もしもし情報局 > 1936年 > 4月29日 > 歌手

宮五郎の情報 (みやごろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮五郎の情報(みやごろう) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮 五郎さんについて調べます

■名前・氏名
宮 五郎
(読み:みや ごろう)
■職業
歌手
■宮五郎の誕生日・生年月日
1936年4月29日
子年(ねずみ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和11年)1936年生まれの人の年齢早見表

宮五郎と同じ1936年生まれの有名人・芸能人

宮五郎と同じ4月29日生まれの有名人・芸能人

宮五郎と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


宮五郎と関係のある人

冨家規政: ^ 体調不良で途中降板した田宮五郎の代役として出演。


速水亮: HERO 第2話「帰れないふたり」(2001年、CX) - 宮五郎


和崎俊哉: 日本犯科帳・隠密奉行 (1981年、中村プロ) - 間宮五郎左衛門


阿部定: 1935年(昭和10年)4月に名古屋市東区千種町(現在の名古屋市千種区)の料亭「寿」で、名古屋市議会議員で中京商業学校校長の大宮五郎と知り合い交際していた。


宮史郎: 宮五郎は引退して史郎のマネージャーとなったが、その後病気で倒れ、長年療養生活を送った。


並木ひろし: 1963年、宮五郎・宮史郎と共に音曲漫才「ぴんからトリオ」を結成。


冨家ノリマサ: “田宮五郎、くも膜下出血から生還”.


柴田光太郎: 父は「クイズタイムショック」や「白い巨塔」などの代表作で知られる俳優・司会者の田宮二郎、母は元女優の藤由紀子、弟は俳優の田宮五郎


冨家規政: “田宮五郎、くも膜下出血から生還”.


冨家ノリマサ: ^ 体調不良で途中降板した田宮五郎の代役として出演。


田宮五郎: 2007年3月13日、父の没年齢に近づき、ついに「急がなければ」と、本格的に俳優活動をすることを宣言し、芸名を「田宮五郎」に改名する。


江角英明: 第115話「午前0時・女のミステリー」(1977年) - 松宮五郎


田宮二郎: 英光はその後「柴田光太郎」の芸名で俳優・テレビレポーターとなり、英晃も同じく「田宮英晃」として俳優デビューし、翌年「田宮五郎」に改名(2014年に病死)。


浅野ゆう子: 2014年11月2日早朝に自宅で当時交際中だった俳優の田宮五郎がクモ膜下出血で倒れ、浅野に看取られ11月6日未明に死去した。


藤由紀子: 田宮との間には二子をもうけた(長男は柴田光太郎、次男は田宮五郎)。


田宮五郎: 2007年3月 - ABeBeに移籍、芸名を田宮五郎に改名。


宮史郎: 1979年放送(NHK)『わたしの愛唱歌 ビッグヒットこの10曲』ではぴんからトリオ解散後、並木ひろしが加わり一回かぎりぴんからトリオとして初の再結成をし「女のみち」を歌唱、兄の宮五郎とともに並木ひろしはギターを担当した。


宮史郎: 1963年、宮五郎(史郎の兄)・並木ひろしとともに音曲漫才ぴんからトリオを結成。


中尾彬: 姪の元夫は俳優の田宮五郎(田宮二郎の次男)。


田宮二郎: 次男の田宮五郎へは当時から俳優を志していた彼に「俳優になるなら人間を知ってから」との言葉を生前に遺していた。


宮五郎の情報まとめ

もしもしロボ

宮 五郎(みや ごろう)さんの誕生日は1936年4月29日です。兵庫出身の歌手のようです。

もしもしロボ

エピソード、宮五郎・歌唱レコードなどについてまとめました。脱退、兄弟、テレビに関する情報もありますね。亡くなられているようです。

宮五郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宮 五郎(みや ごろう、本名:宮崎義正、1936年(昭和11年)4月29日 - 1994年(平成6年)8月12日)は、歌手。兵庫県出身。

1963年に宮史郎(宮五郎の弟)、並木ひろしと音楽漫才ぴんからトリオを結成。「女のみち」が420万枚を売り上げる。1973年にぴんからトリオから並木ひろしが脱退。グループ名をぴんから兄弟で活動。1994年8月12日で58歳で死去。テレビ出演は『時間ですよ』(TBS)がある。また、ぴんから兄弟を離れた後の約三年間は所属の第一プロダクションの社員として宮史郎のマネジャーとして活動していた。

エピソード

ぴんからトリオ結成前の職業はクリーニングのアイロンかけをやっていた。

元々楽器はベースしか弾けない。ぴんからトリオではアンプを持って行ったりセッティングするのが大変だったらしく並木ひろしと同様にギターを持ったが弾けない為、実際はエアギター状態だった。過去の宮五郎の映像を見ると殆ど左手のコードが動いていない。

「夢を抱く女」ぴんから兄弟、のときだけギターではなくマラカスを持っていた。

宮五郎・歌唱レコード

男とは・・・ (「女のねがい」B面:宮五郎とその一味)

渡り鳥   (「女のゆめ」B面)

おんな町  (「ひとり酒 」B面)

夜に消えたい (「夢を抱く女」B面)

よろしく言ってたぜ (「あなたが欲しい」B面:宮史郎とデュオ)

哀しき流浪  (「女のちかい」B面)

苦労かけたね  (「おまえ」B面:宮史郎とデュオ)

魚町ブルース  (「くやし涙もでやしない」B面)など

2024/06/28 02:39更新

miya gorou


宮五郎と同じ誕生日4月29日生まれ、同じ兵庫出身の人

中嶋桃花(なかじま ももか)
【E-girls】
2000年4月29日生まれの有名人 兵庫出身

4月29日生まれwiki情報なし(2024/06/28 01:31時点)

西川 光二郎(にしかわ こうじろう)
1876年4月29日生まれの有名人 兵庫出身

西川 光二郎(にしかわ こうじろう/みつじろう、1876年(明治9年)4月29日 - 1940年(昭和15年)10月22日)は、日本の社会主義者。号は白熊。妻の西川文子は婦人運動家。 兵庫県津名郡…

岩田 弘志(いわた ひろし)
1925年4月29日生まれの有名人 兵庫出身

岩田 弘志(いわた ひろし、1925年4月29日 - 2008年7月29日)は、日本の政治家。勲等は勲三等。 北海道庁商工観光部部長、北海道室蘭市長(第19・20・21・22代)などを歴任した。 …

上田 正昭(うえだ まさあき)
1927年4月29日生まれの有名人 兵庫出身

上田 正昭(うえだ まさあき、1927年4月29日 - 2016年3月13日)は、日本の歴史学者、小幡神社宮司、歌人。専攻は日本古代史。京都大学名誉教授、大阪女子大学名誉教授、西北大学名誉教授。勲二等…

後藤 悦治郎(ごとう えつじろう)
1946年4月29日生まれの有名人 兵庫出身

4月29日生まれwiki情報なし(2024/06/25 15:49時点)

春名 和昭(はるな かずあき)
1971年4月29日生まれの有名人 兵庫出身

DA-DA(だだ)は、かつて松竹芸能で活動していた日本のお笑いコンビ。1989年8月結成、2009年11月21日解散。 春名 和昭(はるな かずあき、 (1971-04-29) 1971年4月29…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宮五郎と近い名前の人

田宮 五郎(たみや ごろう)
1967年1月13日生まれの有名人 東京出身

テレビドラマ 『功名が辻』 『孤独の賭け〜愛しき人よ〜』 『千の風になって ドラマスペシャル ゾウのはな子』 『ドラマスペシャル 暴れん坊将軍』 『水戸黄門』 『官僚たちの夏』 映画 『カンナさん大…

松宮五郎(まつみや ごろう)
1927年9月24日生まれの有名人 出身

松宮 五郎(まつみや ごろう、1927年9月24日 - 2007年7月7日)は、日本の俳優、声優。東京府豊多摩郡千駄ヶ谷出身。 長年にわたり劇団四季に所属していた。 早稲田大学専門部工科中退。 …

小宮浩信(こみや ひろのぶ)
【三四郎】
1983年9月3日生まれの有名人 東京出身

小宮 浩信(こみや ひろのぶ、1983年〈昭和58年〉9月3日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師。お笑いコンビ三四郎のツッコミ・ネタ作成担当。立ち位置は向かって左。相方は相田周二。 東京都練…

宮田 早苗 _(政治家)(みやた さなえ)
1919年6月12日生まれの有名人 山口出身

宮田 早苗(みやた さなえ、1919年6月12日 - 2011年1月27日)は、日本の政治家。民社党衆議院議員(5期)。 山口県出身。1972年の第33回衆議院議員総選挙で福岡2区から民社党公認で…

宮本 裕子_(女優)(みやもと ゆうこ)
1969年3月28日生まれの有名人 東京出身

宮本 裕子(みやもと ゆうこ、1969年3月28日 - )は、東京都町田市出身の女優である。血液型 A型。 アクソンエンタテインメントと業務提携。 2人姉妹の長女。東京女学館中学校・高等学校を経て…

宮本 裕子_(アナウンサー)(みやもと ゆうこ)
1978年8月25日生まれの有名人 宮崎出身

宮本 裕子(みやもと ゆうこ、1978年8月25日 - )は、フリーアナウンサー。婚姻しているが本名は非公表。 宮崎県延岡市生まれ。東京都足立区育ち。身長155cm、血液型はO型。特技はラクロスな…

宮本 浩次_(エレファントカシマシ)(みやもと ひろじ)
1966年6月12日生まれの有名人 東京出身

宮本 浩次(みやもと ひろじ、1966年6月12日 - )は、日本のロックミュージシャン、歌手、シンガーソングライター、俳優、元童謡歌手。ロックバンド・エレファントカシマシのボーカリストおよびギタリス…

宮本 浩次_(シンガーソングライター)(みやもと こうじ)
1969年7月4日生まれの有名人 山口出身

宮本 浩次(みやもと こうじ、1969年7月4日 - )は、日本の男性シンガーソングライター。 山口県出身。他アーティストへの楽曲提供等の活動を経て、1996年にEpic/Sony Records…

宮本 愛子_(アナウンサー)(みやもと あいこ)
1970年7月4日生まれの有名人 東京出身

宮本 愛子(みやもと あいこ、1970年7月4日 - )は、NHKの管理職で、元アナウンサー。 田園調布雙葉高等学校を経て上智大学卒業後、1993年入局。海外生活の経験もあり。 2015年2月末…

宮本 愛子_(タレント)(みやもと あいこ)
1980年11月29日生まれの有名人 神奈川出身

宮本 愛子(みやもと あいこ、1980年11月29日 - )は、日本の元タレントである。TBSのテレビ番組 『ワンダフル』に、ワンギャル(4期生)のひとりとして出演していたことで知られる。

宮崎 学_(写真家)(みやざき まなぶ)
1949年8月10日生まれの有名人 長野出身

宮崎 学(みやざき まなぶ、ただし公式ウェブサイトなどでは「みやざき がく」と読ませている、1949年8月10日 - )は、日本の写真家である。長野県駒ヶ根市在住。 日本各地の野生動物を被写体とする…

宮崎 剛_(俳優)(みやざき たけし)
1963年6月8日生まれの有名人 大阪出身

宮崎 剛(みやざき たけし、1963年6月8日 - )は、日本のアクションコーディネーター、元俳優。ジャパンアクションエンタープライズ(JAE)所属。大阪府出身。 趣味は写真撮影、特技はドラム、モ…

宮崎 剛_(1918年生の内野手)(みやざき たけし)
1918年12月17日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宮崎 剛(みやざき たけし、1918年12月17日 - 2015年5月22日)は、台灣出身の元プロ野球選手(内野手)、野球指導者、監督…

宮内 洋_(野球)(みやうち ひろし)
1973年2月4日生まれの有名人 山口出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宮内 洋(みやうち ひろし、1973年2月4日 - )は、山口県防府市出身の元プロ野球選手(内野手)。 宇部商業では1年生の時から…

神宮寺 勇太(じんぐうじ ゆうた)
【Number_i】
1997年10月30日生まれの有名人 千葉出身

神宮寺 勇太(じんぐうじ ゆうた、1997年〈平成9年〉10月30日 - )は、日本のアイドル、歌手、俳優、タレント。TOBE所属。男性アイドルグループ・Number_iのメンバーで、King &am…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮五郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WATWING 10神ACTOR PRIZMAX 三四郎 M!LK 原因は自分にある。 MAZZEL SOLIDEMO さくらしめじ BMK_(音楽グループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮五郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました