もしもし情報局 > 1989年 > 10月28日 > YouTuber

折田翔吾の情報 (おりたしょうご)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

折田翔吾の情報(おりたしょうご) YouTuber 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

折田 翔吾さんについて調べます

■名前・氏名
折田 翔吾
(読み:おりた しょうご)
■職業
YouTuber
■折田翔吾の誕生日・生年月日
1989年10月28日 (年齢34歳)
巳年(へび年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和64年/平成元年)1989年生まれの人の年齢早見表

折田翔吾と同じ1989年生まれの有名人・芸能人

折田翔吾と同じ10月28日生まれの有名人・芸能人

折田翔吾と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


折田翔吾と関係のある人

神戸光歩: ドキュメント 棋士編入試験〜折田翔吾〜(2020年6月20日、囲碁・将棋チャンネル)


藤井聡太: 予選Eリーグでチーム渡辺(渡辺明・近藤誠也・渡辺和史)とエントリーチーム(折田翔吾・冨田誠也・黒田尭之)に敗れ、初の予選敗退となり、藤井個人としての5連覇とならなかった。


折田翔吾の情報まとめ

もしもしロボ

折田 翔吾(おりた しょうご)さんの誕生日は1989年10月28日です。大阪出身のYouTuberのようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、昇段履歴などについてまとめました。去年の情報もありました。折田翔吾の現在の年齢は34歳のようです。

折田翔吾のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

折田 翔吾(おりた しょうご、1989年10月28日 - )は、将棋棋士、YouTuber。森安正幸七段門下。棋士番号は321。大阪府大阪市出身。

2004年10月、6級で奨励会入会。2008年、18歳で初段に昇段、将棋に専念する為、高校を中退。2010年、二段昇段。2011年3月、二段昇段から僅か1年で三段昇段。2016年3月、退会。三段リーグ(49~58回)における通算成績は69勝111敗。

2016年4月26日、YouTubeに将棋実況動画を投稿開始。投稿名は「アゲアゲ将棋実況」。2016年11月6日、将棋教室を開始。2017年12月3日、第34期全国アマチュア王将位大会(アマ王将戦)で準優勝、銀河戦への出場権を得る。2019年2月9日、第27期銀河戦本戦での対プロ棋士6連勝により決勝トーナメント進出決定。アマチュア選手としては、瀬川晶司(のちにプロ入り)に次ぐ2人目の決勝トーナメント進出だった。2019年8月30日、プロ棋士との対局に勝って直近の公式戦成績を10勝2敗とし、棋士編入試験の受験資格を獲得。

2019年9月19日、日本将棋連盟が編入試験の日程を発表。棋士番号の大きい(プロ入りから日の浅い)5人の棋士を試験官として11月25日から毎月1局が行われた。3勝した時点で合格、4月1日もしくは10月1日付けで四段となりフリークラス編入資格を得られ、3敗した場合は不合格となる。持ち時間は3時間。1局目に振り駒、以下5局まで先後交代。

第4局の本田奎五段との試験対局に勝利した折田が試験成績を3勝1敗とし、棋士編入試験は合格となり四段昇段(2020年4月1日付、フリークラス編入)となった。

2020年6月3日、関西将棋会館でプロ入り後初戦となる第92期棋聖戦1次予選が行われる。大橋貴洸六段相手に142手で敗れ、デビュー戦は黒星となった。2020年8月12日朝日杯予選増田裕司戦では、耀龍四間飛車に工夫を加えた「折田新手」を披露し、プロ初勝利を挙げた。2021年5月25日に行われた第34期竜王戦6組決勝で長谷部浩平に勝利し、6組優勝にて決勝トーナメントへの進出を決めた。2022年10月6日に行われた第35期竜王戦昇級者決定戦で南芳一に勝利し、4組への昇級と、竜王ランキング戦連続昇級による五段昇段を決めた。

2023年1月から5月にかけて、公式戦11勝1敗の好成績を上げた。同年5月10日、第73期王将戦一次予選決勝で藤原直哉七段に勝ち、直近30局の成績を20勝10敗とし「良い所取りで、30局以上の勝率が6割5分以上であること」の昇級規定を満たし、フリークラスから第83期順位戦C級2組への昇級が決まった。

人物・エピソード

天野貴元が在籍した奨励会三段リーグの最後の対局相手となった。結果、折田は勝って天野は奨励会を去った。

第10回詰将棋解答選手権(2013年3月31日)3位。 

居飛車党でバランス重視の棋風。将棋実況者としては居飛車のみならず、振り飛車や力戦など多様な戦型を指しこなす。

動画投稿時に使用しているアカウント名から、ネット上ではファンから「アゲアゲさん」と呼ばれている。

YouTuberの活動の一環として、2016年11月よりネットでの将棋講座を開いている。その為、編入試験の資格を得た時の新聞紙面等での肩書は「将棋講師」となっていた。

プロ編入試験の受験料はクラウドファンディングで募ることとした。受験料と諸経費含め目標額は89万円であったが開始直後に目標額を達成し、4時間弱で倍以上の250万円になり、最終的に約520万円もの資金を集めることができた。

昇段履歴

2004年00月00日 : 6級 = 奨励会入会

2008年00月00日 : 初段

2011年03月00日 : 三段

2016年03月31日 : (奨励会退会)

2020年04月01日 : 四段 = プロ入り(棋士編入試験合格、フリークラス編入)

2022年10月06日 : 五段(竜王ランキング戦連続昇級、通算34勝29敗)

2024/06/18 01:07更新

orita syougo


折田翔吾と同じ誕生日10月28日生まれ、同じ大阪出身の人

Tama_(歌手)(たま)
1980年10月28日生まれの有名人 大阪出身

Tama(タマ、本名:竹田 真弓〈たけだ まゆみ〉、1980年10月28日 - )は、日本のミュージシャン、ボーカリスト。元Hysteric Blueメンバー。 1994年 - 1997年, fl…

門林 有羽(かどばやし ゆう)
1998年10月28日生まれの有名人 大阪出身

門林 有羽(かどばやし ゆう、1998年10月28日 - )は、日本の女性アイドルで、SUPER☆GiRLSのメンバー。 大阪府出身。エイベックス・マネジメント所属。愛称は、ゆうちゃん。 201…

上野 精一(うえの せいいち)
1882年10月28日生まれの有名人 大阪出身

上野 精一(うえの せいいち、1882年(明治15年)10月28日 - 1970年(昭和45年)4月19日)は、日本の新聞経営者。朝日新聞社社主。 1882年、朝日新聞社社主・上野理一の長男として…

今西 佑行(いまにし すけゆき)
1923年10月28日生まれの有名人 大阪出身

10月28日生まれwiki情報なし(2024/06/22 02:47時点)

竹本 住大夫 〈7代目〉(たけもと すみたゆう)
1924年10月28日生まれの有名人 大阪出身

10月28日生まれwiki情報なし(2024/06/18 09:38時点)

花柳 武始(はなやぎ たけし)
1926年10月28日生まれの有名人 大阪出身

花柳 武始(はなやぎ たけし、1926年10月28日 - 2003年7月27日)は、日本の俳優。本名は増山健吉。大阪府出身。 父は新派の名優花柳章太郎。 1951年、父・花柳章太郎に入門。同年青…

奥田 継夫(おくだ つぐお)
1934年10月28日生まれの有名人 大阪出身

奥田 継夫(おくだ つぐお、1934年〈昭和9年〉10月28日 - )は、日本の児童文学作家・評論家・翻訳家。 大阪府出身。大阪府立住吉中学校(旧制)進学、同級生には眉村卓がいた。卒業後、同志社大…

嶋田 隆司(しまだ たかし)
1960年10月28日生まれの有名人 大阪出身

ゆでたまごは、日本の漫画家ユニット。嶋田 隆司(しまだ たかし)と中井 義則(なかい よしのり)の合同ペンネームである。 ともに私立初芝高等学校卒業。10代で『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載デ…

樹里 咲穂(じゅり さきほ)
1971年10月28日生まれの有名人 大阪出身

樹里 咲穂(じゅり さきほ、1971年10月28日 - )は日本の女優。元宝塚歌劇団専科の男役スター。梅田芸術劇場所属。 身長170cm。大阪府箕面市、仁川学院高等学校出身。 小学校高学年の時、…

上井 邦浩(かみい くにひろ)
1982年10月28日生まれの有名人 大阪出身

10月28日生まれwiki情報なし(2024/06/20 04:11時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


折田翔吾と近い名前の人

折田 涼夏(おりた りょうか)
2004年7月20日生まれの有名人 北海道出身

折田 涼夏(おりた りょうか、2004年〈平成16年〉7月20日 - )は、日本のインフルエンサー、女性モデル、YouTuber、TikToker。北海道出身。 中学生の頃より、数十万のフォロワー…

折田 みゆき(おりた みゆき)
1982年9月18日生まれの有名人 鹿児島出身

折田 みゆき(おりた みゆき、1982年9月18日 - )は、鹿児島県出身の元アイドル。1990年代後半から2000年代前半にかけて活動。血液型はA型。アイドルグループMISSIONおよびHipp's…

折田 至(おりた いたる)
1934年1月3日生まれの有名人 鹿児島出身

折田 至(おりた いたる、1934年1月3日 - 2006年9月27日)は、映画監督、演出家、テレビプロデューサー、UFO研究家、発明家。アイデア開発研究所代表、発明協会会員。鹿児島県鹿児島市出身。千…

折田 彦市(おりた ひこいち)
1849年1月27日生まれの有名人 鹿児島出身

折田 彦市(おりた ひこいち、嘉永2年1月4日(1849年1月27日) - 1920年(大正9年)1月26日)は、明治時代に活動した日本の教育者・文部官僚。旧制第三高等学校(三高)の初代校長として知ら…

折田 育造(おりた いくぞう)
1941年11月29日生まれの有名人 東京出身

折田 育造(おりた いくぞう、1941年11月29日 - 2021年9月1日)は、日本の音楽ディレクター、ユニバーサルミュージック相談役。東京都出身。 1951年 - 神奈川県立湘南高等学校を卒業…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
折田翔吾
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

THE ポッシボー 新選組リアン ももクロ TEAM★NACS 東京女子流 タッキー&翼 やるせなす Kis-My-Ft2 ベイビーレイズ GReeeeN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「折田翔吾」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました