もしもし情報局 > 11月15日 > 化学者

宇都宮三郎の情報 (うつのみやさぶろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【1月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

宇都宮三郎の情報(うつのみやさぶろう) 化学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宇都宮 三郎さんについて調べます

■名前・氏名
宇都宮 三郎
(読み:うつのみや さぶろう)
■職業
化学者
■宇都宮三郎の誕生日・生年月日
1834年11月15日 (年齢1902年没)
午年(うま年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
愛知出身

宇都宮三郎と同じ1834年生まれの有名人・芸能人

宇都宮三郎と同じ11月15日生まれの有名人・芸能人

宇都宮三郎と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


宇都宮三郎と関係のある人

福澤諭吉: 島村鼎甫を尋ねたあと、中津屋敷からは当時、蘭学の総本山といわれ、幕府奥医師の中で唯一蘭方を認められていた桂川家が500m以内の場所であったため、桂川甫周・神田孝平・箕作秋坪・柳川春三・大槻磐渓・宇都宮三郎・村田蔵六らとともに出入りし、終生深い信頼関係を築くことになった。


福澤諭吉: 大学東校の宇都宮三郎の下で、我が国で初めて機械によって氷を製造した。


宇都宮三郎の情報まとめ

もしもしロボ

宇都宮 三郎(うつのみや さぶろう)さんの誕生日は1834年11月15日です。愛知出身の化学者のようです。

もしもしロボ

病気、結婚に関する情報もありますね。1902年に亡くなられているようです。

宇都宮三郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宇都宮 三郎(うつのみや さぶろう、1834年11月15日(天保5年10月15日) - 1902年(明治35年)7月23日)は幕末・明治初期の洋学者・軍学者・化学工学者・技術者である。別名に宇都宮鉱之進など。

天保5年10月15日(1834年11月15日)、御本丸番を務めていた尾張藩士の神谷半右衛門義重の三男として、名古屋城下町の車道(現・愛知県名古屋市中区新栄3丁目)に生まれた。幼名は神谷銀次郎重行。神谷家は三河国碧海郡に源を持ち、父の神谷半右衛門義重は始祖の神谷正三から数えて7代目に当たる。慶長19年(1614年)の大坂冬の陣、慶長20年(1615年)の大坂夏の陣の際、神谷正三は徳川家康に付き従っている。

少年期には尾張藩の藩校である明倫堂で孝経や論語などを学んだ。15歳頃の嘉永2年(1849年)には父が隠居し、兄の神谷定左衛門が家督を相続したのを機に、姓を本姓の宇都宮に、名を小金次に、すなわち宇都宮小金次に改めた。宇都宮は武術を好んでおり、甲州流軍学や伝統的な砲術を学んでいたが、やがて西洋砲術家の上田仲敏(上田帯刀)の門人となった。同じ上田門下には2歳年上の柳河春三がいた。また、この頃には舎密に興味を抱き、宇田川榕菴が著した化学書『舎密開宗』を独学するなどしている。

嘉永6年(1853年)の黒船来航後には江戸出張を命ぜられ、浜御殿隣りの尾張藩邸内に砲台を築き、着発弾の開発に当たった。安政4年(1857年)には尾張藩から帰国を命じられるが従わず、尾張藩を脱藩した。脱藩の際には通称を宇都宮鉱之進、実名を宇都宮義綱に改めた。安政5年(1858年)には江戸幕府の大砲製造を指導した。万延2年(1861年)、勝海舟の奨めで幕府の蕃書調所(後に洋書調所)に勤め、講武所でも大砲・銃・火薬の製造を指導した。

慶應元年(1865年)、精錬所を化学所、精錬方を化学方と改称するよう提案し、「化学」という用語が初めて公式に採用された。オランダ語の「Chemie」、英語の「Chemistry」はもともと「舎密」(舎密学)と訳されていたが、この後には化学という訳語が普及することになった。なお、これ以前には万延元年(1860年)に川本幸民の訳書『化学新書』でも用いられている。

江戸では洋学者の柳河春三、蘭学者の桂川国興、思想家の福澤諭吉らと親交があった幕末期には蘭医の桂川家によく出入りし、しまいには邸内に西洋館を建てて住んでいたという。今泉みねの著書『名ごりの夢』には宇都宮の奇人ぶりを示すエピソードが多く記されている。

慶応元年(1865年)から慶応3年(1867年)の第2次長州征伐の際に脊髄を痛め、療養中に明治維新を迎えた。宇都宮の病気は重く、石黒忠悳を通して死後の解剖(献体)を願い出るほどであったが、1869年(明治2年)に回復し、開成学校の教官となった。同年には大澤貞と結婚したが、貞との間に子はおらず、宇都宮家は一代で途絶えた。貞は建築家の大澤三之助の姉である。

明治維新後には宇都宮三郎という名前を用いている。1872年(明治5年)には工部省の技師となった。鉄道や港湾の建設に必要なセメントの国産化に取り組み、官営深川セメント製造所を建設、国産初のポルトランドセメントの製造に成功した。1882年(明治15年)6月、工部大技長となる。この間に2度の欧米出張を行った。1884年(明治17年)6月、肺病を理由に工部大技長を辞官し、以後は主に民間工業の育成に尽した。工部卿の伊藤博文に辞表を出したとき、「そのまま静養したら数ヶ月過ぎれば恩給が出る」と言われたが、「それは大変だ。すぐに辞めさせてもらいたい」と答えたという。

同年齢の福澤諭吉とは友人関係にあったが、几帳面な福澤とは違って宇都宮の性格は大雑把だった。福澤の長男である福澤一太郎は、「亡父は食事の時刻が非常に厳重であった 先生は之に引替え飯時を少しも構わない」、「亡父は間食を致しませんでしたが先生は之とは大反対で談話の興に乗ずれば菓子など若い者を驚愕させるほど食べる」と語っている。福澤の紹介で交詢社入りし、1879年(明治12年)には銀座煉瓦街に持っていた私邸と土地を寄附した。

1881年(明治14年)には日本で初めて生命保険に加入した。明治安田生命保険には第1号の保険証書が保管されている。宇都宮はまもなく肺病にかかったことから、自分が死ぬと会社が2000円の損害を受けると考え、掛金を払わずに契約を解消しようとした。数年後、親戚がひそかに掛金を払い続けていたことを知ると、宇都宮は30年分の保険料を前払いし、親戚に掛金を返済したという。

セメントの他、炭酸ソーダ、耐火煉瓦の国産化などに当たり、日本での化学工業界の先駆者として貢献した。

1895年(明治28年)2月には神谷傳兵衛とともに、東京市芝区三田豊岡町に酒類醸造試験所(後の酒類醸造研究所)を設立した。同年12月4日には糖蜜原料酒醸造法によって特許を得ている。

晩年には海軍軍人の秋山真之に対して甲州流軍学を教えたという。1901年(明治34年)11月11日、勲四等旭日小綬章を受けた。1902年(明治35年)7月23日に死去した。先祖ゆかりの地である愛知県碧海郡畝部村(現・豊田市)の幸福寺に、自ら考案した腐敗防止装置付きの棺に納められて葬られた。

2014年(平成26年)には日本化学会によって、早稲田大学図書館特別資料室、造幣博物館、幸福寺が所蔵する資料が「化学技術者の先駆け 宇都宮三郎資料」が化学遺産に認定された。

名古屋市新栄3丁目の名古屋市立中央高等学校敷地内には「宇都宮三郎出生地」の説明看板がある。

^ 交詢社『宇都宮氏経歴談』木原寅吉、1902年

^ 豊田市郷土資料館『舎密から科学技術へ』豊田市教育委員会、2003年、年譜

^ 道家達將「幕末・明治初期の化学技術者 宇都宮三郎ゆかりの地を訪ねて」『化学と教育』1991年、第39巻1号、pp.54-58

^ 今泉みね『名ごりの夢』平凡社、1963年、p.11

^ 豊田市郷土資料館『舎密から科学技術へ』豊田市教育委員会、2003年、p.65

^ 小林惟司『保険思想と経営理念』千倉書房、2005年

^ 交詢社『宇都宮氏経歴談』木原寅吉、1902年、p.1

^ 坂本箕山『神谷傳兵衛』坂本箕山、1921年

^ 『交詢社百年史』財団法人交詢社、1983年、pp.30-33、pp.44-49

^ 豊田市郷土資料館『舎密から科学技術へ』豊田市教育委員会、2003年

^ 「宇都宮三郎氏の奇癖」『読売新聞』1893年4月12日、3面雑報

^ 『官報』第5509号「叙任及辞令」1901年11月12日。

^ 天野博之、新井和孝「化学技術者の先駆け 宇都宮三郎資料」『化学と工業』日本化学会、第67巻7号、2014年7月

^ 第5回化学遺産認定 日本化学会

豊田市郷土資料館『舎密から科学技術へ』豊田市教育委員会、2003年

小林惟司「福沢諭吉と宇都宮三郎」『福沢諭吉年鑑 6』福沢諭吉協会、1979年

大植四郎『明治過去帳』東京美術、1971年、p.669

交詢社『宇都宮氏経歴談』木原寅吉、1902年

天野博之、新井和孝「化学技術者の先駆け 宇都宮三郎資料」『化学と工業』日本化学会、第67巻7号、2014年7月

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

アメリカ

日本

この項目は、科学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝/Portal:自然科学)。

日本の商工官僚

日本の化学工学者

日本の化学技術者

19世紀の蘭学者

江戸時代の軍学者

19世紀日本の学者

開成所の教員

工部省の人物

名古屋市出身の人物

幕末尾張藩の人物

宇都宮氏

1834年生

1902年没

プロジェクト人物伝項目

FAST識別子が指定されている記事

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

科学者関連のスタブ項目

2025/01/23 16:22更新

utsunomiya saburou


宇都宮三郎と同じ誕生日11月15日生まれ、同じ愛知出身の人

下山 順一(しもやま じゅんいち)
1921年11月15日生まれの有名人 愛知出身

下山 順一(しもやま じゅんいち、1921年11月15日 - 2014年10月26日)は、日本のアナウンサー。 この節は大言壮語的な記述になっています。 Wikipedia:大言壮語をしないを参考に…

秋本帆華(あきもと ほのか)
【チームしゃちほこ】
1997年11月15日生まれの有名人 愛知出身

秋本 帆華(あきもと ほのか、1997年11月15日 - )は、日本のアイドル、歌手、タレントであり、女性アイドルグループTEAM SHACHIのメンバー。愛知県出身、愛知県在住。明治学院大学社会学部…

篠田 和久(しのだ かずひさ)
1946年11月15日生まれの有名人 愛知出身

篠田 和久(しのだ かずひさ、1946年11月15日 - 2015年7月26日)は、日本の実業家、王子ホールディングス(旧王子製紙)代表取締役社長・会長、日本経団連副会長、日本製紙連合会会長を歴任。 …

植田 ひとみ(うえだ ひとみ)
1952年11月15日生まれの有名人 愛知出身

11月15日生まれwiki情報なし(2025/01/23 16:22時点)

野崎 結愛(のざき ゆめ)
2007年11月15日生まれの有名人 愛知出身

野崎 結愛(のざき ゆめ、2007年11月15日 - )は、日本の元女性アイドル、声優で、女性アイドルグループさくら学院、声優ユニットおにぱんず!の元メンバー。愛知県出身。2024年3月までアミューズ…


丹羽 真由実(にわ まゆみ)
1982年11月15日生まれの有名人 愛知出身

丹羽 真由実(にわ まゆみ、1982年11月15日 - )は、NTBに所属するフリーアナウンサー。 愛知県知多市出身。愛知県立横須賀高等学校、明治大学商学部卒業。大学の同級生に鹿児島放送アナウンサー…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


宇都宮三郎と近い名前の人

宇都宮 まき(うつのみや まき)
1981年12月26日生まれの有名人 大阪出身

宇都宮 まき(うつのみや まき、1981年12月26日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇女優、YouTuberである。 大阪府大阪市城東区出身。吉本興業所属。主に吉本新喜劇で活動。 高校2年生…

宇津宮 雅代(うつのみや まさよ)
1948年3月6日生まれの有名人 東京出身

宇津宮 雅代(うつのみや まさよ、1948年〈昭和23年〉3月6日 - )は、日本の女優。東京都葛飾区出身。宇都宮雅代は誤り。 青山学院女子短期大学卒業。中退。 文学座付属演劇研究所第8期生を経て…

うつのみや八郎(うつのみや はちろう:)
1973年12月8日生まれの有名人 愛媛出身

うつのみや八郎(うつのみや はちろう:1973年(昭和48年)12月8日 - )は、日本の元・お笑い芸人。愛媛県出身。本名、宇都宮 圭介(うつのみや けいすけ)。 身長160センチ。体重55キロ。 …

宇都宮 基師(うつのみや もとし)
1939年9月27日生まれの有名人 愛媛出身

宇都宮 基師(うつのみや もとし、1939年(昭和14年)9月27日 - )は日本のアナウンサー。南海放送で長くアナウンサーを務めた。愛媛県八幡浜市出身。通称「よもだのもっくん」。 愛媛県立八幡浜高…


宇都宮 直高(うつのみや なおたか)
1980年1月24日生まれの有名人 佐賀出身

1月24日生まれwiki情報なし(2025/01/26 06:48時点)

宇都宮 徹壱(うつのみや てついち)
1966年3月1日生まれの有名人 福岡出身

宇都宮 徹壱(うつのみや てついち、1966年3月1日 - )は、東京都出身のサッカーノンフィクションライター、写真家。東京芸術大学大学院美術研究科修了。 大学院修了後、映像制作会社を経て、1997…

宇都宮 孝平(うつのみや こうへい)
1897年5月6日生まれの有名人 愛媛出身

宇都宮 孝平(うつのみや こうへい、1897年(明治30年)5月6日 - 1988年(昭和63年)5月18日)は、日本の内務官僚、政治家。青森県知事、松山市長を歴任した。 1897年5月6日、愛媛県…

宇都宮 仙太郎(うつのみや せんたろう)
1866年5月28日生まれの有名人 大分出身

宇都宮 仙太郎(うつのみや せんたろう、1866年5月28日(慶応2年4月14日) - 1940年(昭和15年)3月1日)は、日本の実業家、酪農家。 豊後の下毛郡大幡村(現在の大分県中津市)の養蚕家…

宇都宮 徳馬(うつのみや とくま)
1906年9月24日生まれの有名人 東京出身

宇都宮 徳馬(うつのみや とくま、1906年〈明治39年〉9月24日 - 2000年〈平成12年〉7月1日)は、日本の政治家、実業家。 ミノファーゲン製薬創設者。板垣退助先生顕彰会創立発起人兼顧問。…


宇都宮 孝明(うつのみや たかあき)
1970年10月7日生まれの有名人 愛知出身

宇都宮 孝明(うつのみや たかあき、1970年10月7日 - )は、日本のテレビドラマ・映画プロデューサー。愛知県出身、血液型はA型、東映所属。 1993年に東映入社、商品化権営業部に配属される。約…

宇都宮 隆(うつのみや たかし)
1957年10月25日生まれの有名人 東京出身

宇都宮 隆(うつのみや たかし、本名同じ、1957年10月25日 - )は、日本のボーカリスト、俳優。愛称はUTSU(ウツ)。 熊本県出身、東京都立川市育ち。日本大学明誠高等学校卒。所属事務所はエム…

宇都宮 秀則(うつのみや ひでのり)
1955年11月24日生まれの有名人 東京出身

宇都宮 秀則(うつのみや ひでのり、1955年11月24日 - )は、中部日本放送(CBC)の元アナウンサー。元アナウンス部長。東京都出身。 1979年、早稲田大学を卒業し、CBCに入社(同期に杉浦…

宇都宮 健児(うつのみや けんじ)
1946年12月1日生まれの有名人 愛媛出身

宇都宮 健児(うつのみや けんじ、1946年〈昭和21年〉12月1日 - )は、日本の弁護士、政治活動家。多重債務問題、消費者金融問題の専門家。 日本弁護士連合会元会長(2010年 - 2011年度…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宇都宮三郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

SUPER★DRAGON なにわ男子 MAGiC BOYZ King & Prince DISH// XOX Number_i OCTPATH amorecarina Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宇都宮三郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました