もしもし情報局 > 1995年 > 9月28日 > 野球選手

小深田大翔の情報 (こぶかたひろと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

小深田大翔の情報(こぶかたひろと) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小深田 大翔さんについて調べます

■名前・氏名
小深田 大翔
(読み:こぶかた ひろと)
■職業
野球選手
■小深田大翔の誕生日・生年月日
1995年9月28日 (年齢28歳)
亥年(いのしし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(平成7年)1995年生まれの人の年齢早見表

小深田大翔と同じ1995年生まれの有名人・芸能人

小深田大翔と同じ9月28日生まれの有名人・芸能人

小深田大翔と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


小深田大翔と関係のある人

辰見鴻之介: 小深田大翔の左翼への浅い犠牲フライから本塁へのヘッドスライディングで生還する好走塁を見せてチームはサヨナラ勝ちし、今江敏晃監督就任後初勝利に貢献し、お立ち台に上がりヒーローインタビューを受けた。


愛敬尚史: 担当した選手は辰己涼介、太田光、小深田大翔、黒川史陽。


糸川亮太: 3月31日、東北楽天ゴールデンイーグルスとの開幕第3戦(楽天モバイルパーク宮城)で延長11回から登板するも、小深田大翔にサヨナラ左犠飛を打たれ、敗戦投手となった。


茂木栄五郎: レギュラーシーズンの開幕を「1番・遊撃手」として迎えたが、新人の小深田大翔を遊撃手として起用することを前提に、シーズンの途中から主に「3番・三塁手」としてプレー。


宗接唯人: 1学年下に、小深田大翔、蔵本治孝がいる。


周東佑京: 最終的に114試合に出場し、規定打席には到達できなかったものの、小深田大翔(楽天)と同数の36盗塁で2回目の盗塁王を獲得した。


小深田大翔の情報まとめ

もしもしロボ

小深田 大翔(こぶかた ひろと)さんの誕生日は1995年9月28日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。卒業、父親に関する情報もありますね。去年の情報もありました。小深田大翔の現在の年齢は28歳のようです。

小深田大翔のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

小深田 大翔(こぶかた ひろと、1995年9月28日 - )は、兵庫県佐用郡佐用町出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。

小学校1年からソフトボールを始める。中学生時代はヤングリーグの佐用スターズに所属し遊撃手を務めていた。

神戸国際大学附属高等学校に進学するも、3年夏は県大会2回戦で敗退し甲子園出場経験はなかった。高校の同級生に蔵本治孝がいる。

進学した近畿大学では1年春から試合に出場し、関西学生リーグでの通算成績は107安打、2年春、4年春、4年秋とベストナインを3度受賞している。だが、小深田自身は自らをプロで通用するレベルではないと評価していたため、プロ志望届を提出しなかった。

大学卒業後は大阪ガスに入社。1年目の都市対抗野球大会では遊撃のレギュラーとして全5試合に出場し初優勝に貢献。若獅子賞を受賞した。

2019年10月17日に行われたプロ野球ドラフト会議において、東北楽天ゴールデンイーグルスから1位指名を受け、11月10日に契約金1億円、年俸1500万円(推定)で仮契約を結んだ。背番号は0。

2020年は、開幕一軍入りを果たし、6月19日の開幕戦・対オリックス・バファローズ戦(京セラドーム大阪)で9回裏に遊撃手の守備固めとして初出場。開幕直後は代走や守備固めが多かったが、6月30日の対千葉ロッテマリーンズ戦(楽天生命パーク)では途中出場で東條大樹からプロ初安打を放ち7月4日の対ロッテ戦では「1番・二塁手」でプロ初のスタメン出場。7月15日の対埼玉西武ライオンズ戦(楽天生命パーク)では7回二死満塁という場面で浜屋将太から走者一掃となる適時二塁打を放ち、プロ初打点を記録した。その後は茂木栄五郎との兼ね合いで二塁と遊撃でスタメン出場が続いたが、茂木がコンディション不良で遊撃を守れない試合が増えていき小深田の遊撃でのスタメン出場が多くなっていき、最終的には「1番・遊撃手」として定着。9月27日の対西武戦(メットライフドーム)では松本航からプロ初本塁打も放ち、最終戦まで離脱することなく試合出場を重ね、最終的に112試合に出場しルーキーイヤーながら規定打席に到達。打率.288とリーグ6位の好成績を残し、ベストナイン遊撃手部門で1位の源田壮亮の161票に次ぐ103票を獲得。新人王の投票では平良海馬の144票に次ぐ125票を獲得した。オフにはスピードアップ賞を受賞し、1800万円増となる推定年俸3300万円で契約を更改した。

2021年は開幕ゲームの対北海道日本ハムファイターズ戦(楽天生命パーク)を「2番・遊撃手」で先発出場。その後は前年同様「1番・遊撃手」として試合に出場した。交流戦前まで打率.214と打撃が低調であったが、交流戦に入ると調子を上げ、7月5日に監督推薦でオールスターゲームへの初出場が決まった。しかし7月以降は再び打撃が低調となり、また前年と比べ失策が増加。9月に入ると山﨑剛が浅村栄斗の欠場により出場機会を得て評価を高め、浅村がスタメンに復帰すると山﨑が1番遊撃に抜擢され、小深田はベンチスタートとなる試合が増えていった。10月はスタメン出場が無く、代走や代打での出場となったが、シーズン最終戦の対ロッテ戦(楽天生命パーク)では8回に代打として佐々木千隼から決勝適時打を放った。最終的にレギュラーシーズンでは新人から2年連続で規定打席には到達したが、121試合の出場で打率.248・3本塁打・21打点という成績にとどまった。その後フェニックスリーグへ参加し、ポストシーズンを見据えて中堅手として実戦経験を積んだが、チームはクライマックスシリーズファーストステージで敗退し、小深田自身も代打出場1試合のみに終わった。オフに400万円増となる推定年俸3700万円で契約を更改した。

2022年は開幕戦の対ロッテ戦(楽天生命パーク)では「9番・中堅手」として先発出場したものの、遊撃手のポジションは前年から山﨑剛が確保していたため、ベンチを温める試合が続いていたが、4月21日の対日本ハム戦(楽天生命パーク)で先発出場すると、5打数2安打3打点を記録しお立ち台に上がる活躍を見せ、その後は「2番・遊撃手」としてショートのレギュラーを奪い返した。オールスターゲームにも代替選手としてではあるが2年連続の出場を果たした。シーズンでは内野手だけではなく、外野手としても一定の試合に出場し、最終的には打率.267、2本塁打、29打点の成績を残し、盗塁ではキャリアハイとなる21盗塁を記録した。また新人から3年連続で規定打席にも到達した。オフには2020年以来2度目のスピードアップ賞を受賞して、1300万円増となる推定年俸5000万円で契約を更改した。

2023年は開幕ゲームの対日本ハム戦(エスコンフィールドHOKKAIDO)を「2番・左翼手」として先発出場した。シーズンでは二塁手として守備に就く機会が最も多かったが、前年に引き続き外野手、そして三塁手としても一定数の試合で守備に就いた。しかし遊撃手としては途中変更の2試合のみで先発出場として遊撃手の守備に就くことはなかった。打順は主に2番を任されていたが、シーズン最終盤になると1番での出場機会が増加した。6月8日の対阪神タイガース戦(楽天モバイルパーク)ではリードした展開で試合を進めていたが小郷裕哉の失策もあり相手に逆転を許し迎えた1点ビハインドの9回裏二死一・二塁の場面で湯浅京己から逆転サヨナラとなる右翼席への3点本塁打を放ち、それまで最下位に沈んでいたチームがクライマックスシリーズ進出を争うまでに状態を復調させた起爆剤となった。自らの失策によりビハインドの展開となってしまったことに責任を感じていた小郷は小深田のサヨナラ3点本塁打の後には大粒の涙を流した。なお、その後は小郷自身も状態を挙げレギュラーに定着しチームの復調に貢献している。その本塁打で小深田は6月度の月間サヨナラ賞を自身初めて受賞した。最終的には134試合に出場し、打率.258、5本塁打、37打点、36盗塁を記録。本塁打、打点、盗塁でキャリアハイの成績を記録し、以前から目標に挙げていた盗塁王のタイトルを福岡ソフトバンクホークスの周東佑京と分け合う形で自身初めて獲得した。

選手としての特徴・人物

50メートルは5秒9、一塁までのタイムは3秒78という、抜群の走塁センスを評価されている。広い守備範囲と内野であればどこでも守れる器用さが持ち味。打撃については内角を苦にせず引っ張ることができ、シュアな打撃が評価されている。

愛称は「コブちゃん」。

大阪ガス時代は近本光司と寮で同部屋だった。

近畿大学時代、プロ野球No.1決定戦!バトルスタジアムにデモンストレーション役として出演したことがある。

父親は理髪店を営んでいる。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2020 楽天 112 437 378 61 109 16 5 3 144 31 17 9 11 2 42 0 4 59 5 .288 .364 .381 .745
2021 121 455 391 60 97 10 3 3 122 21 5 5 16 1 44 0 3 65 1 .248 .328 .312 .640
2022 118 479 424 54 113 16 5 2 145 29 21 7 12 3 37 0 3 65 6 .267 .328 .342 .670
2023 134 549 477 67 123 8 6 5 158 37 36 6 20 1 48 0 3 83 8 .258 .329 .331 .660
通算:4年 485 1920 1670 242 442 50 19 13 569 118 79 27 59 7 171 0 13 272 20 .265 .336 .341 .677

2023年度シーズン終了時

各年度の太字はリーグ最多

年度別守備成績

年度 球団 二塁 三塁 遊撃 外野
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2020 楽天 21 44 40 1 7 .988 - 98 113 206 7 34 .979 -
2021 2 2 3 0 0 1.000 - 109 134 229 12 38 .968 -
2022 19 24 24 0 1 1.000 1 0 0 0 0 ---- 95 133 216 10 36 .972 10 11 1 0 0 1.000
2023 77 126 198 6 35 .982 46 23 49 7 2 .911 2 2 1 0 1 1.000 30 46 2 2 0 .960
通算 119 196 265 7 43 .985 47 23 49 7 2 .911 304 382 652 29 109 .973 40 57 3 2 0 .968

2023年度シーズン終了時

タイトル

盗塁王:1回(2023年

表彰

月間サヨナラ賞:1回(2023年6月)

スピードアップ賞:2回(打者部門:2020年、2022年)

記録

初出場:2020年6月19日、対オリックス・バファローズ1回戦(京セラドーム大阪)、9回裏に鈴木大地に代わり遊撃手として出場

初打席:2020年6月20日、対オリックス・バファローズ2回戦(京セラドーム大阪)、8回表に神戸文也から二塁ゴロ

初盗塁:同上、6回表に二盗(投手:山田修義、捕手:若月健矢)

初安打:2020年6月30日、対千葉ロッテマリーンズ1回戦(楽天生命パーク宮城)、7回裏に東條大樹から中前安打

初先発出場:2020年7月4日、対千葉ロッテマリーンズ5回戦(楽天生命パーク宮城)、1番・二塁手として先発出場

初打点:2020年7月15日、対埼玉西武ライオンズ2回戦(楽天生命パーク宮城)、7回裏に浜屋将太から左中間3点適時二塁打

初本塁打:2020年9月27日、対埼玉西武ライオンズ17回戦(メットライフドーム)、7回表に松本航から右越ソロ

オールスターゲーム出場:3回(2021年、2022年、2023年

背番号

0(2020年 - )

登場曲

「Hero」安室奈美恵(2020年)

「I can fly」RAY(2021年 - )

2024/06/13 21:05更新

kobukata hiroto


小深田大翔と同じ誕生日9月28日生まれ、同じ兵庫出身の人

速瀬 愛(はやせ あい)
2001年9月28日生まれの有名人 兵庫出身

速瀬 愛(はやせ あい、2001年9月28日 - )は、日本の女性タレントである。兵庫県出身。スターダストプロモーション所属。身長155cm。 速瀬は父親の旧姓で、知り合いに速瀬の方が響きがいいと…

塚本 麻里衣(つかもと まりえ)
1987年9月28日生まれの有名人 兵庫出身

塚本 麻里衣(つかもと まりえ、1987年9月28日 - )は、朝日放送テレビ (ABC) 所属のアナウンサー。2020年には、同局を含むANN加盟局の優秀なアナウンサーを表彰するANNアナウンサー賞…

いのこざ ゆき(いのこざゆき)
9月28日生まれの有名人 兵庫出身

いのこざ ゆき(9月28日生)は、日本の女性声優。兵庫県出身。以前はメディアフォースに所属していた。血液型はAB型。 レ・ミゼラブル 少女コゼット(店員A) アルカナハート3(パルミラ・アンフォッ…

鈴木 啓示(すずき けいし)
1947年9月28日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 鈴木 啓示(すずき けいし、1947年9月28日 - )は、兵庫県西脇市出身の元プロ野球選手(投手)・監督。 通算被本塁打(560本…

貴闘力 忠成(たかとうりき ただしげ)
1967年9月28日生まれの有名人 兵庫出身

9月28日生まれwiki情報なし(2024/06/14 09:29時点)

長井 梨紗(ながい りさ)
1985年9月28日生まれの有名人 兵庫出身

長井 梨紗(ながい りさ、1985年9月28日 - )は、日本のファッションモデル。ハート・レイ所属。元・SMAエンタテインメント、JVCエンタテインメント、ハーキュリーズ。 兵庫県神戸市出身。立…

赤木 健一(あかぎ けんいち)
1936年9月28日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 赤木 健一(あかぎ けんいち、1936年9月28日 - )は、兵庫県城崎郡国府村(現在の豊岡市)生まれの元プロ野球選手。 兵庫県城…

瀬戸英里奈(せと えりな)
9月28日生まれの有名人 兵庫出身

瀬戸 英里奈(せと えりな、9月28日 - )は、日本の女性声優である。現在はホーリーピーク所属。兵庫県出身。 兵庫県神戸市出身ではあるが、生まれはニュージーランドである。 趣味は寺社めぐり、カラ…

近田 雄一(ちかだ ゆういち)
1976年9月28日生まれの有名人 兵庫出身

近田 雄一(ちかだ ゆういち、1976年9月28日 - )は、NHKのアナウンサー。 神奈川県秦野市生まれ横浜市出身。神奈川県立厚木高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業後、1999年入局。鉄道好き…

菅野 麻友(かんの まゆ)
1994年9月28日生まれの有名人 兵庫出身

菅野 麻友(かんの まゆ、1994年〈平成6年〉9月28日 - )は、日本のモデル、タレント、元レースクイーンである。兵庫県出身。以前は長谷川 麻友(はせがわ まゆ)としてクレイズアソシエイションに所…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小深田大翔と近い名前の人

小深田 大地(こぶかた だいち)
2003年3月25日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小深田 大地(こぶかた だいち、2003年3月25日 - )は、兵庫県姫路市出身のプロ野球選手(内野手・育成選手)。右投左打。横浜De…

小武方 信一(こぶかた しんいち)
1933年12月17日生まれの有名人 岩手出身

小武方 信一(こぶかた しんいち、1933年12月17日 - )は、元プロ野球選手。 1933年(昭和8年)12月17日、小武方寅次郎・テルの長男として、岩手県岩手郡大更村(現在の八幡平市大更)で…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小深田大翔
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

palet GALETTe GEM E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小深田大翔」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました