もしもし情報局 > 7月2日 > 医師(精神科医)

式場隆三郎の情報 (しきばりゅうざぶろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

式場隆三郎の情報(しきばりゅうざぶろう) 医師(精神科医) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

式場 隆三郎さんについて調べます

■名前・氏名
式場 隆三郎
(読み:しきば りゅうざぶろう)
■職業
医師(精神科医)
■式場隆三郎の誕生日・生年月日
1898年7月2日
戌年(いぬ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
新潟出身

式場隆三郎と同じ1898年生まれの有名人・芸能人

式場隆三郎と同じ7月2日生まれの有名人・芸能人

式場隆三郎と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


式場隆三郎と関係のある人

岸田日出刀: 昭和20年代から30年代にかけては、式場隆三郎らとともに地域文化活動としての指導的役割も果たし、趣味も写真、ゴルフ、麻雀、玉突(ビリヤード)、囲碁など多彩であり、また釣りをも好み、地元市川市の釣友会に参加もしていた。


マルキ=ド=サド: 日本には木々高太郎や式場隆三郎、田辺貞之助、「丸木砂土」こと秦豊吉、遠藤周作、澁澤龍彦、片山正樹たちによって紹介された。


草間彌生: 関東精神神経医学学会で紹介するほか、知人でゴッホ研究で有名な精神科医・式場隆三郎が、東京日本橋の白木屋百貨店などのつてを紹介し縁を得る。


澁澤龍彦: マルキ・ド・サドを日本に紹介した人物とされているが、実際には澁澤以前にサドの翻訳、式場隆三郎による評伝の翻訳、紹介があった。


式場壮吉: 精神病理学者の式場隆三郎を伯父に持ち、1978年に台湾の国民的歌手である欧陽菲菲と再婚した。


式場壮吉: 千葉県市川市の病院経営者の家に生まれ、精神病理学者の式場隆三郎の甥にあたる。


石野径一郎: 1949年に「ひめゆりの塔」を宝文館『令女界』誌に連載、新興芸術社が解散したため岐阜市の双葉社請負編集となり、『東京タイムス』内に式場隆三郎会長の沖縄懇話会を発足し理事となる。


木村荘八: 他に描いた挿絵は大佛次郎の時代小説で、幕末・明治初期の横浜新開地を舞台にした『霧笛』『幻灯』『花火の街』『その人』に加え、『激流 渋沢栄一の若き日』『鞍馬天狗敗れず』や、式場隆三郎『二笑亭綺譚』がある。


式場隆三郎の情報まとめ

もしもしロボ

式場 隆三郎(しきば りゅうざぶろう)さんの誕生日は1898年7月2日です。新潟出身の医師(精神科医)のようです。

もしもしロボ

人物、家族などについてまとめました。現在、卒業、家族、離婚に関する情報もありますね。

式場隆三郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

式場 隆三郎(しきば りゅうざぶろう、1898年7月2日 - 1965年11月21日)は、新潟県中蒲原郡生まれの日本の精神科医。専門は精神病理学。医学博士(新潟医科大学・1929年)。千葉県市川市名誉市民。第3代日本ハンドボール協会会長。

1898年7月2日新潟県中蒲原郡五泉町(現五泉市)生まれ。新潟医学専門学校(現在の新潟大学医学部)卒業

1929年医学博士(新潟医科大学)。静岡脳病院院長などを経て、1936年千葉県市川市国府台に精神病院である式場病院設立。

人物

早くから雑誌「ホトトギス」などを愛読し、文芸の世界に憧れ「白樺派」の作家たちや柳宗悦、民藝運動にかかわる人たち、バーナード・リーチなどと親交を持つ。文芸や芸術創造活動と人の精神的な問題とのかかわりに関心を持った。精神科医としてはゴッホに関心を寄せその方面での著作も多い。また渡辺金蔵によって東京深川に建てられた怪建築「二笑亭」についての記録「二笑亭綺譚」を遺したのも彼の業績の一つである。裸の大将こと山下清の才能に注目し、その活動を物心両面から支え、彼を世間に広く紹介したことは障害児教育に多大な影響を及ぼした。

三島由紀夫も、下記の式場による評伝を読んでおり、式場宛の書簡で、自作『仮面の告白』が、モデルの修正や二人の人物の一人物への融合などを除いては、「自身の体験から出た事実の忠実な縷述」だと述べ、性的不能に悩んでいたことを告白している。また『サド侯爵夫人』、『夜の向日葵』はいずれも式場の著作から題名を借用している。

また第二次世界大戦後の1946年に日本ハンドボール協会が復活設立された際には協会会長(通算第3代)に就任し、9期19年に亘って会長を務めて競技発展に力を尽くした人物でもある。

家族

父の式場幸平は師範学校出の教員。

弟の式場俊三は編集者(1912年-2004年)。『文学界』の編集にあたり、のち文藝春秋社に入り、満洲文藝春秋社をへて戦後、永井龍男らと日比谷出版社を興したのち文藝春秋新社に戻る。

甥の式場壮吉はレーシングドライバー。

叔父の式場益平は歌人。

長女の式場美香子(1924年生)は翻訳家。二番目の夫は鈴木大拙の養子・鈴木勝_(作詞家)で、勝にとって三番目の妻(のち離婚)。文化学院出身。英語とフランス語に堪能で、エレノア・ボイキンの『どうぞこういう風に : エチケットの事典』の翻訳のほか、婦人雑誌でマナー記事を執筆した。

長男の式場聰(1926年生)は精神科医。

2024/06/26 19:29更新

shikiba ryuuzaburou


式場隆三郎と同じ誕生日7月2日生まれ、同じ新潟出身の人

カンケ(1964年7月2日 - )
1964年7月2日生まれの有名人 新潟出身

カンケ(1964年7月2日 - )は、日本の音楽家・ディスクジョッキー・CMディレクター。本名・菅家 健(かんけ たけし)。新潟県柏崎市出身。身長180cm。血液型はA型。昭和音楽大学卒業。 19…

島津 久美子(しまづ くみこ)
1988年7月2日生まれの有名人 新潟出身

島津 久美子(しまづ くみこ、1988年7月2日 - )はTBSスパークル(旧:キャスト・プラス)所属のアナウンサー。元山陰中央テレビアナウンサー。 東京都出身で、新潟県生まれ。祖父母・両親が新潟…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


式場隆三郎と近い名前の人

式場 壮吉(しきば そうきち)
1939年2月9日生まれの有名人 千葉出身

式場 壮吉(しきば そうきち、1939年(昭和14年)2月9日 - 2016年5月17日)は、日本の実業家・自動車評論家、元レーシングドライバー。 千葉県市川市の病院経営者の家に生まれ、精神病理学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
式場隆三郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER EIGHT Ya-Ya-yah アイドリング PASSPO☆ 爆笑問題 SMAP HKT48 TOKIO SUPER☆GiRLS AKB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「式場隆三郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました