぎ まさこ、1986年1月27日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 大阪府枚方市出身。京都大学農学部資源生物科卒業。大学在学中、ミスキャンパスナビグランプリ2004(2004年当…

川上 千尋(かわかみ ちひろ)
【NMB48】
1月27日生まれの有名人 大阪出身

川上 千尋(かわかみ ちひろ、1月27日 - )は、日本の女性声優、イラストレーター。埼玉県三郷市出身。DoubleArrow所属。 声優を意識し始めたのは高校生の時で、入学式の日に自己紹介をした…

堀本 等(ほりもと ひとし)
1961年1月27日生まれの有名人 大阪出身

堀本 等(ほりもと ひとし、1961年1月27日 - )は、日本の男性声優。大阪府出身。81プロデュース所属。かつてはドラマティック・カンパニーの一員であった。 1993年よりドラマティック・カン…

石狩 勇気(いしかり ゆうき)
1981年1月27日生まれの有名人 大阪出身

石狩 勇気(いしかり ゆうき、1981年1月27日 - )は、日本の男性声優。リマックス所属。アミューズメントメディア総合学院声優学科卒業。大阪府出身、東京都在住。血液型はA型。 クイズを趣味とし…

yasu(やす)
1975年1月27日生まれの有名人 大阪出身

yasu(ヤス、本名:林 保徳、1975年1月27日 - )は、日本のシンガーソングライター、ボーカリスト、作詞家、作曲家。血液型はA型。身長は165cm。 Janne Da Arcの元メンバーで、…

中島 章夫(なかじま あきお)
1936年1月27日生まれの有名人 大阪出身

中島 章夫(なかじま あきお、1936年1月27日 - 2024年6月8日)は、日本の文部官僚、政治家。元衆議院議員、元参議院議員。大阪府枚方市出身。 大手前高校卒業 1958年 大阪外国語大学中…

井上 頌一(いのうえ しょういち)
1943年1月27日生まれの有名人 大阪出身

井上 頌一(いのうえ しょういち、1943年1月27日 - )は、大阪府出身の放送作家。早稲田大学第一文学部中退。 『紅白歌合戦』をはじめNHKのエンターテインメント系の番組を多く構成している。 …

石本 さくら(いしもと さくら)
1999年1月27日生まれの有名人 大阪出身

石本 さくら(いしもと さくら、1999年1月27日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。女流棋士番号は57。大阪府吹田市出身。森信雄七段門下。大阪学芸高等学校、立命館大学総合心理学部卒…

審良 静男(あきら しずお)
1953年1月27日生まれの有名人 大阪出身

審良 静男(あきら しずお、1953年1月27日 - )は、日本の医師、医学者(免疫学)。学位は医学博士(大阪大学・1984年)。大阪大学免疫学フロンティア研究センター 特任教授、大阪大学ワクチン開発…

藤田 剛(ふじた つよし)
1961年1月27日生まれの有名人 大阪出身

藤田 剛(ふじた つよし、1961年1月27日 - )は、日本の元ラグビー選手、同指導者。 大阪府出身。 現役時代のポジションは主にフッカー(HO)。 日本代表キャップは32。 来歴 大阪工大高…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


増井光子と近い名前の人

増井 みお(ますい みお)
【PASSPO☆】
1994年10月6日生まれの有名人 東京出身

PASSPO☆(ぱすぽ)は、日本の女性アイドルグループ 。プラチナム・パスポート所属。2009年に「ぱすぽ☆」として結成され、2013年にPASSPO☆へ改名した。2018年に解散。なお、派生ユニット…

増井 太郎(ますい たろう)
6月26日生まれの有名人 北海道出身

増井 太郎(ますい たろう、6月26日生)は、日本の男性俳優、声優。北海道出身。リベルタ所属。 グッドラック・チャーリー(ボブ/ロバート・ダンカン) グッラック・チャーリー/ザ・ムービー(ボブ) …

増井 歩(ますい あゆむ)
1975年5月30日生まれの有名人 岐阜出身

増井 歩(ますい あゆむ、1975年5月30日 - )は、日本のお笑い芸人。 岐阜県出身。元ワタナベエンターテインメント所属で、日本大学芸術学部演劇学科卒。身長173cm。元・お笑いコンビ「ハロ」の…

増井 ココロ(ますい こころ)
1985年2月22日生まれの有名人 福岡出身

2月22日生まれwiki情報なし(2024/06/22 16:45時点)

増井 裕(ますい ひろし)
1964年3月1日生まれの有名人 滋賀出身

増井 裕(ますい ひろし、1964年3月1日 - )は、滋賀県出身の元騎手・調教助手。 1983年3月5日に栗東・土門健司厩舎からデビューし、阪神第6競走4歳新馬・ストームオー(16頭中12着)で…

増井 俊之(ますい としゆき)
1959年7月11日生まれの有名人 兵庫出身

増井 俊之(ますい としゆき、1959年7月11日 - )は、日本の情報工学者、ユーザインタフェース研究者。 灘中学校・高等学校、東京大学工学部電子工学科卒業。1984年東京大学大学院工学系研究科…

増井 浩俊(ますい ひろとし)
1984年6月26日生まれの有名人 静岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 増井 浩俊(ますい ひろとし、1984年6月26日 - )は、静岡県焼津市出身の元プロ野球選手(投手)。 愛称は「まっすー」。 …

増井 なぎさ(ますい なぎさ)
1991年7月12日生まれの有名人 神奈川出身

増井 なぎさ(ますい なぎさ、1991年7月12日 - )は、生島企画室所属のフリーアナウンサーで、元読売テレビアナウンサー。本名および旧芸名は、増井 渚(読み同じ)。かつてはセント・フォースに所属し…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
増井光子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

放課後プリンセス palet GALETTe さんみゅ~ Da-iCE E-girls GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「増井光子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました