もしもし情報局 > 1919年 > 5月26日 > 緑化運動家

杉山龍丸の情報 (すぎやまたつまる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

杉山龍丸の情報(すぎやまたつまる) 緑化運動家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

杉山 龍丸さんについて調べます

■名前・氏名
杉山 龍丸
(読み:すぎやま たつまる)
■職業
緑化運動家
■杉山龍丸の誕生日・生年月日
1919年5月26日
未年(ひつじ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
福岡出身

杉山龍丸と同じ1919年生まれの有名人・芸能人

杉山龍丸と同じ5月26日生まれの有名人・芸能人

杉山龍丸と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


杉山龍丸と関係のある人

夢野久作: 長男・杉山龍丸


夢野久作: 長男はインド緑化の父と言われる杉山龍丸


杉山龍丸の情報まとめ

もしもしロボ

杉山 龍丸(すぎやま たつまる)さんの誕生日は1919年5月26日です。福岡出身の緑化運動家のようです。

もしもしロボ

参考文献などについてまとめました。卒業、家族、結婚に関する情報もありますね。去年の情報もありました。亡くなられているようです。

杉山龍丸のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

杉山 龍丸(すぎやま たつまる、1919年〈大正8年〉5月26日 - 1987年〈昭和62年〉9月20日)は、私財を投げうってインドの緑化に尽力し、インドの緑の父(Green Father)と呼ばれる。

1919年、杉山直樹(夢野久作)、クラの長男として生まれる。福岡県福岡市出身。二男は三苫鉄児、三男は杉山参緑。

1935年(昭和10年)、祖父杉山茂丸没、1936年(昭和11年)、父杉山直樹没、祖父と父を相次いでなくす。

1937年(昭和12年)、福岡中学校(現福岡県立福岡高等学校)卒業。1938年(昭和13年)19歳、農園の土地を売らずに一家を養うために、陸軍士官学校に入学する。軍人が戦争反対運動をやらぬ限り戦争は止められないと考え、反戦活動を行い、憲兵隊に捕われる。卒業時、陸軍航空技術学校への入学を命じられる。 1943年(昭和18年)24歳、陸軍航空技術学校乙種学生卒業後、飛行第31戦隊整備隊長、フィリピン隼集成整備隊長となる。ボルネオタワオ(タワウ)基地でアメリカ軍のP-38ロッキード戦闘機の銃撃を受け、右胸部貫通銃創の重傷を負う。サイゴン南方総司令部から立川整備師団に転任の途中、敗戦を迎える。

1945年(昭和20年)8月30日、軍籍を離れる。医者から3年しか生きられないと言われ、部下の家族に死んだ状況を告げる旅に出る。外地からの引揚者を収容するため、福岡市で杉山農園を経営する。そのかたわら、千葉県稲毛の引揚援護局(復員局)で働く。この頃、福岡市に「公共のために」と杉山農園の土地を寄付するが、土地がアメリカ軍のゴルフ場になることに激怒し、交渉の末、ゴルフ場になる以外の土地を取り戻す。

1955年(昭和30年)36歳、波多江光子と結婚。同年、インドのネルー首相から「産業技術の指導支援の依頼」があり、これを受けて、日本の農法、技術によってアジアから貧困をなくすために国際文化福祉協会(ICWA)を創設する。日本で農業を学んでいたインド人に杉山農園で農業技術を教え始めた。

1962年(昭和37年)43歳、初めてインドを訪れ、約1ヶ月の旅をする。砂漠となったパンジャブ州を見て、国道1号線沿いの延長470キロメートルに、成長が早く根が深くパルプの原料となるユーカリを植林し、ヒマラヤからの地下水脈をせき止めて水を確保することを提案した。 しかし、植林開始と共に旱魃に襲われ、3年間で500万人が餓死する事態に、インド政府も事業中止に至った。 1966年、インドの餓死者の状況を調査し国連に直訴するが、相手にされなかった。 しかし、杉山は杉山農園の3万坪(総面積は4万6千坪)を売却して資金を調達し、家族を日本に残して渡印した。国連関係者からの環境会議出席の求めに友人から旅費を借りて出席した。

終始、日本政府からの援助は無く、学界からは黙殺され、国際文化福祉協会の財団法人認可申請もいまだ認められていない。インド、パンジャブからパキスタンまでの国際道路のユーカリ並木とその周辺の耕地は杉山の功績であるとされている。

1965年(昭和40年)46歳、小田実、鶴見俊輔、開高健、小松左京、篠田正浩ら、20数名と共に「ベトナムに平和を!市民文化団体連合」(後の「ベトナムに平和を!市民連合」)に参加する。 その思いを『声なき声のたより』に投稿した。

1967年(昭和42年)48歳、孫文生誕百年祭に蒋介石総統から国賓として台湾に招かれる 。インドの窮状を訴え、祖父・茂丸が台湾で関与した蓬莱米の種籾を分けてくれるように申し入れる。翌年、台湾政府から国連食糧農業機関(FAO)を通じてインドに蓬莱米の種籾が贈られ、インドで栽培することに成功する。

1972年(昭和47年)52歳、砂漠に生え、食用になり成長が早い植物モリンガを知る。シュワリック・レンジ(丘陵)の崩落を食い止めるため、モリンガとサダバールという植物を使って、緑化に着手する。

1979年(昭和54年)60歳、インドの新聞で「3万本の木を植えた日本人」として紹介される。

1980年(昭和55年)61歳、杉山農園の最後の土地と自宅千坪を売却、太宰府市国分の借家へ移転。

1985年(昭和60年)7月23日、脳溢血で倒れる。 この時、インドを緑化するために杉山農園を全て売却しており、保険も解約していた。そのため杉山家の収入は傷病軍人恩給しかなく、入院費の負担は重かった。

杉山は従軍中、現地で「整備日誌」にメモを書き続けていた。それを基に「幻の戦闘機隊」という題の記録を書き、その原稿の出版を陸軍士官学校同期の影山に頼んでいた。入院中、影山が杉山の見舞いに来た際、その原稿を満丸に託した。それから30年経過して出版されたのが『グリーンファーザーの青春譜』である。

1987年(昭和62年)9月20日、死去。

参考文献

杉山龍丸 (1975年1月10日). “或る夢の話”. 2023年3月1日閲覧。

杉山龍丸 著、杉山満丸 編『グリーンファーザーの青春譜 ファントムと呼ばれた士(サムライ)たち』書肆心水、2015年。ISBN 9784906917396。 

杉山龍丸『砂漠緑化に挑む』葦書房、1984年。死の2年前の論文を含み、砂漠緑化のノウハウをまとめている。

杉山満丸『グリーン・ファーザー インドの砂漠を緑にかえた日本人・杉山龍丸の軌跡』ひくまの出版、2001年。長男の満丸がインドでの緑化事業の軌跡を訪ねたドキュメント。

鶴見俊輔『夢野久作 迷宮の住人』 20巻、リブロポート〈シリーズ民間日本学者〉、1989年。ISBN 4845704072。 

山田太一 編『生きる悲しみ』筑摩書房〈ちくま文庫〉、1995年。ISBN 4480029435。  「ふたつの悲しみ」が収録されている。

2024/06/15 04:58更新

sugiyama tatsumaru


杉山龍丸と同じ誕生日5月26日生まれ、同じ福岡出身の人

原口 智生(はらぐち ともお)
1960年5月26日生まれの有名人 福岡出身

原口 智生(はらぐち ともお、1960年5月26日 - )は日本の特殊メイクアーティスト、造型師、映画監督、映画特技監督。福岡県生まれ。 東宝の映画録音・サウンドミキシング技師であった下永尚を祖父…

福沢 洋一(ふくざわ よういち)
1967年5月26日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 福澤 洋一(ふくざわ よういち、1967年5月26日 - )は、福岡県飯塚市出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ・監督、解説者。 …

つるの 剛士(つるの たけし)
1975年5月26日生まれの有名人 福岡出身

つるの 剛士(つるの たけし、1975年5月26日 - )は、日本のバラエティタレント、歌手、音楽家、俳優。本名は靍野 剛士(読み同じ)。福岡県出身。太田プロダクション所属。 都立大泉北高等学校(現…

有隅 昭二(ありすみ しょうじ)
1968年5月26日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 有隅 昭二(ありすみ しょうじ、1968年5月26日 -)は、福岡県糟屋郡須恵町出身の元プロ野球選手(投手)。現在はプロ野球審判員であ…

玉井 栄(たまい さかえ)
1918年5月26日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 玉井 栄(たまい さかえ、1918年5月26日 - 1953年6月)は福岡県出身のプロ野球選手。 旧制小倉工業(現:福岡県立小倉工…

福澤 洋一(ふくざわ よういち)
1967年5月26日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 福澤 洋一(ふくざわ よういち、1967年5月26日 - )は、福岡県飯塚市出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ・監督、解説者。 …

ばってん×ぶらぶら(ばってん×ぶらぶら)
1979年5月26日生まれの有名人 福岡出身

ばってん×ぶらぶら(1979年5月26日 - )は、日本のプロレスラー、お笑い芸人。 九州プロレス所属。博多銘菓「博多ぶらぶら」を製造販売している博多菓匠左衛門の公認キャラクターである。 福岡大学…

宮瀬 玲奈(みやせ れいな)
5月26日生まれの有名人 福岡出身

宮瀬 玲奈(みやせ れいな、5月26日 - )は、日本に在住する女性声優、アイドルであり、デジタル声優アイドルグループ22/7の元メンバー。 2016年 12月24日 - 応募総数10,325名の…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


杉山龍丸と近い名前の人

杉山 隆一(すぎやま りゅういち)
1941年7月4日生まれの有名人 静岡出身

杉山 隆一(すぎやま りゅういち、1941年7月4日 - )は、静岡県清水市(現静岡市清水区)出身の元サッカー選手・監督、解説者。 袖師中学校時代からサッカーを始め、清水東高校時代に富山国体で優勝…

杉山 真太郎(すぎやま しんたろう)
1930年2月3日生まれの有名人 京都出身

杉山 真太郎(すぎやま しんたろう、1930年2月3日 - 1998年9月3日)は、日本のナレーター、TBSアナウンサー第2期生。緑山スタジオ・シティ制作部長。東京都府中市出身。 1953年2月、…

杉山 真也(すぎやま しんや)
1983年10月3日生まれの有名人 東京出身

杉山 真也(すぎやま しんや、1983年10月3日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都出身。お茶の水女子大学附属小学校・中学校、東京都立小石川高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。 大…

杉山 恭子(すぎやま きょうこ)
1984年6月12日生まれの有名人 神奈川出身

杉山 恭子(すぎやま きょうこ、1984年6月12日 - )は神奈川県出身の元モデル、タレント。かつてStudio A.L.Cに所属していた。現在は全日空の客室乗務員である。 2008年度ミス・イ…

杉山 仁(すぎやま じん)
1990年11月1日生まれの有名人 群馬出身

杉山 仁(すぎやま じん、1990年11月1日 - )は、日本の俳優・ダンサー・モデルである。PrizmaXの元メンバー。スターダストプロモーション・Sugar&Spice所属。群馬県出身。血…

杉山 菜摘(すぎやま なつみ)
1987年7月21日生まれの有名人 東京出身

杉山 菜摘(すぎやま なつみ、本名非公開、1987年7月21日 - )は東京都出身のタレント。松竹芸能所属。 特技はフルート・書道。 趣味はフットサル。 2007年、松竹芸能の芸能人女子フットサル…

杉山 とく子(すぎやま とくこ)
1926年8月16日生まれの有名人 東京出身

杉山 とく子(すぎやま とくこ、本名及び旧芸名;杉山 徳子、1926年〈大正15年〉8月16日 - 2014年〈平成26年〉8月28日)は、日本の女優。東京府(現東京都)出身、血液型はB型。代表作は映…

杉山 誠(すぎやま まこと)
1960年5月17日生まれの有名人 静岡出身

杉山 誠(すぎやま まこと、1960年5月17日 - )は、静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 ポジションはDF。双子の弟の杉山実 も元サッカー選手である。 藤枝市立藤枝中央小学校…

杉山 浩太(すぎやま こうた)
1985年1月24日生まれの有名人 静岡出身

杉山 浩太(すぎやま こうた、1985年1月24日 - )は、静岡県静岡市出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 清水のジュニアユース出身。2003年にトップチーム昇格。早くか…

杉山 邦博(すぎやま くにひろ)
1930年10月19日生まれの有名人 福岡出身

杉山 邦博(すぎやま くにひろ、1930年〈昭和5年〉10月19日 - )は、元NHKのエグゼクティブアナウンサーで日本福祉大学生涯学習センター長・客員教授、中京大学体育学部大学院非常勤講師。東京相撲…

サンダー杉山(さんだーすぎやま / Thunder Sugiyama)
1940年7月23日生まれの有名人 愛知出身

サンダー杉山(サンダーすぎやま / Thunder Sugiyama、本名:杉山 恒治 / すぎやま つねはる、1940年7月23日 - 2002年11月22日)は日本のプロレスラー、アマチュアレスリ…

杉山 由恵(すぎやま よしえ)
3月25日生まれの有名人 静岡出身

杉山 由恵(すぎやま よしえ、3月25日 - )は、日本の女性声優。静岡県出身。芸能事務所のスリートゥリーに所属していた。 2018年3月3日付けで事務所を退所し、声優活動を引退した。 ※太字は…

杉山 滋美(すぎやま しげみ)
8月4日生まれの有名人 静岡出身

杉山 滋美(すぎやま しげみ、8月4日 - )は、日本の女性声優。マック・ミック所属。静岡県出身。以前はDoaプロダクション、シグマ・セブンeに所属していた。 妖狐×僕SS(女性4) wind -…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
杉山龍丸
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BMK_(音楽グループ) PRIZMAX MAZZEL 10神ACTOR 原因は自分にある。 三四郎 さくらしめじ M!LK SOLIDEMO WATWING 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「杉山龍丸」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました