もしもし情報局 > 8月21日 > 洋画家

木村荘八の情報 (きむらしょうはち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

木村荘八の情報(きむらしょうはち) 洋画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

木村 荘八さんについて調べます

■名前・氏名
木村 荘八
(読み:きむら しょうはち)
■職業
洋画家
■木村荘八の誕生日・生年月日
1893年8月21日
巳年(へび年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

木村荘八と同じ1893年生まれの有名人・芸能人

木村荘八と同じ8月21日生まれの有名人・芸能人

木村荘八と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


木村荘八と関係のある人

野溝七生子: 挿画は木村荘八


村田実: 後に宝塚歌劇の演出家となる岸田辰弥、舞踊家として海外で活躍することになる伊藤道郎、画家の木村荘八らが参加。


木村荘十二: 異母兄木村荘八は画家。


尾崎喜八: 1916年(大正5年)赤坂の長與善郎の家に寄宿し、千家元麿、岸田劉生、木村荘八らを知る。


溝口健二: 美術や衣装や建築などの考証に専門家を招くことも多く、日本画家の甲斐庄楠音を時代風俗や衣装の考証に何度も起用したほか、『狂恋の女師匠』では美術考証に小村雪岱、『残菊物語』では美術考証に木村荘八、『元禄忠臣蔵』では武家建築考証に大熊喜邦、民家建築考証に藤田元春を起用した。


岸田劉生: 草土社のメンバーは木村荘八・清宮彬・中川一政・椿貞雄・高須光治・河野通勢らであった。


岸田劉生: 1912年(明治45年)、高村光太郎・萬鉄五郎・斎藤与里・清宮彬・木村荘八らとともにヒュウザン会を結成、第1回ヒュウザン会展には14点を出品した。


木下杢太郎: 『大同石佛寺』(木村荘八と共著)、日本美術学院(1921)/ 改訂版(単著) 座右宝刊行会(1938)


大佛次郎: 村上光彦編(一部作品に木村荘八・挿画)


木村荘十: 異母兄木村荘八は画家。


木村荘八の情報まとめ

もしもしロボ

木村 荘八(きむら しょうはち)さんの誕生日は1893年8月21日です。東京出身の洋画家のようです。

もしもしロボ

家族、受賞などについてまとめました。現在、卒業、病気、家族、映画に関する情報もありますね。

木村荘八のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

木村 荘八(きむら しょうはち、1893年(明治26年)8月21日 - 1958年(昭和33年)11月18日)は、日本の洋画家、随筆家、版画家。

牛鍋チェーン店のいろは牛肉店を創立経営した木村荘平の妾腹の八男として、東京市日本橋区吉川町両国広小路(現在の東京都中央区東日本橋)のいろは第8支店に生まれる。父の死後、浅草のいろは第10支店と京橋のいろは第3支店に移り、帳場を担当しながら兄・荘太の影響により文学や洋書に興味を持ち、小説の執筆などをして過ごす。著書『東京の風俗』所収の自伝的文章「私のこと」によると、旧制京華中学校4年生の頃から学校へはほとんど行かず、芝居見物と放蕩に熱中したという。1910年に同校を卒業した。

旧制中学卒業後の翌1911年、長兄の許可を得て白馬会葵橋洋画研究所に入学し画家を目差すこととなる。翌1912年、岸田劉生と知り合い親交を深め、斎藤與里の呼びかけで岸田らとともにヒュウザン会の結成に参加した。1913年にいろは牛肉店から独立し、美術に関する著作・翻訳を行う傍ら洋画を描き注目された。1915年、劉生たちと共に草土社を結成、1922年まで毎回出品する。二科展や院展洋画部にも出品を重ね、1918年に院展出品作『二本潅木』で高山樗牛賞を受賞した。

1922年、春陽会創設に客員として参加し 1924年に同正会員となりそこで作品の発表を続けた。1928年に油絵「パンの会」を発表する。1936年からは春陽会の事務所を引き継ぎ、会の運営に携わった。

1924年以降は挿絵の仕事が増し、1937年には永井荷風の代表作『濹東綺譚』(朝日新聞連載)に挿絵を担当し、大衆から人気を博した。他に描いた挿絵は大佛次郎の時代小説で、幕末・明治初期の横浜新開地を舞台にした『霧笛』『幻灯』『花火の街』『その人』に加え、『激流 渋沢栄一の若き日』『鞍馬天狗敗れず』や、式場隆三郎『二笑亭綺譚』がある。

新派の喜多村緑郎を囲み、里見弴、大佛次郎、久保田万太郎等と集まりを持っていた。また1945年頃、加藤版画研究所(加藤潤二が1934年に創立、現・加藤版画)から新版画といわれる木版画「猫の銭湯」などを発表している。

晩年となった戦後は、文明開化期からの東京の風俗考証に関する著作(『東京の風俗』『現代風俗帖』など)を多数出版、数度再刊された。多忙のため病気(脳腫瘍)の発見が遅れ、短期で悪化し1958年11月18日に東大病院において病没した。墓所は杉並区長延寺。歿後刊行の『東京繁昌記』で、日本芸術院恩賜賞 (1959年)を受賞した。

家族

異母姉・木村曙や同母兄・木村荘太、異母弟・木村荘十はいずれも作家となった。 異母弟・木村荘十二は映画監督である。 妻はます子(東洋高等女学校出身)。

受賞

院展樗牛賞(第5回)〔大正7年〕

第七回毎日演劇賞美術賞〔昭和30年〕「新橋演舞場上演の浜松風恋歌装置」

日本芸術院賞恩賜賞〔昭和33年〕「東京繁昌記」

2024/06/14 04:28更新

kimura syouhachi


木村荘八と同じ誕生日8月21日生まれ、同じ東京出身の人

神谷 リク(かみや りく)
1988年8月21日生まれの有名人 東京出身

神谷 リク(かみや りく、1988年8月21日 - )は、日本の男性俳優、モデル。東京都出身。ジュデコン所属。旧芸名は神谷 まこと。 非女子図鑑(2009年) - アダム 役 ※「大友陸」名義 リ…

羽田 圭子(はた けいこ)
1965年8月21日生まれの有名人 東京出身

羽田 圭子(はた けいこ、1965年8月21日 - )は、日本の女優。東京都出身。Yコーポレーション所属。QueensCompanyと業務提携。 不良少女とよばれて(1984年、TBS)- 半沢ト…

新居 昭乃(あらい あきの)
1959年8月21日生まれの有名人 東京出身

新居 昭乃(あらい あきの、1959年8月21日 - )は、日本のシンガーソングライター、作詞家、作曲家、編曲家。 東京都出身。九州産業大学芸術学部美術学科で絵画を専攻。基本的にフリーで活動している…

滝沢 久美子(たきざわ くみこ)
1952年8月21日生まれの有名人 東京出身

滝沢 久美子(たきざわ くみこ、1952年8月21日 - 2022年6月11日)は、日本の女性声優。81プロデュース所属。東京都出身。既婚。 芝居好きの両親のもと、3人兄妹の末っ子として育つ。滝沢…

相沢 舞(あいざわ まい)
8月21日生まれの有名人 東京出身

相沢 舞(あいざわ まい、8月21日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京都出身。青二プロダクション所属。歌手としてはビクターエンタテインメント所属。 代表作に『魔法先生ネギま!』(村上夏美)、『ら…

和栗 正明(わぐり まさあき)
1962年8月21日生まれの有名人 東京出身

和栗 正明(わぐり まさあき、1962年8月21日 - )は、日本の俳優(元子役)、声優。東京都出身。 二松學舍大学附属高等学校出身。特技は演出。劇団若草、八重垣事務所、黒沢良事務所。に所属していた…

日吉 孝明(ひよし たかあき)
1983年8月21日生まれの有名人 東京出身

日吉 孝明(ひよし たかあき、1983年8月21日 - )は、日本の元子役・元俳優・元声優。東京都国立市出身。 1987年2月に劇団日本児童に入団、劇団日本児童に所属していた。『女弁護士 朝吹里矢…

安達 直人(あだち なおと)
1993年8月21日生まれの有名人 東京出身

安達 直人(あだち なおと、1993年8月21日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。テアトルアカデミー所属。 かつて安達直人名義で活動していた元俳優の足立直久とは別人。 ウルトラマンダイナ…

関根 勤(せきね つとむ)
1953年8月21日生まれの有名人 東京出身

関根 勤(せきね つとむ、1953年〈昭和28年〉8月21日 - )は、日本のお笑いタレント、コメディアン、俳優、歌手、司会者、YouTuber。旧芸名はラビット関根。東京都港区出身。浅井企画所属。娘…

あきと(2001年8月21日 - )
2001年8月21日生まれの有名人 東京出身

第2回多摩エンタメコンテストエンタテインメント部門優勝 第11回テンヨージュニアマジシャンビデオコンテスト入賞 あきと)は、日本のマジシャン、タレントである。 東京都出身。吉本興業東京本社(東京吉…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


木村荘八と近い名前の人

木村 慎吾(きむら しんご)
1979年12月7日生まれの有名人 岩手出身

木村 慎吾(きむら しんご、1979年12月7日 - 2008年7月6日)は、青森朝日放送(ABA)のアナウンサー。報道記者も兼務していた。 岩手県盛岡市出身。血液型はB型。 岩手県立盛岡第三高…

木村 勝太(きむら しょうた)
1988年8月16日生まれの有名人 東京出身

木村 勝太(きむら しょうた、1988年8月16日 - )は東京都出身の元サッカー選手。 東京ヴェルディジュニアユース、横浜F・マリノスユースを経て2007年に当時J1のヴァンフォーレ甲府に加入し…

木村 庄之助 〈30代目〉(きむら しょうのすけ)
1938年2月1日生まれの有名人 佐賀出身

2月1日生まれwiki情報なし(2024/06/15 05:59時点)

木村 拓也_(アナウンサー)(きむら たくや)
1990年8月1日生まれの有名人 茨城出身

木村 拓也(きむら たくや、1990年8月1日 − )は、フジテレビアナウンサー。 茨城県古河市出身で、幼稚園から中学卒業まで秋田県で育つ。 茨城県立境高等学校、法政大学法学部政治学科卒業後、2…

木村 太郎_(政治家)(きむら たろう)
1965年7月20日生まれの有名人 青森出身

木村 太郎(きむら たろう、1965年7月20日 - 2017年7月25日)は、日本の政治家。従三位。 内閣総理大臣補佐官(ふるさとづくり推進担当)(第3次安倍内閣)、同(ふるさと担当)(第2次安倍…

木村 太郎_(ジャーナリスト)(きむら たろう)
1938年2月12日生まれの有名人 出身

木村 太郎(きむら たろう、1938年〈昭和13年〉2月12日 - )は、日本のフリージャーナリスト、ニュースキャスター。逗子・葉山コミュニティ放送(通称名・湘南ビーチFM)代表取締役、(有)木村太郎…

木村 剛_(コンサルタント)(きむら つよし)
1962年5月2日生まれの有名人 富山出身

木村 剛(きむら たけし、1962年5月2日 - )は、日本の実業家、金融コンサルタント。音読みで「ごう」とも呼ばれる。 元金融庁顧問。KPMGフィナンシャルサービスコンサルティング(現・株式会社フ…

木村 剛_(俳優)(きむら たけし)
1977年9月28日生まれの有名人 神奈川出身

木村 剛(きむら たけし、1977年9月28日 - )は、日本の元俳優、元歌手、ロックバンド・THE LANTERNの元ボーカリスト。神奈川県茅ヶ崎市出身。既婚。 16歳ごろからモデル活動を開…

木村 勉_(実業家)(きむら つとむ)
1935年6月3日生まれの有名人 京都出身

木村 勉(きむら つとむ、1935年6月3日 - )は、日本の実業家。ラーメンチェーン店天下一品を運営する、株式会社天一食品商事ほか天下一品グループの代表取締役。 父は復員後、露店を開いていた。母…

木村 勉_(野球)(きむら つとむ)
1921年1月12日生まれの有名人 和歌山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木村 勉(きむら つとむ、1921年1月12日 - 生死不明)は、和歌山県出身のプロ野球選手(外野手)。 粉河中学ではエースを務め…

木村 拓哉(きむら たくや)
【SMAP】
1972年11月13日生まれの有名人 東京出身

木村 拓哉(きむら たくや、1972年〈昭和47年〉11月13日 - )は、日本の歌手、俳優。男性アイドルグループ・SMAPの元メンバー。東京都調布市出身。STARTO ENTERTAINMENT所属…

木村 現(きむら あらわ)
1931年7月8日生まれの有名人 広島出身

木村 現(きむら あらわ、1931年7月8日 - 2007年2月21日)は、広島県広島市出身のサッカー選手、サッカー指導者。名前の読みを「げん」とする資料もある。 長沼健、樽谷恵三は広島大学附属小…

木村 和司(きむら かずし)
1958年7月19日生まれの有名人 広島出身

木村 和司(きむら かずし、1958年7月19日 - )は、広島県広島市南区出身の元プロサッカー選手、サッカー解説者、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー(攻撃的MF)、フォワード…

木村 拓也(きむら たくや)
1972年4月15日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木村 拓也(きむら たくや、1972年4月15日 - 2010年4月7日)は、宮崎県宮崎郡田野町(現:宮崎市)出身のプロ野球選手(内野…

木村 裕子(きむら ゆうこ)
1982年8月17日生まれの有名人 愛知出身

木村 裕子(きむら ゆうこ、1982年8月17日 - )は、日本の女性タレントである。 本名は芸名と同じで、肩書として「鉄旅タレント」を名乗る。以前は「鉄道アイドル(鉄ドル)」を自称した。 愛知県…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
木村荘八
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

私立恵比寿中学 SUPER☆GiRLS アイドリング TOKIO SUPER EIGHT Ya-Ya-yah HKT48 PASSPO☆ SMAP 爆笑問題 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「木村荘八」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました