もしもし情報局 > 1907年 > 2月26日 > サッカー選手

手島志郎の情報 (てしましろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

手島志郎の情報(てしましろう) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

手島 志郎さんについて調べます

■名前・氏名
手島 志郎
(読み:てしま しろう)
■職業
サッカー選手
■手島志郎の誕生日・生年月日
1907年2月26日
未年(ひつじ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
不明

手島志郎と同じ1907年生まれの有名人・芸能人

手島志郎と同じ2月26日生まれの有名人・芸能人

手島志郎と同じ出身地の人


手島志郎と関係のある人

春山泰雄: 竹腰重丸、竹内悌三、手島志郎らと東大黄金時代を築いた。


長沼健: 関学への進学は親戚の手島志郎のアドバイスによるもの。


手島志郎の情報まとめ

もしもしロボ

手島 志郎(てしま しろう)さんの誕生日は1907年2月26日です。

もしもしロボ

所属チーム、代表歴などについてまとめました。卒業、退社に関する情報もありますね。

手島志郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

手島 志郎(てしま しろう、1907年2月26日 - 1982年11月6日)は、日本のサッカー選手およびサッカー指導者。

東京帝国大学で若槻礼次郎と同窓だった父が台湾総督府の高官在任時に台北で生まれ、まもなく帰国し広島で育った。長沼健は親戚にあたる。広島高等師範附属中学(現広島大学附属高校)から1925年、創設間もない旧制広島高校(現広島大学総合科学部)に進学。

1926年、東京帝大主催による官立旧制高校の全国大会、第3回全国高等学校ア式蹴球大会(インターハイ)でセンターフォワード(CF)として準優勝。1、2年生チームでの健闘は大きな話題となった。1928年の第5回大会では、幅広い動きで当代随一と評を得たHB・野沢正雄主将らと、身長152cmのCF・手島もコマネズミのように動きまわり得点を重ねチームを優勝に導いた。決勝までの4試合でチームは合計25得点(失点2)、決勝も8-1と旧制松山高校(現愛媛大学文理学部)を降した。この年のチームはインターハイ史上最強チームといわれた。また手島は現役選手ながら高山忠雄や竹内悌三らと競技役員も務めた。

1929年東京帝国大学農学部に進学、東京大学ア式蹴球部で竹腰重丸らと東大黄金期、関東大学リーグ四連覇~六連覇(1931年)に貢献した。小柄ながら体の大きなバック(ディフェンダー)とバック間を上半身を強くひねり弾丸のようにすり抜けるプレーを得意とした。

1930年、それまでの単独チームではなく、日本蹴球協会が大掛かりな選考を経て編成した初めての選抜チーム、全日本選抜(日本代表)に選出される。このチームでもセンターフォワードとして第9回極東選手権競技大会(東京)の国際Aマッチ2試合に出場し、2試合で計2得点の大活躍を見せ、日本の国際大会における初のタイトル獲得の立役者となった。代表デビュー戦から2試合連続得点は手島が初。

1932年東大卒業後、農林省入りし中国で仕事をしたが、太平洋戦争で帰国し1940年田辺製薬入社。1947年の東西対抗試合(天覧試合)では全関西代表の監督を務めた。その後、田辺製薬サッカー部の強化に携わり全日本実業団選手権大会6連覇(1950~55年)に貢献。また関西サッカー協会理事を務めた。この他、日本人初のFIFA常任理事を務めた市田左右一をサッカー界に引き入れたのは、旧制広島高校の先輩・手島という。社業ではサッカー仲間でもある田邊五兵衛社長(第14代田邊五兵衛)を助けて常務などを歴任し同社の発展に尽くした。1959年に同社を退社

1982年11月6日に死去した。

所属チーム

広島高師附属中学

広島高等学校

東京帝国大学

農林省

田辺製薬

代表歴

出場大会

第9回極東選手権大会

試合数

国際Aマッチ 2試合 2得点(1930)

日本代表国際Aマッチ その他期間通算
出場得点 出場得点出場得点
1930 2 2 0 0 2 2
通算 2 2 0 0 2 2

2024/06/15 06:56更新

teshima shirou


手島志郎と同じ誕生日2月26日生まれの人

田中 孝司_(実業家)(たなか たかし)
1957年2月26日生まれの有名人 大阪出身

田中 孝司(たなか たかし、1957年〈昭和32年〉2月26日 - )は、日本のIT技術者。KDDI株式会社代表取締役会長。UQコミュニケーションズ株式会社創業者でもある。大阪府出身。 京都大学工…

ボドカ(英:Vodka)
1996年2月26日生まれの有名人 兵庫出身

ボドカ(英:Vodka、1996年2月26日 - )は、兵庫県西宮市出身のYouTuber、ストリーマーである。プロゲーミングチーム「RIDDLE」のオーナー。主にYouTubeでゲーム配信活動を行っ…

三浦 知良(みうら かずよし)
1967年2月26日生まれの有名人 静岡出身

三浦 知良(みうら かずよし、1967年2月26日 - )は、静岡県静岡市葵区出身のプロサッカー選手。リーガ・ポルトガル2・UDオリヴェイレンセ所属。ポジションはフォワード(FW)。元日本代表。元フッ…

南 美希子(みなみ みきこ)
1956年2月26日生まれの有名人 東京出身

南 美希子(みなみ みきこ、1956年2月26日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、ナレーター。元テレビ朝日アナウンサー。東京女学館大学(現在は閉学)客員教授。東京都世田谷区出身。2023…

山﨑 心(やまさき こころ)
2003年2月26日生まれの有名人 大阪出身

山﨑 心(やまさき こころ、2003年〈平成15年〉2月26日 - )は、日本のモデル、タレントYouTuber、TikToker。大阪府出身。Churros所属。ABEMA「恋する♥週末ホームステイ…

滝澤 いしす(たきざわ いしす)
1993年2月26日生まれの有名人 東京出身

滝澤 いしす(たきざわ いしす、1993年2月26日 - )は、日本のタレント、東京都出身。父はスペイン人、母は日本人。 『ドリーム2クリエイター』(テレビ東京)の企画でワンクールアイドルユニット…

澄田 綾乃(すみだ あやの)
1999年2月26日生まれの有名人 山口出身

澄田 綾乃(すみだ あやの、1999年〈平成11年〉2月26日 - )は、日本のグラビアアイドル、元ライブアイドル。山口県周南市出身。オスカープロモーション所属。アイドルグループ「Majestic B…

篠崎 愛(しのざき あい)
【AeLL.】
1992年2月26日生まれの有名人 東京出身

篠崎 愛(しのざき あい、1992年〈平成4年〉2月26日 - )は、日本のグラビアアイドル、歌手、YouTuberである。アイドルグループ「AeLL.(エール)」のメンバーである。 1992年(…

小島 はな(こじま はな)
2004年2月26日生まれの有名人 東京出身

小島 はな(こじま はな、2004年2月26日 - )は、日本のアイドル、タレント、歌手であり、AMEFURASSHIのメンバー。3B junior、マジェスティックセブン及び浪江女子発組合の元メンバ…

岡本 椛里(おかもと かおり)
1963年2月26日生まれの有名人 東京出身

岡本 椛里(おかもと かおり、1963年2月26日 -)は、日本の女優、タレント、実業家、ヨガインストラクター、元レーサー。身長163cm。血液型B型。東京都東久留米市出身。玉川大学卒業。旧芸名は岡本…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


手島志郎と近い名前の人

手島 優(てじま ゆう)
1982年8月27日生まれの有名人 栃木出身

手島 優(てじま ゆう、1982年〈昭和57年〉8月27日 - )は、日本のタレント、女優、歌手、元グラビアアイドル。旧芸名は手嶋 ゆう。栃木県足利市出身。プラチナムプロダクション所属。特技は料理、水…

手島 和希(てしま かずき)
1979年6月7日生まれの有名人 福岡出身

手島 和希(てしま かずき、1979年6月7日 - )は、元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。 高校時代にキャプテンとしてインターハイ、全日本ユース選手権、高校選手権で優勝し、史上初の…

手島 悠介(てしま ゆうすけ)
1935年1月10日生まれの有名人 旧 台湾出身

手島 悠介(てしま ゆうすけ、1935年(昭和10年)1月10日 - 2020年(令和2年)3月17日)は、日本の絵本作家、児童文学作家。台湾・高雄市生まれ。 前記の通り日本統治時代の台湾に生まれ…

手島 慶介(てじま けいすけ)
1975年2月14日生まれの有名人 群馬出身

手島 慶介(てじま けいすけ、1975年2月14日 - 2009年1月25日)は競輪選手。群馬県佐波郡玉村町出身。日本競輪学校第75期卒業。日本競輪選手会群馬支部所属。師匠は高橋祥一(引退)。初出走は…

手島 里華(てじま りか)
1972年5月29日生まれの有名人 東京出身

手島 里華(てじま りか、1972年5月29日 - )は、ジャーナリスト、フリーアナウンサー。元ニッポン放送、TOKYO FM、J-WAVEのアナウンサー。 東京都出身。立教大学文学部心理学科に進…

手島 いさむ(てしま いさむ)
1963年8月27日生まれの有名人 広島出身

手島 いさむ(てしま いさむ、1963年8月27日 - )は日本のギタリスト、シンガーソングライター。愛知県海部郡生まれ、広島県出身。身長171cm。血液型B型。本名は手島 勇(読みは同じ)。愛称は「…

手島 透(てしま とおる)
1925年9月6日生まれの有名人 愛知出身

手島 透(てしま とおる、1925年(大正14年)9月6日 - 2013年(平成25年)6月14日)は、日本の技術者、実業家、経営者、名誉博士、元スタンレー電気代表取締役社長。 1925年(大正1…

手島 右卿(てしま ゆうけい)
1901年11月3日生まれの有名人 高知出身

手島 右卿(てしま ゆうけい、1901年(明治34年)11月3日 - 1987年(昭和62年)3月27日)は、日本の書家、文化功労者。高知県安芸町(現安芸市)出身。本名・南海巍(なみき)。ニックネーム…

手島 聖貴(てしま まさき)
1996年3月23日生まれの有名人 広島出身

手島 聖貴(てしま まさき、1996年3月23日 - )は、日本の歌手、タレント。ダンスボーカルユニット「IVVY」のメンバー。広島県出身。 エーライツ営業二部所属。 2015年、GirlsAwa…

手島 栄(てしま さかえ)
12月10日生まれの有名人 出身

手島 栄(てしま さかえ、明治29年(1896年)12月10日 - 昭和38年(1963年)4月18日)は、日本の逓信官僚、政治家。位階は正三位。郵政大臣(第20代)、参議院議員(2期)。 鳥取県…

手島 実優(てしま みゆう)
1997年10月1日生まれの有名人 群馬出身

手島 実優(てしま みゆう、1997年10月1日 - )は、日本の女優、モデル。群馬県前橋市出身・在住。チーズfilm所属。 1997年10月1日、群馬県前橋市に生まれる。実家は『呪怨』の清水崇監…

手島 章斗(てしま あきと)
【SOLIDEMO】
1993年11月4日生まれの有名人 広島出身

手島 章斗(てしま あきと、1993年11月4日 - )は、日本の歌手。広島県尾道市出身。エイベックス・マネジメント所属。身長176cm。血液型はA型。2020年8月より尾道観光大使。元SOLIDEM…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
手島志郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

NORD (アイドルグループ) SUPER★DRAGON XOX Number_i King & Prince なにわ男子 さくらしめじ MAGiC BOYZ OCTPATH DISH// 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「手島志郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました