もしもし情報局 > 1959年 > 1月22日 > ゲームデザイナー

岸本好弘の情報 (きしもとよしひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

岸本好弘の情報(きしもとよしひろ) ゲームデザイナー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

岸本 好弘さんについて調べます

■名前・氏名
岸本 好弘
(読み:きしもと よしひろ)
■職業
ゲームデザイナー
■岸本好弘の誕生日・生年月日
1959年1月22日 (年齢65歳)
亥年(いのしし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

岸本好弘と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

岸本好弘と同じ1月22日生まれの有名人・芸能人

岸本好弘と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


岸本好弘の情報まとめ

もしもしロボ

岸本 好弘(きしもと よしひろ)さんの誕生日は1959年1月22日です。兵庫出身のゲームデザイナーのようです。

もしもしロボ

詳細情報、自身にちなんだキャラクターなどについてまとめました。卒業、退社、テレビ、趣味、現在、母親に関する情報もありますね。岸本好弘の現在の年齢は65歳のようです。

岸本好弘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

岸本 好弘(きしもと よしひろ、1959年1月22日 - )は、兵庫県姫路市生まれのゲームクリエイター。元東京工科大学メディア学部特任准教授。学士(理学)。「ファミスタの父」、または食通としてメディアに紹介される場合がある。東京都大田区在住。

別名義は「きっしい」。ほかに、「きつしい」「KISSIE」「KISSY」という表記もある。過去にこれらの名称が作品にクレジットされていた。初期は「KISSY」表記だったが、1987年頃から「KISSIE」表記が、1988年頃から「きっしい」「きつしい」表記が見られるようになった。1995年頃から本名がクレジットされるようになっている。きっしい・KISSYの名は、自身の運営するウェブサイトでもハンドルネームとして使用している。

京都産業大学理学部卒業。1982年にナムコ入社。最初に手がけた作品は『パックランド』。1986年に『プロ野球ファミリースタジアム』(ファミスタ)を発売し、ミリオンセラーに。その後、『ファミスタシリーズ』のほか、『Jリーグサッカー プライムゴール』などを手がけ、2001年3月退社。2002年コーエーに入社。歴史ゲームやそれに関連するイベントの企画を手掛けていた。2010年7月コーエー退社。2012年より東京工科大学メディア学部特任准教授に就任。2017年に退任。2018年より「遊びと学び研究所」を設立し、ゲーミフィケーションデザイナーとして活動。

1992年以降のシリーズは日本野球機構公認により球団・選手が実名で登場するようになったが、ゲーム内容自体について必ずしも現実のプロ野球に近付けることはしない意向を示していた。また、1995年発売の『スーパーファミスタ4』から一部作品で本拠地球場という現実のプロ野球では当たり前となっている概念を導入したが、実在球団の本拠地が実名ではない架空の球場であったことも、後に「コミカルな架空の世界を舞台にしているつもり」であることを理由に挙げている。

1994年の『実況パワフルプロ野球'94』からさまざまなコンピュータスポーツゲーム作品で実況音声が取り入れられるようになったが、自身の関わるファミスタ作品では実況音声が取り入れられなかった。これについて『ファミスタ64』開発当時のインタビューで「実況は付いているのですか?」という質問に対し、実況の付いているゲームを「テレビで見る(テレビから見た)野球」と例えた上で「ファミスタは球場で見る(球場から見た)野球」というコンセプトを明らかにしながら、「プレイに集中してもらいたい」という旨の発言をしている。

『ファミスタ64』のラジオCMに「KISSIE(きっしい)」名義で自ら出演し、「寅さん(男はつらいよシリーズ)のように作り続けていきたい」という旨の発言をした(それ以前のインタビューでも同様の発言をした)。

2007年12月21日、プロ野球ファンの集うトークライブイベント『プロ野球ナイト#24』に「ファミスタの父」としてゲスト出演。ファミスタ1作目について「パ・リーグの選手を知ってもらいたいから作った」という旨の発言をした。

趣味は草野球、野球観戦、旅行、食べ歩き。

自身の結成した草野球チーム「ゴールデンアームボンバーズ」のユニフォームは、『ファミスタシリーズ』に登場する架空のプロ野球チーム「ナムコスターズ」と同じく赤を基調とした上着を着用している。また、帽子は現在は黒を基調としたデザインだが、過去に赤を基調とした帽子も着用しており、概ね『ファミスタ64』以降のスターズのユニフォームの青色部分を黒に置き換えたようなスタイルだった(自身の個人サイト内プロフィールページでその写真がみられる)。

オムライス好きであることから、1996年6月にウェブサイト『きっしいのオムライス大好き!?』を開設(オムライスを主題としているが、他の好物であるうどんや趣味である旅・野球観戦などについても記載している)。オムライス通としてたびたび雑誌でも登場する。

詳細情報

主な作品

パックランド

バラデューク

トイポップ ※「KISSY」名義

ファミスタシリーズ

    ファミコン版 ※1作目のみ「KISSY」、以降は「KISSIE」「きつしい」「きっしい」名義。

    プロ野球ワールドスタジアム(アーケード版・PCエンジン版)

    ゲームボーイ版

    スーパーファミコン版 ※「KISSIE」(1・2)「きっしい」(3)「岸本好弘(きっしい)」名義(4)

    ファミスタ64 ※チーフディレクター

    スター・ウォーズ ※「KISSIE」名義

    Jリーグサッカー プライムゴールシリーズ(スーパーファミコン版)

    鉄拳カードチャレンジ(バンダイ発売・ナムコ開発) ※開発チーフ。「YOSHIHIRO KISHIMOTO」名義

    攻めCOMダンジョン ドルルルアーガ ※ゲームデザイン

    真・三國無双DS ファイターズバトル ※アメリカ版「Dynasty Warriors DS: Fighter's Battle」のローカライズプロデューサーを担当。「YOSHIHIRO KISHIMOTO」名義

    著書

    ゲームはこうしてできている クリエイターの仕事と企画術(SBクリエイティブ、2013年9月25日) ISBN 9784797372267

    イベント

    プロ野球ナイト

    戦国武将祭

    放送メディアの登場

    TVチャンピオン

    王様のブランチ

    はなまるマーケット

    ウラマヨ!

    ファミスタ64

    新聞・雑誌

    週刊プレイボーイ 1996年12月3日号

    ファミ通PS

    読売新聞 1999年7月7日付朝刊都民版28面

    カフェ&レストラン 2008年1月号(2007年12月20日発売)

    週刊現代 2002年11月16日号

    週刊現代 2009年6月27日号(同年6月15日発売)

    自身にちなんだキャラクター

    制作に関わったゲーム作品には、自身にちなんだキャラクターが登場している場合がある。

    『バラデューク』(1985年発売)の主人公(1P側キャラクター)は「KISSY」という名前が付いている(後に『ミスタードリラー』シリーズで、主人公ホリ・ススムの母親トビ・マスヨとして、酔うとキス魔になることからKISSYという愛称がつけられるという一面とともに、後付け設定された)。また、隠しキャラクターとして自身の似顔絵が同じくKISSYの名で登場した。

    『ファミスタシリーズ』の多くの作品で採用されている三頭身キャラクターのモデルといわれている。

    『プロ野球ワールドスタジアム』のアーケード版には、メジャー球場以外のスコアボードにある審判員欄に「きっしい」の名前が表示される場合がある。

    『スーパーファミスタ3』(1994年発売)では、チームエディットモードの発掘選手として登場している(登録名は「きっしい」。登録地域は近畿地域。兵庫県出身・34歳・右投げ右打ち・ポジション:三塁手と設定されている)。

    『ファミスタ64』(1997年発売)では、「君の最強チーム」モードでオリジナルチームを作る際、最初に主人公となる監督兼選手のポジションを野手に設定した場合、投手陣の一番手に「好弘」という名の選手が登録される(最初に設定したポジションが投手の場合、主人公は一番手に入るため、好弘は抹消される)。利き腕・能力などの設定はその都度異なる。

    東京工科大学特任准教授時代は、「きっしーぐま」という岸本をモデルとしたマスコットキャラクターが存在。LINEスタンプやグッズも販売されている。

2024/06/25 14:05更新

kishimoto yoshihiro


岸本好弘と同じ誕生日1月22日生まれ、同じ兵庫出身の人

南風 洋子(みなかぜ ようこ)
1930年1月22日生まれの有名人 兵庫出身

南風 洋子(みなかぜ ようこ、本名:若杉 洋子(わかすぎ ひろこ)、1930年〈昭和5年〉1月22日 - 2007年〈平成19年〉8月19日)は、日本の女優。劇団民藝に所属していた。兵庫県神戸市出身。…

鳳 蘭(おおとり らん)
1946年1月22日生まれの有名人 兵庫出身

鳳 蘭(おおとり らん、1946年1月22日 - )は、宝塚歌劇団の元星組トップスターで、ミュージカル女優。兵庫県神戸市出身。愛称ツレちゃん。身長170cm、血液型A型。神戸中華同文学校卒業。 もと…

チャンス大城(ちゃんすおおしろ)
1975年1月22日生まれの有名人 兵庫出身

チャンス大城(チャンスおおしろ、1975年1月22日 - )は、吉本興業に所属する日本のピン芸人。本名、大城 文章(おおしろ ふみあき)。兵庫県尼崎市出身。 1989年、NSC大阪校へ8期生として…

三瀬ちひろ(みせ ちひろ)
【Especia】
1994年1月22日生まれの有名人 兵庫出身

1月22日生まれwiki情報なし(2024/06/25 07:07時点)

西垣 徳雄(にしがき とくお)
1910年1月22日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 西垣 徳雄(にしがき とくお、1910年1月22日 - 1989年5月13日)は、兵庫県出身の野球選手。1950年発足の国鉄スワローズ…

鳥井 信一郎(とりい しんいちろう)
1938年1月22日生まれの有名人 兵庫出身

鳥井 信一郎(とりい しんいちろう、1938年1月22日 - 2004年7月5日)は、日本の実業家でサントリー(現サントリーホールディングス)元社長・元会長。元関西経済連合会副会長。大阪府出身。 …

桝田 省治(ますだ しょうじ)
1960年1月22日生まれの有名人 兵庫出身

桝田 省治(ますだ しょうじ、1960年1月22日 - )は、日本のゲームデザイナー、兵庫県姫路市生まれ。有限会社マーズの代表取締役。 武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業後、広告代理店I&…

HEATH(ひーす)
1968年1月22日生まれの有名人 兵庫出身

HEATH(ヒース、本名:森江 博 - もりえ ひろし、1968年〈昭和43年〉1月22日 - 2023年〈令和5年〉10月29日)は、日本のミュージシャン。兵庫県尼崎市出身。血液型はB型。X JAP…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


岸本好弘と近い名前の人

岸本 理沙(きしもと りさ)
1999年7月22日生まれの有名人 岡山出身

岸本 理沙(きしもと りさ、1999年7月22日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 千葉県出身。2歳から6歳までアメリカ合衆国ニュージャージー州で過ごした。慶應義塾大学経済学部経済学科卒業後、…

岸本 千尋(きしもと ちひろ)
1986年10月23日生まれの有名人 兵庫出身

岸本 千尋(きしもと ちひろ、1986年10月23日 - )は、日本の女性ファッションモデル、元レースクイーン。 兵庫県出身。愛称は「ちーちゃん」。オスカープロモーションに所属していたが、現在は除籍…

岸本 加世子(きしもと かよこ)
1960年12月29日生まれの有名人 静岡出身

岸本 加世子(きしもと かよこ、1960年〈昭和35年〉12月29日 - )は、日本の女優。アン・ヌフ所属。 静岡県島田市出身。10歳年下の弟がいる。小学校1年時の7歳から神奈川県川崎市、横浜市鶴…

岸本 尚実(きしもと なおみ)
3月9日生まれの有名人 奈良出身

岸本 尚実(きしもと なおみ、1976年3月9日 - )は、日本の経営者、フリーアナウンサー。(株)ココロplus 代表取締役社長。 奈良市(旧:山辺郡)出身。吉本興業所属のお笑い芸人・高井俊彦は…

岸本 ゆめの(きしもと ゆめの)
【ハロプロ】
2000年4月1日生まれの有名人 大阪出身

岸本 ゆめの(きしもと ゆめの、2000年4月1日 - )は、日本の歌手。ハロー!プロジェクトに所属するつばきファクトリーの元メンバー。メンバーカラーはイエロー。 大阪府出身。血液型B型。身長166…

岸本 由香理(きしもと ゆかり)
1977年6月25日生まれの有名人 大阪出身

岸本 由香理(きしもと ゆかり、1977年6月25日 - )は、大阪府出身の元アイドル・女優・歌手。1996年から1998年まで岸本 由香理の芸名で活動していたが、1999年に本名の井上 由香理に戻し…

岸本 多万重(きしもと たまえ)
1962年5月31日生まれの有名人 大阪出身

岸本 多万重(きしもと たまえ、1962年5月31日 - )は、元NHKアナウンサー。 大阪府立天王寺高等学校を経て大阪女子大学国文学科卒業後、1985年入局。同期の中には記者でニュースウオッチ9…

岸本 百恵(きしもと ももえ)
7月26日生まれの有名人 兵庫出身

岸本 百恵(きしもと ももえ、7月26日 - )は、日本の女性声優。兵庫県出身。ケンユウオフィス準所属。 小学生の頃からアニメが好きであり、職業としての声優を知り、同じ人物が色々なキャラクターを演…

岸本 光正(きしもと みつまさ)
1967年3月10日生まれの有名人 東京出身

岸本 光正(きしもと みつまさ、1967年3月10日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。希楽星所属。法政大学法学部法律学科卒。 幽☆遊☆白書(霊界特防隊) ストリートファイターII V(見張…

岸本 周也(きしもと しゅうや)
6月25日生まれの有名人 出身

岸本 周也(きしもと しゅうや、6月25日 - )は、日本の男性声優。Production GIW所属(活動休止中)。以前はエーエス企画、E-sprinGに所属していた。 陸奥一番星 PS2、SI…

岸本 和也(きしもと かずや)
1972年12月30日生まれの有名人 大阪出身

岸本 和也(きしもと かずや、1972年12月30日 - )は、日本の男性声優。以前はプロ・フィット(預かり)に所属していた。大阪府出身。血液型はB型。プロ・フィット声優養成所卒。 2008年 …

岸本 友彦(きしもと ともひこ)
1964年1月21日生まれの有名人 東京出身

1月21日生まれwiki情報なし(2024/06/26 08:53時点)

岸本 セシル(きしもと せしる)
1990年2月22日生まれの有名人 沖縄出身

岸本 セシル(きしもと セシル、1990年2月22日 - )は、日本のファッションモデル。本名、岸本 聖紫瑠(きしもと せしる)。 沖縄県出身。ネイムマネジメント所属。 non-noの専属モデル…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
岸本好弘
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

猿岩石 まなみのりさ 東京女子流 カスタマイZ フェアリーズ さくら学院 ココリコ X21 D☆DATE Snow Man 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「岸本好弘」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました