もしもし情報局 > 1960年 > 4月6日 > 野球選手

東利夫の情報 (あずまとしお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

東利夫の情報(あずまとしお) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

東 利夫さんについて調べます

■名前・氏名
東 利夫
(読み:あずま としお)
■職業
野球選手
■東利夫の誕生日・生年月日
1960年4月6日 (年齢64歳)
子年(ねずみ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
奈良出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

東利夫と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

東利夫と同じ4月6日生まれの有名人・芸能人

東利夫と同じ出身地奈良県生まれの有名人・芸能人


東利夫と関係のある人

駒田徳広: 1978年夏の甲子園県予選では2年上の東利夫とバッテリーを組み準決勝に進むが、郡山高に惜敗。


加藤昌利: ちなみに1977年にパ・リーグが審判員袖番号を採用しているが彼が死去した年までつけていた番号は6だった(6は1986年から東利夫がつけている)。


杉内俊哉: 清原の最終打席の球は球審を務めた東利夫から清原に手渡されたが、清原はボールに『杉内へ 最高の球をありがとう 清原和博』とサインして杉内に贈った。


會澤翼: ヘルメットのツバが割れるほどの投球だったため、山口は東利夫球審から危険球を宣告されるとともに退場処分を受けた。


田中広輔: 同リーグでは、当該審判団(責任審判は三塁塁審:東利夫)および審判長の友寄正人・統括の杵渕和秀による再検証を経て、同月14日に「本塁打の誤審」と認定した。


東利夫の情報まとめ

もしもしロボ

東 利夫(あずま としお)さんの誕生日は1960年4月6日です。奈良出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、審判出場記録などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。東利夫の現在の年齢は64歳のようです。

東利夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

東 利夫(あずま としお、1960年4月6日 - )は、奈良県桜井市出身の元プロ野球選手(内野手)、プロ野球審判員。

桜井商高では、捕手として1978年夏の甲子園県予選準決勝に進むが、郡山高に惜敗。この試合では2年下で当時、投手であった駒田徳広ともバッテリーを組んだ。同年オフにドラフト外で阪神タイガースに入団。

プロ入り後に内野手に転向したが、一軍出場がないまま1985年限りで現役を引退

1986年に、パ・リーグ審判部に入局した。審判員袖番号は6(※ 1986年から、6は1977年初採用から1985年死去まで加藤昌利がつけていた番号である。)。2010年は審判部副部長(パ・リーグ担当)、役職名変更により2011年からクルーチーフに、2016年からは審判長補佐となる。2017年シーズン限りで現役を退き、2018年シーズンからはシニアディレクター兼審判技術指導員(2021年より名称変更によりスーパーバイザー(関西))となる。

オールスターゲーム5回(1991年、1994年、2000年、2010年、2015年。内、1991年第1戦、1994年第2戦でそれぞれ球審)、日本シリーズには10回出場している(1996年、1999年、2002年 - 2007年、2011年、2014年)。1999年、2011年、 2014年に第1戦、2002年に第2戦、1996年・2006年に第4戦、2003年に第7戦の球審をそれぞれ担当している。大柄な体格である。(1985年の選手名簿では、185cm・80kg)

1989年10月12日の西武対近鉄(西武ライオンズ球場)第1試合、近鉄のラルフ・ブライアントが3打席連続ホームランの試合で一塁塁審。第2試合、ブライアントが、第1試合から合わせて4打数連続ホームランの試合では左翼線審を担当している。

2007年4月8日のオリックス対西武3回戦(スカイマークスタジアム)でテリー・コリンズ監督を退場させたが(トム・デイビーに対するボークの判定に抗議、東への暴言で)同監督は13試合目で退場という日本プロ野球のスピード記録を更新した。

2008年10月1日のオリックス対ソフトバンク最終戦(京セラドーム大阪)で球審を務めた東は、現役最後の打席で三振に倒れた清原和博に空振りしたボールを直接手渡した。

2009年に副部長に昇進。2010年8月5日の東北楽天ゴールデンイーグルス対千葉ロッテマリーンズ13回戦(クリネックススタジアム宮城)で三塁塁審を務め、パリーグ史上28人目の2000試合出場を達成した。

2015年9月12日の阪神タイガース対広島東洋カープ20回戦(阪神甲子園球場)で、責任審判として3塁塁審を務めた際、延長12回表に広島の田中広輔内野手が放った本塁打性の打球を巡り、ビデオ判定の末に「フェンス上部に当たるインプレー」とジャッジしたが、実際には打球はフェンスを越え、観客席側にあるネットに跳ね返ってグラウンドに戻ってきたものだった。後に広島の鈴木清明球団本部長が日本野球機構側に電話で説明を求め、同14日付で日本野球機構側が誤審を認め謝罪する事態となった。

2016年5月7日の阪神対ヤクルト7回戦(甲子園)で二塁塁審を務め、通算2500試合出場を達成。

詳細情報

年度別打撃成績

一軍公式戦出場なし

背番号

66 (1979年 - 1985年)

審判出場記録

初出場:1987年4月12日、阪急対南海3回戦(西宮球場)、左翼外審。

出場試合数:2630試合(パ・リーグ2108、セ・リーグ261、交流戦187、日本シリーズ40、オールスター10、クライマックスシリーズ24)

オールスター出場:5回(1991年、1994年、2000年、2010年、2015年)

日本シリーズ出場:10回(1996年、1999年、2002 - 2007年、2011年、2014年)

(記録は2017年シーズン終了時)

2024/06/23 13:18更新

azuma toshio


東利夫と同じ誕生日4月6日生まれ、同じ奈良出身の人

加治前 竜一(かじまえ りゅういち)
1985年4月6日生まれの有名人 奈良出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 加治前 竜一(かじまえ りゅういち、1985年4月6日 - )は、奈良県北葛城郡広陵町出身の元プロ野球選手(外野手)。ニックネームは「…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


東利夫と近い名前の人

東朋宏(あずま ともひろ)
1976年2月2日生まれの有名人 東京出身

東 朋宏(あずま ともひろ、本名・飛田 朋宏(ひだ ともひろ)、1976年(昭和51年)2月2日 - )は、日本のお笑い芸人、役者、ダンサー、モデル。血液型はA型。太田プロダクション所属。 父は東…

栃東 知頼(とちあずま ともより)
1944年9月3日生まれの有名人 福島出身

栃東 知頼(とちあずま ともより、1944年9月3日 - )は、福島県相馬郡日立木村(現在の相馬市)出身(出生地は茨城県筑波郡)で春日野部屋に所属した元大相撲力士。本名は志賀 駿男(しが はやお)。最…

東 ともみ(あずま ともみ)
1972年12月27日生まれの有名人 大阪出身

12月27日生まれwiki情報なし(2024/06/26 06:44時点)

東山 紀之(ひがしやま のりゆき)
1966年9月30日生まれの有名人 神奈川出身

東山 紀之(ひがしやま のりゆき、1966年〈昭和41年〉9月30日 - )は、日本の実業家、芸能プロモーター、元俳優、元歌手、元タレント、元司会者。男性アイドルグループ・少年隊の元メンバー。SMIL…

岡田 茂_(東映)(おかだ しげる)
1924年3月2日生まれの有名人 広島出身

岡田 茂(おかだ しげる、1924年〈大正13年〉3月2日 - 2011年〈平成23年〉5月9日)は、日本の映画プロデューサー。東映・東急レクリエーション社長、東映会長、同名誉会長、同相談役を経て20…

吉田 三郎_(東久留米市長)(よしだ さぶろう)
1928年1月25日生まれの有名人 茨城出身

吉田 三郎 (よしだ さぶろう、1928年1月25日 - 2014年6月19日)は、日本の政治家、税理士。東京都東久留米市長(2期)。 1928年、茨城県に生まれる。 1953年、中央大学法学部…

伊東 潤_(俳優)(いとう じゅん)
1976年10月28日生まれの有名人 東京出身

10月28日生まれwiki情報なし(2024/06/22 17:18時点)

鈴木 俊一_(東京都知事)(すずき しゅんいち)
1910年11月6日生まれの有名人 東京出身

鈴木 俊一(すずき しゅんいち、1910年〈明治43年〉11月6日 - 2010年〈平成22年〉5月14日)は、日本の政治家、内務・自治官僚。位階は正三位。東京都名誉都民、北京市栄誉市民。 第9・1…

井上 東万(いのうえ とうま)
【MAGiC BOYZ】
2001年6月26日生まれの有名人 静岡出身

井上 東万(いのうえ とうま、2001年6月26日 - )は、日本のタレントである。EBiDAN、MAGiC BOYZ、HONG¥O.JP の元メンバー。 静岡県出身。スターダストプロモーション新人…

伊東 輝悦(いとう てるよし)
1974年8月31日生まれの有名人 静岡出身

伊東 輝悦(いとう てるよし、1974年8月31日 - ) は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身のサッカー選手。アスルクラロ沼津所属。ポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 小学生時代か…

東口 順昭(ひがしぐち まさあき)
1986年5月12日生まれの有名人 大阪出身

東口 順昭(ひがしぐち まさあき、1986年5月12日 - )は、大阪府高槻市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ガンバ大阪所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。元日本代表。 7歳から大阪でサッ…

東出 甫(ひがしで はじめ)
1946年9月21日生まれの有名人 北海道出身

東出 甫(ひがしで はじめ、1946年9月21日 - 2018年11月12日)は、日本のアナウンサー。本名同じ。 北海道出身。1970年に高崎経済大学を卒業後、日本教育テレビ(後のテレビ朝日)にス…

東中 健(ひがしなか けん)
2000年7月26日生まれの有名人 奈良出身

東中 健(ひがしなか けん、2000年7月26日-)は、フジテレビのアナウンサー。 奈良県出身。同志社大学経済学部卒業後、2023年4月入社。同期入社は原田葵。6月19日から、『Live News…

伊東 敏恵(いとう としえ)
1972年10月23日生まれの有名人 山口出身

伊東 敏恵 (いとう としえ、1972年10月23日 - )は、NHKのアナウンサー。 山口県立徳山高等学校を経て東京女子大学卒業後、1996年入局。 挿話 2002年頃に結婚。 東京では報道…

東 優花(ひがし ゆか)
1991年7月1日生まれの有名人 京都出身

東 優花(ひがし ゆか、1991年7月1日 - )は、2015年から2017年まで活動した日本のアナウンサー。 京都府出身。近畿大学附属高等学校、神戸女学院大学文学部総合文化学科卒業(華道部部長)。…

東 ノエル(ひがし のえる)
2005年12月22日生まれの有名人 神奈川出身

東 ノエル(ひがし ノエル、2005年12月22日 - )は、日本の女優、タレント。 人物 ジャパン・ミュージックエンターテイメント所属。 特技はダンス。趣味はTikTok。小学6年生の時点では…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
東利夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ひめキュンフルーツ缶 CoverGirls チームしゃちほこ 風男塾 からっと☆ Ange☆Reve Doll☆Elements Candy Kiss キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「東利夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました