もしもし情報局 > 1931年 > 10月31日 > 生物学者

山田康之の情報 (やまだやすゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【3月31日】今日誕生日の芸能人・有名人

山田康之の情報(やまだやすゆき) 生物学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山田 康之さんについて調べます

■名前・氏名
山田 康之
(読み:やまだ やすゆき)
■職業
生物学者
■山田康之の誕生日・生年月日
1931年10月31日 (年齢2021年没)
未年(ひつじ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

山田康之と同じ1931年生まれの有名人・芸能人

山田康之と同じ10月31日生まれの有名人・芸能人

山田康之と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


山田康之と関係のある人

奥田東: 山田康之『奥田東先生を悼む』 日本農藝化學會誌、Vol.73(869)、P.1-3、1999年9月


山田康之の情報まとめ

もしもしロボ

山田 康之(やまだ やすゆき)さんの誕生日は1931年10月31日です。兵庫出身の生物学者のようです。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。2021年に亡くなられているようです。

山田康之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山田 康之(やまだ やすゆき、1931年〈昭和6年〉10月31日 - 2021年〈令和3年〉8月15日)は、日本の農学者。京都大学名誉教授。植物分子細胞生物学の研究を行った。

大阪府生まれ。京都大学農学部卒業、京都大学大学院修士課程修了。数十年にわたり、京都大学を研究の拠点とし活動。植物分子細胞生物学研究の権威。細胞を大量培養する実験系を確立。これらの培養細胞系を用いて、次々に新しい研究分野を開拓し、植物分子細胞生物学の基礎とその応用に大きく貢献。特にアルカロイドを高産生する培養細胞を用い、その生合成系の解析とその生合成系を遺伝子工学的に改変した分子育種学の新しい道を開く。その研究の成果はネイチャー誌にも掲載され、世界的に高い評価を得た。

1997年から2001年まで奈良先端科学技術大学院大学長を務めた。日本人の全米科学アカデミー外国人会員であった。

2021年8月15日、死去。89歳没。

1962年(昭和37年):アメリカ合衆国ミシガン州立大学農学部フルブライト・プログラム研究員

1967年(昭和42年):京都大学農学部農芸化学科助教授

1982年(昭和57年):京都大学農学部附属生物細胞生産制御実験センター教授

1985年(昭和60年):大阪大学工学部教授(併任)

1986年(昭和61年):文部省科学官(高等教育局)(併任)

1990年(平成2年):京都大学農学部農芸化学科教授(組織変更により)

1994年(平成6年):奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科教授・評議員

1995年(平成7年):京都大学名誉教授、日本学士院会員

1997年(平成9年):奈良先端科学技術大学院大学長

2001年(平成13年):奈良先端科学技術大学院大学名誉教授

2002年(平成14年):中国天津生物医学研究所客員教授

2004年(平成16年):中国浙江工業大学名誉教授

スウェーデン王立科学協会外国人会員

日本農芸化学会名誉会員

全米科学アカデミー外国人会員

日本植物細胞分子生物学会名誉会員

日本化学会名誉会員

1986年 島津賞

1987年 日本農芸化学会賞

1989年 スウェーデン王国ウプサラ大学名誉理学博士

1991年 日本学士院賞

1996年 西宮市民文化賞

1999年 文化功労者

2001年 アメリカ合衆国ミシガン州立大学名誉理学博士

2004年 瑞宝重光章

2012年 文化勲章

2014年 宇治市市民栄誉賞

O. Carter, Y. Yamada & E. Takahashi (1967) Nature 214, 1029.

T. Nishi, Y. Yamada & E. Takahashi (1968) Nature 219, 508

Y. Yamada (1977) Tissue culture studies on cereals. In: Applied and Fundamental Aspects of plant Cell, Tissue and Organ *Culture (eds.) J. Reinert and Y.P.S. Bajaj. Springer-Verlag: Berlin.

Y.Yamamoto, R. Mizuguchi & Y. Yamada (1982) Theor. Appl. Genet.61, 113

Y. Yamada & T. Hashimoto (1982) Plant Cell Rep. 1, 101

Y. Yamada & Y. Fujita (1983) Production of Useful compounds in culture, In: Handbook of Plant Cell Culture. Vol. 1 (eds.) *D.A. Evans, W.R. Sharp, P.V. Ammirato & Y. Yamada. Macmillan: N.Y.

F. Sato & Y. Yamada (1984) Phytochemistry 23, 281

T. Hashimoto & Y. Yamada (1986) Plant Physiol. 81, 619

D.J. Yun, T. Hashimoto & Y. Yamada (1992) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 89, 11799

K. Nakajima, T. Hashimoto & Y. Yamada (1994) J. Biol. Chem. 269, 11695

T. Hashimoto & Y. Yamada (1994) Annu. Rev. Plant. Physiol. Plant Mol. Biol. 45, 257

^ 元奈良先端大学長の山田康之さん死去 89歳 植物分子細胞生物学研究毎日新聞 2021年9月11日配信

^ 山田康之氏が死去共同通信 2021年9月11日配信

^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.436

^ “山田康之氏が死去 京都大名誉教授”. 日本経済新聞社. 共同通信社. (2021年9月11日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1145W0R10C21A9000000/ 2021年9月12日閲覧。 

^ “山田康之会員の逝去について”. 日本学士院 (2021年8月25日). 2021年9月12日閲覧。

^ 「山田康之」『デジタル版 日本人名大辞典+Plus』。https://kotobank.jp/word/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%BA%B7%E4%B9%8B。コトバンクより2021年9月12日閲覧。 

^ “平成16年春の叙勲 瑞宝重光章受章者” (PDF). 内閣府. p. 3 (2004年4月29日). 2004年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月24日閲覧。

ISNI

VIAF

WorldCat

アメリカ

日本

CiNii Books

CiNii Research

IdRef

20世紀日本の植物学者

21世紀日本の植物学者

日本の分子生物学者

日本学士院賞受賞者

文化勲章受章者

瑞宝重光章受章者

日本学士院会員

米国科学アカデミー外国人会員

京都大学の教員

大阪大学の教員

奈良先端科学技術大学院大学の教員

フルブライト奨学生

京都大学出身の人物

大阪府出身の人物

1931年生

2021年没

プロジェクト人物伝項目

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

CINII識別子が指定されている記事

CRID識別子が指定されている記事

SUDOC識別子が指定されている記事

2025/03/31 11:57更新

yamada yasuyuki


山田康之と同じ誕生日10月31日生まれ、同じ兵庫出身の人

上山 千穂(うえやま ちほ)
1975年10月31日生まれの有名人 兵庫出身

上山 千穂(うえやま ちほ、1975年10月31日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 兵庫県神戸市出身。小林聖心女子学院高等学校、聖心女子大学文学部英米文学科卒業。 中学と高校はサ…

海附 雅美(うみつき まさみ)
1978年10月31日生まれの有名人 兵庫出身

海附 雅美(うみつき まさみ、1978年10月31日 - )は女性アナウンサー。ホリプロ所属。既婚。 兵庫県西宮市出身。武庫川女子大学文学部英語文化学科卒業。 2002年、福島テレビ入社。 2006…

灰谷 健次郎(はいたに けんじろう)
1934年10月31日生まれの有名人 兵庫出身

灰谷 健次郎(はいたに けんじろう、1934年(昭和9年)10月31日 - 2006年(平成18年)11月23日)は、日本の児童文学作家。 兵庫県神戸市兵庫区の貧しい家庭に生まれ、働きながら定時制高…

本屋敷 錦吾(もとやしき きんご)
1935年10月31日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 本屋敷 錦吾(もとやしき きんご、1935年10月31日 - )は、兵庫県神戸市東灘区出身の元プロ野球選手(内野手)・コーチ、解説者。…

金本 浩二(かねもと こうじ)
1966年10月31日生まれの有名人 兵庫出身

金本 浩二(かねもと こうじ、朝: 김일우、1966年10月31日 - )は、韓国の男性プロレスラー・YouTuber。兵庫県神戸市長田区出身。血液型AB型。 小学6年から柔道を経験し、大阪…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


山田康之と近い名前の人


山田 康夫(やまだ やすお)
1941年2月15日生まれの有名人 山梨出身

山田 康夫(やまだ やすお、1941年2月15日 - 1990年3月5日)は元NHKチーフアナウンサー。 山梨県甲府市出身。中央大学法学部を卒業後、1963年に入局。同期に森本毅郎(現フリー)、加賀…

山田 康雄(やまだ やすお)
1932年9月10日生まれの有名人 東京出身

山田 康雄(やまだ やすお、1932年〈昭和7年〉9月10日 - 1995年〈平成7年〉3月19日)は、日本の俳優、声優、司会者。テアトル・エコーに所属していた。長男は演芸作家の山田浩康。 代表作に…

山田 恭弘(やまだ やすひろ)
1968年1月1日生まれの有名人 埼玉出身

山田 恭弘(やまだ やすひろ、1968年1月1日 - )は、関西テレビ放送の社員で元・アナウンサー。 埼玉県さいたま市浦和区の出身で、埼玉大学教養学部卒業後の1991年に、アナウンサーとして関西テレ…

山田 泰子(やまだ やすこ)
1979年2月16日生まれの有名人 千葉出身

山田 泰子(やまだ やすこ、1979年2月16日 - )は、北海道放送(HBC)の元アナウンサー。 千葉県千葉市出身。学習院大学法学部卒業。2001年入社(同期は邑田みさき)。主にスポーツを担当。2…

山田 英雄_(警察官僚)(やまだ ひでお)
1932年2月3日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1932年〈昭和7年〉2月3日 - )は、日本の警察官僚。第12代警察庁長官(在任1985年8月25日-1988年1月)。チームおてんとうさま特別顧問。 この節は検証可能…


山田 英雄_(日本史学者)(やまだ ひでお)
1920年4月18日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1920年4月18日 - 2001年5月7日)は、日本の歴史学者、新潟大学名誉教授。専攻は日本古代史・国文学。 1920年、東京で生まれた。父・山田孝雄の東北帝国大学赴任…

山田 花子_(タレント)(やまだ はなこ)
1975年3月10日生まれの有名人 大阪出身

山田 花子(やまだ はなこ、1975年〈昭和50年〉3月10日 - )は、日本のお笑いタレント、女優、コメディエンヌ。 大阪府堺市北区南花田町出身。吉本興業所属。身長150 cm、体重48 kg、血…

山田 花子_(漫画家)(やまだ はなこ)
1967年6月10日生まれの有名人 東京出身

山田 花子(やまだ はなこ、1967年6月10日 - 1992年5月24日)は、日本の漫画家。本名、高市 由美(たかいち ゆみ)。旧筆名は裏町かもめ、山田ゆうこ。 自身のいじめ体験をベースに人間関係…

山田 稔_(テレビドラマ監督)(やまだ みのる)
1926年6月23日生まれの有名人 東京出身

山田 稔(やまだ みのる、1926年6月23日 - 1995年8月25日)は日本のテレビドラマ・映画監督。東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区牛込)出身。旧制第一高等学校理科甲類卒業。 少年時代を…

山田 太郎_(参議院議員)(やまだ たろう)
1967年5月12日生まれの有名人 静岡出身

山田 太郎(やまだ たろう、1967年〈昭和42年〉5月12日 - )は、日本の政治家、実業家、経済学者、教育者。自由民主党所属の参議院議員(2期)。参議院地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別…


山田 太郎_(衆議院議員)(やまだ たろう)
1918年3月24日生まれの有名人 岡山出身

山田 太郎(やまだ たろう、1918年3月24日 - 2002年12月23日)は、日本の政治家、公明党の衆議院議員(6期)。岡山市出身。 1941年、慶應義塾大学文学部を卒業。1967年の第31回衆…

山田 太郎_(歌手)(やまだ たろう)
1948年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 太郎(やまだ たろう、1948年8月24日 - )は、東京都台東区出身の歌手、俳優、馬主、実業家。本名は、西川 賢(にしかわ けん)。芸能プロダクション「新栄プロダクション」代表取締役社長、日本…

山田 三郎_(政治家)(やまだ さぶろう)
1927年3月7日生まれの有名人 埼玉出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1927年(昭和2年)3月7日 - 2010年(平成22年)2月19日)は、日本の政治家、埼玉県富士見市の第2代市長(在任1972年 - 1988年)。 栃木県出身。海…

山田 三郎_(実業家)(やまだ さぶろう)
1930年5月9日生まれの有名人 大阪出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1930年5月9日 - 2022年10月20日)は、日本の実業家。泉陽興業、エキスポランドの社長、会長などを歴任し、全日本遊園施設協会(JAPEA)会長も務めた。 大阪…

山田 隆裕(やまだ たかひろ)
1972年4月29日生まれの有名人 大阪出身

山田 隆裕(やまだ たかひろ、1972年4月29日 - )は、日本の元サッカー選手、実業家。選手時代のポジションはFW(ウイング)、MF(サイドハーフ)。 大阪府高槻市で生まれる。小学校3年生の時、…


山田 暢久(やまだ のぶひさ)
1975年9月10日生まれの有名人 静岡出身

山田 暢久(やまだ のぶひさ、1975年9月10日 - )は、静岡県藤枝市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー、フォワード。元日本代表。弟の山田智紀…

山田 卓也(やまだ たくや)
1974年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 卓也(やまだ たくや、1974年8月24日 - )は、東京都世田谷区出身の元サッカー選手。ポジションはDF(右サイドバック)、MF(ボランチ、右ウイングバック)。 東京ヴェルディ在籍時はチーム…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山田康之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

BABYMETAL Snow Man A.B.C-Z D☆DATE HEADS 猿岩石 カスタマイZ X21 まなみのりさ フェアリーズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山田康之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました