もしもし情報局 > 1956年 > 5月20日 > 野球選手

工藤一彦の情報 (くどうかずひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

工藤一彦の情報(くどうかずひこ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

工藤 一彦さんについて調べます

■名前・氏名
工藤 一彦
(読み:くどう かずひこ)
■職業
野球選手
■工藤一彦の誕生日・生年月日
1956年5月20日 (年齢68歳)
申年(さる年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
青森出身

(昭和31年)1956年生まれの人の年齢早見表

工藤一彦と同じ1956年生まれの有名人・芸能人

工藤一彦と同じ5月20日生まれの有名人・芸能人

工藤一彦と同じ出身地青森県生まれの有名人・芸能人


工藤一彦と関係のある人

原伸次: 初打点:1984年9月20日、対阪神タイガース26回戦(広島市民球場)、3回裏に新美敏の代打として出場、工藤一彦から適時打


衣笠祥雄: 1980年、6月22日の対阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)では1点を追う8回一死満塁の打席で工藤一彦から逆転満塁本塁打を放った。


大野雄次: 初本塁打:1987年6月30日、対阪神タイガース戦(平塚球場)、4回に工藤一彦からソロ


永川英植: ドラフト指名当時は定岡正二(鹿児島実)、土屋正勝(銚子商)、工藤一彦(土浦日大)とともに「高校四天王」と呼ばれた。


リッチ=ゲイル: 吉田は開幕カードの対大洋3連戦を池田親興・工藤一彦・ゲイルと決めていたが、ゲイルは「なぜ前年の優勝に貢献した自分が第3戦なのだ」と反論した。


若松勉: 2000試合出場:1988年9月14日、対阪神タイガース20回戦(明治神宮野球場)、6回裏に荒井幸雄の代打・平田薫の代打として出場、工藤一彦から2点適時二塁打 ※史上26人目


上田二朗: 1979年、ドン・ブレイザーが監督に就任すると、小林繁の入団、工藤一彦の台頭もあって先発投手陣の刷新が図られる。


秦真司: 初盗塁:1986年4月30日、対阪神タイガース5回戦(阪神甲子園球場)、9回表に二盗(投手:工藤一彦、捕手:木戸克彦)


松沼雅之: 土浦日大高の工藤一彦と投げ合うが1-3で惜敗、甲子園出場を逸した。


藤江清志: 弱体投手陣と言われていた状況下で小林繁・江本孟紀・山本和行の3人を軸に、工藤一彦・伊藤文隆・大町定夫・福間納・中田良弘・藤原仁を育てた。


アート=ガードナー: 初安打・初打点・初本塁打:1981年4月8日、対阪神タイガース2回戦(広島市民球場)、2回裏に工藤一彦から左越先制ソロ


マイク=デュプリー: そして、7番・左翼として出場した4月5日の阪神タイガースとの開幕戦では、6対6の同点で迎えた9回表二死一・二塁の場面で竹之内雅史の左前安打を本塁へダイレクトへ返球し、俊足で知られる走者の島野育夫を刺す超美技を見せると、その裏には先頭打者として工藤一彦から1号サヨナラ本塁打を放ち、上々のスタートを果たした。


真弓明信: 佐野仙好が引退してチーム最年長選手となり、翌1990年シーズン限りで真弓より3歳年下だが、阪神入りは4年早い工藤一彦が引退したことで、真弓が1979年に阪神に移籍した時点で阪神に在籍していた選手が誰もいなくなり、移籍選手であるにもかかわらず、1995年の引退まで真弓がチーム在籍最古参選手となった。


宮内仁一: 初出場:1989年5月23日、対中日ドラゴンズ12回戦(福井県営球場)、1回表に工藤一彦(偵察要員)の代打として出場


マイク=デュプリー: 初安打・初本塁打・初打点:同上、9回裏に工藤一彦から右中間へサヨナラソロ


衣笠祥雄: 3500塁打:1983年7月10日、対阪神タイガース13回戦(阪神甲子園球場)、2回表に工藤一彦から左中間へ先制ソロ ※史上12人目


大野雄次: 3日後の同28日には巨人戦(後楽園)で4回表に加藤初から適時打を放って初打点、さらに同30日の阪神戦(平塚)で4回裏に工藤一彦からソロ本塁打を放って初本塁打を記録。


衣笠祥雄: 3000塁打:1981年7月21日、対阪神タイガース14回戦(阪神甲子園球場)、2回表に工藤一彦からソロ ※史上17人目


工藤一彦の情報まとめ

もしもしロボ

工藤 一彦(くどう かずひこ)さんの誕生日は1956年5月20日です。青森出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退、テレビ、現在に関する情報もありますね。工藤一彦の現在の年齢は68歳のようです。

工藤一彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

工藤 一彦(くどう かずひこ、1956年5月20日 - )は、青森県生まれ、茨城県筑波郡谷田部町出身の元プロ野球選手(投手)。野球解説者。

土浦日大高校では、1974年春夏の甲子園にエースとして出場。いずれも高校として初出場であった。春の選抜では1回戦では新居浜商に勝利するが、2回戦で報徳学園に惜敗。夏の選手権は県予選決勝で松沼雅之がいた取手二高に勝利し出場。2回戦(初戦)で原辰徳らのいた東海大相模と延長16回の熱戦の末2-3xでサヨナラ負け。同年の茨城国体(水と緑のまごころ国体)にも出場し、決勝で土屋正勝のいた銚子商に勝利し、優勝を飾る。

高校同期では捕手の荒川俊男(巨人)、中堅手の林真人(阪神)がプロ入りしている。当時は土屋、定岡正二、永川英植とともに「高校四天王」と呼ばれ、各球団から注目された。

1974年のドラフト2位で阪神入団。大器として期待されたが二軍暮らしが続く。プロ初勝利は5年目の1979年6月24日、阪神甲子園球場での巨人戦だった。ただし「四天王」の中では1人だけドラフト2位指名ながら、プロの通算勝利数・現役実働年数は共に最多である。同年は先発陣の一角に定着し7勝、1982年には初の二桁勝利(11勝)に到達し、オールスターゲームにも選出された。

1983年は自己最多の13勝を記録する。前年から100万円アップの年俸1900万円で契約更改した。

1985年から主として中継ぎに回り、同年のリーグ優勝にも貢献。西武との日本シリーズにも第3戦に登板している。

1990年限りで現役引退

学生時代は陸上競技の経験があり、俊足だった。

1985年4月17日、甲子園での巨人戦に先発し7回3失点で交代したが、直後にバックスクリーン3連発があり、最終的に勝利投手となる。

1991年から朝日放送テレビ・朝日放送ラジオ・サンテレビ野球解説者、サンケイスポーツ評論家(大阪)として活躍した。現在テレビでは地上波を離れCS放送向けに阪神戦中継を制作するTigers-ai(GAORA・スカイ・Aスポーツプラス)で、新聞ではスポーツ報知で野球解説と野球評論を行なっている。また、甲子園球場近くでバーを開いている。

長男は元NPB審判員の工藤和樹で、関大一高時代に久保康友と共に1998年春夏の甲子園に出場している(久保がエースで、和樹が控え投手だった)。

詳細情報

年度別投手成績

各年度の太字はリーグ最高

記録

初登板:1978年8月11日、対中日ドラゴンズ20回戦(西京極球場)、6回表に3番手で救援登板、2/3回5失点

初奪三振:1979年6月14日、対中日ドラゴンズ9回戦(阪神甲子園球場)、7回表に大島康徳から

初先発:1979年6月20日、対中日ドラゴンズ11回戦(ナゴヤ球場)、5回0/3を5失点(自責点3)で敗戦投手

初勝利・初先発勝利:1979年6月24日、対読売ジャイアンツ15回戦(阪神甲子園球場)、8回2/3を1失点(自責点0)

初完投勝利:1979年7月17日、対横浜大洋ホエールズ12回戦(横浜スタジアム)、9回4失点

初完封勝利:1981年6月19日、対横浜大洋ホエールズ12回戦(阪神甲子園球場)

初セーブ:1982年4月16日、対読売ジャイアンツ1回戦(後楽園球場)、8回裏2死に2番手で救援登板・完了、1回1/3を無失点

1000投球回:1986年6月12日、対中日ドラゴンズ12回戦(ナゴヤ球場)、5回表2死目に達成

オールスターゲーム出場:1回 (1982年)

80年と83年に1本づつ本塁打を放っている

背番号

19 (1975年 - 1978年)

26 (1979年 - 1990年)

2024/06/22 16:00更新

kudou kazuhiko


工藤一彦と同じ誕生日5月20日生まれ、同じ青森出身の人

橋本 麗奈(はしもと れな)
1986年5月20日生まれの有名人 青森出身

橋本 麗奈(はしもと れな、本名は同じ、1986年5月20日 - )は、青森県六ヶ所村出身の日本のタレント、フリーアナウンサー。牡牛座のA型。身長は170cm。 青森県立八戸東高等学校人文科卒。元…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


工藤一彦と近い名前の人

宮藤 官九郎(くどう かんくろう)
1970年7月19日生まれの有名人 宮城出身

宮藤 官九郎(くどう かんくろう、1970年7月19日 - )は、日本の脚本家、ラジオパーソナリティ、俳優、映画監督、演出家、作詞家、作曲家、放送作家、ミュージシャン、濡れ場評論家。ロックバンド・グル…

工藤 和馬(くどう かずま)
1977年2月20日生まれの有名人 東京出身

工藤和馬(くどう かずま、1977年2月20日 - )は日本の俳優。千葉大学卒業。ノックアウト・劇団東京乾電池所属。 出演 映画 リアル鬼ごっこ(2008年、監督:柴田一成) ドラマ 功名が辻(2…

工藤 壮人(くどう まさと)
1990年5月6日生まれの有名人 東京出身

工藤 壮人(くどう まさと、1990年5月6日 - 2022年10月21日)は、東京都出身の元プロサッカー選手。選手時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 杉並区で生まれ、…

工藤 萌香(くどう もえか)
2003年4月14日生まれの有名人 大分出身

工藤 萌香(くどう もえか、2003年〈平成15年〉4月14日 - )は、日本の女優。大分県大分市出身。ブレイブエンタテインメント所属。 2019年4月15日、株式会社リトルワールドが主催する、い…

工藤 ひなき(くどう ひなき)
2000年2月15日生まれの有名人 神奈川出身

ガールズユニット「A応P」のメンバー(2017年5月 - 2021年3月) 工藤 ひなき(くどう ひなき、2000年2月15日 - )は、日本の女性タレント、歌手、女優、声優である。神奈川県出身。合…

工藤 奈々(くどう なな )
6月20日生まれの有名人 東京出身

工藤 奈々(くどう なな 6月20日 - )は、東京都出身の日本の女優、タレント、モデル。 中学生から高校生まで浅香光代の下で礼儀作法や日本舞踊を学ぶ。母親は元松竹歌劇団。趣味は海外旅、スラム街な…

工藤 静香(くどう しずか)
1970年4月14日生まれの有名人 東京出身

工藤 静香(くどう しずか、1970年〈昭和45年〉4月14日 - )は、日本の歌手、アーティスト、タレント。東京都出身。愛絵理(あえり)名義で楽曲の作詞も行う。 オリコン12年連続TOP10入り、…

工藤 杏(くどう あん)
1月23日生まれの有名人 東京出身

工藤 杏(くどう あん、1月23日 - )は、日本の女優、アイドル。 1999年4月から2000年3月にかけて声優ユニット企画KiraKira☆メロディ学園の1期生(当時の芸名は新舞りあす)として…

工藤 采佳(くどう あやか)
1990年7月11日生まれの有名人 福岡出身

工藤 采佳(くどう あやか、1990年7月11日 - )は、日本で活動する女優、モデル、タレント。 福岡県福岡市出身。2011年より福岡を中心に芸能活動をしていたが、2018年4月より東京に拠点を移…

工藤 仁美(くどう ひとみ)
1955年5月31日生まれの有名人 北海道出身

工藤 仁美(くどう ひとみ、1955年5月31日 - )は、日本の政治家、労働運動家。元衆議院議員(1期)。 北海道出身。北海道札幌旭丘高等学校、藤女子短期大学(現・藤女子大学短期大学部)国文科卒…

工藤 晴香(くどう はるか)
3月16日生まれの有名人 大阪出身

工藤 晴香(くどう はるか、1989年3月16日 - )は、日本の女性声優、歌手。エースクルー・エンタテインメント所属。大阪府出身。 小さい頃は、漫画は好きで、『りぼん』などは毎月買っていた。絵を…

工藤 えみ(くどう えみ)
1993年2月7日生まれの有名人 出身

工藤 えみ(くどう えみ、1993年2月7日 - ) は、日本の女性ファッションモデル、歌手。フロント所属。 大分県竹田市で生まれ、5歳の時に大分市に移住。 2007年より地元大分で学生情報誌『…

工藤 景(くどう けい / KEI KUDO)
1991年2月26日生まれの有名人 東京出身

工藤 景(くどう けい / KEI KUDO、1991年2月26日 - )は、日本の男性モデル、ダンサー、俳優、歌手。東京都杉並区出身。フリーランス。 2014年、ファッションブランド「デシグアル…

工藤 里紗(くどう りさ)
1983年10月4日生まれの有名人 神奈川出身

工藤 里紗(くどう りさ、1983年10月4日 - )は、日本の女優、タレント、グラビアアイドル。本名の姓は非公表。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)所属。視力は左右1…

工藤 ちあき(くどう ちあき)
1991年1月25日生まれの有名人 愛知出身

工藤 ちあき(くどう ちあき、1991年1月25日 - )は日本の元タレント。アドヴァンスプロダクションに所属していた。愛知県名古屋市出身。 高校2年の時、母と一緒に原宿に行った所をフィットワン(…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
工藤一彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

IMP. 祭nine. 原因は自分にある。 WATWING MAZZEL BMK_(音楽グループ) BOYS AND MEN 10神ACTOR SOLIDEMO M!LK 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「工藤一彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました